注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「コンセプトハウスの評判ってどうですか? 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. コンセプトハウスの評判ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-11 08:37:15
 削除依頼 投稿する

コンセプトハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
ーーー
注文住宅作るのにかかった実際の総額(土地費用も)教えて!! https://www.e-kodate.com/bbs/thread/322386/

[スレ作成日時]2010-07-15 13:28:19

コンセプトハウス株式会社

     
 
所在地:茨城県ひたちなか市笹野町1-9-25

コンセプトハウスの評判ってどうですか?

821: 匿名さん 
[2017-04-09 16:50:24]
>>820 名無しさん

諦めましょうよ。
823: 匿名さん 
[2017-04-17 18:10:52]
2015年に引渡しの施主です。

昨日ここで倒産を知りました。
担当営業からは何も報告ありませんでした。

他の施主の方報告ありましたか?


ちなみに、担当の個人携帯に電話しましたが、解約されてました。
827: 匿名さん 
[2017-04-23 21:58:33]
我が家は快適
828: 匿名さん 
[2017-04-24 21:02:36]
いいですね

829: 通りがかりさん 
[2017-04-28 20:32:21]
>817

一人騒ぐのはいいけど、威力業務妨害で訴訟になる前に身を引いた方がいいよ。
830: 名無しさん 
[2017-04-28 20:43:27]
閉鎖

by 管理担当

こちらは閉鎖されました。




管理担当さん、これをやってくれ。
831: 通りがかりさん 
[2017-04-29 16:06:41]
829さん なんで威力業務妨害になるんですか?
832: 評判気になるさん 
[2017-04-29 19:56:25]
関係者ですね
833: 匿名さん 
[2017-04-30 05:58:55]
元社員?

被害者のその後はどうなったのでしょうか?
834: 匿名さん 
[2017-04-30 06:27:45]
>>833 匿名さん

みんな大丈夫ですよ!
835: 匿名さん 
[2017-04-30 12:02:23]
回収不可能は世の流れ。選択ミスと諦めるしかない。
836: 匿名さん 
[2017-04-30 18:58:23]
今回の被害者の方が、警察などに告訴するのも自由ですし、民事で裁判起こすのも自由ですよ。
ただ、どうなるのかはわからないので、選択ミスとして諦めるのも自由ですね。
837: 通りがかりさん 
[2017-04-30 21:57:37]
>>836 匿名さん
保証されなかった人もいるのですか??
他の会社が引き継ぎしているはずですよ。
838: 注文住宅検討中さん 
[2017-04-30 22:15:29]
被害者はマイホームを建てる前にホビースタイル時代からの経緯を調べるべきでしたね。

あと、このスレの一昨年の秋〜冬頃のレス読んで見るといいですよ。
839: 注文住宅検討中さん 
[2017-04-30 22:21:37]
訂正
ホビースタイルはコンセプトハウスと枝分かれした会社でした。
この二社の元の会社はテールです。調べてみるといいかも。
840: 匿名さん 
[2017-04-30 22:51:00]
>>837 通りがかりさん
>他の会社が引き継ぎしているはずですよ。

引き継ぎとはどういうことでしたでしょうか。
建築途中で被害にあったかたの過払い金は全額返金されたのでしょうか。
841: 名無しさん 
[2017-05-01 08:42:17]
そんなおいしい話だったのか。良かったな。
842: 匿名さん 
[2017-05-01 12:23:41]
みんな!!幸運を祈る!!
843: 匿名さん 
[2017-05-02 21:35:05]
>>837さん
引き受け先があっても、
コンセプトハウスに前払いしたお金が返金されなければ、
救済されたことにはならないのでは?
基礎だけなのに全額払ってしまってる人もいるというのに、
いったいどうなってるのでしょうか。
844: 通りがかりさん 
[2017-05-02 23:55:12]
>>843 匿名さん
大変だ
845: e戸建てファンさん 
[2017-05-03 07:12:13]
1年点検はどうなるんだろ?
846: う〜 
[2017-05-03 08:11:12]
>>843 匿名さん
人生一生借金ですね
提案;旦那の財産奥さんに渡して離婚そして破産申告でどうでしょうか
さすがになにも残ってないローン大変でしょう


847: 匿名 
[2017-05-03 08:22:40]
>>840 匿名さん
コンセクトハウスの陰謀
コンセクトハウスの家は他の業者ではできないはなし その業者はもともとコンセクトハウスの知ってる会社
コンセクトハウス倒産 金持ってとんずら.........その後は想像してください
848: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-05 15:51:45]
この掲示板は家を建てるためです。

もう閉鎖しましょう。



閉鎖

by 管理担当

こちらは閉鎖されました。

849: 匿名 
[2017-05-06 11:39:19]
>>848 口コミ知りたいさん

コンセクトハウス見なければいいのでは
今後家買う人も注意するでしょう

851: 匿名さん 
[2017-05-06 15:17:29]
コンセプトハウスはハウスオブザイヤーを
何年も受賞と自慢してたし
このスレでは良い評判ばかりで
ネットでは絶賛の嵐だったのになぜ倒産?

ネット評価と実際の客の判断は全然違うということでしょうか。




853: 匿名さん 
[2017-05-08 22:37:37]
ハイエナ会社?
それって倒産したコンセプトハウスが顧客情報を
その会社に漏らしているってことですか?
854: 周辺住民さん 
[2017-05-10 23:05:39]
昨日の情報
コンセプト建設ってコンセプトハウスと関係あるのでしょうか
http://n-seikei.jp/2017/05/post-43950.html

三市ハウジングのスレ見たら"ハイエナ会社"と書き込んでる人いた
なかなかすごいことが書かれてる
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9607/res/521/
856: 周辺住民さん 
[2017-05-13 00:39:44]
ハイエナ会社という書き込みが消えて、私の書き込みだけ残ってる!

ハイエナ会社だという断定をしつこくして、しかも何人かでの書き込みだという事まで断定される程、ハイエナ駆除さんはこの手の業界にお詳しいようですけど、なんで書き込み消して逃走したのでしょうか。

ハイエナ駆除さんを見込んで見解を聞きたいと思いますが、コンセプトハウスが倒産する事は被害者は前もって知る手段はあったんですかね?三市ハウジングのスレに以下のようなことが書かれてましたけど、ハイエナ駆除さんの正体ってまさか

----------------------------------------------------------------------------
ハイエナ会社などという表現、随分と倒産後の動向傾向についてお詳しいようですね。
ただ残念な事に、そのハイエナと表現する人達はかつて三市ハウジングに倒産する
直前まで在籍していた元従業員が、救済という表現を使って営業を掛けているのが実態です。
----------------------------------------------------------------------------
857: 匿名さん 
[2017-05-13 17:56:30]
コンセプトハウス建設とコンセプトハウスはまた違うのでしょうか?コンセプトハウスは前に破産手続きが始まっているのにコンセプトハウス建設は最近です。どういう事だかわかりますか?
858: 入居済み住人さん 
[2017-05-14 19:04:08]
>>857
施主や契約者だったなら知っているはずだけど。
コン建設株は、設計・監理を名目とした会社。
コン株は、工事請負契約する本体の会社。
坪単価とかの見栄えを整えるためもあるし、設計事務所の会社を分けているのです。
なので、個別に収入印紙を付した2通の契約書があります。
契約書がそうなっているけど、857さん、確認して見ては。
なお、アーキテクトヴィレッヂ株はつくば支店内に登記された機関紙発行等を名目とした会社。
青柳氏がここで名前を連ねていました。
後半の質問は、何で破産手続きがズレたか?それは知りません。資産価値の確定上、関連会社も破産させたのでしょうね(これ推測)。

>>851
私も知りたい。
以下、推測で記載します。
不動産に手を出したこと。市毛、中根なら良いけど、友部はね。。
土地に手を出すなら、グランディとか日栄を見習って欲しかった。
顧客第一を貫いた。客は嬉しい・頼もしい限り。これが口コミの良い理由かと思う。
顧客が求める価格帯より、ちょっと上。
大手と比べ、ブランド名が無いことで、ジリ貧か。
震災後の1から2年間で懇意の社員がほぼ居なくなったこと。
商標まで取得したデザイナーズハウスで建てる人が減ったようだった。
この2年間の見学会は、数も減り、パワーある家も少なかった。
859: 匿名さん 
[2017-05-14 21:20:34]
>>858 入居済み住人さん
>顧客第一を貫いた。客は嬉しい・頼もしい限り。これが口コミの良い理由かと思う。

つまり口コミのほとんどがコンセプト施主からのもので、
自画自賛の書き込みばかりで客観的な意見が少なかったってことですか。
検討してるお客さんはそのへんを見抜いていたのかも。
顧客情報を簡単に漏らす会社だったのでネガティブなこと書けない雰囲気あったし。

コンセプトハウスは倒産してしまったので、どうしようもないし、
そんなこと最早どうでもいいのかもしれないけど、
頼るところを失った施主はこの先不安ですよ。
860: 入居済み住人さん 
[2017-05-14 21:33:04]
>>859 匿名さん

 はい、仰るとおり。。。
 ローンはあるし、もろもろ生活あるし、コンセプトのことは忘れて、頑張ります。
861: ヒデアス 
[2017-05-18 11:40:35]
私が知っているコンセプトハウス建設㈱は破産しましたよ!茨城県ひたちなか市笹野町1-9-25平成8年5月24日設立、資本金5,000万円、加藤和幸社長の会社ですよね?
こちらは負債総額3億3,000万円を残して破産しましたね!残念!
862: e戸建てファンさん 
[2017-05-18 13:14:41]
1年点検楽しみにしてたのに、、。あふ
863: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-19 12:45:57]
終わりだ。終わり。

はい、解散。

もう閉鎖しろ。
864: 匿名さん 
[2017-05-20 00:24:20]
>>858
>震災後の1から2年間で懇意の社員がほぼ居なくなったこと。
いい会社という書き込みがほとんどなのになんで次々と社員がやめていったのでしょうか。

>>490-491
今、改めて見ると、非常事態下でのこういう書き込みなんか不自然。



865: 匿名さん 
[2017-05-21 21:24:30]
>>863
ここを閉鎖させたいらしいこの人なんなの
コンセプトハウスの関係者か?
それともコンセプトハウスで家を建てたオーナー?
プライド高そうなところがコンセプトハウスっぽい
866: e戸建てファンさん 
[2017-05-21 21:29:32]
1年点検どうなるんや!!あふ
867: 匿名さん 
[2017-05-23 22:35:23]
一年点検どころか、10年の瑕疵担責任はどうなるの?
コンセプトハウスだけに保証されない住宅も出てくるんじゃないか・・・・・
868: 名無しさん 
[2017-05-29 12:08:26]
倒産スレが多々あるのに、この掲示板の意味がない。

なぜだ?
被害者は何やってんだ。次の被害者が出てもいいのか。

実際の経験からアドバイス書けよ。無駄にするな。
869: 近所 
[2017-05-29 16:35:37]
岩間でコンセプトに引っ掛かった方いらしゃいますか?
870: ご近所さん 
[2017-05-31 21:28:25]
このスレはコンセプトハウスの良い評価のレスしかなかったから、
これに騙されて契約して被害にあった人がたくさんいたらしい。
結局特筆すべきものは何も無い普通の住宅。賢い茨城県民は見抜いていた。
ネット情報なんて中の人が書いてて当てにならないという参考例。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる