東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸マンション、羽田空港国際ハブ24h営業2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸マンション、羽田空港国際ハブ24h営業2
 

広告を掲載

スレ主2 [更新日時] 2010-10-24 14:52:15
 
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

住所版でスレ立てのですがスレの移動を進められたので宜しくお願い板します。(別スレから引用させて頂きました)

東京モノレール沿線(浜松~天王洲アイル)地域のマンション相場が上がるとかニュースを去年TVかで見た事ありました。
そのニュースと同じ内容レスを何処かスレで見かけスレを立てました!

新築を検討する上で羽田空港国際ハブ24h営業は今後の湾岸の資産価値を左右する大きな考慮材料になるかも知れません!

もし「モノレール沿線」が上昇するとしたら
個人的な予想ですが「天王洲アイル」がポイントかと考えてます。
天王洲アイルは湾岸マンション競争から一戦を画して
成熟しきった感すらあったと思いますが、
けど仮にもモノレール沿線が上昇を前提としたなら天王洲アイルだけが2駅2線になります。
「りんかい線」は渋谷や新宿へも一本で行けて、
「東京モノレール」は羽田空港まで一本で行けるので、
いつの間にか都内の観光名称や国際空港へのアクセスが良くなってるのも確かです。
そして天王洲アイルから成田空港行きバスの発着もしてるようです!
それらを見越してか既に新しいホテルの建設まで着工してました!
それと+αなのですが、
成田空港~ドバイ間をエミレーツ航空とQatar航空が直行便運航が決まり発表ありました!
エミレーツ航空の社長が「まずは成田~で、だが近い将来には必ず羽田就航にしていきたい」と発表してました!!

と言う訳で、案外と
これから湾岸のマンション需要に変化が、、
東京モノレール沿線に需要が増えるかもです!
特に天王洲アイルは面白そうかな~などとの予想をしております(笑)
とは言え天王洲アイルには今んとこは新築マンションじたいが無いすもんね~(^^;)

個別物件への被害妄想やストーキング行為は禁止します。
羽田空港国際ハブ化によるエリア全体の発展を論じるスレです。(^^)

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/

[スレ作成日時]2010-07-25 23:35:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸マンション、羽田空港国際ハブ24h営業2

820: 匿名さん 
[2010-10-20 08:29:02]
>>816 だから?
それがどうしたの?

今日の日経の羽田の広告スゴいけど、天王洲の天の字も出てないんですけど。
821: 匿名 
[2010-10-20 08:47:14]
これ天王洲スレ?
822: 匿名 
[2010-10-20 09:30:50]
>>821
スレ主のイントロご参照下さい。
824: 匿名さん 
[2010-10-20 09:36:14]
まあ、いいんじゃあないの。結果がすべてだからね。

将来悔やむのはどちらか、楽しみだね。
825: 匿名さん 
[2010-10-20 10:57:09]
天王洲って羽田から近いんでしたっけ??
最近大田区が賑わってるみたいですね。
大田区なんてそんな人気なかったはずなのに・・・・。
826: 匿名さん 
[2010-10-20 11:11:17]
大田区は、大田区の地元の人達が客を呼び寄せたりするための企画をやったり、
大田区に路線がある東急がホテルを建てたりの、地元関係者に拠る賑わいでしょう。
827: 匿名 
[2010-10-20 13:26:29]
それだけ、危機感に迫られているということでしょうね。
829: 匿名 
[2010-10-20 23:44:36]
アサヒコムに、モノレールvs.京急って記事があり、
モノレールの取締役が新橋への延伸は「簡単にはいかない」ってさ。
830: 匿名さん 
[2010-10-21 00:27:53]
やはり東京までの目は無いな。

深読みすれば、新橋東口の再開発とのリンクを示唆してるともいえる。

まあ、リニア品川駅とどちらが早いかという感じかな。

今後の大目玉となる築地市場の再開発も新橋の至近だし、どんな計画
が飛び出してくることやら。
831: 匿名 
[2010-10-21 01:02:47]
>リニア品川駅

同時期なら17年後?羽田の影響が明確になるのにそんなにかかるんだ。気ぃ長いねー。
832: 匿名さん 
[2010-10-21 01:31:37]
本来この手の話はそれくらいのスパンでの話しでしょ。

ニュースレベルですぐにでも価値上昇なんてマジで思ってる
人もいるようだけど。
833: 匿名 
[2010-10-21 01:34:54]
正論に聞こえなくもないがこのスレ17年も続けて変わった!変わらない!、とかやるわけ?って話。
834: 匿名さん 
[2010-10-21 07:35:06]
この期に及んでも、国際化の影響がないなんて、先を見る目のなさに呆れかえるね。今後もどんどん進化発展するのが、羽田および品川。その近辺の価値が高くならずして、どこの価値が高くなるのだろうかね。
835: 匿名 
[2010-10-21 07:38:30]
ダメだこりゃ。掛け合いになっとらん
836: 匿名さん 
[2010-10-21 08:34:52]
羽田のニュース賑わってますね。
天王洲は一度も登場していませんが、誰か見た方いらっしゃいます?
837: 匿名さん 
[2010-10-21 09:13:43]
羽田の周辺の駅の取材なんて他の駅も特にないのでは?でも、既に近隣全体に好影響が起こっているのは否定できない事実だよ。
838: 匿名さん 
[2010-10-21 10:11:42]
JALビルは、いつの間にか
野村不動産天王洲ビル、って名前に変わったんだね。
ベイクレストの管理会社も野村に変更されたそうだし、
野村もこの辺に手を出したいのか。
839: 匿名 
[2010-10-21 10:30:52]
前の書き込みで楽勝&実質早いとかいう乗り換えルートはじめて試した。
結果、だまされた。一本乗り過ごしたよ。
エレベーター待ちの上、えらく迂回させられる。
階段も数段だけどあったよ。
840: 匿名さん 
[2010-10-21 16:22:13]
天カスさ〜ん、海港したよ〜!
天王洲は人でいっぱい?お祭りみたいに賑わってますかー?
841: 匿名さん 
[2010-10-21 16:29:12]
今日の天王洲は、シトシト寂しい雨が降っています....たぶん。

次のスレでは、ぜひテンプレを「普通」にして、スレタイの文字とおりに
羽田空港と東京湾岸地域のマンション事情のスレにしたいものですね。

良い影響もあれば、危惧すべき影響もあるでしょう。
有意義な意見交換・情報交換にしたいものです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる