横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【地下鉄・日吉本町】グランノエル日吉本町【徒歩5分】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 日吉本町
  7. 【地下鉄・日吉本町】グランノエル日吉本町【徒歩5分】
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-09-03 16:05:42
 削除依頼 投稿する

横浜市営地下鉄グリーンライン、日吉本町駅まで徒歩5分。
ちょっと、興味があります。
情報交換しませんか?


所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町3-981-3(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 徒歩5分
    東急東横線目黒線「日吉」駅 徒歩16分

[スレ作成日時]2008-01-25 19:01:00

現在の物件
グランノエル 日吉本町
グランノエル 日吉本町
 
所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町3-981-3(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 徒歩5分
間取:2LDK-3LDK
専有面積:56.89m2-78.44m2
販売戸数/総戸数: / 55戸(他管理員室1戸)

【地下鉄・日吉本町】グランノエル日吉本町【徒歩5分】

2: 匿名さん 
[2008-02-02 15:41:00]
みなさんあまり興味がないのですかね・・・。
MRもまだまだですし、これからかな。
東横の日吉駅までもう少し近いといいのにと思います。
3: 購入検討中さん 
[2008-02-03 02:09:00]
でも、日吉まで地下鉄で1駅。
日吉から東横線で渋谷へ、横浜へ、みなとみらいへ・・・。
魅力はあると思うんですがね。

あとは、マンション周辺の環境とか・・・かな。
買い物は、近くでできるのだろうか?
サンテラスユニーまで行かなきゃならないのかな?
4: 周辺住民さん 
[2008-02-03 12:39:00]
OKストアがありますよ。
ただ、環境が良いとは言えないと思います。狭い土地に無理やり作っているようなマンションですから。
5: 賃貸住まいさん 
[2008-02-16 16:33:00]
日吉近辺は環境がいいイメージがありますが、この物件のあたりは狭いのでしょうか。。
でも閑静でしょうか?

今年の8月には完成予定って書いてある割にはMRが来月からというのは遅くないでしょうか?
戸数が少ないからですかね?

まだ分譲マンションの検討をし始めたばかりなので、他と比べたらどうかな、と不思議に思いました。

やはり交通の便もよさそうだし高いかもしれないですねえ。
6: 匿名はん 
[2008-03-08 01:42:00]
おいくらくらいになるのでしょうかね?
7: 匿名さん 
[2008-03-09 20:20:00]
お値段はおもったより高かったです。
やはり人気の東横線であり、グリーンラインも走り、今年には目黒線も乗り入れる予定だからでしょうか。

営業の方は日吉という立地では適正価格ですといってましたが。。他のお客様も高いという方もいれば、適正だという人もいるとのこと。

近辺の日吉、綱島物件に比べたら高い気がしたんですがねえ。。
8: 購入検討中さん 
[2008-03-10 00:58:00]
>>07
事前案内会に行かれたんですね?
価格はどのくらいだったんですか??
差支えがなければ、御教示下さい。
9: 匿名さん 
[2008-03-10 21:22:00]
6000万円越えも普通にありました。
10: ご近所さん 
[2008-03-14 00:02:00]
6000万円越えはびっくりです。
一番広い部屋で計算しても
坪単価250万円を超えますね・・・
日吉徒歩圏で平均坪単価が210万円程度
なのでかなり高いと思います。
日吉徒歩5分の物件であれば妥当な気も
しますが。
販売が遅いのはグリーンラインが通るのを
待ってから売りたいからでしょう。
11: サラリーマンさん 
[2008-03-15 00:55:00]
私もこのマンションに興味を持っています。
日吉近辺は慶応大学側の物件が多いので、日吉本町での物件は魅力的かと思います。

慶応側は工場も多いし、環境的に?と思っていました。

この物件は少し高いのかも知れませんが、やはり住宅地に建つということは魅力的です。グリーンラインが通ることももちろん魅力のひとつになっていますが。
12: 購入検討中さん 
[2008-03-15 12:27:00]
もこのマンションに興味を持っています。
日吉近辺は慶応大学側の物件が多いので、日吉本町での物件は魅力的かと思います。
13: ご近所さん 
[2008-03-16 00:04:00]
1年前に近所の物件を購入しましたが、この広さで6000万円というのはかなり高いですね。
14: 匿名さん 
[2008-03-16 00:51:00]
これも新駅効果ではないですか?
地価が去年グンと上がってるから竣工まで期間みて1〜2年は最初から安くはしないです。
15: ご近所さん 
[2008-03-16 09:37:00]
高いですね。
東芝家族寮跡地にもマンション建つんだったら待ちたいかも。
土地の購入価格がない分、価格に期待したいが。
16: 購入検討中さん 
[2008-03-16 19:07:00]
>>15
東芝家族寮跡地というのは、どこらへんにあるんですか??
17: ご近所さん 
[2008-03-16 22:51:00]
15です。
この物件のすぐそばです。
寮が閉鎖され、東芝不動産管理になっています。

それと、まだ寮が残っているので、跡地ではないです。
失礼しました。
18: 匿名さん 
[2008-03-19 22:13:00]
売主について、最近業界内で良くない話をチラホラ耳にします。
この景気情勢ですから、ここに限った話ではないのですが。
19: 匿名さん 
[2008-03-24 07:46:00]
近くに野村のマンションが出来るとMRで聞きました
それが東芝寮のところかな?と勝手に思っていましたが、違うのでしょうか?
20: 匿名さん 
[2008-03-26 00:58:00]
野村がマンション出したらいくらになるのでしょうか。。
グランノエルで坪250万円位なら、
プラウドでだと300万円位??

高くて買えない気がする・・・
21: 購入検討中さん 
[2008-03-26 12:57:00]
3LDKは欲しいけど5000万超えたら手が出ないです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる