埼玉の新築分譲マンション掲示板「【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 18:11:54
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育| 全画像 関連スレ RSS

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育環境についての有益な情報交換しましょう。また物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

※あまりにもスレの趣旨とかけ離れた内容、個人または特定のマンションの誹謗中傷等は書き込まれないよう、ご配慮をお願いします。

さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26890/

[スレ作成日時]2010-07-23 22:37:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2

401: 匿名さん 
[2014-06-11 05:08:29]
小さな子供たちが通う小学校に対して安直に不等号を使いたがる、その神経は学級崩壊より考えさせられます。
402: 匿名 
[2014-06-11 12:52:07]
ここには附属小の関係者保護者がいて必死みたいね。
附属の話はトーンが下がるから公立小中の話が聞きたい。
403: 匿名さん 
[2014-06-11 13:15:53]
>400
そう言えば附属小の親は勘違いしているよねってよく言われてる。ラルフのバーゲンには附属親の集団がいてみっともない。
高砂小も学級崩壊はあったしモンペもいる。それは常盤でも仲町でもどこでも可能性はあること。

どなたかおっしゃっていたけど、浦和区内なら大差ない。住めば都。
404: 匿名さん 
[2014-06-11 19:39:15]
安いマンションが増え過ぎて浦和全体のレベル低下を古くから住む住民が嘆いていたけど。
ドミノマンション増えたもんね。
学区アピールって昔から住んでる人より、売れないマンション営業さんや住民さんの方が必死だったりする。
405: 匿名さん 
[2014-06-11 22:46:13]
高砂小学区にマンションはエイベックスとコスタタワーしかありません。
岸町の高級住宅街が学区なので変な生徒はいません。
親の平均年収は1000万円超えています。
406: 匿名 
[2014-06-11 23:56:49]
高砂小は南浦和まで学区が含まれているから、南浦和の駅前通りの新築マンションから、沢山通ってましたよ。
407: 匿名さん 
[2014-06-12 06:23:59]
南本町が住所のマンションは結構ありますよ。南本町となると値段はガクンと下がります。
平均年収1000万。これはないでしょうね。あったらパートに出てまで必死に働かないです。
408: 匿名さん 
[2014-06-12 07:00:55]
南本町って南浦和の駅近だから高いのでは?
409: 周辺住民さん 
[2014-06-12 07:42:26]
>405さん
南区まではよく知りませんが、浦和駅周りだけ
でもエイペックスとコスタ以外の高砂小学区の
マンション、たくさん有りますけどねぇ。
匿名掲示板とはいえ、いい加減な情報が多く
なるのは好ましくないですね。


410: 匿名 
[2014-06-12 14:04:23]
本当に附属小の話は、ここでは関係ないよね。住所と無関係なんだから。抽選がなくなって良かったとは思うけど。
412: 匿名さん 
[2014-06-12 23:22:03]
浦和区の教育と埼大附属はかなり関係があります。
昔は埼玉県内では私学を除けば、選抜のある学校は埼大付属位しかなかったのです。
その為、選抜のある埼大付属を受験させるために、その近くに住まいを探したのでした。

埼大付属は幼稚園からあり、入園するには徒歩で通える所に住まなければなりません。
その為、埼大付属とエリアの被る小学校として常盤小学校と仲町小学校が必然的に勉学を
重んじる人達に好まれたのでした。

この点、小学校から受験するなら「住所は関係ない」と指摘出来るかも知れません。
しかし、幼稚園と小学校の2回の受験が可能である常盤・仲町は僅かですが有利であります。
また、セキュリティ上も近くに住むほうが良さそうです。

誰かが埼大付属を最上位に置き、高砂、仲町、常盤を次点として挙げていましたがあながち間違っていません。
埼大付属は、「親子面接」を経て入学しますので例え高砂小の保護者に収入の多い方が多くても、全員スクリーニング
を受けた付属には、教師や本人の熱意を別として平均値で敵わないと思われます。

私は埼大付属を過大評価するつもりはありませんが、埼大付属抜きにして今でも続く常盤エリアの人気は語れないと
考えます。

県外から埼玉県に引っ越される方に、参考になるかどうかはともかく一つのプランを書きます。

資金も潤沢にあり、埼大付属を併願するつもりもない→高砂小
資金はあまり自信ない、兄弟姉妹が多い、埼大付属幼・小を受験したい、失敗しても中学受験時に埼大付属や浦和市立
を受験したい、高校は浦和高校や大宮高校(自転車で通える距離です)など公立を考えている→常盤、仲町
413: 匿名さん 
[2014-06-13 00:47:25]
↑高砂小の児童は多くが都内私立を受験するのでしょうか?
常盤中と岸中はどちらがレベルが高いのでしょうか?
414: 購入検討中さん 
[2014-06-13 16:41:05]
戸建購入予定です。
御三家と言われる学区の周辺には公園が少なく、そこで遊ぶ小学生が少ない気がします。

家の近く(気軽に歩いて行ける距離)に公園は必要ですか?
415: 匿名さん 
[2014-06-13 22:25:45]
高砂も公立ですのでそんなに多くが都内の私立に行くわけではありません。常盤と岸も公立の中学ですから同じようなレベルです。優秀な層が中学受験で抜けた後ですし。どちらもヤンキー集団が見当たらない分、他の公立よりましな程度でしょう。

家の近くに公園?公園は昼は確かに便利ですし心が安らぎますが、マイナス面として夜どうしても良くない輩が集まり易く近ければ良いかは微妙です。子供が遊ぶ公園としては、幼少期は鉄棒やジャングルジムのある小さな公園で十分。たまに秋ケ瀬公園、彩湖のようなスケールの大きい公園に車で行くのが良さそうです。別所沼は落ち着く場所ですが沼なので子供から目は離せません。
416: 匿名 
[2014-06-13 23:26:24]
本当に、中学にヤンキー、不良がいない、ってことは良いですね。
高砂小の子供は、調神社で遊んでましたね。当時近くに駄菓子屋さんもあったし。
417: 匿名さん 
[2014-06-14 14:17:52]
家の近所に公園が必要なのも、小学校入学前位までかもしれません。

低学年のときでさえ、習い事でお互い曜日があわなくて遊べない、とか、結構ありましたし
高学年になると帰宅も4時過ぎで、通塾も始まり、平日は本当に時間の余裕がなくなります。

去年だったか、調神社で遊んでいた子が、
みんなと走り回って遊びに夢中になっている間に、
持ってきていたDSのソフト一式(置きっぱなしにしていたらしい)を全部盗まれた、と
先生から注意喚起のお話がありました。

大事なものを家から持ち出して外に置きっぱなしも悪いですが
最近は物騒な事件なども多いので、
むしろ公園は家の近くになくてもいいかな、と思ってしまいます。
418: 匿名 
[2014-06-14 14:25:52]
何か物騒な世の中になりましたね…。
419: 老婆心 
[2014-06-14 16:35:03]
今の小学生はどこで遊んでるの?
放課後の校庭とか?
幼児の時から時間に追われるように習い事ばかりさせて。
大して物にならないのに。
420: 匿名さん 
[2014-06-14 19:23:42]
クラスの子たちは、公園よりも校庭で遊んでいましたね。
もしくはお互いの家を行き来したりなど。

最近は不審者情報などもあるので
親としても家や校庭で遊んでくれたほうが安心です。

かといってマンションのエントランスでDSに興じる姿は、さすがにどうかと思いますが。
421: 匿名さん 
[2014-06-14 23:07:31]
常盤小の子供達はどこで遊んでいるのでしょうか?
北浦和公園?校庭?
422: 匿名さん 
[2014-06-14 23:31:57]
スポーツ少年団とかスポーツジム。
423: 匿名 
[2014-06-15 12:19:05]
中受するなら小4から進学塾ですもんね。塾の宿題も沢山出るし。
424: 匿名 
[2014-06-15 12:40:31]
ガリ勉させたって駄目な子供は駄目だって。
親のエゴが凄いな。
良い子集団にもいじめはあるし。
425: 匿名 
[2014-06-15 14:43:54]
良い環境を求めて浦和の公立を選んでいるんでしょう。先生もそれを自覚して、逃げずに色々対応してくださったと思いますよ。
裕福なご家庭は兄弟とも当たり前に私立中学進学って感じでした。
それなりにメリットもあるからなんでしょうね。
426: 匿名さん 
[2014-06-15 14:57:19]
スポ少やコナミなんて遊びに入らないでしょう。

子供の頭がいいか悪いかは親がきちんと見極めないと。悪い子に無理させると悪影響。

427: 匿名さん 
[2014-06-15 15:02:49]
ガリ勉でなくバランス良く勉強させる人にこそ浦和区なんです。開成や武蔵、筑波付属から市立浦和、埼大付属位まで目標が設定出来て、外しても高校受験で挽回出来る公立中という考え方だと浦和なんです。
これに対抗できる沿線は東武東上線がありますが池袋駅にでることになるぶん不便に感じます。
428: 匿名さん 
[2014-06-15 15:28:15]
いや、いや。親バカは凄いね。
浦和区住んでガリ勉しても小松原や浦学や浦実などしか行けない子供だってたくさんいるの。
じゃあ、その子供達が不幸かといったら、それはその子供達の今後の生き方次第。
浦和や大宮高校入っても日東駒専とかね。
東大入ってもサラリーマン不向きで警備員とかもある。
価値観を親が押し付けてその価値観から外れただけで、失敗と思ってしまう子供になってしまうことが不幸。
バランス悪いじゃない。
あなたが言うように浦和区はそんなバランス悪い人ばかりじゃない。
普通の地域と変わらないよ。
気持ち悪いよ。このスレ。
429: 匿名さん 
[2014-06-15 17:55:16]
428の方が、よっぽど異常な感じがしました。社会に不満を持ちやすいタイプですね。
430: 匿名さん 
[2014-06-15 21:20:30]
428さんに賛同します。
浦和区、浦和区、と何か特別な場所かのように
声高に言う人は、大抵よそからの方で。

割と高収入のご主人なのか、教育費が自由になる分
ご熱心ですが、ご自身のお育ちが違うのか、話が
かみ合わない事が多々ありますね。
431: 匿名さん 
[2014-06-15 21:58:44]
むしろ売れないマンションを売ろうと必死に学区をアピールしてるように見える。
432: 匿名さん 
[2014-06-15 23:57:56]
<431さんはどこにお住まいですか?
緑区とか(笑)
433: 匿名 
[2014-06-16 00:39:38]
432はどこにお住まいですか?
ださいたまとか(笑)

嫌でしょ?
こんな基本的なことがわからないのに教育語るとは。。
434: 匿名さん 
[2014-06-16 06:09:17]
>432
カリカリしてはいけないよ。
435:   
[2014-06-16 06:40:07]
浦和の特徴であり、それを居住環境としての「メリット」として感じる人が多いのが、

教育熱は高いが、「お受験」熱はあまり高くない地域であること

です。

このことにあまり価値を見出されない方にとっては、浦和は住む上であまりコストパフォーマンスの良い街ではないと思います。
436: 匿名さん 
[2014-06-16 07:24:13]
買えない人が荒らすのは良くあることです。
437: 転勤族妻 
[2014-06-16 08:03:40]
浦和が特別とは感じませんが、例えば川口や川越とは人の様子が全く違います。
同じ浦和でも浦和、西浦和、東浦和、武蔵浦和でも違いがわかる程です。

その町のカラーにそこに住める人が集まり、町を作るのだと思います。(もちろん例外あり)
転勤族も多いですから他のものも受け入れながら昔からの良さも大切にする。
そんな懐の深さが浦和にはありますね。

教育熱が高いとお受験熱にもつながる所があると思います。
大宮や南浦和に塾が多いのもそれなりの需要があるからでは。


438: 匿名さん 
[2014-06-16 08:26:28]
西口には伊勢丹、東口にはPARCO。
ヨーカドーなどもあり駅前は便利かな。
でも教育的に特別なことはないと思うけど。
皆さん、期待し過ぎなのでは。
439: 匿名さん 
[2014-06-16 08:34:26]
埼玉のマンション検討板で教育スレがあること自体が浦和区の浦和区たる所以ですね。実際は大したこと無いのは誰しも知ってる。でも、マイルドヤンキー見たいな人が寄って来ないのが浦和区。それを求めて引っ越して来る人本当にいるんです。
440: 老婆心 
[2014-06-16 09:46:04]
マイルドヤンキー笑。どこそこのイオンや祭りに行くとわかるわ。
441: 匿名さん 
[2014-06-16 10:15:55]
常盤中周辺マイルドヤンキーたくさんいませんか。怖くてアリアは夜は近づかないわよ。
442: 匿名さん 
[2014-06-16 10:29:06]
いますね。マイルドヤンキー?か分かりませんが。
昔から浦和にもガラの悪い人だっています。
常盤で育ちました。
塾の帰りに北浦和の公園を友人と通った時に集団に
絡まれてボコボコに殴られ、友人共々血まみれに
なった苦い思い出があります。
443: 匿名さん 
[2014-06-16 10:37:37]
県営住宅のそれかな。公営住宅はどうしても、そういうのができやすいが浦和でタトゥ―出して運動会見に行くとかそういうのは完全に軽蔑されるからまだまし。
444: 匿名さん 
[2014-06-16 10:44:19]
昔の北浦和公園のヤンクはたぶん与野○の。常盤出じゃあないな。
445: 匿名さん 
[2014-06-16 12:37:55]
武州前川あるよね。
http://wikiyakuza.wiki.fc2.com/m/wiki/武州前川
446: 匿名さん 
[2014-06-16 12:39:55]
こちらは力で騒いでる人?

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8670973/
447: 匿名さん 
[2014-06-16 15:54:47]
>442
適当な事イウナ!
448: 匿名さん 
[2014-06-16 18:59:34]
人間教育程難しいものはないよ。
人生で挫折した時に次の目標を見つけられるかが大事。
プライドが邪魔な時もあるよね。

http://yabusaka.moo.jp/urawamusuko.htm
449: 周辺住民さん 
[2014-06-16 20:31:30]
北浦和公園では、かなり前ですが、親父狩りに遭ったサラリーマンか殺された事件がありましたね。
北浦和駅西口南側の斎場は元々ゲームセンターで、ここでも殺人事件が起きてますね。
450: 442 
[2014-06-16 21:56:00]
浦和はいいところです。
結婚後もこちらに新居を構えました。
でも、夜は男の子がフラフラしたら危険なことも
あるよと書き込みました。当時の私は普通の学生
で、夜中にヤンキールックで遊んでた訳でもなく
集団に殴られたんですよ。
浦和だからと過信せず、皆さんもお子さんの安全
には気をつけてくださいという意味での書き込みです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる