横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ久里浜海岸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 久里浜
  6. ヴェレーナ久里浜海岸ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-07-26 13:05:25
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナ久里浜海岸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:神奈川県横須賀市久里浜7-36-5、7
交通:京急久里浜線「京急久里浜」駅から徒歩18分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:66.05平米-80.57平米


海に面したこの物件希少価値があると思いませんか?
いい情報、悪い情報どしどしお願いします。

[スレ作成日時]2008-05-06 15:59:00

現在の物件
ヴェレーナ久里浜海岸
ヴェレーナ久里浜海岸
 
所在地:神奈川県横須賀市久里浜7丁目36番5、7(地番)
交通:京急久里浜線京急久里浜駅から徒歩18分
総戸数: 226戸

ヴェレーナ久里浜海岸ってどうですか?

351: 匿名さん 
[2009-05-03 01:13:00]
立ち入り禁止区域って言われても・・・そこに立ってるからね(笑)釣り禁止なら分かるけど
352: 匿名さん 
[2009-05-04 12:34:00]
350さん

日本綜合地所が経営破綻したので公式ホームページは今はありませんよ。
353: 土地勘無しさん 
[2009-05-25 17:43:00]
最近表に出てこないけど、ここその後 どうなったの??
354: ご近所さん 
[2009-06-02 01:10:00]
更地に戻され今はカインズの駐車場です。
355: 近所をよく知る人 
[2009-06-04 16:15:00]
隣のカインズホームも客入り相当悪いみたい。
隣地揃って縁起の悪い場所だな。

大体、無理矢理あんなエリアを開発しようとするからだよ。
久里浜ジャスコも大赤字だし。

次はD2跡のCOSTOCOか。
会員にはなりたくないが。
356: ご近所さん 
[2009-06-05 13:49:00]
隣のカインズホームも客入り相当悪いみたい。
隣地揃って縁起の悪い場所だな。

大体、無理矢理あんなエリアを開発しようとするからだよ。
久里浜ジャスコも大赤字だし。

次はD2跡のCOSTOCOか。
会員にはなりたくないが。

355>
あんた面白いね
カインズとジャスコのオーナーか?
それとも税務署?
カインズもジャスコもたくさん客が入ってるぞ
いまどきD2後にコストコが出来るとか言ってるのはあんた一人だけ
そんなのmixiで騒がれた2年前のガセネタだし
コストコがあんたみたいなのは会員お断りだってよ
357: 匿名さん 
[2009-06-05 14:36:00]
もうすぐモデルルーム再開、それにともない名前も変更になるんですね
500~800くらい値下げしてもらえれば検討したい
358: 周辺住民さん 
[2009-06-05 19:31:00]
>次はD2跡のCOSTOCOか。

まだ、そんなこと信じてる人いたんだ~
人前では、言わない方がいいよ。
恥ずかしいから。。。
359: 匿名さん 
[2009-06-08 19:21:00]
久里浜海岸マリーナタウン
360: 匿名さん 
[2009-06-08 19:42:00]
>>355さん

>次はD2跡のCOSTOCOか。
>会員にはなりたくないが。

COSTOCOって・・・

ハ ズ カ シ イ ! !

・ブ━━━━━━∵;(;:゚:ж;゚;,);:∵━━━━━━ッ!!!
361: 匿名さん 
[2009-06-08 20:30:00]
>359さん ホームページはこちらです。
http://kurashi.31sumai.com/shinchiku/C0902001/index02.html
362: 匿名さん 
[2009-06-08 22:44:00]
>355さん ホームページはこちらです。
http://www.costco.co.jp/
363: 匿名さん 
[2009-06-09 22:25:00]
>>355さん!気にするな〜!がんばれ〜!
364: 匿名さん 
[2009-06-11 08:07:00]
ホームページ見ました
ここは90平米以上の部屋はないの?
4Lでも80平米くらい??
368: 匿名さん 
[2009-06-14 06:40:00]
だいぶ値引きされましたね
300~700万引き!!
もともとこの物件は高かったので値下げでまともな金額になったのかな?
369: 入居済み住民さん 
[2009-06-14 17:01:00]
ブログの人。竣工したんだからもう閉鎖したら。
今後、販売再開の様子をこと細かにアップするつもりでしょうか?
住んでる住民のプライバシーのことも考えて!
気持ち悪いので。
370: マンション住民さん 
[2009-06-14 17:17:00]
>>369
ここに書かないで直接ブログにコメントしたら?
直接書かないでここで書く方が気持ち悪いよ。
371: 匿名さん 
[2009-06-14 17:38:00]
↑どのブログよ?
372: 匿名さん 
[2009-06-14 17:45:00]
それ位自分で探せよ。

リンク貼るのは非常識だろ。
373: 入居済み住民さん 
[2009-06-15 00:29:00]
>369さん
住民のプライバシーを侵害しているとは思えないのですが・・・
バス情報や花火情報などなど、住民の私でも、とても役立っているのですが。
374: 入居済み住民さん 
[2009-06-15 11:52:00]
わたしもどこがプライバシーを侵害してるのか
わかりません。
369さんのような方のほうが正直気持ち悪いというか怖いです。
375: 匿名さん 
[2009-06-17 17:23:00]
確かに住人の中にはブログに書かれるの嫌な人もいるんじゃない?
我が家は野比在住
ブログの中で「陸の孤島、野比には魅力を感じません」とハッキリ書かれ嫌な感じしたもんな・・
376: 匿名さん 
[2009-06-17 18:30:00]
だから嫌なら直接ブログにコメントすればいいんじゃん。
それをわざわざここに書く事自体が卑怯だよ。
377: 申込予定さん 
[2009-06-18 07:22:00]
375さん
さっきもブログを見ましたが、べつに住人のプライバシーを暴く
ような内容はないような気がしますが。
それに野比の事を批判しているようには感じませんでしたし
個人の住宅探しの基準を書いていただけではないでしょうかね
よっぽどこちらとかで匿名で、塩害で建物がダメになるとか
想像で言ってるほうがおかしいと思います。
378: 匿名さん 
[2009-06-18 08:15:00]
369と375は違う人でしょ?
379: 匿名さん 
[2009-06-18 09:10:00]
わーい!釣れた釣れた~!
380: 匿名さん 
[2009-06-18 11:36:00]
同じ久里浜に住んでます(浦賀よりですが)
塩害はほんとうですよ
自転車や自動車などとにかく錆びますよ
ある程度覚悟しておいた方がいいです
それに塩害については私がモデルルームに行ったときは担当の方に錆びないよう工夫はしてますが
10年単位でどうなるかはわかりかねますと言われました(補修は必要という意味なのか?)
どこのマンションでもそうですが海に近ければそれなりの覚悟は必要です
でも価格も大幅に下がったので買いどきかも知れませんね
381: 近所をよく知る人 
[2009-06-20 16:33:00]
比較的近い地域で40年程度の鉄筋コンクリート造りのアパートに住んでいましたが、
塩害というほどむごい状況はまったくありませんでした。
もちろん、内陸部に比べてバルコニーの手すりなど塩っぽいことはありましたが、
普通に掃除したり、自転車なら年1回程度のさび止めで十分快適に過ごせておりました。

どんなことにもメンテナンスフリーなんて基本的にはありませんので、ここが気に入って
値段が折り合えばいい話です。

まぁそこそこの仕様で、気候も温暖なところではありますので、通勤に不便を感じなければ
購入の候補には入れられるかな。ただ価格が高すぎなところがボトルネックですね。
382: 横須賀市民 
[2009-07-20 22:26:00]
そもそも、塩害を気にするような人なら三浦半島に住むべきじゃない。
海のまん前だけが塩の影響あるように言ってる人がいるけど、横須賀市内だったらどこだって多かれすくなかれ海からの風の影響はある。
383: 匿名さん 
[2009-08-03 00:13:00]
和製ジャン・クロード・ヴァンダム
384: 入居済み住民さん 
[2009-08-12 17:44:00]
カビがひどいです

旅行で1週間家を空けていたらソファーやカラーボックスがカビだらけになりました

みなさんのお部屋はどうですか?
385: 入居済み住民さん 
[2009-08-12 23:53:00]
私の部屋もカビがひどいです。

自分の家だけかと思いましたが・・・

空気も入れ替えていましたが潮風でも関係あるのかな・・・

何か対策はありますか?
386: 入居済み住民さん 
[2009-08-13 15:14:00]
384です

うちは除湿機とエアコンがフル活動してます

専業主婦なので日中は窓を開けて換気してますがダメですね(涙)

やはり海が近いうえに新築だからでしょうね

385さん、ベットなんかはどうですか?カビませんか?

私が神経質なのか寝室がカビ臭くて参ってます

前に住んでいたマンションではこんなことなかったのに・・
387: ビギナーさん 
[2010-01-19 22:46:02]
いよいよ、残り二戸。
がんばれ、三井の営業マン。

海向きは完売なのね。
388: 物件比較中さん 
[2010-01-20 01:27:39]
残り2戸、本当ですか?

久里浜マリーナタウンは、何期にも分けて細かく売っていますので、今回の期の残りが2戸なのでは?
389: 物件比較中さん 
[2010-01-20 23:16:17]
確かに、この物件は、海好きにはたまらない非日常的な生活が送れそうな
マンションですが、地中に埋め込んだマンションの基礎の杭が、海水で腐食しないか
心配。やっぱ、朽ち果てていきますもんね。
390: 匿名 
[2010-01-21 10:39:25]
???本当に残り2戸なのか?
仕事で週1~2回ほど久里浜の港に出入りしているけど、パッと見で入居していなさそうな部屋が結構あるよ。
じゃなければリゾートマンション感覚で、買っても普段住んでいない購入者が多いのかな?
391: 周辺住民さん 
[2010-02-02 15:16:51]
ようやく半分位まで販売できたようですよ。
久里浜の街の発展の為にも早く完売してくれるといいですね。
392: 物件比較中さん 
[2010-02-05 10:07:16]
どうしてこんなに売れないんでしょう??
価格もやたら高い気します・・・

駅から18分だし・・・
もう一年経つし・・・
値下げしないのでしょうか??
393: 匿名さん 
[2010-02-05 20:10:40]
これでもかなり値段は下がったよ。
倒産前に購入した人は、だいぶ値段が高かったのでかなり損したと思う。
394: ご近所さん 
[2010-02-06 14:08:15]
最近カイ○ズホームに買い物に行くついでにじっくり拝見致しましたが
どう見ても南側は1/5程度しか埋まっていないような・・・もっと少ないかも。
値段もだいぶ下がったし売れてもよさそうな気がしますが。
海側は埋まっているのでしょうね。
395: 近所をよく知る人 
[2010-02-06 20:20:02]
マリーナタウンの海側はリビング東向きだよね。
しかも、見える景色が漁船や生コン工場、火力発電所といったぐあいにあまり色気ないし。
せめて南向きだったらまだ良かったのに。

ちなみに駅まで18分というのがネックで未だ売行き不振なのでは?
396: ご近所さん 
[2010-02-07 01:38:36]
南向きだって見えるのは、カインズホームにパチンコ屋、火力発電所の建物と煙突、発電所の先に海という状況ですので、高層階でも魅力を感じません

東側の海側は、海も見えますが、海の先には刑務所や少年院も見えますね
397: 物件比較中さん 
[2010-02-07 09:50:17]
マンション見てきました。
まだ半分くらいしか売れていないようです。
やっぱり最初より価格はかなり下がっており、これ以上の値下げは厳しそうですね・・・

東向き(海側)はやっぱり、昼間晴れてても照明が必要だなって感じました。
景色はよかったです。
南は、工場の煙突から煙がモクモクでてるのが見えて、上層階でもちょっと・・・・・・って
感じでしたね・・・。
398: 物件比較中さん 
[2010-02-12 17:23:35]
口コミで見たのですが、近くの工場で放射能漏れの事故があったそうですが、
大した事ないのでしょうか??
気になって仕方ありません。
横須賀市の対応も気になります。
399: 匿名はん 
[2010-02-12 18:23:35]
全然ニュースになってないけどまた隠蔽ですか?
ニュー●リアではまた何かよからぬことが起こっているのかな。
ここの社員さんで完全におか●くなってしまった人2名知っています。しかもそのまま働き続けてお金もらってるのよね。やめさせて放り出すのまずいからかしら。
400: 物件比較中さん 
[2010-02-12 22:29:16]
微量だからニュースにならなかったのでしょうか?
ネットで調べると結構出てきますよね・・・・・・・

そんな怖い工場がそばにあるなんて・・・どうなんでしょう・・・
安全だって、説明が欲しいです(><)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる