積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン自由ヶ丘テラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドメゾン自由ヶ丘テラス
 

広告を掲載

グランドメゾン [更新日時] 2012-07-08 00:42:53
 

グランドメゾン自由ヶ丘テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:愛知県名古屋市千種区霞ケ丘2丁目41番2
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番1
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番11
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番12
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番1
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番2
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番3
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番4
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番5
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番6
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番7
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番8
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番9
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番10
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番11
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番12
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番13
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番14
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番15
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番16
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番17
交通:名古屋市営地下鉄名城線「茶屋ヶ坂」駅徒歩7分
   名古屋市営地下鉄名城線「自由ヶ丘」駅徒歩8分
間取:1LDK-4LDK
面積:59.09平米-106.46平米 
売主:積水ハウス株式会社

施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:積和管理中部株式会社

[スレ作成日時]2010-08-01 00:00:09

現在の物件
グランドメゾン自由ヶ丘テラス
グランドメゾン自由ヶ丘テラス
 
所在地:愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番地1他2筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「茶屋ケ坂」駅 徒歩7分
総戸数: 102戸

グランドメゾン自由ヶ丘テラス

888: 匿名さん 
[2012-02-18 13:01:53]
売れていない住戸数が多すぎるから
発足させたくてもできないんでしょ。
889: ご近所さん 
[2012-02-18 19:16:59]
ここを多少高いと知りつつ買えた人は、恵まれた人だ。少しでも安いものをと探し求めていない人たちだから。
890: 匿名さん 
[2012-02-18 19:30:06]
↑名言ですな(笑)

熱田の杜の方にも聞かせてやってくださいな。
891: 匿名さん 
[2012-02-18 19:33:43]
でも
すぐに完売してしまう物件こそ
そうい人がいなくて

売れ残りが激しい
ここのような物件こそ
最終的には
そういう人がどっさり入居することに
なりますよね。
892: ご近所さん 
[2012-02-19 07:39:39]
完成して直ぐ入れるやや裕福組と、値下げを待って待って滑りこむそうでない組の住民構造は、これから多くのマンションで見られるのではなかろうか。
893: 入居済み住民さん 
[2012-02-19 17:12:03]
市内のホテルのシェフが集会室に来て、料理教室が開催されました。良い会でした。
894: 主婦さん 
[2012-02-19 21:46:45]
シェフへの報酬は管理費から出すのですか?
参加者が会費制で出すのですか?
まさか積水の負担!?
895: 買い換え検討中 
[2012-02-20 01:23:03]
残り24戸しかないのに管理組合結成できないマンションって・・・そんなのないでしょ。
896: 匿名さん 
[2012-02-20 02:10:32]
実はもっと残ってるんじゃ?機械式駐車場も半分くらい空いてるらしいし
897: 入居済み住民さん 
[2012-02-20 07:03:22]
有名ホテルシェフの料理教室は、セキスイ主催。販売促進の狙いもあったと思われます。
898: 入居済み住民さん 
[2012-02-20 10:18:00]
料理会、販促目的もあるんだろうなと思っていましたが、住民以外の方はほとんどいなかったような気が…
残っている2LDKの部屋は、MRは高評価なのになかなか購入までいかないらしく、営業さんもお困りのようです。
899: 入居済み住民さん 
[2012-02-20 19:07:00]
集会室に有名シェフが来て料理教室、得した気がした。集会室、こんな利用方法があったとは知らなかった。
900: 周辺住民さん 
[2012-02-21 09:04:20]
引越し入居ががぼつぼつあるようです。4月の学期初めに備えて動きががあるのでしょうか。
901: ママさん 
[2012-02-21 09:22:20]
物件概要の残戸数24のままで変わりませんから
春の引っ越しもそれほどないような気がします。
902: 周辺住民さん 
[2012-02-23 07:33:57]
引越しの車がよく止まっています。購入して、しばらくたってから入居する人なのだろうか。裕福なのですね。
903: 匿名さん 
[2012-02-23 11:52:19]
>>898
どのタイプの部屋のことなのでしょう?
残ってる部屋を見たら2LDKが多くありますね。
可動式の扉があるN-Gタイプは便利そうですがエレベータが食い込んでるのが気になる。
自由が丘はやっぱりファミリーで住む街なのかなぁ。

お料理教室も面白そうなイベントだと思います。
ここの集会室ってキッチンが付いてるんですね。
904: 入居済み住民さん 
[2012-02-23 17:11:41]
>>903
タイプにかかわらず、2LDKは全体的に成約まで至りにくく残ってしまっているらしいです。
905: 不動産購入勉強中さん 
[2012-02-27 06:06:42]
桐林が完売で、こちらがまだ残っている。駅近という差しか感じなかったが、不思議だ。
906: いつか買いたいさん 
[2012-02-27 13:03:52]
不動産において立地は最も重要なんですよ。
文字通り不動産というぐらいですからね。
907: ご近所さん 
[2012-02-28 17:58:32]
恐らくは売出価格を検討して、他の物件とも比較して、高いと思わず(あるいは高いと思ったとしても)購入した人は、やはり裕福な人たちなのでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる