株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-16 17:44:09
 

アウルタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

検討その5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74850/
検討その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69015/
住民スレ  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65416/

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.80平米~97.20平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-07-23 17:34:29

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part6

101: 匿名さん 
[2010-07-27 21:50:27]
シティタワーの中古4200万で出てるけど売れてないね。
102: 匿名さん 
[2010-07-27 22:31:29]
>>101
もう中古で出てるの?
何階の何平米の部屋?
103: 匿名さん 
[2010-07-28 00:03:24]
>101さん

シティタワーの中古は坪310万円!!
分譲価格2800万円⇒4200万円だとすると、2割増どころか5割増で売り出しています。

やはり池袋は人気地区なんですね。

アウルの方が条件は良いですから、成約ベースで4200万円⇒6300万円くらいですかね?

楽しみです~
104: 匿名さん 
[2010-07-28 00:04:36]

そんな値段で売れるわけないでしょ。
105: 匿名さん 
[2010-07-28 07:03:17]

以前、シティタワー池袋を見送って、アウルタワーを契約して大成功だったと書き込んでいた人がいたけど、
本当の成功者は、シティタワーを買って、50%上乗せして売り出して、値引き・諸経費で儲けを30%くらい出して、アウルタワーなり他の物件を買う人だね。

自分もシティタワーを見送って、もう少し利便性の高い他の物件を契約してしまったクチだけど、ちょっと失敗だったかなーって思ってる。

シティタワーは絶対的な価格が安すぎた。
106: 匿名さん 
[2010-07-28 09:48:46]
シティータワーだと豊洲の物件と勘違いするから、要町はウエストゲートって書かないと。
ちなみにシティータワーズの豊洲ザシンボルとツインは売れ残り中。
豊洲駅周辺で、販売員総出でビラ配りしてる。
107: 匿名さん 
[2010-07-28 09:57:48]
な~んだ要町か。
池袋じゃないじゃん。
108: 匿名さん 
[2010-07-28 11:31:21]
あそこは池袋というよりは板橋だね。
109: 匿名さん 
[2010-07-28 12:42:47]
ウエストゲートはエントランスがびっくりするほど小さい
110: 匿名さん 
[2010-07-28 13:03:13]
>>109
使わない共用施設盛りだくさんで管理費バカ高より全然いい。
エントランスで生活するわけじゃないから。
111: 匿名さん 
[2010-07-28 15:58:29]
>107,108,109さん

そういう悔しさがにじみ出た書き込みはウエストゲート>アウルタワーを認めるようなもんです。
見送った身としては、そんな書き込みは控えていただきたいです。
それよりか、アウルタワーの資産価値が上がるように頑張りましょう。
112: 匿名さん 
[2010-07-28 16:25:18]
>>111
悔しいも何も検討してないだろ。要町は。
113: 匿名さん 
[2010-07-28 16:34:50]
109は単に事実がレポートされただけと思うが。
107,108は単に純粋な感想が述べられただけと思うが。
格下のウエストゲートをここで自慢しても自滅するだけだから、ここに来ないほうがいいよ
114: 匿名さん 
[2010-07-28 16:44:09]
東池袋も要町も五十歩百歩。
要町が地歴は若干上というだけ。
豊島区最低辺レベルの争いだなw
115: 匿名さん 
[2010-07-28 17:14:48]
ウエストゲートを自慢したいのなら、板橋スレでやってくれよ。
プラウドシティという強力なライバルがいるがね。
116: 匿名さん 
[2010-07-28 17:18:44]
プラウド池袋≒シティタワー要町>プラウド赤羽>>アウルタワー
117: 匿名さん 
[2010-07-28 17:24:39]
114~116=西にお住まいの地歴爺様。連投
118: 匿名さん 
[2010-07-28 17:45:46]
その地歴爺様とやらはどこにお住まいなの?
水漏れマンション住人?
それとも賃貸アパートかい?
119: 匿名さん 
[2010-07-28 23:36:40]
過去スレ見たけど、地歴って騒いでるのって、その地歴爺様一人じゃないのか?
一般人は「地歴」ってあまり使わんぞ。
120: 匿名 
[2010-07-29 21:58:51]
確かにウエストゲートは安かった。20階以上なのに坪200万そこそこ。

最終的には200万後半になってしまったが

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる