三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークシティ南千里丘 part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 南千里丘
  6. パークシティ南千里丘 part6
 

広告を掲載

part5スレ主 [更新日時] 2010-08-21 10:53:39
 

おかげさまで大好評!part6です。パークシティ南千里丘についての情報を希望しています。

当マンション購入を検討される方の意見よろしくお願いします。
『投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。』←コレ大事!

『part1 2009.9/17〜』
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50373/

『part2 2010.4/11〜』
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71954/

『part3 2010.5/16〜』
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75157/

『part4 2010.6/5〜』
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77335/

『part5 2010.7/10〜』
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82188/

投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html


所在地:大阪府摂津市南千里丘515-4(従前地)南千里丘土地区画整理事業仮換地街区番号1符号1(仮換地)
交通:
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分 (阪急京都線「摂津市」駅までの徒歩分数は敷地入口までの分数。エントランスまでは徒歩2分。)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西

[スレ作成日時]2010-07-30 18:20:45

現在の物件
パークシティ南千里丘
パークシティ南千里丘
 
所在地:大阪府摂津市南千里丘1000(地番)
交通:阪急京都本線 摂津市駅 徒歩1分 ※阪急京都本線摂津市駅からの徒歩1分は敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分)
総戸数: 586戸

パークシティ南千里丘 part6

851: 匿名 
[2010-08-14 07:04:31]
団地見に行く暇あったら、墓参り位行けよ。ご先祖が泣くよ。
852: 匿名 
[2010-08-14 07:12:18]
ここはうまいことコストダウンしてるから気にならない。
853: 匿名 
[2010-08-14 07:14:04]
>850
賃貸と比較してる時点で、感覚ずれてるし・・・。
854: 匿名さん 
[2010-08-14 07:39:41]
↑最近の賃貸は、分譲並の仕様・設備に近づいているから比較ありでしょ。
855: 匿名 
[2010-08-14 09:05:45]
賃貸に広いアルコーブありますか?
856: 匿名 
[2010-08-14 09:51:23]
ん?初めは外観がOPHとソックリって話じゃなかったか?
いつの間に設備の話に飛躍してんだ?

さすがに設備が賃貸レベルはありえないわ。
外観は・・・気になるからチェックして来ます。
857: 匿名 
[2010-08-14 10:18:05]
白黒で写真とったらわからないかもですね。OPHのほうが毎月お得感ありますからそっちにきめちゃって下さい。
858: 匿名 
[2010-08-14 10:22:22]
買えない人はOPHに決めちゃって下さい。(爆)
859: 匿名さん 
[2010-08-14 11:22:13]
>>842
広いアルコーブでムダにコストアップしてくれてますが?(爆)
860: 匿名 
[2010-08-14 11:25:56]
広いアルコーブで自転車も置けるとアピールしておいて、いざ契約段階になると大人用自転車はエントランス外で解体して棟内に持ち込んでください。アルコーブでは組み立てないでくださいって(笑)
861: 匿名 
[2010-08-14 11:35:38]
>860
はじめから子供用自転車しかおけないといわれてましたよ。
妄想で話すのそろそろやめてくださいね。
862: 匿名 
[2010-08-14 11:54:42]
担当営業によりますよ。詳しく説明する人もいれば、事前にはおおざっぱにしか説明しない人も。
そのへんはどの会社でも当たり外れはあります。
863: 匿名 
[2010-08-14 12:04:31]
噂のOPHを見てきました。千里ニュータウンをぐるっと車で一回りして、南千里~北千里~千里中央のOPH見学になりました(笑)
千里中央は少し違うかなという気もしましたが、南千里のOPHは噂通りというか、ホントに外観がそっくりでした。
ここでよく公団の階段などと言われていた意味もやっと分かりました。
さすがに中身(設備)は違うでしょうが、正直かなりへこみました。団地マンション・・ショックだなあ。
864: 匿名 
[2010-08-14 12:10:10]
公団の営業活動も分譲マンションのコミュまで遠征して・・・大変なんですね(笑)
865: 匿名 
[2010-08-14 12:20:06]
パークシティはデザイナーズマンション。資料にデザインの詳細が載ってます。
ありきたりの茶色いタイルより斬新だと思います♪
866: 匿名さん 
[2010-08-14 14:07:05]
>862
少なくとも契約より前にもらえる資料のアルコーブ等使用細則に
「自転車は置けない」とばっちり記述されているので。
例外に子供用自転車があるだけ。
867: 匿名 
[2010-08-14 14:12:16]
ママチャリが置けないだけでしょ?
三輪車、子供用自転車はオッケーと書いてますよん。置けるだけでも有り難い。
868: 匿名 
[2010-08-14 15:30:43]
私は自転車をアルコーブに置くつもりです。
869: 匿名 
[2010-08-14 15:33:42]
私はタヌキの置物をアルコーブに置くつもりです。
870: 匿名 
[2010-08-14 15:49:25]
私は漬物の糠樽を置くつもりです。
871: 匿名 
[2010-08-14 15:56:53]
私は子供用ペダルカーを置くつもりです。
4輪ですが大丈夫?
872: 匿名 
[2010-08-14 16:00:58]
アルコーブでフリマをするつもりなので、皆さん見に来て下さいね!
873: 匿名 
[2010-08-14 16:02:32]
みんな…バカだなぁ(笑)
874: 匿名 
[2010-08-14 16:08:34]
私は犬小屋をアルコーブに置くつもりです。
875: 匿名 
[2010-08-14 16:10:40]
4輪のペダルカーと子供用自転車は大丈夫です。HPに使用例として写真が載っていますから。
876: 匿名 
[2010-08-14 16:15:13]
アルコーブでテントを張ってキャンプするのが今から楽しみです!
877: 匿名 
[2010-08-14 16:19:02]
>855
公団賃貸とアルコーブで張り合ってるw

もうここはアルコーブが広い公団団地って表現したら?
878: 匿名 
[2010-08-14 16:21:18]
午前様になって、妻が家に入れてくれない時はアルコーブがあると便利ですね
879: 匿名 
[2010-08-14 16:45:32]
段ボールあげましょか?
880: 匿名 
[2010-08-14 16:53:54]
ベッドを置くので大丈夫です。
881: 匿名 
[2010-08-14 17:00:43]
段ボールを寝床として上手く組立てるノウハウ付きでお願いします
882: 匿名 
[2010-08-14 17:00:45]
うちはアルコーブを子供部屋にして、2段ベット置こうかな。
883: 匿名 
[2010-08-14 17:17:23]
ブルーシートで簡易な家を作って、賃貸に出し、ローンの返済の一部に充てます。
884: 匿名さん 
[2010-08-14 18:08:21]
↑家賃いくらですかぁ~
885: 匿名 
[2010-08-14 18:28:49]
ここはユニークな方がたくさん居て入居後が楽しみですね。
886: 匿名 
[2010-08-14 22:23:02]
アルコーブネタ、どんどんエスカレートしていきますね(笑)
887: 匿名 
[2010-08-14 22:43:16]
ところで、どうしてあんなにアルコープが広いんでしょう?

アルコープを削って、部屋を広く取るには、制約でもあったのか、アウトポールを謳うための設計なのか。


888: 匿名 
[2010-08-14 23:00:51]
アルコープではありません、アルコーブです。
889: 匿名 
[2010-08-14 23:06:36]
他人の家をのぞく趣味の人が多いからでしょうか?
890: 匿名 
[2010-08-14 23:13:53]
そうだと思う。摂津だからそういう人が多いかもって三井も心配したんじゃないかな。
891: 匿名 
[2010-08-14 23:15:36]
以前のアルコーブネタで、たこ焼を売るって書いてた人いたね。
楽しみにしてるんだけど♪
892: 匿名 
[2010-08-14 23:29:47]
アルコーブが広いと近所の子供たちとままごと遊びやお医者さんごっこができるので、子供の情操教育には最適です。
893: 匿名 
[2010-08-14 23:38:59]
わしゃ囲碁でもするかのぉ
七輪で干物を焼きつつ、一杯ひっかけつつ
アルコーブはわしの縁側みたいなもんじゃわ
894: 匿名 
[2010-08-15 01:04:47]
>892
お医者さんごっこって、なんかエッチ~。
895: 匿名 
[2010-08-15 12:45:19]
それ、同感!!
896: 匿名 
[2010-08-15 15:19:18]
>841さん お返事遅くなりすみません。
千里丘駅徒歩6分、3200万円での一戸建ての件、本当ですよ。
親戚本人に詳しく聞きました。
摂津市千里丘2丁目です。土地プラス建物(一応 注文住宅)で3200万円でした。
頭金は700万円入れて、ローンが2500万円です。
地元の不動産屋で紹介してもらい、この物件と出会いました。
元の地主さんが一気に土地を売ったらしく、広い土地だったので、3軒分の一戸建てが建てられたそうです。
そのうちの1軒です。
3階建てで、1階に駐車場と和室と浴室と洗面所とトイレ
2階に台所とダイニングとリビング(かなり広い)とトイレ
3階に洋室が2部屋と大きな納戸が1部屋
注文住宅なので、間取りなど全てプランナーと相談しつつ自由に考えたそうです。
2009年11月の話です。
897: 匿名 
[2010-08-15 16:26:13]
あかさたな
898: 匿名さん 
[2010-08-15 16:41:47]
>896さん
841の人への反論なのでしょうが、別に戸建情報を詳しくこの板へ書かんで良いと思いますよ。
スーモ等で摂津市の新築戸建を検索すればすぐわかる。
千里丘周辺・土地20~30坪位の戸建で、3000万台前半もあるし、4000万を超えるのもある。

ただ、マンションを検討中の人は、周辺区画・共用設備が整備されてたり、バルコニーに開放感があったり、
セキュリティがしっかりしてたりetc、戸建で得にくい部分も重視して考えているので、比較できないよ。
(戸建は戸建のメリットが当然ありますけどもね。)
899: 匿名さん 
[2010-08-15 17:34:49]
今日、噂の南千里OPH賃貸を現地見学に行きました。

散々のご指摘通りで本当にそっくりで(特に階段)非常に残念な気持ちで帰路につきました。

南千里OPH賃貸はデザイナーズマンションなんですか?
900: 匿名さん 
[2010-08-15 17:37:28]
土地代引いたら建物にかかっているコストはあんまり無い。
よって建物の作りはしょぼいよ>都会の3F建住宅。
マンションと比較する事自体無意味です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる