横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【地下鉄・日吉本町】グランノエル日吉本町【徒歩5分】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 日吉本町
  7. 【地下鉄・日吉本町】グランノエル日吉本町【徒歩5分】
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-09-03 16:05:42
 削除依頼 投稿する

横浜市営地下鉄グリーンライン、日吉本町駅まで徒歩5分。
ちょっと、興味があります。
情報交換しませんか?


所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町3-981-3(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 徒歩5分
    東急東横線目黒線「日吉」駅 徒歩16分

[スレ作成日時]2008-01-25 19:01:00

現在の物件
グランノエル 日吉本町
グランノエル 日吉本町
 
所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町3-981-3(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 徒歩5分
間取:2LDK-3LDK
専有面積:56.89m2-78.44m2
販売戸数/総戸数: / 55戸(他管理員室1戸)

【地下鉄・日吉本町】グランノエル日吉本町【徒歩5分】

122: 匿名さん 
[2009-07-06 10:17:00]
230万円/坪平均で、今月末から分譲開始予定


・・・らしいよ。高・・・
123: 匿名さん 
[2009-07-07 15:37:00]
最初に契約してキャンセルしたものですが、坪単価260でしたよ。
妥当じゃない?
安けりゃいい!って人にはいいんじゃない。
私はミソが付いちゃったマンションは買わない。
124: 匿名さん 
[2009-07-10 00:06:00]
>>123
同感。3階から上が手抜きだってわかってるのに、安くても買う人いるのかな…。
近くでデベが破産したパラモド中山も、部屋はかなり不具合だらけだったみたいだし。
125: 匿名さん 
[2009-07-12 14:22:00]
3階から上の完成までの早さは異常ですからね。
目で確認できないところは手抜きもいいところじゃないですか?
説明では、「下請けがみんな来なくなって資材も持ち帰ってしまった」でしたから。
特に床暖の資材が持ち帰られて入れられないって言ってたし。
3階までのと同じものかどうか怪しいね。
そこから説得して完成させたにしちゃ早すぎる。。。
126: 匿名さん 
[2009-07-14 23:16:00]
ついに再販開始ですね。
http://www.jyutaku.co.jp/buy/mansion/kanto/hiyoshi-h/

駅徒歩5分でこの値段はちょっといいかも・・・
127: 匿名さん 
[2009-07-15 17:49:00]
マンションズより

Ct-108 61.85㎡ 2LDK 3920万→2980万
E-605 67.84㎡ 3LDk 5050万→3780万
H-503 78.44㎡ 3LDK 6290万→4420万

坪単価的に1番安いH-503だと、坪186万ぐらい。
瑕疵が心配ですが価格的には周辺の相場を壊すぐらいの破壊力はありそう。
128: 匿名さん 
[2009-07-16 18:58:00]
周辺の相場って綱島の赤いとこはどうなんだ・・・???
129: ビギナーさん 
[2009-07-18 19:02:00]
ぶっちゃけ「買い」なんでしょうか?
やめといた方が良いのでしょうか??

知識がないので…迷ってしまいます。
130: ビギナーさん 
[2009-07-18 23:04:00]
これ以上は下がりませんよね。
また、問題も出尽くしたようですから、真剣に検討します。
131: 匿名さん 
[2009-07-19 12:01:00]
私は買わない。
安い物件しか買えない人はいいんじゃない?
私はアウトレットに興味無し。さよなら
132: 匿名さん 
[2009-07-19 13:28:00]
No.123
No.131
未練があるのか、購入したいがために単純に価格を下げさせたいのかわからんが、
検討者を蔑視するような買わないという報告なんかすんなよ。
リスクとデメリットを書き込むなら、これから検討する人にも参考になると思うけど。
133: 匿名さん 
[2009-07-19 20:47:00]
グリーンラインながら駅徒歩5分なので資産価値は高く、しかも売主が大和ハウスの子会社に変更されたということを考えれば、普通買いだろ。
昨日と今日で随分申し込み入ったんじゃないか?

>>123, >>131はネガティブ情報出しといて実は一番にMRに行ってるんじゃないか?
さらにアデニウム日吉やクオス日吉台購入者は泣くに泣けないよな。
134: 匿名さん 
[2009-07-20 21:21:00]
132何様だよ?
馬鹿じゃねえ?
そんなにいい物件かよ。
安い物件しか買えないひと?
135: 匿名さん 
[2009-07-20 21:27:00]
未練?なんの未練?
ミソ付きマンションでしょ?
136: マンコミュファンさん 
[2009-07-21 20:53:00]
購入者の皆様、良い物件を手に入れましたね。
137: 匿名さん 
[2009-07-21 22:36:00]
将来的に買い替えを考えている人や転勤あり得る人には、良い物件だと思うよ。
そこそこの価格で転売できると思うし、
立地がいいから賃貸でもよいかと。
賃貸のときにマンションの販売経緯を気にする人なんて皆無だし。。
138: 地元不動産業者さん 
[2009-07-22 01:29:00]
すごい物件がでましたね。
買いそびれた人はきっと悔しい思いをしていることでしょうね。
でも、まだ、21日付けで、1階3件、2階1件残がありとのことでした。
まもなく完売することでしょうね。
この時期に完売は奇跡に近いです。
どこの業者も値下げをしても売れずに泣いています。
相場の約3割引きはあり得ない価格、販売業者は関西では大手でメンテナンスや今後の保障問題が発生しても大きなトラブルにはならないと思われます。
今後、この地域(駅周辺)は発展し、購入された方は、ますます将来が楽しみではないでしょうか。
現時点では不動産価格は底値に近いですが、バス便や駅より遠い物件は手放す時、どうしても下落率が大きくなります。
不動産購入の目安は駅からの近さ(バス便ではなく、可能なら駅より徒歩5分以内)、周辺の偏差値の高さ(慶応大学があり)、物件の広さ3LDK(75m2以上が望ましい)、日当たり(1部屋でも暗くて死んでいないこと)、騒音や排気ガスの影響がないこと(国道や電車近辺でないこと、ぜんそくなどになる可能性あり)、住宅地域(商業地域は高層住宅で日照権を脅かされる可能性あり)などを総合的に考慮して購入を決定したら如何でしょうか。
上記条件を満足している物件はなかなか日吉周辺でなかったため、今回は大変貴重な物件でお買い得だったと思います。
139: 物件比較中さん 
[2009-07-22 10:18:00]
>>123, >>131 こういう無責任(掲示板では仕方ないが・・)な人がいるから、時期を逸してしまう真剣な検討者も多くいるんじゃないかな~。迷惑だよね
140: 匿名さん 
[2009-07-22 11:44:00]
自分は安くても買わなくて正解だと思いますよ。

民再物件と違って、破産物件(ここはデベも1回破綻済)は建築物が
ちゃんと建てられているかが保証できないので、リスクが大きすぎるかと。
ここに関しては手抜きも噂されているようですし。

そういう物件だということがわかっていて手を出す不動産上級者は
いいと思いますけど、安さだけで飛びつくのは危険だと思います。
安いのにはそれだけの理由があるのですから。

中古市場だとそういう悪い評判が紛れるので、ほとぼりが冷めてから
転売というのを目論んでいる人にはいいかもしれませんね。
141: 匿名さん 
[2009-07-22 11:47:00]
↑デベじゃなくてゼネ、です 訂正

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる