オリックス不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「阿倍野松崎町レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 阿倍野区
  6. 阿倍野松崎町レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-07 22:37:09
 削除依頼 投稿する

地下鉄御堂筋線「天王寺」駅徒歩9分・地下鉄谷町線「阿倍野」駅徒歩4分!
阿倍野松崎町レジデンスについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市阿倍野区松崎町3丁目101番1他(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「阿倍野」駅 徒歩4分
大阪市営御堂筋線 「天王寺」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.20平米~86.92平米
売主:オリックス不動産
売主:南海不動産
販売代理:住友不動産販売

施工会社:株式会社鴻池組 大阪本店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-07-21 11:07:15

現在の物件
阿倍野松崎町レジデンス
阿倍野松崎町レジデンス
 
所在地:大阪府大阪市阿倍野区松崎町3丁目101番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 天王寺駅 徒歩9分
総戸数: 74戸

阿倍野松崎町レジデンスってどうですか?

469: 匿名さん 
[2011-10-23 21:48:48]
値下げで購入した人は得って事は
やっぱり松崎町って場所は良い立地って事なんでしょうか?
あと6戸ですよね、売れ残らないと思いますけど。
人気の学区、人気の場所ですからね。
470: 匿名 
[2011-10-25 15:37:47]
購入された方は、オプション申し込みされた方、多いのでしょうか

駐車場の埋まり具合は、どぉなんでしょうか?
471: 匿名さん 
[2011-10-26 12:27:58]
駐車場はがら空きみたいです。お部屋もがら空きだと困りますが。
472: 購入検討中さん 
[2011-11-09 00:08:46]
価格交渉をされた方はいますか?営業担当者の反応はいかがでしょうか。
473: 匿名さん 
[2011-11-23 22:28:39]
松原方面へ高速で行くと外観がきれいに見えますね。
ただバルコニーで何か作業やくつろいでいると
完全に丸見えな感じなのと高速からの排ガスも
来そうでNGと妻に言われ却下されました。
474: 匿名さん 
[2011-12-19 02:42:28]
排ガスは大変ですかねぇ。
475: ご近所さん 
[2011-12-25 12:28:52]
ここの向かいにコンビニできそう!
476: 匿名さん 
[2011-12-25 17:23:27]
あの三角地はコンビニ?
ローソンだったらいいけど。どこだろ。
477: 匿名さん 
[2011-12-25 18:47:22]
松崎町は昔から阿倍野では人気のエリアです。
再開発でさらに阿倍野は便利で綺麗な町に変わってますから
売れ残る事は無いとおもいます。

市内の便利な立地だとあえて車を所有しなくても生活するのに
不便は無いので駐車場は空いているのでは無いでしょうか。
普段の生活で車を必要としないのであれば最近の人は、必要な
時にレンタルする方が経費が掛からなくて良いですからね。
478: 物件比較中さん 
[2012-01-14 23:25:40]
>>477
営業マンは書かないでね;
479: 物件比較中さん 
[2012-01-15 00:03:03]
プラウドも三井のタワーも売れていないみたいですね。

ここもなかなか売れないですね。ブランズも苦戦している様子。
今のご時世、なかなかマンションは売れないのでしょう‥。

アートアルテール、ジェイグラン、グランスイートで地縁のある購入者の需要を満たしてしまったのかな?
480: 悩み中 
[2012-01-16 02:02:25]
ついに、値下げしましたね。どれくらい下がってしまうんでしょうか?!
ちなみに、あの角は、本当にコンビニができるのでしょうか?
481: 匿名さん 
[2012-01-16 17:45:55]
普通、入居前は値段下げないんだけれどなあ。
とうとう、下げましたね。
下げたら売れるのでは?

でも、駐車場ががら空きだったら資金がたまらないので、
修繕するときなど大変だろうなあ。
482: 匿名さん 
[2012-01-17 18:23:41]
価格が下がればって思って検討している人多いように思います。
どれぐらいまで下がったら買いなんでしょうかね。
ファミリー世帯が多ければ自動車所している人多いのでは無いでしょうかね。
ガラガラって事はないような気もします。
483: 匿名さん 
[2012-01-17 22:12:25]
松崎で殺人事件起きちゃったね
便利な場所は人が集まってトラブルも多くなるね
486: 匿名さん 
[2012-01-20 17:17:26]
え?だって471番さんが駐車場はガラあきって書いてありますよ。
500万値下げ交渉をしてもいいと思います。
西向きの割にはここの物件高いし。
値下げしたら売れると思います。
487: 匿名さん 
[2012-01-20 17:40:11]
市立常盤小学校は人気の小学校のようですけど、市立文の里中学校
はどんな感じの中学校でしょうか?

488: 匿名さん 
[2012-01-21 00:54:23]
マンションの顔となる南側が駐車場入口で、シャッターもなく見栄えが期待とかなり違いました。
止まれ の床文字も品がなく、少し前のJグランとの差が大きくて、残念です。遠目に見るといい感じでしたが、建物前にいくと夢がなかったです。
489: 悩み中 
[2012-01-21 17:27:17]
確かに、あんなに駐車場がオープンになっているとは思いませんでした!防犯面も気になります、、、誰か住み着いたりして?!
490: 匿名さん 
[2012-01-22 18:27:16]
駐車場や駐輪場がオープンだと防犯面で心配だと言うお話を
別の掲示板で読んだ事があります。
オープンは見栄えは良くないかもしれないですが、防犯の面では
オープンの方がかえって良いって事ないですか?
まぁ、いくらなんでも公園じゃないので誰かが住み着くなんて事は
さすがに無いと思いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる