横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【地下鉄・日吉本町】グランノエル日吉本町【徒歩5分】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 日吉本町
  7. 【地下鉄・日吉本町】グランノエル日吉本町【徒歩5分】
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-09-03 16:05:42
 削除依頼 投稿する

横浜市営地下鉄グリーンライン、日吉本町駅まで徒歩5分。
ちょっと、興味があります。
情報交換しませんか?


所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町3-981-3(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 徒歩5分
    東急東横線目黒線「日吉」駅 徒歩16分

[スレ作成日時]2008-01-25 19:01:00

現在の物件
グランノエル 日吉本町
グランノエル 日吉本町
 
所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町3-981-3(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 徒歩5分
間取:2LDK-3LDK
専有面積:56.89m2-78.44m2
販売戸数/総戸数: / 55戸(他管理員室1戸)

【地下鉄・日吉本町】グランノエル日吉本町【徒歩5分】

102: 住まいに詳しい人 
[2008-12-12 22:04:00]
ここどうなちゃってる?
103: 匿名さん 
[2008-12-24 12:58:00]
ここはどうなったんでしょうか?
夏ごろに野村が撤退してゼネが逝き、その後デベが倒産・・・。

もう完売していたんでしょうか?
104: 住まいに詳しい人 
[2008-12-24 14:07:00]
残念ながら完売はしてないです。
施工会社が逝ってしまった後キャンセルが相次ぎ
そのあとは野村撤退。。売主も逝ってしまった。
数件残った人はいるようですが、不安でしょう。。。
楽しいはずのクリスマスや年越しも暗いイベントになるでしょうね。
どこかが安く買って2割引きで販売するんじゃないですか?
3階から上は手抜きだとおもいますよ。
施工会社が逝ったときには、下請け会社が逃げて工事が進まなかったのに、
延期になった引き渡し日に急遽間に合わせてたからね。
最初に高い金額で買った人は気の毒だわ。
105: 匿名さん 
[2009-02-08 23:42:00]
ここってまだ次のデベが決まらないんですかね。

立地は悪くないから値段が下がれば買い手はありそうな気がするんですが。
今時買い取る業者もいないんでしょうか?
106: 近所をよく知る人 
[2009-02-14 12:12:00]
入居もまだ始まってないの?
107: 匿名さん 
[2009-02-25 14:07:00]
最初に契約した人たちの数世帯がポツリポツリ入居してますよ。
安くなっても住みたくないな。。。
2000万だったら買ってあげてもいいかな?
108: 匿名 
[2009-03-12 10:07:00]
最近はどうなっているのかな?
109: 匿名さん 
[2009-03-12 10:32:00]
ここは民事や会社更生じゃなくて破産だったので、かなり苦労しているようですね。
110: 匿名 
[2009-04-16 19:07:00]
いくら位なの?まだ分譲中?
111: 匿名さん 
[2009-04-16 19:37:00]
>>110
破産後は再分譲どころか管理もままならないらしい
112: 購入検討中さん 
[2009-04-21 11:34:00]
でしょうね。。。
野村の管理もさっさと逃げたんだ。
ま、管理費取れなきゃ仕事にならないもんね。
ギリ、買わなくてホント良かった。
113: デベにお勤めさん 
[2009-05-06 13:45:00]
○札開始が決まったようです。
秋には再販「新価格」になるのでは?
114: 匿名さん 
[2009-05-12 15:27:00]
場所は悪くないから、アウトレットになればけっこう人気が出そうですね。
115: 入札業者の社員 
[2009-05-13 12:05:00]
入札業者は40社ぐらいあるから、あんまり安くならないですよ。
116: 匿名さん 
[2009-05-13 16:30:00]
じゃあ検討物件から外そう。
117: 匿名さん 
[2009-05-14 00:33:00]
買いたい業者が40社とかあっても、このご時世だから実際に買える業者なんて10社位のもんだと思うよ。
118: 匿名さん 
[2009-06-07 12:15:00]
販売は決まったのでしょうか?
安くなるのかな?
119: ビギナーさん 
[2009-06-12 15:33:00]
再販が決定しても、組合の管理費・修積余剰金は大丈夫なんですかね。
計画修繕の際にお金が足りないとか、一時金徴収とか心配です。
120: 匿名さん 
[2009-06-24 10:23:00]
かなり高い金額で落札されました。

いくらで売り出すかというより、落札した業者の二次災害が心配・・・
121: 近所をよく知る人 
[2009-06-26 01:02:00]
大手グループの販売子会社が落札したと聞きましたがデマなの?

二次災害になるような会社ではないような事と聞いたのですが・・・真相は・・?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる