横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 仲町台
  7. ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-04 19:46:16
 

仲町台から徒歩9分の346戸の港北ニュータウンの大規模マンションです。
購入検討者の方、情報交換しましょう。

【前スレッド】
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8610/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8525/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8742/

まだ、公式ページで販売中ですので、たてましょう

物件データ
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
当初価格:4800万円台-8100万円台予定
改定価格:3600万円台-5500万円台予定
間取:3LDK・4LDK
面積:97.07平米-110.57平米

管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)
売主・販売:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
設計・監理:竹中工務店
施工:竹中工務店

[スレ作成日時]2009-01-31 10:31:00

現在の物件
ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: / 346戸(他管理員室1戸、他8戸)

ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その4

251: 匿名さん 
[2009-03-03 23:04:00]
欲しいんだろぉ(‾ー‾)

もう無理しなくていいから、値切り交渉したって無駄だぜ(-.-)

ラ●ホやミラコ●タって、叩かれたって、慣れてるからさぁ。
252: 匿名さん 
[2009-03-04 00:37:00]
251が住人じゃなくタダの荒らしって事がバレバレ(笑)
アンタが欲しいんだろ(笑)
253: 匿名さん 
[2009-03-04 00:42:00]
確かに、欲しいねぇ(‾ー‾)
254: 匿名さん 
[2009-03-04 12:12:00]
近くを通って初めて見たけど、高台に立ってて素敵なマンションですねー。
日当たり、風通し、最高でしょうね。

再販売開始したら是非見に行きたいです。
255: 匿名さん 
[2009-03-05 08:31:00]
契約未引渡の人は、いまだ入居できていないのでしょうか?


建物は存在感ありますよね。
256: 匿名さん 
[2009-03-06 14:36:00]
確かに色々と叩かれるだけある目立つマンションですよね。港北IKEAに行く途中、目にしますが、正直、価格次第では興味はあります。
257: 物件比較中さん 
[2009-03-07 17:49:00]
ディズニーランドの「シンデレラ城」を思わせる建物は
確かに人目を引きますね。

でも管理会社が今後しっかりメンテしていかないと
吹き付けの外壁に近傍高速道の排ガス煤煙が付着して
「ドラキュラ城」みたいにならないか心配です。
258: 匿名さん 
[2009-03-08 19:00:00]
ホーンテッドマンションの方がいいな。
259: 匿名さん 
[2009-03-09 17:28:00]
他の物件が内覧会やら動きが出てきた。間もなく再販か。価格に期待します。
260: 購入検討中さん 
[2009-03-09 22:21:00]
普通に考えるとすぐ全力の価格は出てこないと思います。
急いで現金化することより再生することに重きを置いてくるでしょう。
残戸数を見ながらじっくり交渉したほうがいいですよ。
長期戦が吉です。
261: 匿名さん 
[2009-03-09 23:36:00]
再生する気があるなら、安値では売らないとおもいますよ。
安値でうったら利益が少なくなってしまいますからね。

そんなこと銀行が許しませんよ。
銀行は「利益3割とれ」と言って来るのではないでしょうか。

営業マンが押しまくって来るような気がします。
262: 検討中さん 
[2009-03-09 23:43:00]
再販価格は1月のレベルでしょうか。むしろ中階層の物件が多いと聞くので楽しみにしています。レジ棟はないかなぁ?
263: 匿名さん 
[2009-03-09 23:50:00]
260,261さん 再販価格は高めになるんですか?
更生法が出たので、さらに安くなるものかと思っていました。
あとは、棟内モデルルームができれば、安く狙えますかね。
正直なところ、欲しいですね。
264: 匿名さん 
[2009-03-09 23:52:00]
え~、半値を期待していたのに(泣)
265: 購入検討中さん 
[2009-03-10 00:16:00]
260です。

私の予想ですが
まずは会社更生法直前の公式HPで掲載されていた4900万円~の価格でスタート。
交渉で若干の値引き(数十万程度)という微妙な価格からだと思います。
近隣の物件の価格にも影響されると思うが、競合として比較できそうなライオンズフォレストフォートも完売してしまったので新春価格はもう出ないか、出るとしても竣工1年で新古となる11月ぐらいではないでしょうか?

1月の早い段階で契約し、すでに入居している人が一番お買い得だったのかも・・・・
とにかく販売再開したら営業マンと密に連絡ですね。
266: 購入検討中さん 
[2009-03-10 00:53:00]
260さん、コメントありがとうございます。

残戸は未契約+キャンセルで30戸あまり、いつも安値で設定していた半地下や2Fの物件が完売した模様
なので、中階層の物件でどのぐらいのプライスが出るか、正直、期待していました。
私は3Fか4Fのグランデ南側物件が3900万台~で再販されると睨んでおります。(当たるかな?)
267: 匿名さん 
[2009-03-10 01:34:00]
ちょっと前にモリモトってデベロッパーが潰れたんだけど、販売再開したら突然価格が上がったね。

潰れそうな時は、銀行から「早く売って現金化しろ」って言われて、安売りしてたんだってよ。
で、潰れてしまって再建しようとするときは「利益確保しろよ」って言われるらしい。
で、値段が高くなるってワケ。
販売再開したらモデルルームに殺到するだろうけど、みんなガックリして帰って行くとおもうよ。
268: 購入検討中さん 
[2009-03-10 07:50:00]
>267

説得力ありますねぇ。確かに、自転車操業から開放されたので、現金化に焦る事もない。
でも、モリモトの新川崎の物件も結局、理由つけて下げていますからね。
4300万台から、4月上旬販売開始と推測。
269: 匿名さん 
[2009-03-10 08:28:00]
モリモトの平間物件でしょ。あれも、再開してもなかなか値下げしなくて、みんなガックリして帰って来てたんじゃなかったっけ?
値下げしたといっても、たしか900万くらいでしょ。

ここは、1000万以上下げて売ってたから、1月2月のような値引きはもうできないとおもう。
270: 匿名さん 
[2009-03-10 11:08:00]
久里浜の物件では価格調整(値下げ)の噂がある様ですね。
271: 匿名さん 
[2009-03-11 01:17:00]
年明けの投げ売りで契約して金消住んで入居までできた波乗り上手なラッキーな人はいるんでしょうか?
仕様とかは別問題としてデベがダメでもあの価格でここの広さは単純にお得感ありましたよね。
ちなみにモリモト物件もここも恐らくそうですが値下げ価格からの値引きはありますよ。
もちろん無条件には出てきませんが…
272: 匿名さん 
[2009-03-11 13:04:00]
投売りはガーデンとグランデだったんでしょうか。
273: 匿名さん 
[2009-03-11 14:24:00]
目玉商品としていたのは、ガーデンの西側とグランデの地下から低層物件です。これからはグランデの南側の低層階でしょうね。
274: 比較検討中さん 
[2009-03-11 14:45:00]
ガーデンは南向きなのに安い理由は何故ですか。
275: 匿名さん 
[2009-03-11 14:49:00]
ガーデン全てが安いわけではありませんが、理由として、視界、広さ、プライバシーからだと思われます。販売が再開されれば、ご覧になってください。お分かりになると思いますよ。
276: 匿名さん 
[2009-03-11 19:17:00]
食器昇降
277: ガーデン西住民 
[2009-03-11 20:04:00]
1月初めにガーデン西契約しました。

3680万円〜とあったのですが、MRにいってみたら3400万円の部屋が空いており、席に座って15分以内に部屋を押さえてました(笑)

ほんと安い部屋が手に入って良かったです。
数年住んで売却しても利益でそう。(笑)
278: 匿名さん 
[2009-03-11 20:22:00]
モリモトの平間物件でここが話題になっている。
279: 匿名さん 
[2009-03-11 20:46:00]
昨年から検討しましたが、275さんが言うようにガーデンでも色々。 中庭南向きという点では同じだけど西側は間取り・日当たり・視界とといまいちでした(個人的にはやはり間取りがどうしても納得いかず) 
間取り図をもらって欲しいと思ったところはやはり売れてました あそこの部屋が良かったなあ~と思いながら過ごす勇気もなくて。 でもまだそれでもあのマンション自体がいいかもと悩み中 まずは再販待っています
280: 匿名さん 
[2009-03-11 21:03:00]
277さん 値段書いていいのでしょうか?契約違反では…

…釣られてみました(笑)
281: 購入検討中さん 
[2009-03-11 21:51:00]
え、契約違反ではないです。割引してもらってないですし。
額面通りで買いましたよ。
282: グランデさん 
[2009-03-11 23:13:00]
281さん 確かに、私も新春のMRで料金表からメモしましたので、額面通りでした。違反ではありませんね。今さら、念書違反しても、どうすることもできないでしょ。
283: 匿名さん 
[2009-03-11 23:15:00]
私も安くなるんだったら欲しいなぁ。仲町台である意味有名なマンションですから。ホテル・ミラコケタ(笑)
284: 匿名さん 
[2009-03-11 23:23:00]
277さんはもう入居できたんですか?
そうなら本当にラッキーですね。
引き渡し前だった方は、その後の流れは順調なのでしょうか?
285: 匿名さん 
[2009-03-11 23:32:00]
この場で安く買えたと公表しあって何になるのか?結局外部からの悪評にしか繋がらない
 百害あって一利なし 購入者がそこまで落ちてるのかそれとも購入者を低俗と思わせる外部者か?
286: マンション投資家さん 
[2009-03-11 23:37:00]
そうそう。妬まれるだけですよ。やめときなさい。
287: 入居済み住民さん 
[2009-03-11 23:56:00]
「自分はガーデン西に住む予定の者です」と公言してしまいましたね。
こんな書き込み、ほかのガーデン西の方に迷惑がかかるのでは?

その値段で買った方って、おそらく限られるでしょう。
よってあなたがどなたかもわかるわけです。
この件、報告させていただきますね。
288: 購入検討中さん 
[2009-03-12 00:20:00]
>その値段で買った方って、おそらく限られるでしょう。
>よってあなたがどなたかもわかるわけです。

8階の物件ですね。
289: ガーデン西 
[2009-03-12 00:23:00]
お騒がせして申し訳ありませんでした。

でも、入居者みんなで良いマンションにしていきましょうね。
それでは、皆様も幸せになりますように!
290: マンコミュファンさん 
[2009-03-12 00:54:00]
普通に表示されてた価格で買って、それを公表して文句言われる筋合いでもないと思うけど・・・。
やっぱ高値掴みの入居者の妬みとか恨みを感じるね。
291: 購入検討中さん 
[2009-03-12 01:05:00]
てか、堂々とデベが公表してるものだしね。
何がダメだったんだろ?
292: 住民 
[2009-03-12 07:48:00]
291
配慮って言葉しってる?
そんなこともわかんないなら、山奥でひとり暮らした方がいいよ
293: 匿名さん 
[2009-03-12 08:19:00]
290 291 配慮がなさすぎです。
いくらお金がない中ようやく物件手に入れたからと有頂天になられても、貴方の態度にまわりは冷ややかですよ。
294: 購入検討中さん 
[2009-03-12 08:24:00]
ごめん、誰に何の配慮が必要だっていってるの?
ごまかさずに言ってごらん。

なんだか、話がどんどんズレて言ってるような。。。

一貫性って言葉知ってる?
295: ガーデン西 
[2009-03-12 08:29:00]
引き渡しも早く再開されて、皆様で幸せにくらせる事を願っています。
それにしても安く買えて良かったです。5年から10年は家賃無料で住めるようなもんだもんなぁ。
ほんと嬉しいです。
296: 購入検討中さん 
[2009-03-12 08:30:00]
>292
配慮ってなんのことですか?
匿名の掲示板は、実際には聞こえて来ない生の声が聴けるから意味があるんですよ。
特に、ここは検討板ですからね。
あんまり、くだらない事は言わない方がいいですよ。
297: 匿名さん 
[2009-03-12 12:02:00]
相手にしないで静観しようと思っていたが・・・

「ごまかさず言ってごらん?」
なぜ上から目線なのか不思議だが、かわいそうだから敢えて教えてあげましょう。

ガーデンの8F、そこまでの詳細を明記した時点で8Fに住んでる人に迷惑がかかるだろうということ。

何の迷惑?

決まってるでしょう。

貴方みたいな性格悪そうなやつがその階にいる(または入居予定)とここで醜態さらしたことだよ。
貴方に間違われたくないと皆思うでしょうね。
そのくらいなことも分からないのだから、発言しないほうがよろしいかと思います。
298: 匿名さん 
[2009-03-12 12:11:00]
横から失礼。
誰に何の迷惑なのか、わからん。
愚かな私にわかるように書いて。
299: サラリーマンさん 
[2009-03-12 12:19:00]
294に間違われたくない8階のみなさんに迷惑がかかるってことじゃ。
300: 匿名さん 
[2009-03-12 12:51:00]
三井のリハウスにもう中古マンションとして売られてるんですね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる