横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉イーストタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. リエトコート武蔵小杉イーストタワー
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-04-08 10:17:11
 

情報交換しましょう!!

【一部テキストを削除しました。2011.03.01 管理人】


物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikosugi/

【物件URLを追加しました。管理人】

[スレ作成日時]2010-07-22 05:05:11

現在の物件
リエトコート武蔵小杉 イーストタワー
リエトコート武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地7(イーストタワー)(住居表示)
交通:東急東横線武蔵小杉駅徒歩6分

リエトコート武蔵小杉イーストタワー

844: 匿名さん 
[2011-03-13 11:30:46]
↑何様?なぜ上から目線?
845: 匿名さん 
[2011-03-13 12:08:57]
小杉ブログのMSの柱の崩落はリエトですか?
846: 匿名さん 
[2011-03-13 12:32:54]
11日の大型地震以来、余震での部屋全体の軋み音と揺れの周期にあわせて天井からかなり大きなゴーゴーという音がかなり長い間するようになりました。今まではこの様な音は無かったので気になって仕方がありません。部屋にはコンクリートの柱とモルタル壁面の境目に大きなひびが入り、揺れる度にそこから粉が落ちて来ます。管理会社には一応状況を報告しておきましたが、構造的には問題無いとの回答でした。内装にダメージが出ていることは確かですが、揺れに伴う大きな音がする度に本当に構造はダメージを受けていないのかと不安を煽られます。因みにうちは低層階ですが、知人宅でも同じ様なことが起きているそうです。
847: 匿名さん 
[2011-03-13 15:09:07]
地震の件、きちんと検査するまで勝手な想像による書き込みを慎んで下さい。
848: 匿名さん 
[2011-03-13 15:19:07]
小杉ブログのMSの柱の崩落はリエトですか?

849: 匿名 
[2011-03-13 15:23:00]
クラッシィ住民です。うちも昨日から隣との戸境壁から大きい音が聞こえることがあります。
以前も地震のときに多少の軋み音はありましたが、そんな音が聞こえることはありませんでした。
検査って簡単な目視だけだと思うのですが、これ以上の検査なんて実施するのでしょうか?
とりあえず管理会社に伝えますが、他にも同様の方がいれば、お知らせください。
850: ご近所さん 
[2011-03-13 15:48:39]
今回の地震は武蔵小杉で震度5弱の発表です。
地元で育ちました。大昔(50年ぐらい前)はその付近は沼でした。
その関係で震度5以上であった可能性もありますね
耐震等級が1ですが震度6でも崩壊はしませんから大丈夫でしょう
851: 匿名さん 
[2011-03-13 15:57:38]
>>846
タワーの重量から考えて
構造に問題が出てしまえば
余震などのおきていない平時でも
なんらかの挫屈などが生じてしまうはずだし、
音がでたりきしんだりするはずです。
失礼ではありますが、精神的な面が大きいような気がします。
852: 匿名さん 
[2011-03-13 16:17:24]
小杉ブログの写真はリエトではありませんよ。
見に来ればわかります。
ああいう構造はしてません。

それからタワーマンションは地震の際にきしむ音がどうしても出ます。
あれが出ないとポキッてなっちゃうので。
きしみについてゆけず壁紙が破れているだけです。

それよりリエト前のGSは2日連続でガソリン売り切れで早々と店じまいです。
それからどこへ行っても電池が売り切れていますね。
コンビニは品物不足で空の棚が目立ちます。
853: 匿名さん 
[2011-03-13 16:24:51]
地震で棚が転倒し床に傷が入ったので管理会社にこちらに賠償責任があるか尋ねたところ、室内の地震によるひび割れなどと一緒に検討して返事をくれるということでした。経年劣化による賠償責任はありませんが、自然災害時の場合はどうなのでしょうか?社宅扱いで手元に契約書が無く確認が出来ずにいます。あと気になったのですが、何故このマンションを貶したりまた其れに逆上して他のマンションを貶したりする書き込みが有るのでしょうか?誰でも自分の住まいを大切に思う気持ちは同じなのですから、他人の住まいを中傷したり貶したりするのは大人としてマナー違反ではないでしょうか?もっと住民同士、役立つ情報の交換の場として使った方が良いのではありませんか?今回の地震では見知らぬ住民の方が二つあるからと懐中電灯を貸して下さったり、小さなお子さん連れにロビーで座る場所を譲ったりとお互いに思い遣りを持って接する姿を度々目にしました。ここもそういう場であって貰いたいと切に願います。
854: 匿名さん 
[2011-03-13 16:39:31]
851さん

今まで無かった大きな音に私一人では無く家族皆がどうしたのかな?と言っていますし、昨日未明の千葉での地震の時は周期的に鳴るかなりすごい音で大人二人が目が覚めたので、精神的なものという風には考えておりません。それに管理会社の方も「大きな地震の後は今まで無かったような音が出る事もある」と仰っていたので。ただ同時に「構造的には問題無い」とも説明をされていたので、構造にダメージが出ていないか不安なのは私の精神的なもので取り越し苦労かも知れませんし、他の住人の方の不安を煽ってしまうようであればその点はお詫びしたいと思います。
855: 匿名さん 
[2011-03-13 17:26:48]
一番激しく揺れたときは少し音がしましたが、
それ以外の地震のとき音なんかしませんよ。

精神的な疲れではないでしょうか?
周囲の人にも聞こえるか確認したほうが良いですね。
あまりお辛いようであれば病院で先生にみてもらったほうが良いですよ。

856: デベにお勤めさん 
[2011-03-13 18:21:57]
管理会社も分からないだろうから、今のところ躯体に問題があるとは言わない。
落着いたら管理組合として調査機関に依頼して調べることをお勧めします。
安心して住めますからね!

857: 匿名さん 
[2011-03-13 18:26:14]
>>854さん

ピキッ、ペキッというような音は、私の部屋でも時々聞こえます。
また、頻繁にゆらゆらと船に乗ってるような揺れを感じます。

不安なお気持ちはお察しいたしますが、あのような大きな地震の後ですから、
精神的にも肉体的にも音や揺れに対し普段より過敏になっていることも
あるのだと思います。

匿名掲示板で、そのような不安感を吐露しても何らの解決にはなりません。
面白おかしく騒ぐ輩が揶揄して、かえって不安感を増幅させる結果に
なりかねませんから、書き込みは慎重になさってください。

お互いに、気持ちをしっかり持ちましょう。

858: 匿名さん 
[2011-03-13 22:17:28]
ここで一生懸命建物のフォロー入れてる人ってこのビルの管理会社の関係者だよね…。売りたいから必死なのは分かるけど、人を精神病呼ばわりするのはどうなんだろ?場合によっては名誉毀損だよね?
859: 入居済み住民さん 
[2011-03-13 22:36:31]
小杉ブログにある崩落はコスギタワーだよ。
2回も書き込まなくて結構。
860: りえとこおと 
[2011-03-13 23:38:44]
非常用電力でどれだけ持つのかな??
3時間はさすがに無理かも。。エレベーターくらいはせめて動いてくれないと><
861: 入居済み住民さん 
[2011-03-14 07:18:18]
みんなロビーに集まって不安な時に、ここに住んでる某女性国会議員さんが色々と頑張って走り回ってくれてました。
なんかちょっと安心しましたよ。
862: 匿名 
[2011-03-14 10:33:35]
国会議員? 市会議員でなくて?
863: 入居済み住民さん 
[2011-03-14 11:08:45]
マンションの館内アナウンスがたどたどしい件。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる