横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マスターヒルズ横濱」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 北軽井沢
  7. マスターヒルズ横濱
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-01 08:10:00
 削除依頼 投稿する

メガターミナル横浜駅から徒歩15分!
有楽土地と東京急行電鉄が贈る全133邸!
実際、ここはどうなんでしょう??


所在地:神奈川県横浜市 西区北軽井沢8番76他(地番)
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩15分

[スレ作成日時]2006-11-27 11:59:00

現在の物件
マスターヒルズ横濱
マスターヒルズ横濱
 
所在地:神奈川県横浜市 西区北軽井沢8番76他(地番)
交通:東海道本線横浜駅から徒歩15分
総戸数: 133戸

マスターヒルズ横濱

106: 契約済みさん 
[2008-02-09 10:16:00]
内覧会行ってきました。自分の部屋を見るのは初めてなので、最初は期待と不安が半々でしたが、期待以上に素敵な部屋で大満足です。もちろん小さな傷など不具合はありましたので、修理をお願いしてきましたよ。

特に窓の大きさ(高さ230cmだったかな?)が開放的な感じがして良かったです。東向きでしたが、午後になっても部屋が明るかったですよ。また、窓を閉めると外の音が殆ど聞こえないのが驚きでした。賃貸とはサッシのグレードが違いますね。

それと中庭が印象的でした。今は植栽を終えたばかりでしたが、これから木々が成長してくると、もっと良い感じになるのかなと思っています。中庭のベンチで日向ぼっこ、楽しみです。

本当に購入して良かったと思い帰宅しました。引越しが楽しみです。
107: 契約済みさん 
[2008-02-09 10:48:00]
内覧会に行ってきました。私たち夫婦にとって大変大きな買い物で契約後も不安でいっぱいだったのですが、満足しています。
休日にちょくちょく出来具合を見に行っていましたが、部屋の中を見て感激しました。
あとは頑張ってローンを返していきます!
108: 契約済みさん 
[2008-02-09 23:48:00]
内覧会行ってきました。期待以上で感激しました。来月の入居が楽しみです。
表札とポストの名札をどこでお願いしようか考え中です。
やはり提携会社にお願いする方が多いのでしょうか。
109: 契約済みさん 
[2008-02-11 11:05:00]
内覧会行って来ました♪
ほんとうに期待以上!!でした。
日当たりも思った以上ですし、みなさんが気にされている横浜駅からの階段も、
何度か足を運んでいるうちに慣れましたし。
あとは引っ越すばかりです。
楽しみです。
110: 契約済みさん 
[2008-02-23 20:27:00]
内覧会も終わり、後は引越しを待つばかりですね。
108さんも検討中のようですが(もう発注されましたか?)、私たちも表札をどこに依頼するか迷っています。
皆さんはどうされましたか?やはりオプションで作られる方が多いのでしょうか。
111: 契約済みさん 
[2008-02-24 18:38:00]
表札などは、ネットで探してみようと思っています。
オプションは高くないですか?
112: 契約済みさん 
[2008-02-25 00:04:00]
私もオプションは高く感じたので、自分で探します。

内覧会で感じたのですが、玄関の扉を閉めていてもすきま風(?)って

入ってくるのでしょうか?

今すんでいるマンションは気密性が高くて玄関からは風が入ってこないのですが。
113: 契約済みさん 
[2008-02-26 23:43:00]
先日契約しました。
周りからのいろいろな反対がありました。
気になるのは、転勤族なので借り手が出てくるかという点。
皆さんの話を聞いていると、環境はいいけど借り手は難しい。。。って感じですけど。
詳しい方教えていただけませんか。

自分はこの立地条件はなかなか無く借りても出るのではないかとおもうのですが。。。
114: 物件比較中さん 
[2008-02-27 00:13:00]
私も悩んでパスしました。
理由は、
①マンションは徒歩10分以内というのがレゾンデートル
②急な坂を上り下りするのはキツイ
③横浜駅迄徒歩15分より、最寄り駅迄徒歩5分+横浜駅迄電車10分の方が遥かに便利
④価格が高すぎ(今ならかなり値引きが期待できると思いますが)
⑤周りに商業施設なし
といったところです。
将来的に売却・賃貸は難しいと思います。
115: 物件比較中さん 
[2008-02-27 13:55:00]
114さんと全く同意見で検討からはずした者です。
賃貸は家賃設定にもよると思いますが、相当下げないと厳しいと思います
賃貸の場合は駅近が第一優先になりますから。
116: いつか買いたいさん 
[2008-02-27 18:17:00]
114.115と同じで貧乏で買えない者です。
このMGに以前にお伺いしとても気に入って迷っておりましたが
私の予算では希望の部屋が買えず断念しました。
118: 物件比較中さん 
[2008-02-27 21:46:00]
私も先週モデルに行ってきて検討を止めました。
高いわりにはモデルが一つしか用意されてなく75㎡〜位の部屋を探してる私たちにとってはわかりずらく不親切だと思いました。
119: 契約済みさん 
[2008-02-27 23:03:00]
113さん 我が家も転勤族ですが、落ち着いた環境が気に入り購入を決めました。
近いとは言えませんが、頑張って歩けば横浜駅、というのも魅力でした。
運動不足なので、健康のために駅まで往復するのもいいかも!と前向きに考えています。
将来賃貸に出すかどうかは未定ですが、横浜ライフを満喫したいと思います。
120: 物件比較中さん 
[2008-02-27 23:21:00]
114さんはしっかりとした考えをお持ちですね。
それだけ条件が決まっていれば悩むことはないでしょう。

①徒歩10分以内が絶対条件
②駅まで急な坂がない
③徒歩5分で横浜駅より電車で10分以内
④価格が割安
⑤周りに商業施設が充実

結局どこのマンションにされたんですか?
私もそこにしたいのでできれば教えてください。
121: 物件比較中さん 
[2008-02-27 23:41:00]
114です。
クレッセント川崎タワーを契約しました。
122: 匿名さん 
[2008-02-27 23:50:00]
>>114さん

奇遇ですね。私もここを検討していましたがクレッセント川崎タワーにしました。
値段も同じ位だったのですが私の基準には後者の物件の方が合致しました。
選択基準はほとんど114さんと一緒です。来年3月の入居が楽しみですね。
123: 匿名さん 
[2008-02-28 00:15:00]
119さんもおっしゃってますが
落ち着いた静かな環境はいいなあと思いました
でもやっぱりあの坂と階段は年をとってから厳しいかな?
と気になってしまい検討からはずしました

114さん122さんと同じで
実は我が家もクレッセント川崎タワーにしました
124: マンコミュファンさん 
[2008-02-28 00:22:00]
ボクも ワタシも クレッセント川崎タワー♪
125: 購入検討中さん 
[2008-02-28 11:36:00]
タワーは人気ありますね!
ですが、私はタワーが苦手なので10階建てぐらいまでのマンションを探しています。
川崎駅は降りたことがないのですが、魅力的な駅なのでしょうか?
横浜駅と比べてどうですか?
126: 匿名さん 
[2008-02-28 12:28:00]
122です。ここの立地とは対極にあるような街です。
本当であればこういう静かなところに住みたかったのですが通勤や買い物を考えて川崎にしました。何を重視するかですよね。ここも本当に良い物件だと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:マスターヒルズ横濱

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる