東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸マンション、羽田空港国際ハブ24h営業2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸マンション、羽田空港国際ハブ24h営業2
 

広告を掲載

スレ主2 [更新日時] 2010-10-24 14:52:15
 
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

住所版でスレ立てのですがスレの移動を進められたので宜しくお願い板します。(別スレから引用させて頂きました)

東京モノレール沿線(浜松~天王洲アイル)地域のマンション相場が上がるとかニュースを去年TVかで見た事ありました。
そのニュースと同じ内容レスを何処かスレで見かけスレを立てました!

新築を検討する上で羽田空港国際ハブ24h営業は今後の湾岸の資産価値を左右する大きな考慮材料になるかも知れません!

もし「モノレール沿線」が上昇するとしたら
個人的な予想ですが「天王洲アイル」がポイントかと考えてます。
天王洲アイルは湾岸マンション競争から一戦を画して
成熟しきった感すらあったと思いますが、
けど仮にもモノレール沿線が上昇を前提としたなら天王洲アイルだけが2駅2線になります。
「りんかい線」は渋谷や新宿へも一本で行けて、
「東京モノレール」は羽田空港まで一本で行けるので、
いつの間にか都内の観光名称や国際空港へのアクセスが良くなってるのも確かです。
そして天王洲アイルから成田空港行きバスの発着もしてるようです!
それらを見越してか既に新しいホテルの建設まで着工してました!
それと+αなのですが、
成田空港~ドバイ間をエミレーツ航空とQatar航空が直行便運航が決まり発表ありました!
エミレーツ航空の社長が「まずは成田~で、だが近い将来には必ず羽田就航にしていきたい」と発表してました!!

と言う訳で、案外と
これから湾岸のマンション需要に変化が、、
東京モノレール沿線に需要が増えるかもです!
特に天王洲アイルは面白そうかな~などとの予想をしております(笑)
とは言え天王洲アイルには今んとこは新築マンションじたいが無いすもんね~(^^;)

個別物件への被害妄想やストーキング行為は禁止します。
羽田空港国際ハブ化によるエリア全体の発展を論じるスレです。(^^)

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/

[スレ作成日時]2010-07-25 23:35:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸マンション、羽田空港国際ハブ24h営業2

903: 匿名 
[2010-10-23 13:59:07]
>大崎辺りは

天王洲で途中下車してりんかい線や
品川で京急降りて山手線使う客期待かい。
904: 匿名さん 
[2010-10-23 14:01:52]
>>989

香港・シンガポール・インチョン
行ったことないでしょあんた?
あれば恥ずかしくて国産ハブなんて言えないと思うよ。
905: 匿名 
[2010-10-23 14:02:30]
なぜ天王洲が中心に語られているのか全くわからんのだが
906: 匿名 
[2010-10-23 14:05:24]
国産ハブって言葉はいいなぁ
日本製の感じが出てて
国際ハブより
907: 匿名さん 
[2010-10-23 14:05:39]
国産ハブだったらOKだね。

908: 匿名 
[2010-10-23 14:06:22]
だから初期設定間違い。
909: 匿名さん 
[2010-10-23 14:07:30]
国内ハブのほうが潔くていい
910: 匿名 
[2010-10-23 14:10:06]
国産ハブとマングース(笑)
911: 匿名さん 
[2010-10-23 14:11:45]
ところで、みなさん、「雲じいじゃ!」見ました?

モノレールの整備場駅の川向こうが広大な空き地になっていたの
気がつきました?

あそこ何になるか誰かご存知でしょうか。
天王洲よりはるかに気になるんだけど。

912: 匿名 
[2010-10-23 14:21:59]
そもそも、好影響がない、ということをロジカルに説明するのは不可能。

スレ主も、ポジも天王洲が一番影響受けるなんて言っていない。

金持ちがどうとか、他の地域がなんて説明は、ここに興味を持つ層が全く存在しない、好影響を受けない、とはならない。

羽田国際線を頻繁に利用する層が深夜に帰宅し、「あー、世田谷に帰るの面倒」と思って、ベイクレ、WCTにセカンドを買うという事象が起きただけで、「好影響が無い」と言う主張は否定されてしまうから。

上記は好影響の例だから、この例をネガっても「好影響が無い」と言う主張は証明されない、念のため。
913: 匿名 
[2010-10-23 14:35:20]
その程度のパイでエリアの全体に好影響があるという主張も通りませんな。
914: 匿名さん 
[2010-10-23 14:35:42]
そういう人が一人いただけで好影響があると定義できるならその通りかもね。

でも、プラス材料とマイナス材料を総合的に見ないと、その土地
の将来は語れないんじゃない?
小さなプラス材料だけで、「好影響が無い」と言う主張は否定される
なんて子どもの論理と思うが。
915: 匿名 
[2010-10-23 14:39:17]
ポジはいつになれば天王洲の住環境上ポジ要素を提示してくれるのかのう。交通利便性だけじゃノンノン
916: 匿名さん 
[2010-10-23 14:40:42]
>一人いただけで

と、少なく話を擦り替えるのも子どもの論理です。
917: 匿名さん 
[2010-10-23 14:42:18]
それは論理とはいわない仮定。
918: 匿名 
[2010-10-23 14:54:07]
これホント雑談板が適当。23区新築板にある意味なし
919: 匿名 
[2010-10-23 14:57:03]
>>916
人の流れが増えて、周辺に好影響があるというのは、極論すると、そう言うこと。

ネガさんは「影響がない」と全面的に否定しているのだから、それを示してもらわないと、単なる感想
920: 匿名さん 
[2010-10-23 14:59:19]
「影響がない」ではなく衰退するといってるんだけど。
921: 匿名 
[2010-10-23 15:03:06]
衰退するなら、もっと説明が困難だね。

ロジカルに説明してみて。

採点してあげるから、ネガさん(^-^)
922: 匿名さん 
[2010-10-23 15:16:29]
医療サービスの拠点となる病院が無いね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる