野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ上大岡」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 上大岡西
  7. 3丁目
  8. プラウドシティ上大岡
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-26 01:14:27
 

上大岡のイトーヨーカドー前にある旧日産社宅 マンション建つとのこと 期待しているのですが何か情報ありませんか?

※正式名称の決定に伴い、タイトルを「上大岡 旧日産社宅について どうですか?」から「プラウドシティ上大岡」に変更させていただきました。(管理担当者)


所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西3丁目527番1(壱番館)、528番1(弐番館)、
     529番2(参番館)、667番8(四番館)、667番1(伍番館)(地番)
交通:京急本線「上大岡」駅
      徒歩8分 (壱番館、弐番館)、徒歩9分(参番館、四番館)、徒歩10分(伍番館)
    横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡」駅
      徒歩7分(壱番館、弐番館)、徒歩8分(参番館、四番館)、徒歩9分(伍番館)
売主:野村不動産 三井物産
販売提携 (代理):野村不動産
販売提携 (媒介):野村不動産アーバンネット
施工:前田建設工業

[スレ作成日時]2006-11-23 19:53:00

現在の物件
プラウドシティ上大岡
プラウドシティ上大岡
 
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西3丁目527番1(壱番館)、528番1(弐番館)、529番2(参番館)、667番8(四番館)、667番1(伍番館)(地番)
交通:京急本線 上大岡駅 徒歩8分 (壱番館、弐番館)、徒歩9分(参番館、四番館)、徒歩10分(伍番館)
総戸数: 252戸

プラウドシティ上大岡

2: 匿名さん 
[2006-11-26 07:51:00]
ありませんか?
3: 上大岡 
[2006-11-26 10:35:00]
町BBSの上大岡板にマンション250戸、社宅200戸と出ていましたよ。近隣の住民への説明会もあったようです。
4: 匿名さん 
[2006-11-26 11:55:00]
野村のプラウドみたいだよ。高そう。。。
5: 匿名さん 
[2006-11-26 12:19:00]
プラウドなんだ!高い高いって掲示板でたたかれるけど結局売れるようで、
みんな金持ちだね。上大岡駅徒歩圏内って、どのくらいの価格設定に
なるのかね?
6: 匿名さん 
[2006-11-26 12:59:00]
駅西側の再開発も始まっているようですね。駐車場が整地されて、仮店舗用地を作っていました。
7: 匿名さん 
[2006-11-26 13:47:00]
上大岡って崖マンションか新興デベの分譲マンションが多かったから
今回みたいな平坦な土地で一流デベの物件は超人気物件になりそうですね。
8: 匿名さん 
[2006-11-26 17:15:00]
いつごろの予定ですかね?
9: 匿名さん 
[2006-11-26 21:21:00]
駅から徒歩何分くらいの場所ですか?商業地区ですかね?
10: 匿名さん 
[2006-11-26 22:16:00]
イトーヨーカ堂の西側、笹かまと挟まれたあたり。徒歩6分程度かな?なに地区かは知らない。
11: 匿名さん 
[2006-11-26 22:19:00]
大きい刑務所の目の前です。
気にしない人には関係ないですけど。
12: 匿名さん 
[2006-11-29 20:46:00]
静かでいいところです。
13: 匿名さん 
[2006-11-29 20:52:00]
旧日産社宅って冬でも凄く日当たり良い所ですよ。
平地でしかも上大岡駅からも近くて本当に良い場所!


14: 匿名さん 
[2006-11-29 21:33:00]
駅まで歩けるしスーパー近いし線路とも距離があるし良いマンションになるでしょうけどお値段も良いマンションじゃないの。
15: 匿名さん 
[2006-11-29 21:54:00]
あそこか〜。そりゃ高いわ。只でさえマンション価格が上がって来ているのに。金利も。しかもプラウド。。。80㎡低層階で5000万円台はいきそう。
16: 匿名さん 
[2006-11-30 21:28:00]
近くのスーパーがこれからどうなるか?
17: 匿名さん 
[2006-11-30 23:19:00]
隣のスーパーがない方が、私はうれしい。
安くなるかもしれないし、交通量が減って騒がしくなくなるかも。
上大岡の駅前に出ればいい事だし。
18: 匿名さん 
[2006-12-01 11:18:00]
騒がしいっていうと。
私、上大岡に四半世紀住んでたものですが週末、平日、季節を問わず、夜半の暴走族の音にはウンザリさせられた口です。住んでたとこが丘の上で鎌倉街道から直接に音が入るって事もあるとは思いますが。
このマンションの立地はどうなんでしょうか?
19: 匿名さん 
[2006-12-01 12:25:00]
抜群です!!上大岡の中ではかなり良い立地です!!!

>イトーヨーカドー側は、刑務所からもかなり離れていますし、笹下釜利谷道路沿いでも無い!
20: 匿名さん 
[2006-12-01 13:47:00]
80㎡4500万くらいって無理かな?
21: 匿名さん 
[2006-12-01 14:05:00]
1階東向きでよければ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる