株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-09-09 22:38:38
 

すでに前スレッドの投稿が1600になっていたので、新しいのを立ち上げました。よろしくお願いします。

その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43241/

<概要>
所在地:東京都港区芝1丁目124番1号他(地番)
交通:JR「浜松町」駅、都営浅草線大江戸線「大門」駅から徒歩6分、都営三田線「芝公園」駅から徒歩7分
総戸数:483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストスイート・スカイラウンジ・地権者住戸21戸・友の会分譲住戸100戸含む)
完成:2007年8月16日竣工済み
売主:ゴールドクレスト
設計:松田平田設計・清水建設JV
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpts/
施工会社:清水建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpts/
施工会社:清水建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2010-07-21 20:22:07

現在の物件
クレストプライムタワー芝
クレストプライムタワー芝
 
所在地:東京都港区芝1丁目124番1号他(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩6分
総戸数: 483戸

クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート2

43: 匿名 
[2010-07-29 21:19:16]
2割か
それだけ落ちれば、ほぼ売れるだろうね

でも入居済からみたら、大幅値下げは色んな意味でデメリットありそうだから、なかなか難しいんじゃないのかな?
44: 匿名さん 
[2010-07-29 22:04:10]
高輪台よりも安いなら、こっちでしょ。
ここが値下げしないかと虎視眈々と狙ってる輩は少なくない。
45: 匿名さん 
[2010-07-29 22:05:49]
ここの駐車場はかっこよくて、確か地下にスロープを下っていく自走式?
タワーパーキングじゃないんでしたかね?
46: 購入経験者さん 
[2010-07-29 22:31:42]
自走式です。
中は、自走式とタワー駐車場があります。
自走式の車庫は、何回かゲストとして使ったことあります。
止まっている車は、いわゆるいい車が多かったです。
47: 匿名 
[2010-07-30 02:37:28]
契約寸前に一割減の交渉します。成功するよう祈ってて下さい。
48: 匿名さん 
[2010-07-30 03:00:29]
グットラック!
結果教えてください。
49: 匿名 
[2010-07-30 15:51:59]
去年一割は厳しいかったですが、8%減額で購入しました。
50: 匿名さん 
[2010-07-31 00:38:04]
あのゴクレが、値引き交渉に応じたんですか?
信じられない。

ここは立地が悪くないんで、密かに値下げを期待してる購買層は多そうですね。
実は、穴場だと思いますよ。
51: 匿名 
[2010-07-31 22:03:33]
そうですね!値下がりするのを待っています。実際はまだのようです。いつ…
52: 匿名 
[2010-08-01 00:05:10]
本日、部屋を内覧して来ました。ラウンジはホテルみたいで素敵で、共用施設も充実で前向きに検討します。駅からも徒歩6分程度で自転車移動だと色々行けそうです。リーマンショックの影響で一時販売を停止してたみたいですが、また今年から二期販売開始したそうです。30階以上はまたまだ販売しないそうです。 立地、間取りや向きについては申し分無いです。中層階角部屋を検討してます。坪350万円~でした。のんびり時間掛けて売って行く感じでした。勿論、値引き交渉はします。
54: 匿名さん 
[2010-08-01 00:27:22]
やっと、ここの価値がわかる人が増えてきたね。
つうか、本当はみんな価値がわかってるくせに、ネガって値引きを狙ってるから、他物件の営業が自社物件を売るためにネガってるんだろうけど。

ここが残ってる限り、自社物件が売れずに困る業者がたくさんいそうだね。

ある意味、同業他社から目の敵にされる物件だ。
55: ご近所さん 
[2010-08-01 00:57:41]
買う前に一度冷静に考えましょう!
売り残しの本当の理由は?
人気ないの理由は?
評判悪い理由は?

もう一度掲示板を読んでください。
56: 匿名 
[2010-08-01 00:58:18]
こんな大量売れ残りマンションには怖くて手が出せないという人が多いんじゃないかと推察。売れ残りが売れ残りを呼ぶ悪循環かも。同じ売れ残りと言っても、残りが億部屋が数戸の某物件とは、根本的に違うような気がする。
60: 匿名さん 
[2010-08-01 01:50:51]
現地行けばなぜ売れないか分かる。
地図だけではピンとこない。
61: 匿名さん 
[2010-08-01 02:10:21]
現地行ったけど、素晴らしい物件でしたが、何か?
62: 匿名さん 
[2010-08-01 02:19:29]
良かったですねえ
63: 匿名 
[2010-08-01 03:17:47]
現地、行きましたがwifeは今まで内覧して来たタワーマンションで一番と行ってましたよ。大崎、五反田、二子玉川、高輪台や麻布十番。 文句がある方は内覧してから返事下さい。売れない理由が解りません?
66: 匿名 
[2010-08-01 09:54:13]
現地に去年、行きましたがwifeは今まで内覧して来たタワーマンションで最悪と言ってましたよ。特に立地とマンションの雰囲気。
67: 購入検討中さん 
[2010-08-01 09:58:22]
電車や高速は近いけど、大通り沿いじゃないのは良い。自分たち夫婦にとっては、JRや羽田・成田への利便性と高級感と港区アドレスのタワーという点から、かなり具体的に検討中です。生活スタイルは人それぞれだと思うので、何を重視するかだと思いますよ。
68: 匿名さん 
[2010-08-01 10:09:39]
とても印象は良かった。住んでる人からも挨拶されたが、そんなマンションは他には無かった。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる