注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「潮芦屋ってどうですか?【PART3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 潮芦屋ってどうですか?【PART3】
 

匿名さん [更新日時] 2010-11-16 18:28:30
 

1000を超えたので次スレを作りました。
続きはこちらでお願いします。

前スレ↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81671/

[スレ作成日時]2010-08-19 11:04:14

 

潮芦屋ってどうですか?【PART3】

226: 匿名 
[2010-09-10 01:06:43]
ウチもその阪急付近から越してきたけど、
一方通行や前の見えないくらいの坂やらが多いし、ちょっと上に行けばハザードマップに引っかかるし、
徒歩圏とはいえ登ったり降りたり…冬は寒くて夏暑い。
近隣にはマンションがどんどん建ち、裏の家は声まで聞こえてくる近さ…。
スーパーだってクルマで駅前やいかりまで行かないと意外にない。コープミニではチトつらい。
とにかくコープの“こはい”でも頼まないと、買い物が面倒でした。
家の前で子供が遊ぶ…なんてのもかなり危ない話だったし。
ボール遊びなんか坂道で絶対無理でした。

個人の好みだし、このようなデメリットのいくつかを解決するような資金力がある場合や大邸宅の場合は別ですが、
決して質の高い住宅地とはいえないですよ。

唯一あるのは「芦屋で阪急沿線」てゆう肩書みたいなもんですか。
それに目がくらんで“確実に見劣りしてしまう”んでしょうね。
そいうのに弱いお金持ちが立派なお宅をお建てあそばすから、其れなりの雰囲気の街ではありましたが。


ドラッグストアは大阪のイレブン。
200坪ぐらいの標準店じゃぁないですか。
田舎の祭りのお化け屋敷みたいなチーピーなイラストや文字が外壁を飾るので、
あれだけは芦屋仕様でやめて欲しいなぁ。
食品や菓子、PBなんかも結構充実じゃないですか。
ライフガーデンでは結構競合しますよ。
227: 匿名 
[2010-09-10 06:51:40]
六麓荘は本当に立派な家が建ってますね。芦屋はそれで有名になった。だからと言って全てが高級住宅ではないのです。
あねご、薬局のこと調べて下さりありがとう。
228: 匿名 
[2010-09-10 08:46:24]
ミニコープは時々私も行ってましたよ
229: 購入検討中さん 
[2010-09-10 15:55:47]
潮芦屋にお住まいの方でお子さんが甲南中学へ通学している方はいませんか。
通学方法と通学ルート、通学所要時間など教えていただけないでしょうか。
230: 匿名 
[2010-09-10 16:54:23]
自分で調べられる内容のことは自分でお願いします
231: 匿名 
[2010-09-10 17:14:33]
ルートなんてありません
正々堂々と受験して下さい。
232: 周辺住民さん 
[2010-09-10 18:21:14]
芦屋川の河川敷でのBQ(バーベキュー)がようやく禁止になるようです
大阪など外部から来てBQして、騒いで・煙出して・におい出して
おまけに跡片付けなしでお帰りになります
本当に困ってました
今後はBQは潮芦屋へ行っていただくことになりますのでよろしくね
これからも芦屋ブランドを守るためしっかり市に働きかけようと思っています
234: 匿名 
[2010-09-10 18:47:30]
あの河川敷、犬のふんだらけで歩くのも気持ち悪いです。避けて散歩しています。
なのにあんな場所でバーベキューをするなんて知らないから出来るんだなと思っていました。

それに川で遊ぶのは危険です。最近はゲリラ豪雨もあるし、流されたら大変。
235: 匿名 
[2010-09-10 18:52:10]
233さんへ
学校のルートなんて仮にあったとしてもこの書き込みには書けません。
友達で顔見知りなら言えますけどね。
書ける内容と書けない内容がある
それに間違ったことは書けませんし、子供の受験のことはかんべんして下さい。
塾に相談されてはいかがですか
甲南まではバスで山に上がるしかありません。
236: 匿名 
[2010-09-10 22:34:47]
何だか訳のわからんことになってますが、
例えば「始業時間に合うバスがないから、行きはクルマで芦屋川まで送った方がイイ」とか、
「芦屋川までの道は混まない」とか「ドアtoドアで~分ですよ」とか、
そういうことを聞いてはるのではないではないですか。
いつの間にか裏口入学ルートを聞かれてる、って感じですが。
何かあるんですか甲南中学って。
237: 匿名 
[2010-09-10 22:38:19]
考えすぎ
238: 匿名 
[2010-09-10 22:40:15]
まだまだ暑いけど若干ましやったように思う
239: 匿名 
[2010-09-10 22:41:36]
生徒さんバスで通ってる
240: 匿名 
[2010-09-10 23:00:04]
これからではなくて、以前からBBQコーナーはありますので、来ていただく分には結構ですが、
確かにマナーは悪そうですね。
時間も守らないし、ゴミは持ち帰りっていっても置いて帰る。
BBQという名の韓国焼肉を楽しむ人たちはその程度、って言ったら怒られるだろうけどねぇ。

ただこの辺りが芦屋側の河原に面した一帯と違うのは、
場所や時間が決まってて、まがりなりにも常時管理者がいて、有料ってことですね。
バーベキューするのにわずかな額でも有料というだけで、だいぶ層がセグメントされる気がします。
距離も離れてますので、基本住民が被害をこうむることはないですし。
ウチなんか結構近所ですが、ま、時々漂う韓国焼肉の旨そうなにおい、ぐらいですかね。

夏場は意外にガァーラガラでしたよ。
やっぱ暑いんでしょうね。
多いのはこれから2か月ぐらいでしょうね。
BBQは春と秋の穏やかなシーズンの風物詩、ぐらいに思ってます。

それにしても阪神の久保田は疫病神です。
真弓監督もダメ采配です。
潮芦屋には関係ないけど。
241: 匿名 
[2010-09-11 11:58:49]
信号の無い交差点付近の小型犬っぽいぎゃんぎゃん吠えまくっているワンコ! まだ6時台やぞ!なんとかしてよ
242: 匿名 
[2010-09-11 12:16:56]


朝早くにうるさいという意味ですか?
243: 匿名 
[2010-09-11 12:19:07]
信号のない交差点?かたほうが一旦停止になってる交差点ですか?砂浜に近い?
244: 匿名 
[2010-09-11 12:22:02]
それは道路で散歩しているワンコですか?家の庭にいるワンコですか?
245: 匿名 
[2010-09-11 12:29:14]
どにらにせよ飼い主のマナーの悪さです。ご近所のことを考えてない!
自分の飼ってる犬は何をしても可愛いから許してしまうけど、その感覚で他人も許してくれると思っている。
動物を飼うなら意識改革しないと!
246: 匿名 
[2010-09-11 13:01:17]
毎朝早朝にけたたましく吠えてますね〜あれは隣近所の人はかなり我慢してるんじゃない? 飼い主のモラル疑うよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる