横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「HEART BEAT BASE 横濱根岸 はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 根岸町
  7. HEART BEAT BASE 横濱根岸 はどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-07-03 14:59:00
 

332戸のビッグプロジェクト。異国情緒が漂い、横浜らしさを温存した街。横浜直通11分・JR「根岸」駅よりフラットアプローチ徒歩10分。洋風中庭などを取り入れ、大型人工温泉大浴場やキッズルームなど充実の共用施設。

みなさんいかがでしょうか。

[スレ作成日時]2007-12-27 11:46:00

現在の物件
HEART BEAT BASE横濱根岸
HEART BEAT BASE横濱根岸
 
所在地:神奈川県横浜市中区根岸町2-85-5(地番)
交通:JR根岸線根岸駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:72m2-90.49m2
販売戸数/総戸数: / 332戸(デイケア施設1戸含)

HEART BEAT BASE 横濱根岸 はどうですか?

143: 購入検討中さん 
[2008-08-10 02:22:00]
売り主に長谷工も参入するようですね。
最近決まったと聞きましたが・・・。

万が一ノエルが居なくなっても、総合地所と長谷工が売り主ならなんとかなりそうな。
それとも、企業体力が足りなくて売り主会社を増やしただけかも。
144: 周辺住民さん 
[2008-08-10 19:10:00]
スキダカラ、スキナトキニ、ブリブリ。

・・て、なんでやねん!
145: 周辺住民さん 
[2008-08-11 15:14:00]
現在根岸駅近辺に住んでおりマンション購入を検討中です。
HEART BEAT BASEも検討したのですが、病院の跡地ということと、病院だった当事見通しの良い直線道路にも関わらず死亡事故が何件か発生したこともあって見送りました。
どうしても気になってしまって。。考えすぎでしょうか。。
146: 契約済みさん 
[2008-08-12 10:23:00]
う〜ん・・・少し考えすぎじゃないですか?事故はそれぞれ色々な所で起きているし・・・そこまで気にしていたらなかなか決められないんじゃないでしょうか?それと!ハマブギの名前でかなり盛り上がっているみたいですがふざけすぎですよ!マンション名で検討しているなら購入しなければいいんじゃないですか・・・ゴミ出しも楽だしお風呂も気に入ってます。住めば都ですよ
147: 匿名さん 
[2008-08-12 21:02:00]
そのお風呂がなければと思います
後々の管理費高騰の種になるだろうし
住民どうしで裸のつきあいは何かね
148: 物件比較中さん 
[2008-08-12 21:45:00]
質問です。
手付金について「契約の履行に着手するまで」っていうのは
この物件の場合、いつまでなんでしょうか?

どなたかご存知ないですか?
149: 匿名さん 
[2008-08-14 11:02:00]
売主は、「物件の引き渡し」
買主は、「残金の支払い」
までだったと思います。
150: 匿名さん 
[2008-08-14 12:23:00]
>>146
それはない。マンション名重要だよ。実際興味あったけど名前がクソすぎて検討に踏み切れない。
人に恥ずかしくて言えない名前って後でつらいぞ。
151: 契約済みさん 
[2008-08-14 17:37:00]
後々もなにも、マンション名は恥ずかしくないので後悔はしないですよ!人それぞれなので、マンション名で物件購入する方は他の物件探されたらいいんじゃないですか?でも世の中色々な人がいるもんです。。。裸の付き合だっていいじゃないですか!昔は近所みんな銭湯で裸の付き合いしてましたけど・・・ちょっと古すぎるかな?
152: 周辺住民さん 
[2008-08-15 00:51:00]
>151
古すぎます。
あの立地条件で、本当に中区にしがみついて(中区民は磯子区と思っている)
あの強気の値段、恥ずかしくて人に言えないマンション名、
よく買う気になりますね。
153: 匿名さん 
[2008-08-15 01:45:00]
152みたいな人は放っておきましょう。
154: 匿名さん 
[2008-08-15 01:48:00]
私はここの契約者ではありませんが、ちょっと流して見ることは出来ませんでした。
ちょっとバカにし過ぎじゃないですか?
152みたいな人は放っておきましょう。
155: 匿名さん 
[2008-08-15 01:53:00]
>152さん
アホらし。
中区住民って、そんなにエラいんですか?
磯子区民をバカにしてますよね。
寿町だって中区のくせに(笑)。
156: 匿名 
[2008-08-15 02:11:00]
何十年か銭湯やってる家で育ちましたけど、良いもんですよ銭湯って。
中区だから買うって人すくないのでは?!個人的には区役所とか遠くなるし、逆に磯子区だったら良かったのにと思うくらいです。
たまたま買おうと思った物件が中区だっただけでどこの区だろうと病院の跡地だろうと名前がなんであろうといいじゃないですか。
買う人は気に入らないところが多少あっても折り合いつけて買おうとしてるんですから。
気に入らない人は買わなきゃいいだけで、買うひとの気持がわからないならこの掲示板を見に来なければいいのでは?!
157: 周辺住民さん 
[2008-08-15 02:22:00]
152です。
だって売主が「やっぱり中区」を売りにして
あーんなでかい文字で唱っているじゃないですか。
私だってたまたま中区に家があるだけで
人に自慢しているわけでもないし
皆さんそんなムキになることないのに。
意見あったらどーぞ!!
158: 匿名 
[2008-08-15 03:19:00]
私は祖父の代から中区に住む者ですが、根岸町が中区なのは常識です。逆に根岸駅まで中区と勘違いした知人がいましたが・・・
159: 濱っ子 
[2008-08-15 11:49:00]
別に区やマンション名なんてどうでもいいでしょ。。
私も契約者の一人ですけど156さんのようにここが磯子区だったら良かったのにとは思います。
それにマンション名だって別に恥ずかしいとは思いません。
中には152さんようのように恥ずかしく感じる人もいるのかもしれませんが…。
まぁ所在区やマンション名で選ぶような人はその時点でMRまで行かないでしょう(笑)
それに私たち契約者はそれ以外で色々検討した上でここに決めたんだし、
色々言いたい人には言わせておけばいいと思います。
160: 匿名さん 
[2008-08-15 13:37:00]
花形満も磯子区在住という設定らしい
161: 匿名さん 
[2008-08-15 14:31:00]
あれで強気の値段?そうでもないよw
162: 匿名さん 
[2008-08-15 15:14:00]
でも風呂は要らないな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる