横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「HEART BEAT BASE 横濱根岸 はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 根岸町
  7. HEART BEAT BASE 横濱根岸 はどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-07-03 14:59:00
 

332戸のビッグプロジェクト。異国情緒が漂い、横浜らしさを温存した街。横浜直通11分・JR「根岸」駅よりフラットアプローチ徒歩10分。洋風中庭などを取り入れ、大型人工温泉大浴場やキッズルームなど充実の共用施設。

みなさんいかがでしょうか。

[スレ作成日時]2007-12-27 11:46:00

現在の物件
HEART BEAT BASE横濱根岸
HEART BEAT BASE横濱根岸
 
所在地:神奈川県横浜市中区根岸町2-85-5(地番)
交通:JR根岸線根岸駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:72m2-90.49m2
販売戸数/総戸数: / 332戸(デイケア施設1戸含)

HEART BEAT BASE 横濱根岸 はどうですか?

62: 匿名さん 
[2008-06-10 22:41:00]
買う気ゼロだけど休日モデルルームにいけば子供の面倒見てくれますよね
話は適当に聞き流しておけば、特に雨の多い6月はいい暇つぶしになりますよね
63: 匿名さん 
[2008-06-10 23:29:00]
買う気のない物件のMR行って休日の暇つぶしとかどれだけつまらない人生なんですか。
64: 匿名さん 
[2008-06-11 12:50:00]
⇒No.62
先日、初めてMRに行きました。
何が気になったって、子供が走り回って、キャーキャーうるさくって、集中できなかったこと。
子供のお相手担当の女性の従業員もホトホト疲れ果てていました。

モラルという言葉を知っておいででしょうか?
65: 物件比較中さん 
[2008-06-12 06:10:00]
私が行った時はそういう印象なかったなぁ。
むしろ子供を見かけなかったので、年配の人が多いのかなと。

それより、あの音楽のフレーズがしつこかったですね(笑)
あのダンス音楽?が影響してたりして・・・?

ゆったりしたJazzとかも流して欲しいです。
66: 匿名さん 
[2008-06-14 17:49:00]
共用施設に力を入れる物件というのは、
そうでもして付加価値をつけないと厳しい、という
企画段階での売主の認識を示しています。
一般的には。

販売途中で値下げする物件より、ある意味
厳しいかもしれません。
一般的には。
67: 匿名さん 
[2008-06-15 09:34:00]
共用施設に力を入れていると言いますが
大規模マンションやタワーマンションで
整のった共用施設が無い所を探す方が困難では?
ここに限らず、大規模だからこそ出来る付加価値ではないかと思います。
私は、特別な施設は特に必要ないと思っていますが
付いてるのであれば積極的に活用して行きたいと思います。
銭湯・温泉が大好きな人なら、月千円で家族入り放題なんて楽しみなんでしょうね。
68: 匿名さん 
[2008-06-15 21:48:00]
一番広くても90しかないの?家族お断りってわけだ
69: 契約済みさん 
[2008-06-16 23:31:00]
私は先日契約してきましたが、その直後に売主の破産を聞かされました。
その後、お知らせの紙一枚で、音沙汰もありません。
他の契約された方も同じなんでしょうか??結構不安なんですが!
70: 匿名さん 
[2008-06-17 08:43:00]
総合地所から電話で売主の一つが倒産したとの説明はありましたね。
長谷工と総合地所が引き続き業務は行うので大丈夫です
とは言ってました。
あまり心配はしていないんだけど。
71: 購入検討中さん 
[2008-06-19 01:24:00]
線路のそばということで鉄粉とか飛んできたりするのでしょうか?
その辺を聞かれたりした方いますか?
72: ご近所さん 
[2008-06-20 18:05:00]
線路のそばに住んでいますが、鉄粉飛んできます。
というか、鉄粉って?なんぞや???って感じだったのですが、
先日、車を洗ってもらったとき、スタンドのお兄さんに
「鉄粉たくさんついてますね〜」と言われ、
初めて知った次第ですが・・・
73: 匿名さん 
[2008-06-20 21:49:00]
「鉄粉飛んできますか?」とモデルルームの販売員に聞いて「はい! けっこう飛んできますよ!」と答えるわけがない。
せいぜい「いや、ゼロではないと思いますが、気にならないレベルですよ」などど返されて終了。
74: 物件比較中さん 
[2008-06-22 16:07:00]
最近見に行ってないけど、
結構建ってきましたかね?
75: ビギナーさん 
[2008-06-22 20:39:00]
みなとみらい線は根岸駅まで延伸されるのでしょうか???
76: 匿名さん 
[2008-06-22 23:47:00]
>>75さん

横浜市HPより
横浜環状鉄道の整備促進などの公共交通の充実
・鉄道網の充実をめざし、横浜環状鉄道構想に位置付けられた元町〜根岸間の鉄
道整備を検討します。
http://www.city.yokohama.jp/me/naka/jigyo/general/master/nakakuplan2.p...

私の記憶が正しければ、
現在は中山〜日吉間まで出来ていますが、将来的には鶴見、東戸塚、上大岡等ともつながり
横浜市をぐる〜と囲む環状線が出来るはずです。
元町〜根岸間はその一部として計画されています。
実現するのは何時になるか分かりませんが、計画はありますね。
77: 匿名さん 
[2008-06-23 06:55:00]
>>75
本牧の住民による反対で計画が止まってしまったはず。
みなとみらい線の延長はないですよ。
78: ビギナーさん 
[2008-06-24 21:16:00]
そうなんですか・・・
ぜひ復活してほしいですね。
79: 物件比較中さん 
[2008-06-26 07:41:00]
機械式駐車場ってクルマ出すまで、どのくらい時間かかりますか?
500円のところが気になります!
80: 匿名さん 
[2008-06-26 18:38:00]
>>75
>本牧の住民による反対で計画が止まってしまったはず。

そうなんですか。何が気に入らなくて反対したんですかね?
地下鉄なんて騒音も関係ないだろうし。
その結果が今の本牧の惨状(大げさ?)ですか。
マイカルへも10年くらい前は年に何度か足を運びましたが
ここ数年は時折通り過ぎるだけ。
通るだびに、活気が無くなっていく気がするのですが。
81: 契約済みさん 
[2008-06-27 11:06:00]
倒産の件は、封書と電話で連絡がありました。後のフォローはきちんとするとの事なので大丈夫じゃないですか?この前モデルルームに行ってきましたが、かなり分譲してました。みなとみらい線が根岸まで通ってくれたら凄く嬉しい・・・なかなか難しいのでしょうか?                                                      モデルルーム・・・暇つぶしに行くなんて最低です!自分の子供の面倒みれないなんて親失格ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる