株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-16 17:44:09
 

アウルタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

検討その5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74850/
検討その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69015/
住民スレ  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65416/

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.80平米~97.20平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-07-23 17:34:29

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part6

79: 匿名さん 
[2010-07-27 17:05:33]
>椎名町、北池袋、大塚と同じ

さすがにそれは…
81: 匿名さん 
[2010-07-27 20:02:58]
>>80
契約者や検討者でもない人が心配しなくていいよ。
82: 匿名さん 
[2010-07-27 20:20:05]
>75さん
超裏情報ですが、実は東京信用金庫の中を通ればもっと近いんです。
(裏側から店内を通ってグリーン大通りに出る)
(関係者以外立ち入り禁止では無く、一般人も通れます)

たぶん毎日(と言っても土日祝休み)通ったらいい加減怒られると思いますが。
(銀行に用ないなら入って来るなってね)

でも寝坊して1分、1秒を争っている時なら構わず池よ、池ば間に合うさ!
83: 匿名さん 
[2010-07-27 20:25:42]
すんません、銀行9時からでした。

9時以降の出勤のかた限定です。

営業妨害で訴えられても自己責任で。
84: 匿名さん 
[2010-07-27 20:27:19]
池袋まで歩いてどこ行くの?
85: 匿名さん 
[2010-07-27 20:48:21]
シティタワー要町やイーストプレイスの方が池袋に近くないか?
86: 匿名さん 
[2010-07-27 20:57:30]
>シティタワー要町やイーストプレイスの方が池袋に近くないか?

両物件よりアウルタワーのほうが近いです。
イーストプレイスは1~2分の差のいい勝負だろうけど、
要町のほうが池袋に近いということは絶対にないですね。

87: 匿名さん 
[2010-07-27 21:02:23]
>>86
整備中の道路が完成したら、シティタワー要町の方が近いのでは?
88: 匿名さん 
[2010-07-27 21:08:40]
>80

五差路の交差点を少し超えたところで階段を下りて地下から駅に行けるけど、10分ってそこまでの距離なんじゃないの?
駅の改札じゃないよね?不可能だし。
駅距離の定義に詳しくないので、詳しい人教えて欲しい。
89: 匿名さん 
[2010-07-27 21:08:55]
>整備中の道路が完成したら、シティタワー要町の方が近いのでは?

どこがどう整備されましたら、10分切れるのでしょうか?
勉強不足で申し訳ありません。

http://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=%E6%8C%87%E...,139.706043&sspn=0.006784,0.013937&brcurrent=3,0x601892a7091d9815:0x43217c4ad29239c4,0&ie=UTF8&ll=35.734425,139.707963&spn=0.013569,0.027874&z=16
90: 匿名さん 
[2010-07-27 21:13:27]
シティタワー高松は未だにHPで宣伝してるね。
多分、売れ残ってて仕方ないんだろうね。
91: 匿名さん 
[2010-07-27 21:17:26]
シティタワー前の山手通りから劇場通りへの道路を作ってるよ。
2年後くらいに完成予定じゃなかった?
92: 匿名さん 
[2010-07-27 21:21:08]
要町も東池袋も池袋から一駅なんだから、シティータワーとアウルタワーのどっちが近いかなんてどうでもよくない?
誤差の範囲だし。
93: 匿名さん 
[2010-07-27 21:23:36]
>92さん

同意します。
ただし、アウルタワーは駅直結です。

以上、終了
95: 匿名さん 
[2010-07-27 21:30:25]
↑どの物件も周辺環境は全然違うけどな。
96: 匿名さん 
[2010-07-27 21:32:55]
>90さん

シティタワーってまだ販売しているんですか?
だったら検討したいです。
97: 匿名さん 
[2010-07-27 21:38:21]
シティタワーは竣工前完売したよ。
ほとんど入居済みでしょ。
98: 購入検討中さん 
[2010-07-27 21:42:41]
>88
階段を下りてから丸ノ内線改札まで1分、そこからJR改札を通過してホームまで2分、合計3分ですかね。
人波に合わせたり逆らったりしないといけないから、そんなに早くは歩けない。

Googleの最短ルートとやらも、信号待ち2ヶ所で3分ぐらいは見る感じだし、
そもそも900メートルというと、80メートルを1分として12分表記ですか。
99: 匿名さん 
[2010-07-27 21:45:28]
本当に完売してたらHP閉鎖してるよ。
100: 匿名さん 
[2010-07-27 21:46:36]
シティタワー契約者だけど、ウエストゲートは、住友不動産では異例中の異例の竣工前完売でした。

最終期では、優先分譲時の価格から2割増しくらいで売れてたし、今も不動産屋からの引き合いもあるよ。
買って本当に良かったです。

アウルも同じようになると良いですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる