横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マスターヒルズ横濱」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 北軽井沢
  7. マスターヒルズ横濱
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-01 08:10:00
 削除依頼 投稿する

メガターミナル横浜駅から徒歩15分!
有楽土地と東京急行電鉄が贈る全133邸!
実際、ここはどうなんでしょう??


所在地:神奈川県横浜市 西区北軽井沢8番76他(地番)
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩15分

[スレ作成日時]2006-11-27 11:59:00

現在の物件
マスターヒルズ横濱
マスターヒルズ横濱
 
所在地:神奈川県横浜市 西区北軽井沢8番76他(地番)
交通:東海道本線横浜駅から徒歩15分
総戸数: 133戸

マスターヒルズ横濱

127: 契約済みさん 
[2008-02-28 23:10:00]
川崎は大気汚染・環境汚染が気になります。
環境汚染で古くから有名ですもんね、川崎は・・・。
今は大丈夫かも知れませんが・・・。

環境では断然このマンションでしょ。
128: 物件比較中さん 
[2008-02-28 23:16:00]
価値観が分かれるところ
環境     vs  利便性
一生住む   vs  売却・賃貸可
駅近     vs  駅遠
閑静     vs  賑やか
老後しんどい vs  老後も楽チン
129: 周辺住民さん 
[2008-02-29 12:37:00]
海方面から風が吹くと川崎駅周辺でもケミカル臭がするよね。
ただちに健康に影響があるとは思えないけど、
長くは住みたくない街だよね。川崎は。
それと比べるとここは結構いいと思いますよ。
130: 契約済みさん 
[2008-02-29 13:19:00]
契約しました。

最大の魅力はやっぱり横浜から歩けるということです。
仕事に行くのにも横浜駅は便利ですし、乗り入れ路線が多いので、よくある電車のトラブルにも対処しやすいです。
近隣駅も少し考えましたが、乗り入れ路線が少なく、乗り入れている路線がトラブルと他に交通手段がないような駅は選択肢からハズしました。
また、横浜駅はファッションなどのショッピングエリアも充実しているので、買い物に東京まで行かなくても済むというのも魅力です。
みなとみらいや元町も自転車で行けます。
その他に市民病院まですぐというのも良かったです。

欠点はやっぱり坂ですね。
若いうちは電動自転車で乗り切ろうと考えています。
あとは、実際にバスに乗って何度か現地に行きましたが、バスの本数が多くて待つことはほとんどありませんでしたよ。
疲れている時はバスでもいいかなぁと思っています。
その他の環境はいいので、坂さえ気にならなければ、いいと思います。
逆に坂は絶対にイヤという方にはおすすめ出来ませんね。
131: 契約済みさん 
[2008-03-02 23:21:00]
先日、内覧時の指摘事項を確認してきたのですが、指摘した点は修理されていたのですが、窓の汚れや室内の床のホコリが気になりました。
長谷工の担当者に聞いたら、引き渡し前に掃除はしないと言われましたが、そんなもんなのでしょうか?入居前に掃除しに行かなくてはならないんですかね?
掃除の事、何か聞かれた方はいますか?
132: 契約済みさん 
[2008-03-02 23:36:00]
既に契約されている方も結構見られますので、住民板を作成しました。
みなさん、住民板で気になっていることや不安なことなど、情報交換・情報共有しませんか。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2844/
133: もりもり 
[2008-04-14 13:28:00]
先日実際の建物を見に行ってきました。

残りの物件ですが、完成済みということもあり価格の値引きはあるんでしょうか?
実際価格交渉成立した方はいらっしゃいますか??
134: 住まいのプロ 
[2008-04-14 21:00:00]
1割引からスタートです。粘れば1割5分は大丈夫でしょう。
135: 匿名さん 
[2008-04-15 00:37:00]
私はこみこみで2割引を目指します。いけると思います。
136: 購入検討中さん 
[2008-04-15 14:13:00]
NO.135さん す、スゴイですね。

NO.134さん共にありがとう御座います。
うちも頑張ります!
137: 物件比較中さん 
[2008-04-16 01:25:00]
ここは竣工して6ヶ月未満ですし、同エリアでプラウドがここよりかなり高い坪単価で売りに出しているので値段交渉は難しいと思います。
プラウドから流れて来る人から見ると今の値段でも安く見えるんです。
うちもその口でした。
138: 物件比較中さん 
[2008-04-19 07:52:00]
137さん、私もプラウドやポートサイドのライオンズも行きましたが、横浜駅のどのマンションより
確かに安く見える気がします。そういえばプラウドは登録が始まったようですが、行かれた方いらっしゃいますか?
139: 購入検討中さん 
[2008-04-21 09:33:00]
昨日行って来ました。
モデルルームはすごいですよ!
建具や床材、にしても良いものを使用しているし、
たかがトイレですがされどトイレ!
何から何までスタイリッシュでした。
もちろんかなり、オプションもフンダンでしたが。。。

値段もそれなりにお高い!
第一期の抽選申し込みも残り戸数は5戸くらいでした。
140: 購入検討中さん 
[2008-05-02 12:57:00]
直床構造ですが遮音ってどうなんでしょう?
141: 購入検討中さん 
[2008-05-08 08:47:00]
まだ残っているようですが、あと何戸くらい残っているのでしょう。。。?
142: 匿名さん 
[2008-05-08 09:32:00]
>>140
通りすがりにこのスレを覗いた者です
直床自体は遮音性能悪くないと思いますよ。
二重、直、どちらにも住んだことがありますが・・・
二重が優れているのはメンテナンスの点だと思います。
あと床のフワフワ感が気になる人は嫌いますね。
遮音については直か二重かよりもコンクリの厚みが一番影響するんじゃないでしょうか(経験上)
143: 購入検討中さん 
[2008-05-08 19:27:00]
洋室にリフォーム、もしくわリビングを広くなど入居前に間取り変更をした方は
いらっしゃいますか?

費用はどのくらいかかりましたか?参考にしたいので教えて下さい。
144: 匿名さん 
[2008-05-09 22:42:00]
ホームページ見ると19戸販売中とありますが、
既に入居開始しているマンションとしては残りすぎでは??
145: 入居済み住民さん 
[2008-05-19 15:06:00]
間取り変更しましたよ。
3LDK→2LDKにして25万円アップでした。
でも、竣工前申し込みでしたので、完成後の変更はお値段が違うと思います。

住み心地は快適ですよ。
なんていったって、横浜駅から歩けるのに静か!
近くの首都高を心配されている方もいるようですが、住んでみるとまったく気にならないです。
駅から徒歩で来るときに通る階段もすっかり慣れました。
特に駅までは下りなので、玄関からホームまで15分かからずに行けます。
購入する視点はいろいろだと思いますが、ウチは大満足しています。
146: 購入検討中さん 
[2008-05-23 22:22:00]
2月ごろ一度見学に行きました。とても魅力的な物件だったのですが将来親との同居もあり得るため坂が気になりあきらめました。
ただ住んでいらっしゃる方たちはすごく快適な様子でやはり気になりだしました。
まだいくつか残っているようですが今ならどれくらい値引きしていただけるかご存知でしたら教えて下さい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:マスターヒルズ横濱

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる