リバー産業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン井高野ECOってどうですか?第二章」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東淀川区
  6. リバーガーデン井高野ECOってどうですか?第二章
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-05-21 13:59:08
 

引き続きリバーガーデン井高野ECOについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
交通:
大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
阪急京都本線 「相川」駅 徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.99平米~100.46平米
売主・事業主:リバー産業
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

前スレ『リバーガーデン井高野ECOってどうですか?』
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69434/

[スレ作成日時]2010-08-04 23:53:39

現在の物件
リバーガーデン井高野ECO
リバーガーデン井高野ECO
 
所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
総戸数: 135戸

リバーガーデン井高野ECOってどうですか?第二章

203: 匿名 
[2011-05-14 19:11:23]
安い物件なので、内覧業者に頼むのもどうなのかな…と思い、やめました。。
204: 匿名さん 
[2011-05-14 20:36:07]
内覧会業者ってお願いする人多いのでしょうか?
費用は一般はどれぐらい掛かりますか?
205: 匿名 
[2011-05-14 21:20:07]
関西では5万弱くらいでしょうか。
安い物件だからこそ、内覧業者にきっちり施工されているかみてもらうという考えもありますよね。
206: 匿名さん 
[2011-05-14 22:43:27]
高くても安くても見るところは同じでしょ?
その見るところがわからないからうちでは内覧業者にたのみます。

後で修理代を自分で負担して高くつくの嫌だし・・・
207: 匿名さん 
[2011-05-22 23:49:34]
ついにキャンセル住戸でましたね。

91.9㎡の4LDKで、3,110万円。(35年ローン月額支払い:約10.5万円)

これで省エネエアコン&床暖房&ペアガラスが標準装備な上に、
2.4帖WICへ変更&全室ダウンライトへ変更で、お値打ち価格。

完売で諦めていた人は、すぐ確認しては?!

208: 匿名さん 
[2011-05-23 10:01:07]
内覧で気に入らずキャンセルしたのか事情が変わってなのか気になります。
209: 匿名 
[2011-05-24 00:38:18]
>内覧で気に入らずキャンセルしたのか

キャンセル出たのは内覧前みたいなのでそれはないと思います。
でも確かに事情は気になりますね。
210: 匿名 
[2011-05-24 23:38:50]
売れちゃったみたいですね。
211: 匿名 
[2011-05-25 10:47:26]
内覧前なのですか。他に気に入ったマンションが見つかったのかもですね。
でも内覧前のキャンセルやそれが売れたってどうしてわかるか不思議です。
212: 匿名 
[2011-05-25 17:12:01]
みなさん、内覧会が終わられた方もおられると思いますが印象はどうでしょうか?
また自分達で内覧された方はどのくらい時間がかかりましたか?
213: 入居予定さん 
[2011-05-25 17:49:14]
211さん
HPでキャンセル物件出たとお知らせしてました。
売れたかどうかは問い合わせたら分かると思います。
他に気に入ったマンションが見つかったというより普通この時期のキャンセルは離婚やリストラが原因だと聞きます。
事情は個々に違うのでなんともいえませんが。

212さん
内覧会終わりました。
想像以上にしっかり造られていました。
クロスもキレイだったし傷や汚れ不具合も少なかったです。
うちは子連れで家族で参加しました。
2時間ぐらいかかったと思います。
早めに動けばもっと早く終わると思いますよ。
楽しみですね。
214: 匿名 
[2011-05-25 18:31:26]
213さん、ありがとうございます。
業者も考えたのですがネットで勉強して望むつもりです。
内覧会に行くとやっと家を買ったという気持ちになりそうで楽しみが大きいです。
時間はかかっても営業の方からは何も言われないのですね。
調べると30分くらいでと言われたりすると書いてあることが多かったのですが、気の済むまで見させてもらいたいなと思っています。
215: 匿名 
[2011-05-25 20:08:21]
私も昨日終わりました。傷など少しありましたが、住んでいるうちに傷も付いてしまうので、気になるところだけお願いしました。業者は頼まずに一時間半くらい。そのあとに設備のお話後採寸をさせてもらいましたが、結局最後はバタバタでした。マンションの周りの緑はもう少しで出来上がるみたいで楽しみです。
216: 匿名さん 
[2011-05-28 10:25:03]
内覧に業者を連れて行くかどうか迷ってます

連れて行った方でもし良かったらアドバイスして下さい
217: 匿名 
[2011-05-28 12:11:44]
ウチは業者さんを連れて行って良かったと思いました。
素人では気付かないであろう箇所も見付けてもらえたし、
手直し項目もきちんと施工業者へ説明してもらえました。
手直しが全く無しと言うお部屋もありましたが、
業者さんを連れて行かなかったのか?
それともキズ一つないお部屋だったのでしょうか???
218: 匿名 
[2011-05-28 12:51:08]
内覧会は業者に頼めば自分達の時間と手間を省けると思います。
自分達で見られないことはないと思いますが、慣れてもないというか初めてすることなので結構な時間がかかります。
でも、何時間見たからといってせかされたりすることは全くありませんので、時間がかかってもよいなら自分達で見てもいいのではないでしょうか。
ただし、ある程度はどこを見るのかを事前にネットなどでリサーチしておいた方がいいと思います。
感想としては、大きな問題となる指摘事項はなかったので結構きっちり作っていただいてると思いました。
219: 匿名 
[2011-05-28 13:27:51]
うちはネットで注意点やチェック箇所を調べ家族総出で挑みました!

小さな傷も見つけたら全て言いました。
でも本当に小さな傷だったのでこのぐらい…と気にしないなら手直しを頼まない人もいると思います。

小さな汚れや傷はありましたが特に大きな不具合はなかったので安心しました。
施工業者さんも丁寧に手直しに応じてくれて質問にもきちんと答えてくれ対応も良かったです。

特に急かされたりは一切なくどうぞどうぞ〜って感じでゆっくり満足行くまで確認できました。

再内覧が楽しみです。
220: 匿名 
[2011-05-28 19:59:02]
小さな傷や汚れは生活すればすぐ付くものと思い、少し目立つかな程度のものを指摘しました。
想像してたより綺麗に仕上がっていて大企業ではないけれどきちんとされているなと思い嬉しくなりました。
クロスは基本的に綺麗に施工されていましたし、汚れも特に気にならなかったです。

内覧に少し時間がかかってしまい採寸は短時間で終わらせたので、再内覧の際には部屋に合うインテリア等を考えながら見たいと思っています。

ここまでくると引っ越しまであと少しでですね。
みなさん、よろしくお願いします。
221: 匿名さん 
[2011-05-28 20:34:00]
みなさんしっかり内覧して満足されてるようで何よりです。
うちも先日行ってきました。
業者には頼まず自分達で見てきましたが仕上がりは全体的に満足しています。
傷は目立つものは少しだけで汚れは何点か指摘して改善を約束頂きました。
掲示板では叩かれることもありますが実物を見て安心しました。
みなさんと同じようにしっかり造られてると全てにおいて感じました。
契約から一年。
とても長かったけどあと一ヶ月ちょっとで入居出来ると思うと嬉しくて仕方ないです。
どうぞよろしくお願いします。
222: 匿名 
[2011-05-28 20:56:43]
そうですよね。
他のリバーの物件の書き込み等を見てると、クロスやフローリングの施工状態はあまりよくないのかと思いきや、実はその逆でとても綺麗だったと思います。
名前の知られている建築業者の物件でも40箇所を超える指摘事項があったりという話しも聞きますが、これはちょっとと思うような箇所はほとんどなく満足いく出来でした。
契約から1年以上、今は入居が楽しみです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる