住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア綱島【1】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. 4丁目
  8. パークスクエア綱島【1】
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2010-08-15 22:44:20
 

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分

総戸数:149戸
竣工 :平成20年5月下旬(予定)
売主 :住友不動産
施工 :奥村組

ってどうですか?

[スレ作成日時]2007-08-11 22:25:00

現在の物件
パークスクエア綱島
パークスクエア綱島  [第1期~第6期]
パークスクエア綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
総戸数: 149戸

パークスクエア綱島【1】

126: 匿名さん 
[2008-11-06 21:57:00]
>>123

10年もたったら外壁も薄汚れて、
意外と古びた赤れんが風のいい感じになってたりして。
ない?
127: 周辺住民さん 
[2008-11-07 09:45:00]
>>125
そこまで下げてしまうと先に入居している世帯と差がつきすぎてしまうので
さすがにそれはなさそう。

昔どっかのマンションでもそんな問題が起きて
訴訟騒ぎになった記憶が・・・

それにしても空きが多すぎなのは事実ですね。
ホントもったいない。
128: 匿名はん 
[2008-11-07 13:50:00]
入居が少ない現在であれば、既購入者に遡って引くことも出来るのでは。
実際そんな対応した物件もいくつか有ったと思います。ココロコスとか
クレストリヴァシスだったかな。
もっとも住友が値引きをしてまで売り急ぎたい事情が無いんでしょうから
期待は出来ないと思いますが。
129: 匿名さん 
[2008-11-08 19:37:00]
3LDKの 76.76平米で 6380万円じゃ、

1000万円 引いたとしても 5380万円でしょ。


こちらは きびしいので ほかのところに行きま
130: 匿名さん 
[2008-11-08 19:39:00]
そもそも住友不動産は絶対に値下げしないので有名
というか、値下げするとこだったら今の時点で普通空気読むかと
131: 購入検討中さん 
[2008-11-08 20:08:00]
住友値引かないのは確かに有名。

しかし、ここまで売れ残ると、どうするんでしょ?

入居している人はほんとに居るの?

まだなら、手付け倍返しの契約解除→一等丸ごとバルク業者へ転売とか。(笑)
その時が買い時ですね
132: 匿名さん 
[2008-11-08 21:09:00]
駐車場に車も何台か止まっているし、住民らしき出入りする人を
見かけたことあります。スミフが賃貸にまわしても、高いと借り手が
いないだろうし、どうするんでしょうね。
133: 匿名さん 
[2008-11-08 21:17:00]
今は敷地内MRですか?
134: 匿名 
[2008-11-12 16:28:00]
値下げするの待ってるんですけど・・・・

販売の方も、なんとなく、買えるものなら、どうぞ、買ってみたいな、
雰囲気が取れちゃうのは、私だけでしょうか。
営業の方、あまり積極的じゃない印象なんですよね。
135: 匿名さん 
[2008-11-12 20:32:00]
確かにここの営業はヤル気ない感じ。
136: 匿名さん 
[2008-11-13 12:41:00]
積極的な営業も引きますけど
137: 住民でない人さん 
[2008-11-13 12:45:00]
適正価格なら営業も頑張るだろうに
138: 匿名さん 
[2008-11-13 20:20:00]
1割、安くなったら、みなさんお買い上げになります?
139: 購入検討中さん 
[2008-11-13 21:10:00]
3割引きなら。
でも、もう他に決めてしまったよ。
140: 匿名さん 
[2008-11-15 20:52:00]
私は1.5割かな。
でも同じく、他のシティハウスにしようかと思ってます。
141: 匿名はん 
[2008-11-16 10:58:00]
仕事で近くに行ったのでマンションの周りを見てきました。

ほんとに全然住んでないですね。生活感がある家は数戸。
あとは全部カーテンで中が見えないようになってますがデベが入れたものでしょう。
TVで取り上げられそうなくらいな空室率で驚きました。
142: 匿名さん 
[2008-11-17 00:03:00]
値下げ待ちです。
143: 匿名さん 
[2008-11-17 00:50:00]
デベも同じくらい悠長に市況回復待ちでしょう。だから値下げはないですよ。
144: 匿名さん 
[2008-11-17 23:26:00]
何年後に回復するんでしょうね・・・その頃には古びた物件になってしまいそう。
こんな価格で売れるなんて、人口が増加傾向にならない限り無理なのでは。
145: 匿名さん 
[2008-11-17 23:35:00]
住友は値下げしないから、1年ほど待って、
地場の不動産屋に半値八掛け二割引で売却するのではありませんか。
いずれ地場の不動産屋から、新古物件として今の半値くらいで出てくるのでは。
まだ半年も1年も先の話ですけどね。
この業界では売れ残りの処理としてはよくあることです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる