横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マスターヒルズ横濱」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 北軽井沢
  7. マスターヒルズ横濱
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-01 08:10:00
 削除依頼 投稿する

メガターミナル横浜駅から徒歩15分!
有楽土地と東京急行電鉄が贈る全133邸!
実際、ここはどうなんでしょう??


所在地:神奈川県横浜市 西区北軽井沢8番76他(地番)
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩15分

[スレ作成日時]2006-11-27 11:59:00

現在の物件
マスターヒルズ横濱
マスターヒルズ横濱
 
所在地:神奈川県横浜市 西区北軽井沢8番76他(地番)
交通:東海道本線横浜駅から徒歩15分
総戸数: 133戸

マスターヒルズ横濱

24: 匿名さん 
[2007-01-24 01:13:00]
単価 250万円/坪 ってとこですか。
思ったより上がってないというか、なんというか。
センター北よりは、リーズナブルと思う。

平均的サラリーマンでは、ちょっと高い額ですね。

どんな人が見に来ているのかな
25: 匿名さん 
[2007-01-29 12:21:00]
横浜駅から歩いて行ってみました。私には階段からがかなりつらかったです。いい運動になりそうです。
行きは上りだし15分では着きませんでした。あの辺りの社宅の方はバス便を利用されているのでしょうか。横浜からのバスは多くて便利との話でした。
価格は、4000万代は1つだったかな?我が家では無理でした。。新価格でやらせていただいております。とのことです。。
ただ、ハイサッシなど、設備は良かったです。
見に来ている方は、若い方から子育て終了といった年代の方まで来ていましたよ。
26: 匿名さん 
[2007-02-06 22:28:00]
近日、価格を見直すみたいです。期待しています。
27: 匿名さん 
[2007-02-06 23:35:00]
15分とはいえ、横浜駅から徒歩圏内で閑静な高台と言う立地はなかなか出ないでしょう。
と言う事でかなり自信を持って売り出しにかかっているようですが
価格面でお客の反応をしきりに見ているような気がして撤収しました。

既に低層階はセレクトも売り出したばかりなのに出来ず(タワマンのようです)
玄関人感灯ですらオプション・平凡な室内レイアウト・屋外機械式駐車場・・・場所や価格からして
もっと重厚感があると思いましたが。
豆腐一つ買うのに麓まで降りるしかない(最も近いコンビニですら相当な距離です)し、
便利なのか不便なのかよく解らない場所です。
それでもこの場所のMS開発を待っていた方々は多いでしょうからある程度はさばけるでしょう。
28: 匿名さん 
[2007-02-07 21:42:00]
みなとみらいの高層マンションの値段と比較してしまいます。
29: 匿名さん 
[2007-02-12 21:11:00]
有楽ってどう?
30: 匿名さん 
[2007-02-12 22:16:00]
有楽は大成建設の不動産子会社ですが、ここは長谷工が建てている様に、
普通のデベロッパーになったようですね。
財閥系と云えるのかな?東京建物と同じ芙蓉グループではあるけど。

いったん潰れた長谷工・大京のような強力な売り方しないし、
明和地所や日神のような○○○まがいの事もしないし、
個性が無いといえば、個性が無い。
31: 匿名さん 
[2007-02-16 00:48:00]
南向きは価格が高すぎて手が出ないのですが、真東向きの棟は
日当たりがかなり気になります。高層階は眺望はよさそうですが
部屋の日当たり・明るさ的にはどうなのでしょう?
32: 匿名さん 
[2007-02-24 07:56:00]
既に購入された方、いらっしゃいますか?
33: 匿名さん 
[2007-02-24 22:14:00]
まだ販売始まってないと思いますが・・・。
34: 購入検討中さん 
[2007-02-27 11:35:00]
価格を見直すんですか?
第一章は終了するので、第二章から価格見直しなのかしら?
35: 匿名さん 
[2007-02-27 21:54:00]
第1章48戸は即日完売とのことです。信じられませんが。
36: 匿名さん 
[2007-03-03 07:49:00]
なんで信じられないの??
37: 匿名さん 
[2007-03-12 00:46:00]
第1期一般始まりましたね!
38: 匿名さん 
[2007-03-13 11:37:00]
第1章の即日完売からみて、倍率が高そうですが、どなたかMRプレオープン行かれましたか?
39: 匿名さん 
[2007-03-15 21:34:00]
プレオープンは、第1章のときと同じ感じで、特に目新しさは無かったです。
人はたくさん来ていましたね。。

高速道路が近くにあるのが気になるのですが、
騒音とか排気ガスとかは、大丈夫なんでしょうか?
40: 匿名さん 
[2007-03-18 14:35:00]
昨日MRに行ってきました。
午前中っていうこともありガラガラでしたよ。
予算的にCは無理です。Bは前に何が立つかわからないのでA棟で検討しています。
もう、プラン変更が出来ないのがとっても残念です。。。。
周りの道がちょっと狭く窮屈そうな気がしますが、どうでしょうか??
環境がいいって具体的にどんな風にいいのでしょうか?
ご存知の方、ご近所の方教えてください。
41: 匿名さん 
[2007-04-03 12:36:00]
元々三菱重工の社宅があったところなので、周りの学校の質がいいらしいです。
近くの翠嵐高校もトップ高ですし。
横浜駅から歩けて、大きな道路や線路沿いではなく、大型公園(三ツ沢公園)が近いという環境は他にはなかなかないのでは。
42: 匿名さん 
[2007-04-06 23:10:00]
元々三菱重工の社宅があったところなので、周りの学校の質がいいらしいです。
43: 通りすがり 
[2007-04-29 00:44:00]
設備はとてもいいのですが、価格があまりに高いですね。プラウド並みです。
「横浜駅から徒歩15分」というのは逆にいえば徒歩以外交通手段がないということで、
横浜駅から「地下鉄5分+徒歩5分」の方がずっと楽だし、価格もリーズナブルな物件が
多いと思います。せめて200万円/坪程度なら検討の余地はあるのですが・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:マスターヒルズ横濱

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる