横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 仲町台
  7. ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-04 19:46:16
 

仲町台から徒歩9分の346戸の港北ニュータウンの大規模マンションです。
購入検討者の方、情報交換しましょう。

【前スレッド】
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8610/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8525/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8742/

まだ、公式ページで販売中ですので、たてましょう

物件データ
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
当初価格:4800万円台-8100万円台予定
改定価格:3600万円台-5500万円台予定
間取:3LDK・4LDK
面積:97.07平米-110.57平米

管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)
売主・販売:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
設計・監理:竹中工務店
施工:竹中工務店

[スレ作成日時]2009-01-31 10:31:00

現在の物件
ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: / 346戸(他管理員室1戸、他8戸)

ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その4

551: 匿名さん 
[2009-05-06 00:41:00]
検討板での勝ち負けの定義は検討者が「住みたいか住みたくないか」ではないでしょうか?
しかし実際に入居、生活して満足であれば「勝ち」だと思いますよ。
検討板で「俺は負けてない」と叫ぶと痛々しいですね
552: 匿名さん 
[2009-05-06 01:15:00]
外野から失礼。
なんか凄い板になってますね。
以下、外野から見たら、ですが。。。

ともかく破綻デベなのは間違いないわけで。
早い時期から買った人は、やはり***なわけでしょう。
がんばればがんばるほどそう見えてしまいますよね。
破たん前後に買った人は勝負に出たということか。
破綻後に買った人は、申し訳ないけど、購買者としての層が違うわけですよね。
かなり複雑な住民構成となっているように見えます。
住みやすさとか何とか、そういう問題ではないようにみえますね。
何だか前途多難な感じを受けるわけで、
これから検討する人はあえて火中の栗を拾うことはないように感じられます。

では、バトル、続けて下さい。
553: 購入検討 
[2009-05-06 08:03:00]
ひとつ疑問が。。この物件はモデルルームが閉鎖されている間、スレも閑古鳥が鳴いていたのに、棟内モデルルームがオープンして販売再開となった瞬間から、モデルルームの盛況ぶりを示すようにスレも盛況に。。
普通に考えたら、購入検討者がモデルルーム見に行ったが、何かの理由で買えないため、文句つけてるとしか考えられない(笑)
だってそもそも検討版なんだから、このマンションを負け、気に入らないと思っている人は見る必要ない板ですし。いつまでもここに張り付いてる理由を教えてくださいよ。
残念ですが、買えないなら他の物件探したほうがあなたのためですよ。
554: 通りすがり 
[2009-05-06 09:21:00]
田都、東横、ブルーラインあたりで検討している人は、このマンションレベルが買えなきゃそもそも殆どのマンションが買えないのでは?
財閥系のマンションが買えるor買った方々にからかわれているだけですよ。
555: 匿名さん 
[2009-05-06 11:38:00]
もうすぐGWが終わるからかな?ストレスでイライラしているのか荒れてますね。
この板に関係のない人のカキコミみると、ただの主観的発言に過ぎないものばかり。
検討もしていないくせに批判ばかりですね。関係ないくせに勝ち負け言ってるあなたが、どうみても人生荒んでしまった***でしょう。何が不満ですかね?買えない貴方には専ら関係ないでしょう。
556: 匿名さん 
[2009-05-06 11:40:00]
↑完全な一本ですな
それをいっちゃおしまいなのですが・・・
557: 通りすがり 
[2009-05-06 11:43:00]
「さすがにここまで価格を下げられると客を奪われてしまう」と他のデベ営業マンがあせって
カキコしているのでは?
558: 匿名さん 
[2009-05-06 11:55:00]
どこから見ても外野は客観的、住民は主観的でしょ?まっ言葉通りですが
559: 匿名さん 
[2009-05-06 13:19:00]
ぐちゃぐちゃ言うだけいって、まだどこも買っていない、賃貸、もしくはボロやに住んでいる人は、いつまでたっても決められない優柔さにストレスたまってるんじゃない?
560: 匿名さん 
[2009-05-06 13:34:00]
検討板とは言いながら、肯定的な意見ばっか書き込んだり、否定的な意見にはムキになって買えない奴呼ばわりするのは、客観的にみて入居者かデベ営業としか思えないよね。
どなたかが書いてましたが、財閥系の住民とか営業にからかわれてるだけだと言う事に早く気付いて、いちいち反応してないで自分の選択を信じて胸を張って生きて行ったほうがいいと思うよ。ムキになればなるほど痛々しいですよ。
561: 匿名さん 
[2009-05-06 13:43:00]
ご注意ください。こんな人たちがうろついてます。

【この板に来てここの批判を続けてる奴らは、こんな奴ら集】

 1、GWで銀行閉まってるのに、君の収入では買えないと審査前に、門前払い。
 2、しばらく前にローン審査に通らなかった。1、のずっと前からこの板に張り付いている***。
 3、そもそもマンションなんか買えるほど収入も貯蓄も無いけど年末に金券貰いに行って気に入っちゃた
   けど買えない現実に我慢なら無い粘着気質な奴。
 4、他デベの営業。特に力も無く、売れ無い事を他人のせいにしたくてしょうがない駄目社員。
 5、1,2,3、4のどれにも当てはまらない単なる、頭おか○い奴。

こんなん出ましたけど
562: 匿名さん 
[2009-05-06 14:09:00]
確かに561は560の言う通りな気がするね。
563: 匿名さん 
[2009-05-06 15:20:00]
客観的にみて561のいうことの方があってる気が。
仮に財閥系マンション住民がからかってるとしても、そんなことしてる財閥系住民はいい部屋買えても心が貧しいから勝ち組とは思えない(笑)そういう意味では自分達のマンションに満足してるここの住民の方が勝ち組かも。
という私はまだ賃貸暮しですが^^;
564: 匿名さん 
[2009-05-06 15:25:00]
561の言うような人はわずかだと思うよ。
誰かも言っていたけど、ここを買えなければたいがいのところは買えないわけで、
561が言うような理由で取りつくならもっとグレードの高いところに取りつくと思うな。
破綻デベ物件であったり、住人が両極化していたり、外観が特異であったり、
ともかく変わった意味で注目を浴びやすくなっているということだと思うよ。
565: 匿名さん 
[2009-05-06 15:26:00]
いやいや、マンション買いたくても買えないストレスは想像以上です。
お金がないというよりかは、決断ができない。
そうこうしているうちに気に入った部屋がなくなってる。
またタイミングのがした。
一生決まらないのではないか。
決断した人が羨ましい
566: 匿名さん 
[2009-05-06 15:33:00]
ボロボロの家で、ピカピカマンションの批判してる姿想像すると悲しくなるね(笑)
567: 匿名さん 
[2009-05-06 15:36:00]
でも一番悲惨なのは、まだ持ち家を買ってなかった破綻デベの社員だよね。今から買いたくてももうローンは組めないし。
568: 匿名さん 
[2009-05-06 15:47:00]
>563

財閥系マンション住民=いい部屋買えても心が貧しい住人
ここの住人=貧しくとも自分達のマンションに満足してるいい住民

ものすごい発想だな(笑)。
金持ち喧嘩せず、とか、貧すれば鈍す、などとも言うけどね。
569: 匿名さん 
[2009-05-06 16:21:00]
>>560

それに反応してるアンタも痛々しいけどね。
なんでレスかましてんの?

検討中とか住民でもなさそうだし。
561的に言えば5に相当するヤツか?
570: 匿名さん 
[2009-05-06 16:21:00]
財閥系マンションがどれだけすごいかしらないけど、
このエリアの物件で聞いたことないような会社で作ってるところ意外とたくさんないですか?

そんなところだと、知らないうちに倒産してたりして。

どうしてここだけに張り付くんでしょうか。
こちらは検討板ですよ。
検討している方の場所なので、全く良いと思っていないのなら他に行かれたらどうですか?

ここで荒らしても、本当に気になっている人は実際に目にして決断するわけで。

遅かれ早かれ完売するといずれは完売すると思いますよ。
571: 匿名さん 
[2009-05-06 16:26:00]
568は、ちゃんと勉強してこなかった人なんだね。
かわいそう。
572: 匿名さん 
[2009-05-06 16:34:00]
564の言うように、単純な話、いろんな意味で目立つから、からかわれたり釣りのための格好のターゲットにして遊んでる人達と、必死で否定しようとする入居者だか営業だか、もしかしたらこちらも釣り目的の人達のバトルという構図ですね。
573: 匿名さん 
[2009-05-06 16:48:00]
結論出たな。

釣り目的、自縛霊=暇人or変なヤツ
574: 匿名さん 
[2009-05-06 16:55:00]
だから560の言うようにいちいち釣られなきゃいいのにね。

それともやはり釣られたふりして釣り返してるのかな?
575: 匿名さん 
[2009-05-06 16:58:00]

釣られたね
576: 匿名さん 
[2009-05-06 17:55:00]
住人もさることながら、
この外観は街の景観を害していると思います。
577: 匿名さん 
[2009-05-06 20:01:00]
↑あなたに一本
561は相当に溜まってるな。誰かがいってたように住民であればこんな板に執着する必要ないし、住めば都じゃないのかね?それとも後悔しまくりかい?大規模物件、先もまだ見えないんだからこんなとこ監視しとらんで自分たちのために頭捻りなさいな。
休みだったのでずいぶん前からみさせてもらったけど倒産前は近隣のライバルマンションの悪口(住民レベルが低いとか)言ってたり、年明けは高値掴み VS バーゲン組だったり、破産したらしたらで悟りをひらいたようになったり。いずれにせよ地に足がついてない連中だね。
578: 匿名さん 
[2009-05-06 21:01:00]
↑ 577

悟りをひらいたって表現は言い得て妙ですね。
579: 購入検討中さん 
[2009-05-06 21:40:00]
今日、雨の中、現地モデルルームに行ってきました。

予想以上に、内装のレベルが高く、また巨大なバルコニーも従来のベランダの
概念を覆す、そこで朝食をとりたくなるような気分になります。
購入意欲のボルテージが高まったのですが、値段を聞いてガックシ。
いずれも5000万円以上でした。

残念ながら、見送りです。
新春に勇気を出して買っておけば良かったと後悔しています。
580: 購入検討中さん 
[2009-05-06 21:45:00]
>576さん

この物件を実際に、ご覧になりましたか?
景観を崩すことはないと、個人的に思っています。
むしろ、なにか守るべき景観のようなものも無いし。

横浜から第三京浜を走っていると、港北ICの先に現れる巨大なランドマークのように
そびえ立ち、好印象なのですが。
581: 匿名さん 
[2009-05-06 22:19:00]
バルコニーで生活するわけではないですから、バルコニーで決めなくてよかったと思いますよ。
他デベの巨大なバルコニー物件を見ましたが南向きでも陽が入ってきません。見たのは冬場ですから陽が低いのにも関わらずですよ。これからの時期は逆に冬場よりも暗くなるんではないのでしょうか?
582: 欲しい人 
[2009-05-06 22:42:00]
部屋の中まで日がはいる必要性を感じないから、私には魅力的でした。バルコニーは奥行きがあるけど、生活するのに不便という明るさでもないし。外観に負けない内装といいかなり購入方向で考えてます。
まぁ好みもあるからあくまで個人見解として書き込んでみました。
583: 匿名さん 
[2009-05-06 23:19:00]
582も悟りを開いた口ですかね。
584: 匿名さん 
[2009-05-06 23:25:00]
けっ
577って結局、561に反応してんジャン。
1~5の中に当てはまってんの?
検討中?それとも荒らしか?

ちなみに、自分は検討中
585: 匿名さん 
[2009-05-06 23:32:00]
584もとっとと悟りをひらけよ。
586: 匿名さん 
[2009-05-06 23:35:00]
はっ?
君、悟り開いたの?
意味分かって言ってんのか?愚か者
悟り開いたって言ってる連中は、馬鹿にされてんじゃないのか?
587: 匿名さん 
[2009-05-07 00:01:00]
なんかやたら下品な方が増えましたが・・・
588: 匿名さん 
[2009-05-07 00:34:00]
住人板も品が悪いですね。
下品な検討者と住人、ちょうど良いのでは?
589: 匿名さん 
[2009-05-07 11:27:00]
住民は住民板の火事を消しにいってくださいな。ここでいくら頑張っても、住民板のレベルの低さをみればどちらかというとネガレスに納得しちゃいますよ。放置すると大火事になりますよ。
590: 匿名さん 
[2009-05-08 00:09:00]
589さんのおっしゃるとおりですね。

皆さん、これからの検討者が気にするはずの住民板をなんとかしてください。
591: 匿名さん 
[2009-05-08 00:27:00]
592: 匿名さん 
[2009-05-08 00:32:00]
ここは倒産物件云々以前に、マンション全体の人の関係が混乱しているように見えるので
まともに検討できる物件では無いように思いますね。

それでも既存住民は、少しでも高く売り抜けようと必死みたいですけど。
593: 匿名さん 
[2009-05-08 00:33:00]
591

ハイハイ

が ん ば っ て ネ!
594: 匿名さん 
[2009-05-08 10:03:00]
住民版は本当に住民が書き込んでると思っているの?おめでたい。

あと、ここって初心者ばっか!?
もしかして小中学生とかが書き込んでるのかな。
588とか、591とかって書かれると前レス探すの大変なんですけどっ。
595: マンコミュファンさん 
[2009-05-08 10:27:00]
住民しか知りえない事でもめてることが多いし、住民版は多くの住民が参加しているように思える、、、
596: 匿名さん 
[2009-05-09 11:51:00]
決して多くはないよ。
597: 匿名さん 
[2009-05-09 12:11:00]
↑なぜわかる?根拠は?
598: 匿名さん 
[2009-05-09 12:30:00]
↑なぜわかると聞く!なぜ根拠はと聞く?
599: 匿名さん 
[2009-05-09 12:39:00]
新春価格で買ったものですが、都合により売りに出す予定です。
買ったときよりちょっと高くうれればそれでいいかなと思っています。
ガーデン低層階で探している方いらっしゃいませんか?
噴水の音だけが聞こえる贅沢な空間だと思います。
興味あれば、三井のりハウスさんまでご連絡ください。

3600万で売れればまぁいいかなぁと。興味ある人お願いします。
600: 購入検討中さん 
[2009-05-09 12:45:00]
↑新しいネタか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる