横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「イニシア新川崎 美・Revo 【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 鹿島田
  7. イニシア新川崎 美・Revo 【2】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2016-10-29 18:07:21
 削除依頼 投稿する

新川崎駅前再開発プロジェクト
地上18階建て 総戸数281戸
SHINKAに続け! その2



その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9039/

所在地:神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番)
交通:横須賀線「新川崎」駅から徒歩6分 ※平成21年度には徒歩3分(新川崎地区地区計画(平成21年度完了予定)に基づく歩行者専用通路及び駅前広場等の整備後には徒歩3分になる予定です。専用通路から駅前広場に降りる時間は含まれません。)

[スレ作成日時]2008-02-19 08:40:00

現在の物件
イニシア新川崎
イニシア新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番)
交通:横須賀線新川崎駅から徒歩6分 ※平成21年度には徒歩3分(新川崎地区地区計画(平成21年度完了予定)に基づく歩行者専用通路及び駅前広場等の整備後には徒歩3分になる予定です。専用通路から駅前広場に降りる時間は含まれません。)
総戸数: 284戸

イニシア新川崎 美・Revo 【2】

208: 匿名さん 
[2008-08-05 23:37:00]
あと4戸ほどですよ。
209: 匿名さん 
[2008-08-08 23:45:00]
このところの暑さのせいか、かなり臭いですね…。冬は匂わなかったのに。
210: 匿名はん 
[2008-08-09 09:53:00]
デオドラントと体質改善サプリが良いみたいですよ。あれ、違います?
211: 買い換え検討中 
[2008-08-09 10:19:00]
209さん

やはりふそうの匂いですか?
そうであれば西側の住居はかなりきついですね・・・・・。

購入された方はその部分も考慮しての購入と思いますが
ちょっと気になります。
212: 契約済みさん 
[2008-08-09 11:26:00]
あと2戸ですね。
去年の今頃は価格が高いとか売れていないとか環境が悪いとか
さんざん悪口を言われていた頃が懐かしいです。
213: 匿名さん 
[2008-08-09 11:27:00]
西側は強烈ですが、東側も相当臭いです。せっかくの二重サッシの窓だから、ずーっと閉めきって過ごすのでは。開けたら騒音対策にもならないし。ついでに24時間換気も止めておいた方が良さそうです。
214: 物件比較中さん 
[2008-08-09 11:28:00]
何でこのマンション不況の時代にこのマンションが完売近いのでしょうか?
かなり価格面で「サービス」しているのでしょうか?
215: 契約済みさん 
[2008-08-09 14:54:00]
ほぼ完売なのに未だにネガキャンが続いていますねー。
買いたくても買えなかった人たちでしょうか。
価格面で「サービス」するのは竣工後で売れ残ったときであって、
順調に売れている段階で「値下げ」なんてしませんよ。

例えば、人が混むゴールデンウィークやお盆に交通機関やホテルが値下げしますか?
214は経済の基本中の基本が全くお分かりじゃない方なんで多分まだ学生さんなのでしょう。

駅近、仕様、再開発、シンカ北と比べるとむしろ安いと感じてしまう価格(決して安くはない)
といったメリットが工場や騒音のデメリットを上回っているということでしょうね。
216: 匿名さん 
[2008-08-09 15:57:00]
シンカ北が出来るまでは駅近と再開発の恩恵にはあずかれないので、ご自慢の仕様が工場の臭いや、騒音のデメリットを上回っているかどうか…入居後が楽しみですね。
217: 入居予定さん 
[2008-08-09 16:36:00]
ネガキャンご苦労さまです。
216さんは購入されなくて良かったですね。
どんなマンションでも住んでみないとわからないですから。

契約済みの方は、住民板で
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2779/
218: 匿名さん 
[2008-08-09 23:50:00]
そうですね。住んでみないと分からないでしょうね。

内覧会&入居が冬なので、夏の臭いを実感するのは入居半年後ですか。うちはMRで工場からの臭いについて全く聞かされなかったので不信感ありますけど。休日なのに東側でも機械油臭が立ち込めていましたよ。ネガキャンだと思うなら無視してどうぞ。
219: 物件比較中さん 
[2008-08-10 00:12:00]
MRってなんですか。
220: 契約済みさん 
[2008-08-10 00:23:00]
他物件含めて、人それぞれ色々な優先順位でマンションを選んでいるわけで。
不信感があるならここは見送ればいいし、購入してないなら関係ないわけだしね。
221: 契約済みさん 
[2008-08-10 01:54:00]
>No.219

もでるるーむですょん♪
222: 検討した人 
[2008-08-10 16:15:00]
残り2戸ですか。 もう少しで契約というところまでいきましたが、キャンセルしました。
値引きは契約前にすごいのがありましたよ。 ずっと価格はさがらない、このままだと営業はかたくなに言っていたのに、契約間際になって西側は数百万単位で値引きされていました。登録していた東側はほとんどかわらなかったので、ものすごく損をしたような気になって営業にいろいろ文句をいいました。契約日も決まっていたのにその時点でキャンセルしました。 登録から契約まで数ヶ月放置されていたので、その間に他の物件に心変わりしたということもありますが。
当時はまだまだ貨物列車の騒音とか鉄粉とかもろもろ立地についてたたかれていましたね。どの物件でもそのようですが、最初は立地でたたかれてても最後は和やかにおさまるものですね。
足場もとれてなかなか立派な建物ができましたね。周辺はこれからどんどん開発されるし、少し便数は不満ですが、どこに行くのも便利な立地。車は少々不便と思いますが、交通に関しては十分ですね。貴重な駅近で主要駅にも十数分でいける立地はすばらしいと思います。ときどき建物を見ては、契約してたらここの部屋だったなぁ〜 東側、北側の景色はすばらしかっただろうなぁと思ったりしています。ただし、電車はやっぱりうるさかっただろうな。
223: 入居予定さん 
[2008-08-10 17:52:00]
なるほど、ご縁がなかったということで。
わざわざ経緯や感想をご披露くださりありがとうございました。
222さんが満足される物件にめぐり合えて本当に良かったですね!
224: ご近所さん 
[2008-08-10 21:14:00]
販売当初から販売不振で、今年はマンション大不況。こんな状況下完売に近づいて
いるというのは、価格面でサービスしていると考えるのが通常。
マンションの値引きなんぞどこでもやっていること。別に悪いことでもない。
おそらくこの物件も1-2割引きは普通にやってここまでたどり着いたのだろう。
いくら駅近とはいえ、本数の少ない横須賀線。商業施設はプア。180万円/坪程度
が適正価格。
225: 匿名さん 
[2008-08-11 01:04:00]
>224

値引きの件、ソースはどこ?
226: ご近所さん 
[2008-08-11 01:09:00]
225
ソースというより、常識の問題。
227: 匿名さん 
[2008-08-11 01:17:00]
>225

イニシアが値引きしたって事をどうやって知ったの?

勘ですか?w

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる