住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大阪天満  パート8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満  パート8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-18 16:57:56
 

まだ完売していないということなので、パート8へ参ります。
ネタが切れたら天神祭の実況でも…


所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-07-16 23:51:59

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満  パート8

162: 匿名さん 
[2010-07-24 18:47:52]
タワマンなら普通。
騒ぎすぎ。
庶民が買わない最上階からの画像。
163: 匿名さん 
[2010-07-24 18:50:08]
建物はいいが環境はネガの言うとおりだと思います。
どうせなら、ラブホも買い取ってなくせばいいのに。
残念。
164: 匿名 
[2010-07-24 18:53:08]
眺望より住環境。
管北小学校に大気汚染の測定局もある。
165: 匿名さん 
[2010-07-24 19:42:02]
>>162

タワマンなんだし、眺望は重要でしょう。ここだけが空気悪いわけじゃないし、緑多い分、空気良さげだがね。
それに、タワマンでもここまでの施設がそろってるのはそうないよ。住環境も住民が言うように、住む分では十分なのでは?それから眺望画像も、どう見ても中層程度からの画像だがww
166: 契約済みさん 
[2010-07-24 19:57:35]
どうも150です。まさか販売員と思われるとは・・・
そう思われる根拠はなんですか?私は中層の上の方の住民ですが・・・

証拠にカーテン越しに撮ってみましょうか?
販売住戸でなければ、カーテンもないでしょうから。

ちなみに夜の様子です。川は橋がライトアップされ、昼とは違った
雰囲気になります。なかなか、良いですよ。実は通天閣も見えるの知ってます?
次に掲載します。

それから、この辺の大気の話ですが、市内でも悪い方でもないそうです。大阪で言えば、
ほとんど変わらないそうな。以下、参考にされては?取り立てて悪いとかはないですから。
http://www-gis.nies.go.jp/GIS_index.asp
どうも150です。まさか販売員と思われる...
167: 契約済みさん 
[2010-07-24 19:59:37]
分りにくいですが、遠くの真ん中の方に見える、ひときわ明るいの棒状の建物が通天閣です。
実際はもっと近くに見えますよ。
分りにくいですが、遠くの真ん中の方に見え...
168: 匿名 
[2010-07-24 20:02:06]
確かにスゴイ!!
ネガ完敗の予感。。。
169: 匿名さん 
[2010-07-24 21:51:28]
現地販売員ならいくらでもとれるけど(笑)なにをいってるんだ。

祭りついでに両サイドから見たけど4割入ってたらいいほうでしょ。
170: 匿名 
[2010-07-24 21:54:30]
低層が埋まってるだの、東側がうまってるのもガセ。
171: 匿名 
[2010-07-24 21:57:38]
その根拠は?
ヤッパリ明かりのチェックですか?
172: 匿名 
[2010-07-24 22:00:26]
帝国ホテルを基準にすると10階くらいでしょ。
173: 匿名さん 
[2010-07-24 22:09:37]
排ガスの数値は幹線道路や高速道路から50メートル以内が局所的に高くなるんだけど、知らないかならいいか。
174: 匿名さん 
[2010-07-24 22:11:58]
>>171
103みてきたら?
175: 契約済みさん 
[2010-07-24 22:14:53]
だから住民ですって(笑)

ちなみに25階以上です。これ以上言うと、特定されちゃいますので控えますが・・・

この生活感ある画像で分ると思いますが・・・

ちなみに東の低層が埋まってるのは、本当ですよ。
ご覧になられたことないですか?
だから住民ですって(笑)ちなみに25階以...
176: 匿名 
[2010-07-24 22:16:28]
169の負けだね。
詫びましょう!!
177: 匿名さん 
[2010-07-24 22:17:21]
169は他社むき出しだねww
178: 匿名 
[2010-07-24 22:21:51]
そっとしておいてあげて下さい。
反対に東側の低層は何故早めに埋まったのか私なんかは不思議に思っていたぐらいなんですが、アンチ派にはあれはMRに見えて仕方ないんでしょう。確かに西側とか中層は寂しい状態なんでこれから販売を頑張ってもらいたいですけど、まぁゆっくりでいいんじゃないですかね。
179: 匿名 
[2010-07-24 22:23:23]
169さん 一言謝ればすっきりするよ。
180: 匿名 
[2010-07-24 22:24:28]
祭り帰りに見たって書いてるけど無視?
あと帝国ホテルって30階建てだけど、25階以上であの景色なら、かなり天井低いのか?
181: サラリーマンさん 
[2010-07-24 22:28:27]
俺も大川沿い歩きつつここのタワー見上げながら夜店に寄ってきた。
帰りは都島方面からもみた。
謝る必要はないんじゃない?
あんな大きいのに灯りはすくないよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる