横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レジデンスザ武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. レジデンスザ武蔵小杉
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-05 16:01:00
 

神奈川版に移って、又情報を交換いたしましょう。

所在地:神奈川県川崎市 中原区新丸子東3丁目1111-1(地番)
交通:東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2006-03-13 23:09:00

現在の物件
レジデンス・ザ・武蔵小杉
レジデンス・ザ・武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区新丸子東3丁目1111-1(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩4分
総戸数: 389戸

レジデンスザ武蔵小杉

442: 匿名さん 
[2006-04-22 15:34:00]
そうですね。
15時で締め切っているので、あとは電話待ちです。
無抽選であれば16時に電話くるはずなんですが・・・。

緊張しますね(w
443: 匿名さん 
[2006-04-22 16:22:00]
電話かかって来ました。明日申し込んできます!
よかった、よかった。
444: 匿名さん 
[2006-04-22 16:42:00]
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
レジデンスの仲間入りです
ヨロシクお願いします
445: 匿名さん 
[2006-04-22 16:48:00]
私も決まりました!
みなさん、よろしくお願いします。

何戸ぐらい決まったのかな?
446: 匿名さん 
[2006-04-22 17:00:00]
438&442です。
私も来ました!よろしくお願いします。
447: 匿名さん 
[2006-04-22 17:01:00]
2時半ごろMRの前を通ったら(近所なもので…)
駐車場は満車で2台ほど駐車場待ちしてました
やっぱり駆け込み登録っているんですかねw?
448: 匿名さん 
[2006-04-22 17:19:00]
うちは、まだ連絡きません。
抽選になってしまったかなぁ。5時には連絡くれるって言ってたのに。
449: 匿名さん 
[2006-04-22 18:55:00]
初めて書き込みます。
私も決まりました。
とてもうれしいです。
取り急ぎ皆さんよろしくお願いします。

ようやくスタイリングコンポジションやオプションを本腰
入れて検討できます。
450: 匿名さん 
[2006-04-22 19:05:00]
今まで閲覧ばかりでしたが、私も決まりました。
明日、申し込みに行ってきますが、
カラーセレクトがいまだ決まらず、
再度モデルルームで確認してから用紙を提出する予定です。
451: 匿名さん 
[2006-04-22 19:10:00]
我が家も決まりました。
みなさんヨロシクお願いします。
なんかうれしそうな雰囲気が伝わってきます。
明日のMRは華やいでいるんですかね?
452: 匿名さん 
[2006-04-22 19:51:00]
ラゾーナ川崎からモデルルームを回りはじめて、かれこれ半年・・・
8件ほどのMRを見てきましたが、ここに決着しました!
453: 匿名さん 
[2006-04-22 20:01:00]
みなさん続々と決定発表ですね。

いままで閲覧のみという方も是非積極的に参加いただいて、
今後、いろいろと意見交換なり、問題解決にあたって行ければ幸いです。

もう何を言っても自分の決まった箇所は変わりませんので、
今までより発言しやすいのでは?(良い点も悪い点も)

私も未だセレクトで決めかねている部分があり、悩み中です。
うれしい悲鳴です。。。
454: 匿名さん 
[2006-04-22 20:26:00]
450です。
エアコンを引渡し後に取り付けることについて
リスクが語られていましたが、みなさんはどうされますか?
ホースカバーが付けられないことによる見た目が多少気になりますが、
我が家では「うるる機能」が付いていないため除外する予定です。
値段は、それなりに妥当だと思います。
もちろん、ネットではずっと安く売られてましたが・・・。
455: 匿名さん 
[2006-04-22 22:06:00]
なんだか、我が家には電話がかかってきません。。。
抽選が外れたのでしょうか?
456: 匿名さん 
[2006-04-22 22:32:00]
うちも決まりました☆
無抽選だったようですが。
明日&28日が楽しみですね。
みなさまヨロシクお願いします。
457: 匿名さん 
[2006-04-22 22:32:00]
>454

値段はかなり高いと思っています。
昨日必死にあちこち回って調査してきましたが、ネットどころか量販店でももっと安いですよ。
特に複数台なので、エアコン1台分ぐらいは差がでそうです。
化粧カバー含めた取りつけの件を除いても、あまりメリットないかなと。
なので、ひとまずパスです。

>455
問い合わせされたほうがいいですよ。
申込されているのであれば、当選・落選いずれにしても、本来連絡あるべきですから。

458: 匿名さん 
[2006-04-22 22:53:00]
>457
ですねよ〜。。。
どうであれ連絡は欲しいものです。単に忘れられているだけでしょう?

無抽選の方も結構いらっしゃるようですね。。。ちょっと羨ましいです。
ちなみに、どの辺りが無抽選だったのでしょうか?
後、私と同じ境遇の方いらっしゃいませんか?
459: 匿名さん 
[2006-04-22 22:57:00]
無抽選でした。南側のHタイプです。
中層以下(5000万前半以下)は今回すべて登録あったと聞きました。
でも調整がはいって抽選にはそれほどなっていないようです。
460: 匿名さん 
[2006-04-22 22:59:00]
抽選に初めて立ち会いましたが、すごい雰囲気ですね。2階と最上階が抽選でした。最高で5倍、2倍の部屋が10部屋程度ありました(つみたてくんによる優遇者除く)。 結果は当選でした! 
461: 匿名さん 
[2006-04-22 23:00:00]
我が家も決まりました。Hタイプでしたが無抽選でした。本当に抽選になった部屋ってあるのですか?この物件の欠点は色々とありますが、ポテンシャルに期待しております。ご入居の皆様宜しくお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる