相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グレーシアガーデンたまぷらーざ【入居予定専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. グレーシアガーデンたまぷらーざ【入居予定専用】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-09-28 18:04:52
 削除依頼 投稿する


2011年6月入居まで待ち遠しいですね!
周辺情報などの入居予定者のかたの情報交換をしていただけると幸いです。

これからもよろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2010-07-27 22:19:04

現在の物件
グレーシアガーデンたまプラーザ
グレーシアガーデンたまプラーザ  [【事務所使用住戸 先着順】]
グレーシアガーデンたまプラーザ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵3丁目1283番4他(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩19分
総戸数: 384戸

グレーシアガーデンたまぷらーざ【入居予定専用】

401: 入居済み住民さん 
[2011-08-21 01:49:46]
皆さん気にしてないんですね。
私も、すごい言われようだなとは思いますが、
本当に満足しています。
私は時間柄なかなかシャトルには乗れないのですが、
むしろ、歩くようになり体調がすこぶる良いです。
運動も苦手なので、強制的に歩く方が良いみたいです(笑)

駅前以外に、TSUTAYAやゲオなどの
レンタルショップをご存じないでしょうか?
マンション近くのお店はゲームショップなんですね。
レンタルショップだと思ってたので、
ちょっとショックでした。。

402: 契約済みさん 
[2011-08-22 15:34:18]
契約してしまったことを悔やみます。
403: 匿名さん 
[2011-08-22 15:52:30]

外部の人でしょ。
検討板へどうぞ。
404: 入居済みさん 
[2011-08-22 16:02:21]
>400さん

「田園都市線の高級マンションン・・・」とか、言わない方がいいんじゃない。
そういう事を書くから、煽られるんですよ。

まぁ、正直「高級マンション」ではないですから。
405: 匿名さん 
[2011-08-22 17:14:50]
400さんは住民じゃないですよ。
406: 匿名 
[2011-08-22 18:27:04]
不特定多数が閲覧するんだから このスレも閉じちゃえばいいよ!見苦しい言い争いにがっかりです。住人が真面目に解答しても揚げ足を取られるだけですから。ここの良さは住んでる人にしかわからないと思います。
407: 匿名 
[2011-08-22 19:06:55]
反応しない方がいいですよ。
書き込みはしない事ですよ。
408: マンション住民さん 
[2011-08-22 20:44:35]
私は逃げません。逃げていてもグレーシアの課題は明らかになりません。間違った指摘には正面から向かっていく正義はこっけいですか。私は笑われてもグレーシアのために頑張れる自分がいると思っています。
410: 匿名 
[2011-08-22 22:33:40]
スレッドの閉鎖方法知って方いませんか?
411: 匿名さん 
[2011-08-23 21:18:49]
臭いものにふたですか。
412: 匿名 
[2011-08-23 22:33:02]
411 又々外野の方ですか。検討板へどうぞ。
413: マンション住民さん 
[2011-08-24 09:21:53]
住民のみなさん、もっと前向きな掲示板にしていきませんか。
414: マンション住民さん 
[2011-08-24 11:55:18]
こんなんなってしまったらもう無理だと思います・・・
415: マンション住民さん 
[2011-08-24 13:19:11]
あきらめてはあきらめになってしまいます。住民には不屈の精神が宿り、難局を切り開いていきたいです。近くの蔵敷には貧乏大作戦に出た弁当屋さんがあります。見事にはやっています。私たちも見習いたいです。
416: 住民さんD 
[2011-08-24 19:26:38]
話しが全く変わるんですが、フローリングのお手入れはどうしていますか?あと、キズに対する対策で良い方法があったらアドバイス下さい。やはり最初にコーティングした方が良いのでしょうか。
気を付けているのですが、意外にキズ付きやすくて困っています。
417: マンション住民さん 
[2011-08-25 00:29:09]
416さん

私もちょっと気になっていました。
床の色が薄いこともあり、傷が目立ちやすいですよね。
簡易的なワックスでもだいぶ良くなりますよ。
あとは、入居時にもらったクレヨンみたいなのでも、かなり隠せると言われましたが、
まだ使ってないのでなんとも。。。
参考にならなくてごめんなさい。
418: 入居予定さん 
[2011-08-25 07:16:33]
入居前のフローリングのコーティングは自分でやるのですか? それともオプションですか? フローリングの色が明るいので、私も気になっていました。
入居されてて、住み心地はいかがですか?
419: 住民さんD 
[2011-08-25 08:28:41]
417さん、
うちはコーティングをしなかったので、結構キズが付くのかもしれません。
早速、クレヨンみたいなの使ってみようと思います。
ありがとうございました。
418さん、
コーティングはオプションであったかな?自分でやってもいいのですが、やはりムラになったり、意外と大変だと聞いたので、予算が合えば専門業者に頼んだ方がいいかもしれません。
住み心地は快適です。以前は賃貸に住んでいたので、設備が随分よくなりました。
420: 住民さんB 
[2011-08-25 17:37:34]
コーティングもいいじゃないかもしれませんが、所詮ワックスです。月一ワックスはたいへんでも見栄え違います。キズにはクレヨン定番ですね。クレヨン使ってみようと思います。
421: 住民さんD 
[2011-08-25 18:54:44]
ワックスやってみたいな。素人でも出来ますか。
どんなのがオススメでしょうか。キズも多少は軽減出来そうですね。ベッドのある部屋なんかは、難しいですか。慣れてくれば毎月かけたいです。
422: 入居済み住民さん 
[2011-08-26 15:31:43]
419さん

私もワックスはやってないです。
前のマンションで入居前に頼んだんですが、
テカリと臭いがどうしてもダメで今回はやらなかったんです。
簡易的なクイックルワイパーみたいなワックスを、
3カ月に1回でも、それなりにキレイになります。
素人でも全然大丈夫ですよ。
ハンズとかで売ってますので、お時間ある時にでも見て下さい。
423: 住民さんD 
[2011-08-26 17:56:56]
422さん、419です。私も大掛かりになると挫折しそうなので、簡易的なクイックルワイパーみたいな物を選んでみます。
新しい部屋なので、初めが肝心ですから(笑)
アドバイスありがとうございます。
424: 住民さんE 
[2011-08-26 23:34:04]
うちは知り合いのところでフロアコーティングお願いしました。種類によると思いますが、特徴としては床がテカテカで滑りにくく掃除機がかけづらいです。傷はつきにくいですが、上から物を落とせばヘコミますね… かける前のマットな感じも好きだったので良し悪しですね。ちなみにマンションオプションにはフロアコーティングはありませんでしたね。オプション会では必要がない床だと説明を受けましたが、知り合いの業者いわく世帯数が多くて対応しきれないのでは?という意見もありました。
425: 住民さんA 
[2011-08-29 15:26:23]
検討スレが荒れ放題なんですが、閉鎖出来ないのでしょうか?
426: 購入済みさん 
[2011-08-29 15:41:43]
私も同じ意見です。 殆どがマンションに無関係な人の書き込みとは分かっていても、検討板の範囲を越えているような気がしますが…
427: マンション住民さん 
[2011-08-29 18:44:52]
買えない方ばかりでしょう。無視に限ります。
428: 住民さん 
[2011-08-29 20:34:10]
反応しなければ、ひとり相撲って事でバカバカしくなってくるんじゃないですか。
自分の住んでいるマンションなんで、当然良い気分はしませんが、話しがめちゃくちゃ過ぎて逆に笑えますよ(笑)
429: 入居済みさん 
[2011-08-29 22:43:18]
本当ですね。
住んでいる住民はこんなに満足しているのに、
あの言われようはさみしいというか、悲しいと言うか。

買えないにしても買わないにしてもどちらでも結構ですが
こんなに労力使って何をしたいのかという感じです。

私は購入して大げさかもしれませんが本当に毎日幸せです。
挑発にはのらずに今の幸せな生活を満喫します(笑
430: 住民さん 
[2011-08-29 23:27:52]
ここの生活は楽しいです。昨日は美しが丘公園近くのキャボロカフェに行ってきました。パスタもピザも美味しかったです。
子供とブラブラ散歩がてらにいいですよ。満喫ちゃってます。
431: 匿名 
[2011-09-02 19:44:41]
もうじき引っ越しです!
駅まで徒歩で通勤されてる方はいますか?やはり坂道がかなり急なので、徒歩で駅に行くのは無理でしょうか?
毎日、ノートパソコンを持って行くためかなり荷物も思いです。
それと通勤時間帯、電車は普通に乗れますか?
整列乗車で1本見過ごすくらいに思ってた方がいいでしょうか?
432: 住民さんE 
[2011-09-02 23:43:20]
431さん ご入居おめでとうございます!
私も入居後一度駅まで歩きましたが、歩けない距離ではないです。
ただ今の時期は暑いので駅到着時は汗だくかと・・・^^;
涼しい時期なれば歩くのも悪くないと思います。
ただ行きはよいよいって感じですね。(帰りは上り坂)
電車は私は普通に一本目の急行に乗れていますよ。(7時30分頃)
433: 匿名 
[2011-09-02 23:45:44]
私は入居前ですが、駅からマンションまでは二度歩きました。あの急な坂はキツイですが歩けなくはないです。ただマンション→駅は逆に下り坂なので、19分もかからないでいけますよ。朝の田園都市線はまだ経験がないですが、物凄いラッシュと聞いてます。
あまり、参考にならなくてすみません。
434: 住民さんA 
[2011-09-03 13:58:29]
431さん、
何故、汗だくになり満員電車に乗られ会社行くのでしょうか。汗臭く周りに迷惑、エチケット違反です。シャトル使われたら。
435: 入居済みさん 
[2011-09-03 15:33:53]
住民の中にはシャトルに乗りたくても動いていない時間帯に通勤する人もいるんじゃないですか。
帰宅も終電間際でシャトルに間に合わない人とか。
シャトルに乗れたらラッキーだと思ってます。
歩いても坂だけがんばればあとは楽ですよ。
436: 住民さんA 
[2011-09-05 10:52:30]
431さん

ご入居おめでとうございます!
旦那談になってしまいますが、、

入居当初は駅まで歩くつもりでいたんですが、
結局はシャトルを使っています。
7時半~8時半くらいまでの時間帯でシャトル使用ですが、
乗れなかったことはないそうです。
座席の空きは2席くらいが多いと言っていました。

帰りの時間帯も乗れなかったことはないそうですが、
健康を意識して歩いて帰ってきてたりもします。

通勤電車ですが、以前に使用していた京王線よりは混む
準急には乗れたとしても乗りたくない
他は想像よりは良かった
と言っていました。

参考になれば幸いです。
437: 匿名  
[2011-09-05 17:28:27]
NO.431です。
レスが遅くなり申し訳ありません。
皆さん、回答ありがとうございます!
シャトルは定員が29名と聞いていたので
乗れないのかな~??と思っていてあまり当てにはしていませんでした。
でもシャトルに乗れるなら駅までは楽ですよね。
ただ、帰宅時間が毎日終電になってしまうので
帰りはあの坂を登って帰ってくるしかないですね(笑)

それでもシャトル、今は乗れているようで安心です。
ただ、乗り場まで行って実際乗れなかったら
会社遅刻するわけにもいかず困るなぁ・・・って思ってました。

電車はやっぱり混むみたいですね・・・
覚悟しないと。
入居したら、皆さんと仲良くしていきたいです!
よろしくお願いします(o*。_。)o
438: 入居済みさん 
[2011-09-10 22:39:16]
>431さん

ご入居おめでとうございます。

私は、基本的に雨の日以外は歩くようにしていますが、
大体15分くらいで駅まで歩けます。
他の方が言われているように、駅に着くころには汗だくですが・・・

電車は、7時代前半の電車に乗っていますが、
やはりかなりの満員電車です。

ただ、以前と比べて(過去も田都ユーザーです)この時間帯の人が増えているんで、
恐らく時差出勤をされている会社が多い影響かと・・・
439: マンション住民さん 
[2011-09-18 21:53:15]
上階に住んでいるものです。せっかく新築マンションに引越して来たのに蚊やゴキブリが出て残念です。皆さんの部屋はいかがですか?因みにゴキブリが寄ってこない方法ありましたら、教えて下さい。
440: マンション住民さん 
[2011-09-19 07:40:37]
歩くのは健康に良いことだと思いますが、汗だくで満員電車に乗られるのってエチケット違反じゃないですか。
441: 入居済み住民さん 
[2011-09-19 11:33:34]

この人、住人じゃないですね。
こちらまで荒らしにくるのは、やめてください。
442: 匿名 
[2011-09-19 15:27:31]
汗だくは誰でも気持ち悪いよ。
443: 匿名 
[2011-09-19 16:15:12]
439 434は住人ではないね。居住者なら、部屋番は無理にしても、部屋のタイプなら言えるはず。そして、バルコニーからは何が見える?(笑)ひやかしなら検討板に行って。
444: 匿名 
[2011-09-19 16:19:02]
↑434ではなく440です。
445: マンション住民さん 
[2011-09-19 22:21:13]

439です。部屋からは、東京タワーとスカイツリーが見えますよ。上の階にはゴキブリは出ないと思っていたので、皆さんの部屋はには、出ませんか?ゴキブリホイホイを置くと寄って来ると聞いたので何かいい方法があれば、教えて下さい。ベランダから入って来たみたいです。
446: マンション住民さん 
[2011-09-20 12:42:04]
有効な退治方法はわからないのですが、
以前、住んでいたマンションの両隣の家が引っ越していなくなった時、
一気にゴキブリが増えた事がありました。

新築なのに出るという事は、もしかして同じような現象かも?
お隣は、空いていますか?
しばらくは、意識して退治するしかないのかもしれませんね。

ちなみに、家は1階ですが、まだ出没していません。

447: マンション住民さん 
[2011-09-20 19:11:38]
他の話題はないのでしょうか。
別に個人個人のことなんでかまわないとは思いますが、汗だくで満員電車に乗る住民がいるマンションとか、新築なのにゴキブリが出るマンションとか、またつけ込まれないようにしてもらいたいです。シャトルの件もありましたから。
448: マンション住民さん 
[2011-09-30 16:45:40]
来年から幼稚園の娘がいるのですが、どこの幼稚園が良いのか迷っています。
すでに幼稚園に通わせてるかたや、この園はオススメなど、情報があったら教えて頂きたいです。
449: 住民さんA 
[2011-09-30 20:27:53]
やはり犬蔵では、ゆりかご幼稚園ではないかしら。
450: マンション住民さん 
[2011-10-01 00:00:41]
ありがとうございます!
検討してみようと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる