横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザタワー&パークス田園都市溝の口【4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 久本
  7. ザタワー&パークス田園都市溝の口【4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-12-25 23:32:00
 削除依頼 投稿する

【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38229/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38439/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9429/

所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)
     神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2006-05-23 18:30:00

現在の物件
ザ・タワー&パークス田園都市溝の口
ザ・タワー&パークス田園都市溝の口
 
所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)、神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線溝の口駅から徒歩13分
総戸数: 648戸

ザタワー&パークス田園都市溝の口【4】

42: 匿名さん 
[2006-05-30 21:32:00]
>40
はいはい。
その煽りに対してなんてレスしてもらったらうれしいですかぁ〜(笑
43: 匿名さん 
[2006-05-30 23:11:00]
なんか、わざわざ、悪いように解釈して煽ってますねぇ。

中にはお金を思ってる人もいるでしょうけど、庶民のために生活が楽になる
情報提供をお願いしますねぇ。
44: 匿名さん 
[2006-05-30 23:48:00]
>>35さん

34です。
わざわざ場所を教えて頂いたのに、変な話になってしまっているようで
申し訳ないです。
購入者/購入を考えている方/近所の方なのだと思いますが助かりました。
色々な生活レベルの方がいるとは思いますが、私のような庶民には参考に
なります。

文脈から
庶民の店に行くなと言っているのではなく、こんな庶民的な店を紹介する
なって怒らないで下さいねという意味で言われたものと推察しました。
ありがとう御座いました。
せっかく情報を頂いたのに、ごめんなさい。
45: 匿名さん 
[2006-05-31 00:35:00]
46: 匿名さん 
[2006-05-31 01:12:00]
煽りに乗るのはやめましょう。
日常品をどこで買おうがどうでもいいって。

それよりシスコンのぼったくり価格でも批判しようよ(ワラ
47: 匿名さん 
[2006-05-31 02:04:00]
48: 匿名さん 
[2006-05-31 07:49:00]
入居まであと6ヵ月。煽りも含め皆で楽しみましょ,この掲示板。
49: 匿名さん 
[2006-05-31 09:47:00]
入居まであと半年で、ホントに10期まで募集するんですかね?
50: 匿名さん 
[2006-05-31 10:41:00]
生活圏の情報は重要かなぁと、私は思いますが。。。

話は変わってしまうのですが、旧MRは、そろそろ解体が終わったのですかね?!
近所の方で、分かる方が居られれば教えて頂けると助かります。
公園部分が、どれくらいの広さになるのか、見られれば良いなと思っているもので。
51: 匿名さん 
[2006-05-31 12:39:00]
タワーズ台場のほうがたのしいよ
52: 匿名さん 
[2006-05-31 12:58:00]
へぇ〜
53: 匿名さん 
[2006-06-01 23:30:00]
旧MRはすっかり無くなってました。。。
1年以上のお付き合いでしたから少し寂しい感じです。
個人的には旧MRの中の香りが好きでした。私だけでしょうか(笑)
マンション自体はカバーも1/3くらい外されて全容が現れてきました!
54: 匿名さん 
[2006-06-02 00:39:00]
現地先行ルーム案内の部屋って、内装も終わってるって事ですよね?
聞くの忘れちゃいました。
55: 匿名さん 
[2006-06-02 10:41:00]
>>53さん
旧MR無くなっているのですね。
週末でも時間を作って見に行ってみたいと思います。
フェンスで見えないかなぁ。

遠目に見る限り、上の5階ぐらいにネットが残っているようですが、
下の方の階から少しずつ無くなってきているようですね。
夏ぐらいには、公園も含めて外観はできるのかな。。。。

>>54さんへ
確認したわけではないのですが、かなり以前から内装工事を始めているはずなので
内装が終わっていないということはないと思いますけど。
内装が終わってないようだと、今、何を工事しているの!?って感じになってしま
いませんかね。
56: 54 
[2006-06-02 12:52:00]
>>55
そうですよね。そう考えると、大体終ってますよね。

ただ、工事の進め方として、100%完成したら1つあがると言う感じではなく、ある工程を積上げていくイメージを持っていたので、もしかしたら80%の完成度の部屋なのかもと思った次第です。
58: 匿名さん 
[2006-06-02 21:40:00]
>>55
さっきマンション前を通って帰宅しましたが、旧MDはまだ残っていますよ。
解体作業は進み、きれいな外装(外壁)ははがされていますが、まだプレハブ状態で残っています。
完全に解体されるのは来週になるのではないでしょうか?
ただ北側以外の造園は着々と進んでいます。
以上、ご参考になりましたら幸いです。
59: 匿名さん 
[2006-06-02 21:51:00]
先行ルーム案内のなかに9月に内覧会予定って書いてませんでした?!

1階分に3日としても、三ヶ月もかかったりして。。。
こう考えると、結構、工事も大変ですね。

3日で終わるとも思えないので低層階は、きっと、終わってるでしょ。
いい加減な見積もりですけどぉ。
60: 匿名さん 
[2006-06-02 21:56:00]
>>58さん
55です。ありがとう御座います。

まだ、プレハブが残っているのですね。。。。
北側の公園が見渡せると良いのになぁと思ったのですが残念です。
KSPの上の方からなら見えるのかなぁ。
今月の先行ルームの時まで待ったほうが確実そうですね。
61: 匿名さん 
[2006-06-02 23:08:00]
>>60さん

58です。お役に立ててうれしいです。
KSPの上の方の階はオフィスですので、一般の人は入れないような気がします。
私は3階までしか上がったことがないのですが、そこからは北側の公園用地はは見えないような気がします。私の推測ですみません。
今朝は、2Fの先行見学会のための検査があったようで、お役所の人らしき方が多数来られていました。私は17日に見学しますが、その時までに旧MDが完全になくなっているか?ちょっと分かりません。
営業の方に確認されてはいかがでしょうか?
9月に内覧会の予定のようで、十分時間がありますから、各戸の内装・外装を丁寧にやってもらえるような気がして安心しています。
東・南側の庭もだんだん形が見えてきました。
またウェルカムゲートの屋根などの工事も始まっています。
私はKSPの直ぐ北に住んでいますので、適宜状況をお知らせ致します。
62: 匿名さん 
[2006-06-03 01:58:00]
KSPの上に登ったことありますよ。
エレベーターホールの窓がちょうど正面の位置にありますから。
営業さんも連れて行ってくれましたし。
契約後もマンションを見学にいくたびに、KSPに登って自分の部屋眺めてます。
本当は部外者は入っちゃ駄目なんですかね。休日で閑散としてますが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる