野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ上大岡」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 上大岡西
  7. 3丁目
  8. プラウドシティ上大岡
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-26 01:14:27
 

上大岡のイトーヨーカドー前にある旧日産社宅 マンション建つとのこと 期待しているのですが何か情報ありませんか?

※正式名称の決定に伴い、タイトルを「上大岡 旧日産社宅について どうですか?」から「プラウドシティ上大岡」に変更させていただきました。(管理担当者)


所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西3丁目527番1(壱番館)、528番1(弐番館)、
     529番2(参番館)、667番8(四番館)、667番1(伍番館)(地番)
交通:京急本線「上大岡」駅
      徒歩8分 (壱番館、弐番館)、徒歩9分(参番館、四番館)、徒歩10分(伍番館)
    横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡」駅
      徒歩7分(壱番館、弐番館)、徒歩8分(参番館、四番館)、徒歩9分(伍番館)
売主:野村不動産 三井物産
販売提携 (代理):野村不動産
販売提携 (媒介):野村不動産アーバンネット
施工:前田建設工業

[スレ作成日時]2006-11-23 19:53:00

現在の物件
プラウドシティ上大岡
プラウドシティ上大岡
 
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西3丁目527番1(壱番館)、528番1(弐番館)、529番2(参番館)、667番8(四番館)、667番1(伍番館)(地番)
交通:京急本線 上大岡駅 徒歩8分 (壱番館、弐番館)、徒歩9分(参番館、四番館)、徒歩10分(伍番館)
総戸数: 252戸

プラウドシティ上大岡

954: ビギナーさん 
[2009-10-04 10:09:52]
>>949さん、950さん、

他の情報源も当たってみます。
また、気軽にマンションギャラリーに行ってみることにします。多く見て勉強すればそれなりにマンションを見る目も養われるんでしょう。有難う御座いました。
955: カミオ 
[2009-10-04 11:00:48]
>952
壱、参番館は間取りも広いからでしょう。プラウド上大岡ホームページで見ると平米数が四、伍に比べて広いです。駅からの一分の差も価格に乗ってるでしょうね。
伍番館の南向きの部屋はもう販売開始されてるのですか?
956: 購入検討中さん 
[2009-10-04 17:24:20]
>>955さん
販売されているのではないでしょか。
灯りのついている部屋がありました。
957: ビギナーさん 
[2009-10-04 19:50:36]
伍番館も入居始まりましたか。何だかんだいって少しずつ売れていくんですね。夜に時間見つけて見てこようと思います。
958: 釣り人 
[2009-10-04 20:05:11]
プラウドプラウドって踊らされてる人間は、
同社の藤沢のスレッドを読むべきです。
959: サラリーマンさん 
[2009-10-04 20:19:07]
>>958
コンクリートで問題のあった藤沢とここと何か関係あるのでしょうか??
まさか同じプラウドだからってこと?施工業者も違うのに?
960: ビギナーさん 
[2009-10-04 20:31:37]
隠れていたコンクリートの問題は、瑕疵担保責任で処理することは出来るんでしょうか。野村の物件は、長谷工が多いようですが、ここは前田建設工業の様です。前田建設工業って如何でしょうか。マンションでは余り聞かないのですが。。
961: 釣り人 
[2009-10-04 20:35:36]
>>109
企業としての姿勢、顧客に対する対応。
962: ご近所さん 
[2009-10-04 20:39:43]
ちなみに公表されたのは以下だね。
もう古い話だし、ここには関係ないだろうけど・・・。

○ グランドメゾン東戸塚(積水) 施工/株式会社長谷工コーポレーション
○ ブリリアアーブリオ戸塚(東京建物・NTT)施工/ 淺沼組
○ サンクタス戸塚(オリックス) 施工/大洋建設株式会社
○ レーベンハイム鎌倉マナーハウス(タカラレーベン) 施工/(株)熊谷組
○ プラウド藤沢イースト・ウェスト(野村) 施工/(株)淺沼組東京本店
○ パークホームズ大船(三井) 施工/三井住友建設
○ ヴェレーナ湘南海岸(日本綜合地所) 施工/(株)長谷工コーポレーション
○ グレーシアステイツいずみ野(相鉄不動産) 施工/五洋建設(株)
○ グレーシアパーク藤沢善行(相鉄不動産) 株式会社長谷工コーポレーション
○ レクセル藤沢(扶桑レクセル) 施工/東海興業株式会社
○ ヴェレーナ戸塚(日本綜合地所) 施工/株式会社長谷工コーポレーション
963: ビギナーさん 
[2009-10-04 20:48:31]
しかし長谷川コーポレーション多いですね。。いろんな物件に手を出しているのか、それとももともと品質に問題のある会社なのでしょうかね。前田建設工業のホームページ覗いてみましたが、悪くなさそうでした。まー、ホームページから施工の品質までは分かりませんが。。
964: 匿名さん 
[2009-10-04 21:03:57]
釣り人と書けば、反応する方が悪いと思って貰えると思って得意気なんだろうけど、結局は反論されてこの物件の宣伝になってるよね(笑)大企業には色々な物件があるのに、企業姿勢とかで括るのは大企業に友達がいない証拠だよね。話し相手ができて嬉しくてレス番間違えてるけど、リアルで反論されない友達見つけたら(笑)
965: ご近所 
[2009-10-04 22:39:45]
釣り人ってあのカードおじさん?この物件に恨みがある、話相手がいないので小学生と遊んでる、働いてないので会社の仕組が分からない。。
長谷工も前田建設も色々な人がいるし、都心の物件ほどは重視していないでしょうから、あまり考えても仕方ないのでは。倒産リスクだけを考えれば、M地所が優位でしょうが。。
966: 匿名さん 
[2009-10-05 19:00:45]
数ヶ月前に、見るだけ・・・と、マンションギャラリーに行きました。
到底買えない・・・というか、審査も通らないだろう・・・と、参考までに。

とても素敵な間取りでしたよね。
リビングがちょっと変形というか、四角をずらして並べた感じで、私としてはとても新鮮で、けっこう使い勝手がよさそうだな・・・と思いました。
仕切りがないけど、リビングとダイニングがプチ独立してるみたいで・・・。
それに、今は結構ついてるところもありますが、床暖房もリビングで2箇所あり、それぞれ独立してるので、自分の居場所付近だけ暖房が入れられる・・・という経済的な感じもしました。
外壁やエントランスなども、高級感があり、ほんと素敵でした!

営業さんともお話しましたが、やはり私には高過ぎる買い物だったので、ここは諦めて別の物件を購入し、住んでいます。

マンション選びは大変ですが、楽しかったです。
久しぶりにこの掲示板に来て、ちょっとなつかしかったので、投稿してみました(*^^*)

967: ここから 
[2009-10-07 20:50:35]
ローンの相談に行く予定です。上大岡ライフはどんなかなと思いワクワクしています。頑張って仕事します!
968: ビギナーさん 
[2009-10-07 21:48:35]
このマンション素敵ですね。
この間の週末に外観を見てきたのですが、
煉瓦の感じがとても落ち着いていていいな~って思いました。
煉瓦の色も各館で少しずつ変えてるんですね。
白っぽい壱番館からブラウンの伍番館までグラデーション状に。
エントランスも外から見ましたが、これも各館の違いが新鮮でよかったです。
資金的にここは無理ですが、理想的なマンションを見れたので
この感じから資金に合わせた妥協でマイホームを決めたいと思います。
969: 土地勘無しさん 
[2009-10-08 22:49:41]
ここ売れ行きどうでしょうか。特に四番館、伍番館。
誰か情報お持ちですか?
971: 購入検討中さん 
[2009-10-09 23:18:45]
出遅れたので四番館と五番館を検討することになりますが、四番館の上層階か
五番館を検討しようと思います。
全体ができてみると建物の配置や交通騒音および景観の点で五番館の最上階が
魅力的に感じます。但し、7千万円前後の価格では購入は厳しいかも。
マンションギャラリーでの話では、値引きは殆ど無さそうなニュアンスだったけど
値引きは不人気な部屋だけでしょうかね。
972: 物件比較中さん 
[2009-10-09 23:28:02]
伍番館の四階当たりがいいなって思っています。このご時勢少しは値下げしてくれるような気がします。
それとも野村だと暫く強気販売でしょうか。上大岡駅からフラット、マンションの周りは静かなので前向きに検討しています。駅周辺は凄く便利で建物も雰囲気良いですね。 ヨーカドーが閉鎖されなければ良いのですが。。ここのヨーカドー閉鎖リストに入っていないですかね。
973: 匿名さん 
[2009-10-10 02:03:15]
プラウドももちろん値引きありですよ。ただし上期が終わった今、大幅値引きが期待できるのは年度の計上になる年度末の3月引渡し⇒2月ローン申し込み⇒2月上旬~中旬契約のタイミングの物件でしょうね。
974: 購入検討中さん 
[2009-10-10 04:16:27]
内覧行きましたが、エレベーターにも防犯カメラがあってよかったです。
マンションのエントランスも、入口と入口奥の2か所での認証が必要で、
セキュリティ面がかなり良い印象でした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる