横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザタワー&パークス田園都市溝の口【4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 久本
  7. ザタワー&パークス田園都市溝の口【4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-12-25 23:32:00
 削除依頼 投稿する

【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38229/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38439/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9429/

所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)
     神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2006-05-23 18:30:00

現在の物件
ザ・タワー&パークス田園都市溝の口
ザ・タワー&パークス田園都市溝の口
 
所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)、神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線溝の口駅から徒歩13分
総戸数: 648戸

ザタワー&パークス田園都市溝の口【4】

146: 匿名さん 
[2006-06-14 10:24:00]
問題外、資金計画してから物件考えよう!!>143
147: 匿名さん 
[2006-06-14 11:25:00]
・西日が気になるか気にならないか
・富士山か東京タワーか
・窓からの景観(東はほぼ開発済、西はこれかな?)
148: 匿名さん 
[2006-06-14 11:41:00]
>>143
仕事のスキルに自信があるなら別に買ってもいいんじゃね?
男1人なら普通になんとかなるって。
キツキツでアクセクしてる子持ち世帯がローン組むのと同列に考える必要ないと思うぞ
149: 匿名さん 
[2006-06-14 14:58:00]
>147
西の開発とはどのあたりを想定してますか?
150: 匿名さん 
[2006-06-14 15:20:00]
>>142
一般的に物件価格は年収の5〜6倍まで、
頭金は物件の3割は用意すべしと言われているよね
151: 匿名さん 
[2006-06-14 17:20:00]
そんな一般的な条件30そこそこの男一人もんには全然意味ないって。
自分の「稼ぐ能力」に今もこれからも自信あるなら家を買うことくらい何でもないっしょ。
自分の価値を冷静に判断すればいいだけの話。
152: 匿名さん 
[2006-06-14 17:26:00]
昨日お部屋の見学会に行ってきました。
内装はどのお部屋もきれいな仕上がりでしたよ。
エアコンがついてたので、棟内モデルルームにする予定なのかな?
ちなみにエレベーターは東芝製ですって。

内覧会の予行演習のつもりが、きれいだねー、で終わってしまったのでやはり同行業者さんにお願いした方がよいかも、と思ってしまいました。

全部東側2階のお部屋でしたが、思いのほかKSPは気にならず。
公開空地と道路のおかげかも。
タワーなのに低層階?という向きもたくさんおられるでしょうが、普通のマンションの2階と思えば敷地に余裕のない5階建てマンションなんかよりよっぽど環境は良いような気がしました。

ウエルカムゲートから南側を回ってKSPの方に抜けるあたりは植栽もだいぶ増えていい感じになってきてますよ。
153: 購入検討者 
[2006-06-14 17:46:00]
145です。
>>147 さんどうもありがとうございます。
西日はフィルムで対策仕様かと思いますが、やっぱりきついですかね.
現在の賃貸も南西向きなので結構西日がはいりますが、真西には丘があって最後の西日(?)は入りません。
が上層階だと地平線まで入りますもんね。そのころの西日って、やっぱり厳しいのでしょうか?
MRでみせてもらったPCでの眺望からすると、東京タワーって昼間は殆どわからないのですが。
西側ってこれから結構開発されますでしょうか?

>>152
KSPって気になりませんでしたか。Rウィングの20階だと圧迫感あるのかと思い、それ以上を
検討していますが、気にならなければ中層階も考えたいかと。
まぁ、ここら辺は個人的感覚ですけど。
お部屋の見学ってできるのですか?65A、65Bで検討しているためMRにもなく
イメージが付きづらいのですが(部屋も斜めだし)、もし見れるのであれば見てみたいです。

154: 匿名さん 
[2006-06-14 17:58:00]
>152さん

3部屋全部見れたのですか?
何号室が見学できたのでしょうか?
今週末は、大勢、見学されるのかなぁ。。。。
155: 匿名さん 
[2006-06-15 02:41:00]
152です。

>153さん
残念ながらお部屋の見学は契約者のみです。
KSPは予想よりも離れて建っている感じがして私は気になりませんでしたし、同行した夫も同じように感じたようです。
2階でもそうでしたから、中層階なら全く問題ないのではないかと思います。

>154さん
3部屋全て見れました。
そのせいで内覧会のようにじっくり見るというわけにもいかなかったのですが…

内装の色は、221号室90Aがアーバンホワイト、215号室85Aがトラディショナルブラウン、212号室85Dがルーセントナチュラルでした。
バルコニーにも出られましたよ。
156: 匿名さん 
[2006-06-15 18:49:00]
見学会は、どちらかというと、大き目の部屋ばかりみたいですね。
平日で、じっくり見れなかったようですと、人数調整はされているのでしょうが、
週末は、大変なことになるのかなぁ...

週末から次期の販売のようだし、ここも荒れるのかなぁ・・・
157: 匿名さん 
[2006-06-16 15:18:00]
とうとう青いカバーが全て取り除かれましたね。
スッキリしたデザインの外観でいい感じです。
158: 匿名さん 
[2006-06-16 16:10:00]
159: 匿名さん 
[2006-06-16 16:19:00]
160: 匿名さん 
[2006-06-17 11:51:00]
161: 匿名さん 
[2006-06-17 18:55:00]
内側は、まだ残っていたみたいですが、外側はネットがなくなってますね。
早く周りの公園も出来ると良いのですが。。。。
162: 匿名さん 
[2006-06-17 19:40:00]
今日の見学会はどうだったのでしょうねぇ。。。。
163: 匿名さん 
[2006-06-17 21:02:00]
見学会は行けませんでした。我が家と同じ間取りが無かったのもありますが・・・

今朝、タワパをの横を車で通過しました。
ネットが無くなってスッキリしてました。
いい感じです。入居が楽しみになってきました。

今の住まいは低層の密集地帯にあるので、タクシーの運転手さんもマンション名言っても知ってる人は知ってるし知らない人は知らない・・・って状況なのですが、ここは溝の口のランドマークみたいなもんですから。。。。便利になりますね。
164: 匿名さん 
[2006-06-17 23:25:00]
タクシの運転手さんに、認知してもらえると、終電後のタクシーが楽になるのですが。

溝の口のタワーまでだけ言えば、前まで行ってくれるとゆっくり眠れるのだけどなぁ。
世の中、そんなに甘くはないか。。。。
165: 匿名さん 
[2006-06-18 00:04:00]
見学会に行ってきました。ゆっくり3部屋見ることが出来ました。特に気になったのは、床のきしみの音と、共有部分のタイルの汚れでした。入居までには、清掃されているとは思いますが。。。床のきしみはやはり気になりので確認してみようかと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる