横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 仲町台
  7. ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その2
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-06-19 19:05:00
 

仲町台から徒歩9分の346戸の港北ニュータウンの大規模マンションです。
購入検討者の方、情報交換しましょう。

【前スレッド】
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8610/

物件データ
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅
徒歩9分 価格:4800万円台-8100万円台予定
間取:3LDK・4LDK
面積:97.07平米-110.57平米

[スレ作成日時]2008-09-03 21:06:00

現在の物件
ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: / 346戸(他管理員室1戸、他8戸)

ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その2

970: 匿名さん 
[2009-01-04 11:41:00]
住民板に書き込みされている内容にもありましたが、○店セールみたいな大バーゲン価格で購入出来るのでしたら、セカンドハウスとか賃貸用に購入するのもいいかもしれませんね。って言うか、もうそういう買い方されているお金持ちの方もいるのでしょうから、けっこう最初から賃貸にまわされる部屋も多くなるかもしれませんね。
971: 匿名さん 
[2009-01-04 11:47:00]
安売王マンションですね。5割6割当たり前!かな?
972: 匿名さん 
[2009-01-04 12:04:00]
皆さん、年末年始の大安売りチラシと言ってますが、家(朝日)には入ってませんでした。
皆さんは朝日以外でしょうか?
973: 購入検討中さん 
[2009-01-04 12:21:00]
昨日のMRの来場者状況を見ると、もう売り切れそうなんだよね。
確かに3月末の決算まで待つのも手だけど、その迷惑料込みの値段と思えるくらいの
ビックリプライスでした。
974: 購入検討中さん 
[2009-01-04 13:16:00]
>>968

<聞きたい質問>
1.値下げ価格からの、さらに値引き&プレゼント成功情報。
2.日Sさんの経営ネガ情報。
3.その他ネガ情報。

<回答>
1.多少はあると思う。でも具体的な情報出したら個人が特定されてしまうので契約者は出せないのでは。日綜の人間も毎日チェックしているだろう。情報が出てくるとしたら突っ込んだ商談をした未契約者でスレの書き込みに対する反応に喜びを感じる人。
2.MRの兵隊は真実の情報は持っていない。知っているのは日綜中枢の人間だけ。セールスが持っているのは会社から用意された応酬話法のみ。公開されている事実を基に予想するしかない。
3.1の回答と以下同文

本当にこの物件検討しているの?検討しているならMRでセールスの言っていることを注意深く聞き、質問し、顔色を伺って個々に判断するしかないんだよ。
975: 購入検討中さん 
[2009-01-04 13:58:00]
>>974さん

どうも丁寧なご説明ありがとうございました。
この物件は2期の花火をもらえる頃から検討しており、
担当の営業マンはN村→N村→N綜の方に変わりました。
いちおう、検討はしていますよ。
976: 匿名さん 
[2009-01-04 14:22:00]
モデルルームへの来場が多いとはいっても、その多くは商品券目当ての可能性も高いですよね。
暇で近所なら5000円分ってのは魅力ですもの。
977: 購入検討中さん 
[2009-01-04 14:35:00]
この物件は売りを急いでいるのです。多分セールス個人の値引き枠もあるはずです。
しかしMRの来場者が多いため条件を出さずに温存しているのかもしれません。

でもセールスも人間です。購入する人の態度や経済状況、相性によって手心を加えてあげたい気持ちになるのです。(会社からするとそんなことがあってはいけないのだが)
だから条件はさまざまな要因が組み合わさって出てくるものです。当然買う側の理論武装も必要でしょう。10数万程度の家電の購入ではないのです。

住居購入の交渉は人生でそれほど経験することはありません。納得できる条件を自らの手で勝ち取ってください。健闘を祈ります。

個人的には3月引き渡しが最も買い時だと思いますが残り戸数も限られてくるのでご自分の感覚を信じるしかないです。
978: 購入検討中さん 
[2009-01-04 14:44:00]
>>商品券目当ての可能性も高いですよね。

確かに5000円分は、魅力ですよね。
でも、予約時間通りに対応はいただけないし、家族全員2時間以上拘束されるのは
結果的に、割りに合わない小遣い稼ぎかと。
私たちは2時に予約、MRを出たのは5時過ぎでした。

>>この物件は売りを急いでいるのです。多分セールス個人の値引き枠もあるはずです。
>>しかしMRの来場者が多いため条件を出さずに温存しているのかもしれません。

残念ながら、端数さえも値引きを引き出せませんでした。
もともと、大幅値引きをしているからだそうです。
この来場の波がおさまれば、チラホラ値引きが出るかもしれませんね。
979: 契約済みさん 
[2009-01-04 15:31:00]
今日、MRでの提示金額が予想以上に安かったので、ガーデン棟を申し込んできました。
日当たりも申し分なし、物件の代金にも満足しています。
追加値引きを求めましたが、会社の方針とのことで、NGでした。
980: 匿名さん 
[2009-01-04 15:43:00]
やはり1月下旬から参戦して3月引渡しにするのが、お得度から言って適切か...
とはいえ、グランデ棟の日当たり超悪やお墓フロント、ガーデンの丸見え部屋をいくら下げられ
ても、悩みモノ。レジデンスの低層階も見晴らしはNGだし、夏場は蚊が多そう。
いずれも、難アリ値段相応か。
981: 購入検討中さん 
[2009-01-04 17:18:00]
>>980
そう言って見送る理由を作るのもいいと思う。

購入者も検討している人も自分の選択が正しいか間違っているのかをここの価格の動きを見守ろうじゃないか。次回更新予定日は1月5日。
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=14&md=...
982: 匿名さん 
[2009-01-04 17:35:00]
>981
もう中古で出てるんですか???
こんなに残ってるのに???
983: 購入検討中さん 
[2009-01-04 17:43:00]
この物件って、優良住宅取得支援制度を受けられないんですね。
竹中工務店が造っているから、耐震性などでどれか当てはまるかと思ってました。
984: 匿名さん 
[2009-01-04 17:51:00]
982
他デベお疲れ(笑)
985: 匿名さん 
[2009-01-04 18:29:00]
>>981

高!!
986: 匿名さん 
[2009-01-04 19:44:00]
>>985

だったら、いくらなら買うよ。
987: 匿名さん 
[2009-01-04 20:23:00]
なんか流れが見えてきた。
思った以上の来場者の多さにデベは現状の値段でも売れると思って
値引きは一切しない方針にしたのでしょう。
でもそれじゃあ客が引くから3月Fatherの流れが高まってきた可能性もあり。
モデルルーム訪問者はしばらくデベからの電話を待って
好条件を引き出すのも手だと思うけどね。
988: 購入検討中さん 
[2009-01-04 20:25:00]
2000万引かないと考えないな。
989: 匿名さん 
[2009-01-04 20:33:00]
今4〜5割引なのだからもう少しで6割引位ですか?デベ資金繰り大変ですから売れたら借金少しでも返せますよね。デベロッパーがもつかどうかがわかりませんが

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる