東急不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. 守谷市
  5. ひがし野
  6. ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-02-24 18:03:17
 

ほぼ全戸の入居が済み
挨拶の声が、いつも聞こえるすばらしいブランズシティになりました
今後、より良いブランズシティ生活をおくるため、情報交換していきましょう

[スレ作成日時]2010-08-14 14:08:16

現在の物件
ブランズシティ守谷
ブランズシティ守谷
 
所在地:茨城県守谷市ひがし野2丁目1番
交通:つくばエクスプレス 守谷駅 徒歩7分
総戸数: 550戸

ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part2

845: 匿名さん  
[2010-12-26 15:26:19]
たもり
846: 匿名さん  
[2010-12-26 17:56:05]
ロックシティー守谷
847: 匿名さん  
[2010-12-26 19:26:11]
ジョイフル本田
848: 匿名さん  
[2010-12-26 21:57:28]
アワーズ
849: 匿名 
[2010-12-27 08:46:13]
車をななめにとめるやつまじ、むかつくわー。
850: 匿名さん  
[2010-12-27 20:23:32]
車庫入れが下手なんだろう。指導してやれよ。
851: 匿名さん 
[2010-12-28 11:57:12]
それより駐車場でコーナーを減速せずに真ん中走ってくる人が多いのが気になる。
こういう人同士が対面したら事故になるんだろうなと。
852: 匿名さん  
[2010-12-29 22:22:31]
もう終わったみたいだな。
853: 匿名 
[2010-12-30 00:10:34]
おまえの人生?
854: 匿名さん  
[2010-12-30 06:46:44]
いや、守谷だろう。
855: 匿名さん 
[2010-12-30 09:32:37]
なんで?
856: 匿名さん  
[2010-12-30 10:23:37]
廃藩になって天領になった。
857: 匿名さん  
[2010-12-30 20:13:15]
知らなかった・・・・
858: 匿名さん  
[2010-12-30 21:25:03]
城も廃城になったな。
859: 匿名 
[2010-12-31 00:46:47]
平和だね~
860: 匿名さん  
[2010-12-31 18:46:24]
徳川幕府のお陰だと思うぞ。
861: 匿名 
[2010-12-31 22:59:18]
今年も世話になりやした。
来年もよろしく!
862: 匿名さん  
[2010-12-31 23:04:25]
お世話してないけど。
863: 匿名 
[2011-01-01 13:37:04]
いい初日の出でした。
いい初日の出でした。
864: 匿名 
[2011-01-01 13:43:27]
素晴らしい!
旅行中だから今年は断念しました。
865: 匿名さん  
[2011-01-01 14:29:58]
2011年、謹賀新年。
日の出の写真は非常に難しいですね。
太陽が地平線から昇ると、カメラで撮ると太陽の光が強すぎて周りの風景が黒くなってしまいます。
参考に、本日元旦の水平線に太陽が頭を出した瞬間をカメラにおさめています。
2011年、謹賀新年。日の出の写真は非常...
866: 匿名 
[2011-01-01 16:14:41]
へたくそ写真載せんなよ。
新年早々不愉快や。
867: 匿名さん  
[2011-01-01 16:56:53]
ほんと下手糞だな。
ほんと下手糞だな。
868: 匿名さん  
[2011-01-01 22:01:07]
初日の出オメ。
869: 匿名さん  
[2011-01-02 09:30:31]
完売してほっとした年明けだ。
870: 匿名さん  
[2011-01-02 12:42:22]
初日の出きれいですね。
871: 匿名さん  
[2011-01-03 15:53:31]
初日の出、乙!
872: 匿名さん  
[2011-01-04 19:53:45]
か、か、感動しました!
873: 匿名さん  
[2011-01-05 22:26:41]
感動大陸ユトリシアか?
874: 匿名 
[2011-01-06 15:12:53]
ヨガルームって使われたことあるのかな。。。
875: 匿名さん  
[2011-01-06 19:43:36]
>>874
フロントに利用状況聞いて、もし利用頻度が少ないようなら、他の用途に用途変更する提案を管理組合にしたらいい。
利用頻度が低い共用施設の管理費まで住民として負担するのはバカバカしい。
876: 匿名さん 
[2011-01-06 21:41:29]
せめて、ランニングマシンとか入れるべき。
877: 匿名さん  
[2011-01-06 21:42:28]
共用施設がバライティに富んでるのは売り文句。本当に住民の要求にあっているのかは別。
中には銭湯(ユーカリが丘)や体育館(ユトリシア)まで備えたマンションがある。
878: 匿名さん 
[2011-01-07 13:35:43]
銭湯いいねー。
879: 匿名さん  
[2011-01-07 19:35:46]
そうかい?
共用施設に共同浴場があるのはビオ・ウイング ユーカリが丘。
家族が多い世帯は「水道代が助かる」と好評のようだ。
一方普段は服着てる姿しか見せてないのに風呂場で「スッポンポンの裸」見せるのは嫌という人もいる。
特に若い女性は。
880: 匿名さん  
[2011-01-07 20:32:15]
ビキニで銭湯入ったらどうだ?
ビキニで隠されてて銭湯で洗えなかったところだけ家の風呂で入念に洗うとか。
これだけでも水道代は助かる。
881: 匿名さん  
[2011-01-08 06:07:50]
みんな素っ裸で銭湯入ってるのにビキニで入るのは不審に思われる。
「見せられない何かがあるのか?」と疑われてマンション内で噂になる。
せめてやるなら前張りにしとけ。
882: 匿名さん  
[2011-01-08 12:08:43]
前張りして銭湯入ってる人なんて見たこ聞いたことがないよ。
883: 匿名さん  
[2011-01-08 12:39:54]
混浴にしたら利用率が高まると思う。
884: 匿名さん  
[2011-01-08 13:04:12]
混浴は思春期の子を持つ親としては反対です。
885: 匿名さん  
[2011-01-08 14:14:20]
施設使用細則で「前張り着装」を明記したら?
886: 匿名さん  
[2011-01-08 14:55:39]
使用細則の場合は総会で過半数以上の賛成でいいのか?
887: 匿名 
[2011-01-08 16:22:16]
お前ら、銭湯作ってから議論しろよ。w
888: 匿名さん  
[2011-01-08 19:39:55]
ヨガルームやめて大型の浴室を作ろう。もちろん予約制で利用。
そうすれば各戸の風呂の水道代を浮かすことができる。
共用施設の風呂は全居住者の管理費でまかなわれることになるから。
889: 匿名さん 
[2011-01-08 20:03:35]
共用部分を利用して持ち出しを節約って・・・おいっ。

ここには、そんな貧困層しか住んでねぇのかよ。
890: 匿名さん  
[2011-01-08 20:06:31]
キッズルームなんてまさにそれだろう。
自分の家で遊ばせろや!
891: 匿名さん 
[2011-01-08 23:47:23]
なんか工事してるがなんなんだ?
892: 匿名さん  
[2011-01-09 10:30:12]
こんな夜中に相当激しくやってたのだろう。
893: 匿名さん 
[2011-01-09 15:48:05]
>共用部分を利用して持ち出しを節約って・・・おいっ。
>ここには、そんな貧困層しか住んでねぇのかよ。

貧困層かどうかは、ダンピングで有名な格安マンションに入居したんだからわかるでしょう。
894: 匿名さん  
[2011-01-09 17:26:40]
それどこのマンション?研究学園か?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる