横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 仲町台
  7. ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-04 19:46:16
 

仲町台から徒歩9分の346戸の港北ニュータウンの大規模マンションです。
購入検討者の方、情報交換しましょう。

【前スレッド】
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8610/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8525/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8742/

まだ、公式ページで販売中ですので、たてましょう

物件データ
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
当初価格:4800万円台-8100万円台予定
改定価格:3600万円台-5500万円台予定
間取:3LDK・4LDK
面積:97.07平米-110.57平米

管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)
売主・販売:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
設計・監理:竹中工務店
施工:竹中工務店

[スレ作成日時]2009-01-31 10:31:00

現在の物件
ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: / 346戸(他管理員室1戸、他8戸)

ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その4

2: 匿名さん 
[2009-01-31 11:35:00]
記念すべき、1ゲト。
ヴェレーナ港北、まんせー。
3: 入居済み住民さん 
[2009-01-31 13:15:00]
貧乏な人は購入検討しないでね。 理由                  → 迷惑だから
4: 匿名さん 
[2009-01-31 16:36:00]
ごめん。貧乏だけどたたき売りセール時に買っちゃいました。
5: 匿名さん 
[2009-01-31 17:25:00]
また繰り返しだね
残念な高値掴みさんVS品のないバーゲン組
これから入居するひとは、どんな目で見られんだろうね。
お金の有る無しにかかわらず安く買った人が勝ちなのは否めんが
6: 匿名さん 
[2009-01-31 19:37:00]
3と4は買ってないんだろうな。
もうそのやり取り飽きたからもうやめろや…。
7: 匿名さん 
[2009-02-01 08:20:00]
飽きた=不愉快
8: 契約済みさん 
[2009-02-01 12:10:00]
先着順のときに申し込みを済ませ、先週契約をした者です。
あとは抽選登録のみというところでしょうか。
まだ、MRでの募集は継続しているようですね。
9: 購入検討中さん 
[2009-02-02 00:11:00]
皆さんは倒産の危険性の高い会社のマンションで
不安はありませんか?
私は日に日に不安に駆られます。。。。
10: 匿名さん 
[2009-02-02 01:38:00]
安けりゃリスク含めて納得できるでしょ。
ただ、そうなった時に騒ぎ立てるのは止めて欲しいけどね。
11: 匿名さん 
[2009-02-02 07:34:00]
激安だったしね。
12: 匿名さん 
[2009-02-02 07:43:00]
>激安だったしね。

そんなお前は、どんなところに住んでんだよ。
自分の資産背景や収入の低さを棚に上げて、そこいらの売れ残りマンションを蔑視する
姿勢が気に食わん。
13: 匿名さん 
[2009-02-02 12:37:00]
9
ダイ○だって、モリモ○だってこんな事になると思わなかったでしょ?
今の世の中を考えれば何処も倒産しないとは言えないよ。
そんな考えだから、
敬遠して購入を控える→倒産の可能性大
となるんだよ。
14: 匿名さん 
[2009-02-02 13:04:00]
>>05
住民どうし高値安値の判定はつかんだろう
違う目で見ようがないがな
15: 匿名さん 
[2009-02-02 23:57:00]
明日発行の「週刊マンションズ」から、このマンションの広告が消えてました。
いつも獅子のマンションの次にあったのに。。。。
ちょっと寂しいです。
いよいよフィナーレか。
16: 匿名さん 
[2009-02-03 00:09:00]
ダイ○だって、モリモ○とだって倒産するべくして倒産した。
今の世の中を考えれば何処も倒産しないとは言えないよ。←チョー適当なのにはうける
敬遠して購入を控える→倒産の可能性大 ←理解不能
がんばって3流デベを支えて最後まで看取ってあげて下さい。
17: 匿名はん 
[2009-02-03 01:48:00]
もうここも静かになって戦の後のようですね
色々と楽しませて頂きました、ありがとう。
18: 匿名さん 
[2009-02-03 08:43:00]
ほんと静かですね
物件のとしての質はイマイチだったけど、最後のバーゲン価格ならしばらくは資産価値は維持できるでしょうね。場所は不便だけど100平米は魅力だったなぁ
19: マンコミュファンさん 
[2009-02-03 09:58:00]
誰だ、その4なんて立ち上げたのは・・つまらん。ぺんぺん草も生えていない。はい、もう終わり終わり。別な物件見に行きましょう。
20: 入居済み住民さん 
[2009-02-03 12:05:00]
しかし相変わらずア●な連中しかおらんな。ここは。
21: 匿名さん 
[2009-02-03 15:15:00]
4階を建てましたが、何か?

まだ、ホームページでは8戸販売中です。

購入検討、よろぴく
22: 匿名さん 
[2009-02-03 17:38:00]
19
構ってホシーの?(笑)
ヨシヨシ。
23: 匿名さん 
[2009-02-03 18:44:00]
驚愕の決算でましたね。
いよいよですかね。
24: 匿名さん 
[2009-02-03 18:56:00]
そっち系の話題はデベ板でどうぞ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47597/
25: 匿名さん 
[2009-02-03 20:08:00]
23
アンタいつから、いよいよですねって言ってんだよ(笑)
何処も大変なのは誰もが承知。
26: 匿名さん 
[2009-02-03 20:21:00]
≫24
そっちの板はココのデベで日陰になっちまったアワレ〜な陰険住民の集まりの場だからつまんない。
27: 匿名さん 
[2009-02-04 18:48:00]
祝!完売!!
28: 匿名さん 
[2009-02-04 19:13:00]
まだ完売じゃない。
公式HPでは残り少ない部屋を値上げして販売中だよ。

当初価格:4800万円台-8100万円台予定
改定価格:3600万円台-5500万円台予定
再改定価格:4998万円台〜6098万円台 ←今ココ

棚卸資産の評価を上げる為なので売る気はないと思われる。
29: 匿名さん 
[2009-02-05 06:18:00]
安い方から売れただけでない。

それより、ここを買おうとしている人は
千葉のグランドホライゾンのスレを見て
からにした方が良いと思う。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46555/

何事も自己責任だから。
30: 匿名さん 
[2009-02-05 07:52:00]
約350戸の大規模マンションが、残戸8戸であれば、実質、完売しているようなもの。
施工も竹○工務店であり、万一、致命的な瑕疵があった場合、竹○は知らぬ存ぜぬは世間的に
できないはず。よって、この時期に買えた顧客はラッキーです。
この界隈で竹○施工の100平米マンションは、今後、この価格では出ないでしょうから。
31: 匿名さん 
[2009-02-05 17:42:00]
会社更生手続き開始
32: 物件比較中さん 
[2009-02-05 17:42:00]
これは・・・・内定取り消し者の・・・
33: 入居予定さん 
[2009-02-05 17:46:00]
まじで?ショック!!
34: 購入検討中さん 
[2009-02-05 17:50:00]
負債総額1975億円
35: 匿名さん 
[2009-02-05 17:56:00]
31〜34
時間帯を見る限り自作自演(笑)
36: 匿名さん 
[2009-02-05 17:59:00]
調べてみろって。
37: 匿名さん 
[2009-02-05 18:03:00]
ほんとです。
今ニュースでやってました。
破綻ということで。
38: 匿名さん 
[2009-02-05 18:04:00]
すごい負債ですね。まぁ年末からの盛り上がりをみれば、みんなわかってた上で安売りに群がっていたわけだから仕方ないですね。
これで高値掴みさんたちも何も言えなくなるね。竹中施工に期待しましょう。
内定取り消しに者に100万、高値掴みにも金返せってね。
39: 匿名さん 
[2009-02-05 18:04:00]
民事再生法ならともかく
いきなり会社更生法か・・・・

そんなにヤバかったんですね知らなかった
40: 匿名さん 
[2009-02-05 18:04:00]
やっぱりな〜・・・
41: 匿名さん 
[2009-02-05 18:05:00]
36
知っているけど、名前変える必要ないって事だよ(笑)
42: 匿名さん 
[2009-02-05 18:07:00]
39 40
も同一(笑)
43: 匿名さん 
[2009-02-05 18:11:00]
ヤフーに出てたよ。
44: 匿名さん 
[2009-02-05 18:49:00]
もう遊べないなんて、寂しいです...
45: 匿名さん 
[2009-02-05 18:53:00]
この期に及んでまだ言ってるのがいるのか
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2918.html

東証1部上場のマンションデベロッパー、日本綜合地所(株)
(資本金141億1975万7196円、港区高輪2-21-46、代表西丸誠氏、従業員362名)は、
2月5日に東京地裁へ会社更生法の適用を申請した。

負債は約1975億4900万円。

なお今年に入ってからの上場企業の倒産は、中道機械(株)
(負債76億5400万円、札証、北海道、2月民事再生法)に次いで6社目。
負債額は、(株)クリード(負債650億8100万円、東証1部、東京、1月会社更生法)を
抜いて今年最大の倒産となる。

また関係会社で分譲マンションの開発販売を手がける、日綜不動産(株)
(資本金4億9400万円、大阪市中央区本町4-1-7、代表市森賢治氏)と
戸建分譲の日綜ハウジング(株)(資本金1億円、港区高輪2-21-46、代表木下康氏)も、
同日同地裁へ会社更生法の適用を申請した。

負債は日綜不動産(株)が約122億8400万円、日綜ハウジング(株)が
約43億9000万円で3社合計で約2142億2300万円。
46: 匿名さん 
[2009-02-05 19:15:00]
ここ投げ売りで買った人たち今どんな気持ちでいるんでしょうか?
47: 匿名さん 
[2009-02-05 19:26:00]
売主が責任を負うんだよ!
施工者が潰れた方がましだよ。
無知だね。
48: 匿名さん 
[2009-02-05 19:27:00]
倒産ご愁傷さまです
49: 匿名さん 
[2009-02-05 19:30:00]
瑕疵担保責任は
50: 匿名さん 
[2009-02-05 19:36:00]
瑕疵担保責任は ・・・・ もう気にするな、色々考えても無理
こんなデベのマンション買ったんだから、注意はいろいろあったろ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる