注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「コンセプトハウスの評判ってどうですか? 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. コンセプトハウスの評判ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-11 08:37:15
 削除依頼 投稿する

コンセプトハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
ーーー
注文住宅作るのにかかった実際の総額(土地費用も)教えて!! https://www.e-kodate.com/bbs/thread/322386/

[スレ作成日時]2010-07-15 13:28:19

コンセプトハウス株式会社

     
 
所在地:茨城県ひたちなか市笹野町1-9-25

コンセプトハウスの評判ってどうですか?

2: 匿名 
[2010-08-17 22:18:36]
コンセプトハウスの掲示板はここでいいんだよね?
管理人さんが前スレの最後で指定してるし
3: 入居済み住民さん 
[2010-08-18 08:44:26]
コンセプトハウスの家に入居して、初の夏です。快適の一言です。
終日28度の除湿運転で、寝汗をダラダラかくことがありませんね。それに廊下もどこも家中が同様な環境です。
昼間は、庭作業などで外に出ていることが多いので、もっと温度設定を上げて省エネにしようか思案中。
先月のオール電化料金は一万五千円也(家の広さは4人家族の茨城サイズの平均的な家)。
もし、26度の冷房運転では二万円は超えたでしょう(この文は主観的な感想)。
酷暑の当月はいくらか?楽しみ。ちなみに、陽気が最高に良い春のオール電化料金は八千円也。
4: 匿名 
[2010-08-24 11:07:19]
3さん
エアコンは個別ですか?
延べ床面積や吹き抜け有無などの情報を教えていただけると参考になります。
5: 匿名 
[2010-08-24 12:31:52]
3さん

この猛暑で快適に過ごしておられるということでうらやましい限りです。
うちもここを検討しています。
よろしければ坪数や大体の金額を教えていただけませんでしょうか。
見積もりの提出をお願いしているのですが高いと聞いてドキドキしております。
6: 入居済み住民さん 
[2010-08-25 07:05:05]
4さん 5さん

小屋裏などがあって施工面積では40坪超なので、パナソニックの小型全館空調機器が2台です。
吹き抜けはリビングに小さ目ですが、あります。
聞かれていませんが、この酷暑でも28度運転で1階2階との温度差は極小さい(小屋裏はちょっと高め)。

住宅建設の価格はパート1のスレ(主に後半で1000番代とか)に参考となる書き込みがありますよ。
自分は、建坪40、オプションを除くと2500万円強(設計、諸費用、付帯工事込み)。
おれやこれやと希望したので、自分の家はこの金額より上に行ってしまった。

相見積もりじゃなかったけど、別の建築会社(原価システムと言う所)とも進めていて、コンセプトが200万円強ほど高かった。
基本間取りと基本工法を同じにして見積もりを取ったけど、コンセプトの外張断熱(サイドビームに断熱材を挟み込んだり、屋根断熱を二重にする等)をそのまま別会社では施工できないけどね。
あのような凝った工法を鑑みれば、価格はまぁ適正じゃないかなぁ?と思います。
7: 物件比較中さん 
[2010-09-01 12:00:58]
最近もっと買いやすい値段になっているみたいです
棟○の名前を出すと安くなるような書き込み有ったから
試してみたけど反応薄かったです---
ロフトを付けてくれたら---
とサービスで交渉してもこれ以上は無理ですとかなりキッパリ言われてしまった
最近価格を安く設定しているのか値引きは渋いようです
私の場合、フェイバリットというシリーズで38坪の吹抜けがついているタイプで交渉中
オール電化特別仕様ですべてこみこみ税込み2200万円強です

8: ご近所さん 
[2010-09-07 15:35:31]
一年位前この会社の建築現場がご近所に有ったので良く見ていました。
大手の外断熱の建物や安売りの会社の建物も何棟か周辺で工事をしている中で一番目立つ看板出していたし、外断熱に興味があったので気になって見ていたのですが、あまり聞かない会社だと思っていたら水戸市周辺ではそれなりの規模の会社だったようです。
現場の前を通ると良く掃除をしていたり、あいさつをしてくれるのですが、私はちょっと恥ずかしくて頭を下げるだけでした。でも、大きな声でおはようございますと言われるのは気持ちが良いものです。日曜日は工事がお休みらしく、主人と道から中を覗いたりしていましたが、かなり複雑な構造でしっかり出来ているように思えました。窓が付けられた頃、同じアパートの奥さんと覗いていたら、中を見ますか?とそこにいた大工さん?に言われ玄関からですが中を見せてもらったら、外よりかなり涼しいのに驚きました。大工さん?は自慢げに断熱が違うからねー仕事も楽だよと笑っていました。確かにアパートの2階の私達の部屋より涼しいかもと思いました。土地が見つかったらこの会社でも検討したいし、他に外断熱を扱っている会社はつくば土浦周辺にあるのでしょうか?
9: いつか買いたいさん 
[2010-09-30 00:04:17]
誠にすみませんが・・・・・
一年前の秋に、まだ工事中で・・・・冷房が働いていない中、
たぶん、夜間に冷やされた冷気が残存し、その時は涼しい。
というか・・・、温度変化しないために、外の外気より屋内は涼しかった。
工事業者は、窓を開けずに作業中であったとういう解釈で、よろしいでしょうか?
失礼な書き方になりました。何とぞお許しください。
10: 物件比較中さん 
[2010-10-29 22:11:46]
だれか、コンセプトのメリット、デメリットについて教えてください。
裏技なんか、ありますか?
11: 物件比較中さん 
[2010-10-29 22:14:32]
そう、コンセプトと関係無いかもしれないけど、オール電化のキッチンとガスコンロキッチンの料理のでき具合は
どうでしょうか?
12: 入居済み住民さん 
[2010-11-01 12:57:30]
9-11さん

デメリットですか?
・家屋内の防音性に劣る。
・床下貯蔵に不向き。
・バルコニーの下に居室を配置する間取りは不可(漏水予防のため)。
・建築基準法の耐力倍数の1.3倍未満は不可。
くらいかな(以前にカキコした内容)。
家屋外からの遮音性は素晴らしいけど、家屋内の防音性・遮音性については、コンクリート造と比較して良くないことは実感しているところ。
オプションで依頼すれば、別途、充填材を入れるようですよ。たとえば、ピアノ室を作るとか言って頼めば良いでしょう。
耐力倍数の件は、デザインや間取りの相談中に出てきた内容です。素人には事前にどうのこうのできませんが。
メリットはコンセプトの広告のとおりだね。
13: 匿名 
[2010-11-01 19:48:01]
ここの社長もテールの社長と関わり有りますよね
14: 物件比較中さん 
[2010-11-01 21:38:39]
やっぱり、そ~~~ですか。

ただ、

・建築基準法の耐力倍数の1.3倍未満は不可。

これって、いいことかと・・・・・。
15: 入居予定さん 
[2010-11-06 07:30:40]
>>12 デメリットについての私の意見

営業の方に聞いた話ですが
デザインを優先しがちなデザイナー達と
私たちの色々な要望を踏まえて自由に設計する場合
安全な家を造るために
コンセプトハウスが自社基準を決めて
それに従い1棟ごとに設計していると言っていました
最低ラインが決められていることや性能表示もあるので
安心できるのは良いことだと思います

それからバルコニーの基準も
万が一の場合に備えてのことらしく
お客さんに迷惑かけないための設計基準のようです
ある大手のハウスメーカーで建てた友人の家が雨漏りして
バルコニーの下にある部屋の壁紙がちょっと剥がれていたのを見ましたが
完全な家は無いので悪いことではないと思います

床下貯蔵については
私は、外断熱構造だから不向きということではないと思います
床下の貯蔵庫が室温と同じなので良いと思っています
これは私の考えですがデメリットとは言えないと思います
一般の家だと床下は夏や冬は外気温と同じ温度になるので
冬は冷やせて良いと思いますが夏は・・・
これは人それぞれ意見があると思います

家の中の防音は、まだ住んでいないので経験的な内容は書けませんが
見学会で感じたことは、他のハウスメーカーと大きく変わらないと思いましたが
吹き抜けを造ると音が上下階に伝わりやすくなるのは当然だと思います
ある外断熱の家を売り物にしている会社の見学会で二階を走り回る子供の足音が気になりましたが
鉄筋コンクリートの家と比べたら木造やプレハブ住宅が劣るのは間違いないと思います
でも、外の音に対する遮音性能は、コンセプトハウスが宣伝している通りかなりのものでした

>メリットはコンセプトの広告のとおりだね。
すでにコンセプトハウスの家で生活している
先輩の方がこう書かれていることを読むと完成がすごく楽しみです
16: 入居済み住民さん 
[2010-11-07 19:09:38]
この前の方が書かれていることに私も同感です。コンセプトさんが自社の基準を設けたり、実際に様々な性能を測定して公開してくれたりするのは安心できました。コンセプトさんを選んだきっかけの一つでもありました。いくつか地元の会社を回った際には、行っていないところばかりでした。それに設計をしてくれる方の細かな点までの配慮や、施工した事例などほんとうに沢山の情報こも感激しました。それから今年の夏の暑さで本当に性能が高いのが分かりました。コンセプトさんのカタログやスタッフの方々が自信を持って言っていることは正しかったと思います。建物が完成した時も感激ですが、本当に暑い日に新築したよそのお宅に遊びに行った時の涼しさ違いに、内心嬉しいというかニヤニヤしてしまうくらいでした。
17: 入居済み住民さん 
[2010-11-09 18:41:52]
>メリットはコンセプトの広告のとおり

 経験上、良かった点をまとめて述べます。

○外からの遮音はバッチリ
 雨の音や、近隣の声(子供の騒ぎや隣家のバーベキュー)など聞こえません。
 暴走族の音は、ちょっと聞こえる程度。

○室温管理・湿気
 光熱費の掛け方次第ですが、夏の寝苦しさや冬の寒さから解放され、前宅に比較すれば楽園です。
 前宅は鉄筋コンクリート造の集合住宅。コンクリート造なので、夏は暑かったです。個別の空調機器の冷房・ドライでは風が当たって寒すぎる。
 冬の前宅の結露は悩みの種で、壁紙がベロベロで黒いカビ。現在は全く問題無し。

○ホコリが少ない気がする
 家事をしていれば、実感できます。
 前宅と比較すれば、窓を開けることが少なくなりましたし、床が砂ホコリなどでザラッとした感じが無いです。

○電気費用
 電力消費量はかなりありますが、オール電化なので、金額はリーズナブルになっています。
 前宅より居住面積が大幅に広くなって、光熱費(前宅のガス代を含む)は同等レベルです。春秋は安いくらいです。

○デザイン・間取り
 満足しています(これは個人差があるでしょう)。
 こっちから「こうしたい」と要望すると、その通りで無くても、代替案が結構良かったりしましたね。
 耐力倍数やバルコニーは、そんなときに説明がありました。

○アフター
 満足しています。しっかりと対応していると感じています。5年後、10年後もそうだといいなと思うこの頃。
18: 購入検討中さん 
[2010-11-14 11:02:16]
いろいろな意見を読んで
やはりコンセプトハウスの広告は間違いないと分りました
10年間外断熱住宅しか建てていないと営業の人が言っていましたが
それって大切ですし実績は信用できますね。
家庭の都合で年内にメーカーを決めなければならないので
参考になりました。家の中にホコリが少なくて静かというのも嬉しいです。
来週からまた見学会があると言っていましたので
それを見て最終的に決めようと思います。
それから、予算には合っているのですが
ここを読むとどうしても全館空調を取り付けたいと思いますので、
安くなる方法?交渉術ってありますか?
よろしくお願いします。
19: 匿名さん 
[2010-11-14 17:25:44]
臭くて成績悪そうな営業マンつかまえて
全館空調つけてくれたら契約してやるよ
と言ってみれば食いついて来ると思うよ
若い営業マンはムリだろうけど中堅営業
が狙い目だと思うよ今月も契約できずに
あきらめて動きの鈍い覇気の無い営業は
やる気が無いから攻めても無駄だと思う
逆に墓穴を掘りやすい調子がいい営業を
ターゲットにして攻めてみるのも面白い
20: 入居済み住民さん 
[2010-11-15 08:56:03]
>どうしても全館空調を取り付けたいと思いますので、
>安くなる方法?交渉術ってありますか?

あくまでも参考に。

蓄熱機もコンセプトの取引先のパナソニックから購入するとかで、全館冷暖房機器とのトータルで値引きが可能かもしれません。

深夜電力を使用するエコキュートは入れるのでしょう?

なら、深夜電力を使用する機器を導入すると、毎月の電気代でオール電化・機器割引が大きくなるので、蓄熱機(5キロWとか7キロWの大きめ)を一緒に入れてみては?私の家は、基本料金が全額無くなる以上のオール電化・機器割引が付いています。

結局はお金は支払うが、支払ったお金以上にグレードアップが可能、ということです。
21: 物件比較中さん 
[2010-11-25 11:36:06]
電気代が安くなるのでしょうか?
どれくらい安くなるのか教えて下さい。
それから、最近三階だての新商品を発表したようですが
全館空調換気システムが付いていると書いて有りました。
これでいくらなんでしょうね??
全館付ならオール電化だけじゃなくて
ソーラーも視野に入るので
検討したいと思います。
22: 入居済み住民さん 
[2010-11-26 12:28:57]
東京電力のサイトから引用。

>通電制御型夜間蓄熱式機器をご使用の場合は
>機器の総容量1kVAにつき 136.50円割引

なので、エコキュート(1~2k)に加え、大きめの蓄熱式電気暖房機を入れれば、

例:10k × 136.5 = 1365円が毎月割引。年間で約1.5万円。

蓄熱式電気暖房機の利用をしていない夏季でも、冬季に利用しなくても毎月割引になります。

割引単価は毎年変動します。

年間を通せば、冬季だけ使用する蓄熱機の電気代をサービスして貰っているというイメージです。

全電化5%割引とは別に加算されて割引になります。
23: 物件比較中さん 
[2011-01-02 00:57:22]
新しく発売した三階建てに興味があり
通勤途中の建築現場を時々見ています。
大きくて立派に見えるのは間違いないし
これで2000万円を大幅に切っているのは、なかなか魅力です。
来年3月には引っ越さなくちゃならないので
そろそろ具体的に動かなければと思いつつ
もう新年になってしまいました。
へーベルやセキスイハウスはあまりにも
高額なので昨年秋に対象から外しましたが
コンセプトの他にどこか三階建てで
デザインに凝ったビルダーないかと探していましたが
ここより性能が高くて安い会社が今のところ無いので
具体的な話をしようかと思っています。
その前に三階建てを建てている方からの
アドバイスを頂ければありがたいです。
24: 匿名 
[2011-01-03 08:25:05]
3階建ては、確認申請が2階建て物件より長めになりやすいので、その分も頭に入れて建築期間を考えておいた方がいいです。
25: 入居済み住民さん 
[2011-01-17 07:59:07]
今朝も窓辺に置いてある家の中も外も両方測れる温度計は、マイナス3.1度です。でも室内は20度をキープしてくれているのですごく暖かい。蓄熱暖房だけでこれだけの暖かさは住んでからでないと分らなかったけど、真冬の朝なのに起きるのがこんなに楽になったのが嬉しいです^^ コンセプトさんのこの家に引っ越す前は、目が覚めてからも布団からなかなか出られなかった。

26: 入居済み住民さん 
[2011-01-17 10:28:53]
毎年、冬のすごく寒い季節になると、コンセプトハウスの「Eハウスネクスト」にして良かったと思っています。

入居する前は、広告に出ていたように本当に電気代が安くなるのかしら?と最初は疑っていたけど、

想像以上に安くて快適で嬉しい毎日です(笑)

年末に、太陽光の案内が来ていましたが、取付けた方はいかがですか?気になっています。

どのくらい発電するのでしょう?
27: 不動産業者さん 
[2011-02-12 17:26:26]

コンセプトは、かなり大規模な分譲始めたようだ。かなり広い

28: 匿名 
[2011-02-13 23:59:30]
便利さを感じる分譲地ではないよ
29: 近所をよく知る人 
[2011-02-14 23:22:52]
確かに
でも不便でもないよ
お店近くにあるから
うちもあのくらいの分譲やってくれないのかよ
最近疲れた
30: 近所をよく知る人2 
[2011-02-15 15:06:47]
けっこう住んでみると色々あって便利な地域だけど、いったい土地の値段いくらなんだろう。公園に見たことが無い太陽光発電のようなタワーが建っている。

31: 匿名 
[2011-02-15 19:07:55]
友部?ですか
32: 匿名 
[2011-02-15 20:43:22]
駅からの徒歩は常識的に無理&バス本数も少ない時点でダメだろ
33: えせ関西人 
[2011-02-27 00:19:31]
ここのブログタイトルは、コンセプトハウスって、どうでっか? でしたっけ?

24時間空調は、ほんまにええんやろか?

春、秋はいらん、ちゃいまっか?

どうでっか?

信じてええんやろか?
34: 匿名 
[2011-03-01 19:42:39]
一条工務店を仮契約中ですが地盤改良が必要なので家に掛ける金額を下げるしかない状況です
金額的には家自体は安くなると勝手に予想しているのですが一条工務店の全館床暖と比べると快適性はやはり劣るのでしょうか?
また、一条の標準装備はかなり魅力的ですが(ハニカムやシューズボックス、真空浴槽など)コンセプトハウスはいかがでしょうか?
35: 匿名さん 
[2011-03-02 18:57:25]
>一条工務店の全館床暖と比べると快適性はやはり劣るのでしょうか?

コンセプトの家での話しなら、少々できます。
春夏秋冬、快適です。
前居の古い住宅と比較すると、快適性は遥かに上を行きます。
どこも温度差が少なく、廊下やトイレや脱衣室でも快適。
夫婦子供とも、冬に風邪をひかなくなりました(ちょっと言い過ぎかな?)。
それから、前居より広さが2倍以上になって、光熱費は同じです。過去5年間(前居3年間を含む)の家計簿からコスト集計し、光熱費がドンピシャリ一致した事実に(月に数百円も差が無い)、大変に驚きました。
コンセプトの言っていることはウソじゃなかった、と実感しているところです。

親類宅では床暖房があり、親類は「快適」と言ってます(一条さんの建築ではありません)。
年始に泊りがけで行きましたが、個別空調・暖房だったので、リビングから2階とか行くと、やっぱ、寒く感じたかな。階段から冷たい風が流れてきたかな。
私はすでにコンセプトが建てた家に住んでいるので、コンセプトを贔屓目に見ていますけど。
床暖房と全館空調の比較は、好みの問題もあるでしょう。メンテとかランニングコストも考えたいですね。

コンセプトは基礎断熱で、室内空気を床下へ流して全熱交換して排気となり、床下が室内環境と同様になります。なので、1階の床は冬に冷たいとは感じません。
ベタ基礎のコンクリートは「熱の蓄熱体」になります。理論上、夏では「冷熱体」になります。
一条さんは床断熱であり、床下が外気と一緒なので(昔の経験なので、違ったらゴメンなさい)、床暖房があった方が良いかもしれません。
たしか、一条さんは床暖房が標準で、外しても価格ダウンにならないと聞き及んでいます(違ったらゴメンなさい)。

>一条の標準装備はかなり魅力的ですが(ハニカムやシューズボックス、真空浴槽など)コンセプトハウスはいかがでしょうか?

全国規模の建築会社だけあって、標準装備の質は上であると思います。
私も検討中の時には、そう思いました(一条さんも含め他社も)。
コンセプトの目立った標準は、LOW-Eガラスとあの凝った工法と1種換気の全熱交換器くらいです。全館冷暖房はオプションになり、多くの施主が付けるようです。
1~2割くらいの施主では、個別空調を採用するようです。過去の見学会でも見たことがあります。
個別空調でも、吹き抜けがあれば、全館対応も可能だそうです(寝室は別でしょうね)。
コンセプトもキャンペーンがあるようなので(今は知りませんが)、上手く活用できるといいですね。
なお、浴室ですが、そもそも基礎断熱で床下環境が室内と同じなので、真空云々の浴槽でなくても、保温性は良好です。でも、標準なら私は付けますね。
室内が乾燥しますので、夏でも浴室の乾燥機は不要です。冬には浴室の扉を開けておけば、朝には浴室内はカラッカラです。
36: 匿名 
[2011-03-02 23:21:43]
コメントありがとうございます!!
非常に勉強になるし、聞いてるとコンセプトは一条と同程度だなと感じました
だんだんコンセプトに傾いて来ました

また質問させて頂きたいのですが、白蟻対策は今後もメンテナンスは必要なんでしょうか?

サッシはオール樹脂サッシだったでしょうか?

コンセプトの特長でもある集成材の柱は今後将来に無垢と較べても遜色ないでしょうか?

準省令耐火は標準でしたか?
色々と聞いてばかりで申し訳ないですが宜しくお願いいたします!!
37: 匿名さん 
[2011-03-03 12:43:10]
>白蟻対策は今後もメンテナンスは必要なんでしょうか?

経験がないので、不明ですが、気を付けたいと思っています。
コンセプトの営業マンの言及をそのまま書きますと、

基礎断熱で床下は乾燥するので、シロアリは来ません。
でも、基礎の外側に、プランターなどを置いて、いつも湿気があれば、寄ってくるかもしれません。
コンセプト施工の家でも、ウッドデッキが食われた経験があります。
それから、アメリカカンザイシロアリ というのが家具や額縁の中に最初から住みついていることがあるので、気を付けてください。

と教わりました。メンテ(白蟻対策)は必要です。コンセプトの営業か技術系社員にお尋ねください。

>サッシはオール樹脂サッシだったでしょうか?

いまは、オールブラだと思います。私の時は、アルプラ(外がアルミで、中が樹脂)です。
コンセプトの営業にお尋ねください。

>集成材の柱は今後将来に無垢と較べても遜色ないでしょうか?

これも、未知数だと思いますが、感想としては、遜色ないと思います。
いろいろな本を読んだ経験と主観から、どっちもどっち、と思います。
集成材は昭和60年代に「エンジニアリングウッド」として普及し始めましたので、30年は経ていませんので、100年は大丈夫という実績は無いです。
室内を真壁工法(木を見せる)なら、無垢材が良いと思います(コンセプトでは無理)。
床鳴り、反り、が気になり、室内が大壁工法(一面にクロス貼り)なら、集成材で十分と思います。
無垢材の背割れとか、しっかりとした大工さんの手なら、味があって良いと思います。

>準省令耐火は標準でしたか?

Noです。
省令準耐火のことですね。これは建築会社が承認されていないと無理ですね。木造ならツーバイですね。
準耐火建物なら、建築する場所で規制があれば、標準対応です。省令準耐火建物とは別物です。
自分の家が、準耐火建物でした。
なお、火災保険が非常に安くなるのは、省令準耐火の方です。
これは、昭和年代、ツーバイ=輸入住宅であった頃、輸入を増やす国策として制定されたと聞きました。
間違っているかも知れませんので、コンセプトの営業にお尋ねください。
コンセプトは富士火災の代理店でもあるので、詳細に教えて貰えます。
38: 匿名 
[2011-03-03 20:25:22]
非常に詳しいアドバイスありがとうございます!!
白蟻の対策は少し不安が残りますね

省令準耐火でないと保険がかなり高いみたいなので詳しく聞いてみようと思います

サッシのオールブラとは何でしょうか!?

それと冬場はエアコンがメインなんでしょうか?
床暖も当然つけられますよね!?
宜しくお願いいたしますm(__)m
39: 匿名さん 
[2011-03-04 08:05:34]
>サッシのオールブラとは何でしょうか!?

オールプラのタイプミスです。すみません。
外も中も窓枠がプラスチック製・樹脂製を、オールプラスチックを略し、オールプラと書きました。
他意はございません。
私が家作りをしている当時、外側の窓枠が樹脂製の場合、汚れが付き易いという理由で、コンセプトは標準にしていませんでした。
窓の断熱性の観点から、オールプラが良いです。今は性能(耐汚性)が向上したのでしょうね。

>それと冬場はエアコンがメインなんでしょうか?

はい、そうです。昼間は20度から21度設定で、夜間は22度から23度<これは寝る直前>設定にしています。
専業主婦なので、手で毎日設定しています。
前居で使っていた輻射式暖房(デロンギ)は、不要になったので、親類に譲渡しました。

>床暖も当然つけられますよね!?

付いていません。ご説明したとおり基礎断熱の家ですし、実際、無くても十分です。
新居に入居前、冬が耐え難く寒ければ、部分的なホットカーペットにする予定でしたが、購入しないで済みました。
夫は寒がりで、睡眠中は電気毛布が必要なのですが、「床暖房は要らん」ということで、コンセプトになりました(笑)。
コンセプトでは、床暖房は勧めず、部分的なホットカーペットか深夜電力による蓄熱器を勧めます。
個人差がありますので、万人がとは言いません。

もし、よろしければ、コンセプトの営業に頼んで、コンセプトの家に住んでいる人の話を聞いてみてはどうでしょう。
不満に思っている施主の家を紹介されることは決してありませんけどね。
私も、コンセプトに決めるまで、いろいろ聞いて廻りました。
納得されると良いですね。今は大変でしょうけど、手間暇を掛けるだけ、家に愛着を覚えるものです。
40: 匿名さん 
[2011-03-04 08:22:44]
再度失礼します。

>床暖も当然つけられますよね!?

コンセプトが施工できるかどうか、ということですか?

そうですねぇ、施工実績はほとんど無いと思います。

コンセプトの創業時は、充填断熱工法でしたので、過去はあったかも。

確認したことがありませんので、コンセプトの営業にお尋ねください。
41: 匿名 
[2011-03-04 11:41:13]
全ての話に納得出来ました!!
床暖はコンセプトで出来るかどうかの話でしたが聞いてると必要なさそうですね〜
今回の件について色々教えて頂きありがとうございました!!

あっ、問題無ければ家の坪数と坪単価を教えてもらえないでしょうか!?
当然仕様によって違うのでしょうがある程度の目安にさせて頂ければと思います
宜しくお願いいたしますm(__)m
42: 匿名さん 
[2011-03-04 18:05:07]
こんにちは。参考になれば幸いです。

>坪単価

標準仕様のみの自由設計で付帯工事や諸費用込み込みで、ざっくり55万円/1建坪です。施工面積ではありません。
所有土地に浸透枡があって上下水道が来ていれば、雨水処理や仮設工事等込みで付帯工事は100万円未満。
諸費用(設計料、申請手数料、地盤調査費などで融資手数料は別)で120万円くらい。
コンセプトのWebで紹介している企画型住宅なら込み込み45~50万円です(もう古い情報なので、営業に確認してください)。
広告に打ってある本体価格には、付帯&諸費用は入っていませんので、ご注意を。

オプションはお好みで。
オプション追加のだいたいの雰囲気は、ほとんど標準で済ませる施主か、総額100万円アップか、リッチに総額数百万円アップとか、無制限も居るようで、諸々だそうです。

照明の標準は貧弱ですので、照明の費用はちょっと上乗せを考えた方が良いでしょう。
配線コンセントも少ないと個人的には思いますので、配線計画はよく考えましょう。
カーテンは後付けでも何とでもなります。
コーディネートは細かく要望を聞いて貰えます。ニッチ、造作、各部屋のクロス模様を替えたり、建材の細々とした仕様指定も聞いて貰えます。
43: 匿名 
[2011-03-04 19:45:28]
なんとか実現出来るかも知れません!!
ただ、地盤が弱いので追加費用が痛いところです
大まかな所は理解出来ました!!
あとは営業に質問をぶつけてみます
本当に色々助かりました!!
また何かあった時は教えて下さい
ありがとうございました!!
44: 匿名 
[2011-03-10 22:48:11]
コンセプトで土地は有って総予算2000万で何坪の家が建てられますか?
外構や駐車場などは不用なのですが…
45: 2000万円以内の家 
[2011-03-11 04:06:36]
約38坪
親から貰った土地と親から借りた現金2000万円でフェイバリットシリーズE-BOXにした
シンプルでメタリックなデザインは気に入っている
コンセプトの総務部から最後に精算書と領収証が送られてきた金額は19.952,235円だった
キャンペーンではじめから色々付いていたからオプションは少ない
思ったよりキッチンや洗面台やお風呂はグレード高かった
今年1・2月の寒さでも、某ハウスメーカーで建てた実家と暖かさは雲泥の違い
電気代は先月の請求が約1万5千円弱、もちろんオール電化
それを聞いたうちの親は築8年なのに建て直そうかとまじめに考えている
北に傾いている屋根でソーラー発電が乗らないので、車庫と物置を作ってその上に載せようかと検討中
それから床暖房は確かに不要だと思う
46: 匿名 
[2011-03-11 06:32:04]
そこそこ広く建てられますね
今まで無垢のメーカに拘ってました(高いので狭くせざる負えない)が断熱の重要性を知ってコンセプトを知りました
風呂、洗面所、キッチンのグレードはどの様なものだったのですか?
47: 匿名 
[2011-03-11 06:33:28]
そこそこ広く建てられますね
今まで無垢のメーカに拘ってました(高いので狭くせざる負えない)が断熱の重要性を知ってコンセプトを知りました
そんなに温かいのですか?
風呂、洗面所、キッチンのグレードはどの様なものだったのですか?
気になるので色々聞いてすいません
48: サラリーマンさん 
[2011-03-19 23:01:29]
キッチンは、その時のキャンペーン次第。メーカーの一貫性は無いと思います。たぶん、トラブル発生?値段?で変えてるものと思います。基本的に、標準でキッチン、トイレ、照明はその時勢のものが付くと思いますが、高級感は期待してはいけません。24時間全館空調で、贅沢を選択している分、そのほかの高級感は我慢です。
高級感を求めると、庶民では無理が発生すると感じます。そして、金を掛けたほどの高級感は出ない・・・・と
感じました。
49: サラリーマンさん 
[2011-03-19 23:06:02]
言いたいことは、見た目はそこそこ。中身が良い。見た目も求めるならば、過剰な資金が必要。
中身が良いんだから、我慢するべき美的センス。
50: 匿名 
[2011-03-20 12:50:11]
ありがとうございます。
この状況で体験ハウスは中止になりましたし、入居宅訪問も常識的に今は無理だろうし情報がこの掲示板しかありません
特別、標準グレードというのが決まってないんですね〜
個人的にはスームズに閉まる引き出し等か付いてれば良いかなと思ってるんですが
51: サラリーマンさん 
[2011-03-22 21:44:10]
建てられた方、C値平均 0.28cm2 /m2 って本当でしょうか?
大手メーカでも出せないような数値ですが??
52: 匿名 
[2011-03-22 22:01:37]
高気密高断熱に関しては、大手HMは全然性能良くないよ。特に鉄骨だと、木造にかなり劣る。
53: 入居済み住民さん 
[2011-03-23 03:13:15]
私の家は0.2でした。
0.28平均とは古い話では??
ホームページなどに掲載されている奴だよね?
54: 匿名さん 
[2011-03-23 08:03:19]
>建てられた方、C値平均 0.28cm2 /m2 って本当でしょうか?

本当だと思います。私の家は上の方と同じ0.2です。

>大手メーカでも出せないような数値ですが??

カラクリを説明しましょう。
基礎断熱なので床下の面積も加算されています。なので、床断熱の一般の家より分母が大きくなります。
なので、2階建てが3階建てのような感じで計算されます。
決して間違っていないと理解していますが、床断熱の家と比較して1.5倍は数値が向上している感じです。
0.2が0.3(1.5倍)のC値でも、次世代省エネ基準より遥かに良い数値ですけどね。
55: 匿名さん 
[2011-03-23 09:38:24]
定義がある数値(Q値)の解釈を変えて計算した性能を公表しているのではれば改めなければいけません
56: 54 
[2011-03-23 11:22:47]
C値は実質的な延べ床面積を分母にして計算しますので、室内空間として小屋裏や基礎断熱時の床下も含みます。誤解を与えたようでスミマセン。床断熱の家と比較したいがためにカキコしただけです。
57: サラリーマンさん 
[2011-03-23 14:47:13]
なるほど、床下も断熱材を入れ床面積として計算すれば、通常の2階建ての床計算より、1/1.5程で計算されるわけだ。
 いい情報を、有難うございました。
 それにしても良すぎる数値だな~~。
58: サラリーマンさん 
[2011-03-23 19:50:25]
床下を計算に入れるって?、居住空間では無いのに・・・・・

たぶん、この思想は・・・・
人が住む空間として、価値のある床面積に対する、隙間率の計算と思うんだが・・・
JARO(日本広告機構)に通報したくなるような・・・・

屋根裏とか、ロフトとかも入れるようにしているのも、ずるいが・・・、
 そこから思考麻痺を起こしていそうだな・・・。

59: サラリーマンさん 
[2011-03-24 01:23:53]
他メーカも同じ計算をしているのか?
基本的に、C値に正攻法ではない手法を取り入れ、公表しているメーカか?
他メーカと対抗できる正当な計算評価値か?
建築基準に合致しているのか???
建築基準法は、いまだ穴だらけなのか??
Q値も然り・・・。

なんか、怪しいと思えるメーカはいやです。建築に詳しい方、ご助言お願いいたします。
60: 申込予定さん 
[2011-03-24 02:04:22]
Q値について、何かありますでしょうか??
1.58W/m2k
平均値と書いてませんが??
 
是非、安心出来る情報をお願いいたします。
61: 匿名 
[2011-03-24 06:16:13]
なんだかQ値もカラクリがありそうな気がします
一条工務店はハニカムカーテンを閉めて最高で0、78みたいです
コンセプトの場合はわかりませんが…
62: 54 
[2011-03-24 08:34:41]
>基本的に、C値に正攻法ではない手法を取り入れ、公表しているメーカか?
>他メーカと対抗できる正当な計算評価値か?

私のカキコで誤解を生じているのなら、困ったな。
C値算出の分母は「実質的な延べ床面積(小屋裏部屋や基礎断熱の床下を含む)」であることは、世間一般的とは言わないけど、高気密住宅の工事会社では一般的なことと思いますよ。
コンセプトでも良いし、高気密住宅を作る工事会社なら、詳細を教えて貰えるよ。ぜひ、尋ねてみてね。数字が好きな人には興味深い案件だと思います。
高気密住宅に興味がある施主や検討中の方々は、知っていて得な情報です。要は、数値の意味をしっかり理解した方が良いと思ったわけです。

>Q値について、何かありますでしょうか??
>1.58W/m2k 平均値と書いてませんが??

そうそう、これは最高数値だそうです。この広告表現は確かに紛らわしい。自分の家はQ値2で、コンセプトの施工の家の平均も概ねQ値2だそうです。
63: 匿名さん 
[2011-03-24 09:05:21]
C値の算出をするときは延べ床面積で出すことは正しい計算式であり常識です。

床下や小屋裏はいれません。

間違った算出方法をするならそもそもC値という言葉を使うべきではないのでは?
64: 匿名 
[2011-03-24 22:08:05]
結局 鉛筆ナメナメして算出している数字マジックなんだよ
65: 54 
[2011-03-25 18:47:30]
63さん

床下や小屋裏を計算に入れないのが常識だったのですね。
床下や小屋裏部屋の面積を計算に入れないのは、天井断熱と床断熱の家の場合と理解していました。
どうも、間違った理解をしていました。
ご指摘をありがとうございました。
66: 入居予定さん 
[2011-03-27 00:22:39]
 震災・・・。
 みなさん、お疲れ様です。
 引き渡し前なので、微妙に入った外壁のヒビ、内装クロスも交換して頂けます。
 安心しました。
 
67: 匿名さん 
[2011-03-27 00:27:44]
無料ですか?
68: 入居予定さん 
[2011-03-27 04:49:09]
うちはほとんど無傷で助かりました。ご近所の建物はかなりひどいお宅も多く
本当にすごい地震でしたね。
69: 匿名 
[2011-03-27 08:29:19]
皆さんはどんな仕様でいくらで建てられましたか!?
単価がさっぱりわかりません
マイコンセプトと完全オーダーのプランがあると思うが何が違うのでしょうか!?
70: 70 
[2011-04-10 22:04:05]
コンセプトハウスの商品は気に入っているのですが、
担当の営業マンが生理的に合いません。
営業マンの交代はできるのかな?

どなたか同じ悩みの方いませんか?もしくは営業マンの交代をしたことがある方いますか?
71: 入居済み住民さん 
[2011-04-11 23:46:44]
>どなたか同じ悩みの方いませんか?もしくは営業マンの交代をしたことがある方いますか?

営業どころか、建築士も、変えてくれましたよ。私の場合。
ちゃんと話せば、しっかり対応してくれる会社だとは思います。
ただ、しっかり説明しないと、意外と話を聞いていないこと人もいるので
一つ一つ確認しながら進めていくのが何事も良いとは思います。

また、上の方で話の合った C値ですが、私のところは、0.3 でした。
検査しているとき、横でみてましたが、玄関ちゃんと閉まっていない状態で
この値でしたので、機密性は高いのでしょうね。

また、住んでいる人ならわかりますが引き渡し時に
計算書をつけてくれます。
それを見ればわかりますが外断熱工法なので、
実質床面積(床下や小屋裏の体積を入れた気積を2.6で割った値)で割った値
が分母になりますね。

なんか、無理やりまちがった算出とか言ってますが、外断熱なら
この計算で正しいですよ。
このため、確かに、若干、通常断熱の木造と比べて値が下がります。
というか、これと比べたら比較の意味はないので
外断熱工法をおこなっている HM と比較してみると良いのでは?
72: 70 
[2011-04-12 19:34:49]
71入居住み住人さんへ

>営業どころか、建築士も、変えてくれましたよ。私の場合。

営業マンを変えたいときは、どのようにしました?
73: 入居済み住民さん 
[2011-04-13 06:07:59]
コンセプトにホームページからメールを送るとしっかり対応してくれますよ!
74: 匿名 
[2011-04-13 06:17:38]
平均的なQ値ってコンセプトはいくつ位でしょうか?
75: 入居済み住民さん 
[2011-04-13 07:38:12]
平均的なQ値ってコンセプトでは、2.0から2.2くらいって聞きました。
76: 匿名 
[2011-04-17 22:59:21]
冬場のエアコンだけで暖かいものですか?
風呂場や洗面所なども快適なのですか?
77: 入居済み住民さん 
[2011-04-18 07:52:24]
冬場のエアコンだけで暖かいです。個人差はあると思いますが。
上の方で、床暖無しでオッケーと言っていますが、そのとうりと思います。
風呂場や洗面所なども快適です。個人差はあると思いますが。
78: 入居済み住民さん 
[2011-05-04 00:01:11]
東日本大震災の当日の夜、コンセプトハウスの人たちが
パトロールに来てくれて感激しました。
電気が消えて心細かったので余計嬉しかったです。
家の中は、電気が回復するまで寒くなく、
蓄熱や断熱の素晴らしさを体験できました。
地震の被害は少なかったのですが
その後の対応もしっかりしてくれて
コンセプトハウスにして本当に良かったと思います。
79: 物件比較中さん 
[2011-09-23 19:41:07]
コンセプトに決めようと思っています
決め手は暑い日にもエアコン一台で本当に涼しかったから
省エネルギー性能はすごく高いと思います
それから三月の震災のすぐ後に見学会を開いていたのは
すごいなぁーと感激しました
地震にも強いのがこれで明らかになり安心できました
80: 入居済み住民さん 
[2011-10-04 11:38:36]
我が家も大きな被害も無くコンセプトハウスさんや担当の皆さんに感謝しています。
最初は外断熱住宅の耐震や省エネについて説明されても、「本当なのかな?」と思いましたし、水戸周辺にはたくさん建っているようですがこの県南地域にはそれほど多く建っていなかったからちょっと不安だったこともありました。でもこうして1年近く住んでみると想像以上快適です。家に居る時間の長い主婦にとっては嬉しい限りです。これから電気料金が値上げされたりすれば、益々コンセプトハウスさんにして良かったと思うでしょうね。
81: 入居済み住民さん 
[2011-10-10 15:14:35]
最近、新しい工法にシフトしたと聞きましたが、益々進化することは大変良いことだと思います。
でも、自宅が旧タイプ・・・と思うとちょっぴり悲しくなりますが仕方がありませんよね。
建てて2年以上経ちましたが、どこが変わったのでしょう?
ホームページには、まだ出ていませんよね?
私たちの意見を取り入れて、もっともっと進化した家をどんどん建てて下さい。
そこに住む方々の役に立てれば、嬉しい限りです。
82: 匿名 
[2011-11-07 12:40:13]
三階建て住宅物語を検討中です。ホームページに掲載されているモニター価格はかなりコストパフォーマンスが高いと感じます。実際に契約されたかたはいらっしゃっいますか?
83: 匿名 
[2011-11-19 20:27:06]
震災で傷んだコンセプトハウスの家を見ました。
ちょっと傷み具合が激しい感じがしました。
84: 匿名さん 
[2011-11-19 20:59:55]
モニター価格ねぇ・・・
疑似餌みたいなものだからあんまり期待してもしょうがないと思うけど。
85: 匿名 
[2011-11-19 21:38:59]
震災直後に見学会開催って
感激するかなぁ?
開催したから、地震に強いとアピールしているけど
強いという根拠がない気がします。
87: 匿名 
[2011-11-25 10:36:29]
建物が巨大地震に勝ったって根拠って何?
その地区の地盤が耐震性があっただけかもしれないし
茨城県某市某地区じゃ昭和時代の住宅街だらけだが
何一つ損害が無かったし
90: 匿名 
[2011-12-02 20:34:09]
コンセプトハウスが地震に勝った根拠って何?
92: いつか買いたいさん 
[2011-12-05 00:40:45]
興味出てきたこの会社
93: 住まいに詳しくなった人 
[2011-12-07 22:40:59]
コンセプトハウスは、性能を追求したマニアックな家だが、かなり良くできていると思う。今10数社を比較しているが、これらの会社の中でもコンセプトハウスの評判は良い。まだうちの周辺にはそれほど多く建ってはいないが、建築している現場をいくつか見せてくれた。私としては信頼できる会社だと思う。
94: 入居済み住民さん 
[2011-12-08 12:54:20]
もし宜しければ、今後の経過を。。
入居済の住宅を尋ねるのも手と思います。
コンセプトと仲の良い住民さんだけを紹介すると思いますが。

これから建築する家は、基礎外断熱だと聞いています。
これで、更に本格的な外張り断熱になるでしょう。基礎コンクリートの底部の容積を考えれば、基礎内断熱でも十分かも(拙宅がそうなので)。

ちなみは、家の性能に私は満足しています。
それから、震災直後は、社員さんが訪問してくれて、心強かったですよ。
96: 入居済み住民さん 
[2011-12-12 12:30:14]
95さん、もう10年ですが。
3階建て住宅の絵をご覧ください。基礎が外張りです。
2階建ても同じようにするとのこと、点検時、工事部の人と雑談した際に聞いたので、確かだと思います。

10年点検は有償だと聞いています。
入居済の身として、これからのメンテ代金が気になります。
97: 入居済み住民さん 
[2011-12-28 12:45:08]
大掃除をしながら、たくさんの我侭をコンセプトハウスの方々に聞いていただいて完成させたこの家の暖かさに感激しています。この2・3日とても寒い日が続いていますが、ジワーッとした何とも表現するのが難しいのですが、芯から温まるような暖かさは、初めての冬を迎えるまでは分かりませんでした。コンセプトハウスに決めるまでは色々迷い、友人宅や妹の新築した家に行って実際の住んでみた雰囲気を味わいました。一昨年の12月今年のようにすごく寒い日にコンセプトハウスの外断熱体感モデルハウスに行った時の暖かさが決め手でした。最初は、私のイメージが先行してある2×4のメーカーに決めようとしていましたが、この暖かさを知ってしまい、子供たちのためにもどうしてもコンセプトハウスの外断熱住宅が欲しくなりました。着工する前に式典があり直接工事を担当していただく職人さんたちみんなに会うことが出来たり、完成した際には社長さんをはじめスタッフの方々が引渡式をひらいてくれた上に、シャンパンまで開けて乾杯するなんて感激の家づくりでした。震災の損傷もほとんどなく、一生にたぶん一度?の新築をコンセプトハウスにお任せして正解でした。これからもこの家を大事にして行きたいと思います。
98: 契約済み 
[2012-01-12 18:02:33]
三階建てを契約した者です。今後の経過を書いていきたいと思います。
皆様よろしくお願いします。営業さんもここを見ているらしいですね!
そんな暇があるならもっと丁寧な仕事をして欲しいものです。

契約までの一年間の感想は、商品は気に入りましたし展示場も工事中から見学しましたが
現場はとても綺麗にされていて他のメーカーより好感が持てました。

営業さんは個人差があるようです。。。。。
99: 入居済み住民さん 
[2012-01-13 16:35:26]
営業マンについては、どこの会社も多少は差があるようです。
私の個人的な感想ですが、コンセプトさんの営業の方々は礼儀正しくて好感もてました。
98さんが契約したのは、三階建物語りという新しい外断熱工法の家ですね。
うちは築6年目なので俗に言う初期バージョンですので、羨ましい!
でも、この数日の寒波でも相変らず快適に過ごせていますし
後でソーラーをのせたおかげで、年間で集計してみると電気代はほとんどかかっていません。
98さん完成が楽しみですね。
101: 契約済み 
[2012-01-19 18:46:20]
99さん 100さん初めまして以後よろしくお願いします。
私は免震の’GVA’を入れたいので現在ソーラー発電は予算が足りず諦めています。
’GVA’はコンセプトの友部のモデルハウスに装備されていたものを見ました。
営業さんは自社製品でないためかあまり勧めていませんでした。
裏を返すと今回の地震で耐震に自信を持ったようです。

三階建住宅物語りの参考価格です。
48坪 1880万円
51坪 1950万円
52坪 1990万円
55坪 2090万円
57坪 2120万円
63坪 2250万円
の以上のラインナップの用意があるようです。

52坪タイプは三階の居住空間が広くかなりお勧めです。
私は少し小さいタイプのモノを選びました。
ちなみに51坪タイプから三階の部屋が3部屋にできます。






102: 100 
[2012-01-19 22:41:30]
ありがとうございます!参考になりました。思っていたより安いんですね!
積水とへーベルで3Fを検討していましたが、思っていたより高くて大幅に予算が不足してしまい困っていました。ネットでは全館空調と熱交換付の換気システムが付いていると書いてありますが、キャンペーンとかの限定なのかしら?
103: 契約済み 
[2012-01-20 02:09:26]
価格は本体価格です。あくまでも参考にしてください!
全館空調と熱交換の換気システム?商品名風の塔かな?
標準装備ですね。
キャンペーンは色々やってましたね、数量限定の装備のグレードアップとか、
三階建て住宅物語専用で値引きとか、それは営業さんにご確認ください。

僕は営業さんではないので専門用語は勉強不足ですが、1F部分は土間と考えて
くださいね、確か一年前に説明受けた時は1Fはコンクリート打ちっぱなしで状態で引き渡しで
ガレージや防音つけてピアノの練習・カラオケルームみたいに使う説明を受けました。
土間部分14畳くらいを部屋っぽくするのには、30~40万くらい追加が必要らしいです。

外観の仕様も5種類くらいありますが、凝ったものにすると+10万~50万までいろいろ
選べました。

友部のモデルハウスが中間の+30万のものだった気がします。

キャンペーンで思い出しましたが、モバイル会員Eメイトのなると抽選で特典があるのを思い出しました。自分は会員じゃないので詳しくわかりません。
105: 物件比較中さん 
[2012-01-25 08:00:38]
>>103
それって年賀状に載っていた太陽光発電システムのEメイト会員へのプレゼントでしょ?
この寒さでもオール電化にして電気代が月に1万円数千円の家庭が多いと営業マンが言っていたな...
コンセプトハウスを知らずに他のメーカーや工務店と話を進めていたけど、三階建てのモデルハウスを見てしまうと空調に凝りまくっているハウスメーカーの印象で室内の環境は申し分ない。このモデルハウスは、今までの外断熱の構造を改良したモデルらしく、営業マンは「完全外断熱工法」と何度も強調していた。性能重視で数社を比較検討しているが、理論はコンセプトハウスが一番正しいし性能もトップだろうが、私の予算は諸々こみこみで2100万円以内。地震で壊れたの解体費用も含めてソーラーも載せたいし、純和風の庭を家のデザインにあわせて造り変えたいし、家族4人なので40~42坪のオーダーメイドのデザイナーズハウスが気になっていたけど、かなりキツイですね...と言われてしまい、性能は同じということでスウェーデンハウスのような四角いニューベーシックというモデルを薦められてしまった。このシリーズはどうなんでしょ?
それから、ある大手ハウスメーカーの営業マンからは、うちの予算じゃタマホームしか買えない様なことを言われ腹がたったのですが、私の希望を入れると大手ハウスメーカー5社は2800~3000万円台の見積り、あるツーバイフォーのメーカーは3000万円を超えていたが、35坪なら値引きもあわせて500万円安くすると言って契約を強引に迫ってきている。しかし、建坪を減らすことは譲れない。
コンセプトハウスとはまだ詳細な話をしていないので詳しい見積もりをもらってはいないが、その安いシリーズにすれば概算で2400万円台。安いシリーズと言われてしまうとちょっとねぇ...昨年末までなら、その上のシリーズで全館空調を付けて2500万円台でしたと言われてもね。
最初に検討して話が進んでいたデザインに凝っているある工務店は、予算に合わせるという最初の話から二転三転トラブル続きだし、このe戸建てでの評判もかなり悪いので昨年打ち合わせを中断しました。
うちは予算は少なすぎるのでしょうか?でもどうせ建て替えるのなら納得できる家にしたいので、茨城の県南エリアで他に良いハウスメーカーの情報あったら知りたい!
106: 入居済み住民さん 
[2012-01-25 12:45:28]
>私の予算は諸々こみこみで2100万円以内。
>地震で壊れたの解体費用も含めてソーラーも載せたいし、
>純和風の庭を家のデザインにあわせて造り変えたいし、
>家族4人なので40~42坪のオーダーメイドの
>デザイナーズハウスが気になっていたけど

これ全てで2100万円の予算ですか?
コンセプトのスレのどっかの過去ログに、
EボックスかEキューブという規格型住宅で
住宅だけでコミコミ2000万円という情報がありました。

コンセプトは規格型でも自由設計でも、基本構造と断熱方法は同じです。
なので、自分は「良心的な会社だなぁ」と思っています。
それとも「小回りが利かない」なのかも知れませんがね。

フェバリット、ニューベーシックという規格型があり、
構造壁の変更は無理だけど、多少のカスタマイズができます。
規格型が安価である理由を、聞いた話です。
・手間が掛かる詳細設計は済んでいるため
・数が出ている
と言っていました。

どこが違うのか?よくよく確認してみてください。
私の担当営業氏は、1つ聞けば、後付も含め数個の返事が返ってきました。
形は決まっていても、外観や内装は自由に設定できるはずです(オプ費用は掛かりますが)。
住んでしまえば、外観は気にしません、私はね。

なお、感想ですが、茨城県内で、この住宅オタクのような会社に対抗できる建築会社は知りません。
県南は知りませんが、県西ならツーバイですが、サンワ設計なんかどうです?コストで断熱方法を替えることができます。
108: 購入検討中さん 
[2012-01-27 08:17:56]
3階建物語、見学会に行きましたが、立体的な間取りで私には魅力的でしたね。
嫁は細切れで、使いづらそうで嫌だと言っていました。リビングダイニングも狭かったですしね。

マンションのような空調はやり過ぎだと感じました。メンテでも何でも大変かと。
内断熱でもけっこう暖かい昨今の住宅での必要性に疑問を感じました。
しかも、茨城ごときで。

夏はおいといて、冬に関しては床暖を入れたほうが快適でしょう。輻射熱の快適度のほうが勝ります。

マニアックなオタク性能を追求するのも良いですが、リスクも大きくなるわけで、微妙な感じもします。
それに、ここのスレだと、けっこう安そうなイメージを醸し出していますが、そんなことはありません。
3階建て物語の値段も釣りです。
109: 申込予定さん 
[2012-01-28 07:21:56]
>>108
値段は釣り??
釣りということは他に何かあるのですか??
110: 契約済み 
[2012-01-28 14:48:20]
こんにちは、コンセプトの価格は割と初期に”コストナビ”を出してくれて
私がほかに比べたセキスイハウスや一条工務店さん地元工務店より
早くざっくりとですが、見積もりの提出は丁寧でしたよ!!

僕は営業に少し不満があって、今日会いたいのに今日連絡が来たり一回の電話で要件が済まないところが
イライラします。

でも中堅だからギャラリーはアットホームな感じで、よその展示場より居心地は良かったです。

113: 契約済み 
[2012-01-28 17:07:16]
モデルハウスを見比べて個人で判断すればよい話です。

わざわざ批判を掲載しなくても、ただ大手のモデルハウスは最大限に高いモデルで、

私が見た友部のモデルハウスは、販売するための物件をモデルハウスにしていたので

イメージは良かったです。

 茨城県は縦長なので寒さもその土地によりますよね。

115: 入居済み住民さん 
[2012-01-30 09:43:26]
暖流沿岸から来た身として、茨城は寒いですね。
県西部は、マイナス5度ですよ、たまりません。
茨城に来てウン年、コンセプトにして正解でした。
なお、ほかの新築住宅と住み比べていませんので、ここが一番、とまでは言いません(が、満足しています)。
116: 購入検討中さん 
[2012-01-30 19:49:56]
地震に強いことをやたらアピールしていますが、実際どうなんですかね?
外断だと、硬質の断熱材なのでゆれで押し合いへし合いの状態になり、ズレが生じる気がするのですが。
気密性落ちませんかね。

気密性が落ちると第一種換気の意味もなくなりますね。

あと、批判もなきゃ比較検討できんわな。ここは比較検討掲示板のはずだけど。
それともこのメーカーは箱入りなのかな?比較しちゃダメなの?
117: 匿名 
[2012-01-31 10:46:24]
コンセプトの場合
外壁材薄いからね
薄いと耐火性の性能も低くなるから
省令耐火になってないよね?
118: 入居済み住民さん 
[2012-01-31 12:56:51]
>地震に強いことをやたらアピール
>していますが、実際どうなんですかね?
>外断だと、硬質の断熱材なのでゆれで
>押し合いへし合いの状態になり、
>ズレが生じる気がするのですが。

建築に素人ですが、大丈夫だと思います。
普通の外張断熱工法ではありません。縦のスタイロ同士がギシギシと接触しないように木(サイドビーム)を挟んで貼り合わせています。

○コンセプトの外張断熱
 サイドビームはタイベックの外側に釘付けされる木枠なので、木材を100%覆っていない外張断熱工法。
 サイドビームにスタイロエース55mmを挟むので、ズリ落ちの懸念は限りなく少ない。
 大人一人が、挟まれたスタイロを引っぱっても、外れないことは、自身で確認済。
 すなわち、地震が発生しても、壁に追従して動いてズレは生じないであろう。
 気密を上げるため、他社の外張断熱や現場発泡も考えたが、コンセプトの施工と構造が良かった。

>省令耐火になってないよね?

省令準耐火のこと?木造ならツーバイ。火災保険が安くなるっていう仕様だよね。
昭和年代、ツーバイ=輸入住宅であった頃、輸入を増やす国策として制定されたと聞きました。
準耐火建物なら、建築する場所で規制があれば、標準対応です。

なお、また、暇なコンセプト営業が出たとは言わないように。暇人には変わりないけどね。
119: 購入検討中さん 
[2012-01-31 17:00:11]
なるほど特殊な構造になっていますね。普通の外断よりは耐震性がありそうです。
軽い外壁材も外断には有効ですね。
色々と考えた住宅みたいです。

しかし、欠点としては、木部で熱橋する為か普通の外断と比較すると若干断熱性能が劣るみたいですね。
それでも茨城では必要十分以上ですが。
内断も付ければ簡単にもっと性能をUPできるんでしょうけど。必要ないとの判断なんでしょうね。

気密性を売りにする住宅を見る度に疑問に思うのは、気密性が維持できるのか?ということです。
20年~50年スパンの話ですね。
こういう住宅は第一種換気が多いですが、高気密でないと意味がありません。普通の家なら第三種のほうが合います。
いっそのことFPみたいに最初から第三種のほうが変な心配をしなくてすみます。

120: 申込予定さん 
[2012-02-01 02:51:55]
>>119
そんな心配が無いようにメンテナンスが楽な
風の塔というコンセプトハウスのオリジナルな空調換気システム
(と言っても裏ではパナソニックが全面バックアップしているようです)
が発売されて、それを装備するか太陽光発電にするか迷っています。
両方は予算オーバーになりそうなので、普通のエアコンでガマンて...悩みます。
風の塔という空調システムは、実際どうなんでしょう??
121: 入居済み住民さん 
[2012-02-01 12:24:04]
>内断も付ければ簡単にもっと性能をUP
>できるんでしょうけど。必要ないとの判断なんでしょうね。

家作りの段階で、同じ問いをコンセプトに投げたことがあります。
今は何て答えるのかな?

当時の答えは
「茨城では、計算上の性能に差があっても体感できるほどでない」
「窓に断熱性のカーテンや床にラグを敷き詰めるだけで、効果UP」
でした。
本当に体感できるようにするには、
「窓ガラスやサッシの断熱性能の向上」
「屋根の断熱性能の向上」だそうです。
屋根はスタイロ300mmにしたいくらい、とも聞いた覚えがあります(今は65mm×2)。

当時は、納得させられました。
住んでウン年、たしかに「窓」と「屋根」がポイントと思えます。もう壁はこれで十分。
なお、屋内の音の反響は大きいので、音楽用の部屋の充填断熱はオプで対応できます。

>気密性を売りにする住宅を見る度に
>疑問に思うのは、気密性が維持できるのか?

同感です。この客観的なデータは無いでしょう。10年そこらの実績しかないので。
一応、傍証として、工法の確実性、各部材の安定性の説明は聞いたのですが、トータルで維持できるか?は、我々の家が実験台ということでしょう。
122: 契約済み 
[2012-02-03 14:45:36]
地盤の調査をされた方で、地盤の補強を行った方がいらしたら質問です。
どのような補強でお値段はお幾らでしたか?

みなさん知識が深くていつも勉強になります。

123: 地元不動産業者さん 
[2012-02-07 05:31:11]
コンセプトハウスの営業マンと話していたら
標準で厚さ150mmのべた基礎だから通常では改良工事が必要ないが
柱状の地盤改良が必要な場合は、利益をほとんど乗せず
最低限の経費分で受注しているような話をしていましたよ
某大手ハウスメーカーで昨年末に契約した方からは150万円近くかかった話を聞きました
地盤の補強は、ハウスメーカーや敷地によって大きく差が出ているようですね
頑張って値切ってみて下さい!
124: 契約済み 
[2012-02-07 14:51:20]
ありがとうございます。三階建て住宅物語を契約した者ですが
免震装置GVAに興味があると以前書き込みしましたが、地盤調査で強化が必要に
なった場合は営業さんに耐震と地場強化をしたならGVAは必要ないといわれました。

その時は大体約70万くらい(三階建て52坪タイプ)と言われていたので、やはり地盤強化には利益は上乗せしないようですね。
安心しました。

コンセプトの屋内の防音は時々話題になりますが、他社と比べてそんなに劣るのですか?
営業さんに聞いても充填剤のオプションの話をサッラとされるだけで詳しくはあまり話し
てくれません。





125: 地元不動産業者さん 
[2012-02-07 20:07:34]
一級建築士の友人が遊びに来ていたので補強について聞いてみたら
三階建住宅で70万円は安いと言っていた
それにしても羨ましい三階建てなんて.....

防音については娘のピアノや自分がオーディオにちょっと興味があるので気になる所
室内の防音ついては、楽器などの音はお金を出して本格的な対策をしないと無理でしょ
周波数の低いウーハーの重低音は、家中で聞こえているのが築10年超の我が家の現状ですが
コンセプトハウスには住んだことがないので実際の状況は???
実際には、人の声というかハッキリ言ってアレの声の対策でしょ?
どこのハウスメーカーでも、室内の壁は石膏ボードにビニールクロスでしょ?
間取りによっても大きく違ってくると聞いたこともあるけど
気になるならアパートの建築現場で見た、石膏ボードを2枚重ねただけでもかなり違うと思う
石膏ボードは安いからお金かからないと思いますよ!コストパフォーマンスは良いはず
でも、音などの感覚的なものは人によって大きく違うから
自分で確かめたり営業マンじゃなくて技術の人に相談した方が良いと思いますよ!
良い家が完成するといいね
126: 契約済み 
[2012-02-07 23:53:16]
こんばんは!三階でもコンセプトの三階建ては一階は土間なので使い方として倉庫や仕事部屋
として使うので実質自宅は30坪位のものです。
現在の住み家は、今年の台風に耐えられるか分からない位の築年数で新築は必要に迫られての判断ですよ。
防音はそうですね現場の技術者に相談するのが一番ですね!!参考になりました。
ありがとうございます。

この三階建て物語は、誰かの書き込みに書いてあった通り風の塔(全館空調)が家の中心に配置されているので部屋が細切れで、また本当の意味での三階建てじゃない(営業さんに確認して)ので三階部分の部屋の天井が低くなっているので
私のよう必要に迫られて建てる方じゃなく、広々としたお家をお求めの方にはあまり向かないのかもしれないですね。


127: 100 
[2012-02-08 14:50:08]
私も三階建てで契約することにしました。
担当の設計の方が熱心で、かなり多くのパターンを作ってくれたので、間取りが細切れ??という印象は私の場合有りませんでした。それから全館空調換気システムの風の塔が付いてくるのも魅力ですし、半間四方だいたい90CM角の空洞があるだけなので、それほど邪魔とは思いませんでした。
124さんと同じように、私の場合も屋内の音については気になっていましたが、モデルハウス(コンセプトさんは体感ハウスと呼んでいるようです)に行き何度か体験させてもらったところ、大きな問題は無いと思いました。私の印象は、以前検討していた他のハウスメーカーと大きな差は無いと思いました。営業さんからは、吹き抜けが有るのと無いのでは、音が抜ける度合いがかなり違うと説明を受けましたが、それは当然ですね。それから最初、担当の営業さんは本格的な防音が必要だと勘違いして、過去に造ったお宅の防音例やパナソニックの防音システム(下のホームページの内容です)を提案してくれました。遮音なのか防音なのか素人では言葉が分からなかったので、良い勉強になりました。
http://sumai.panasonic.jp/cwf/bouon/simulation.html

こんなに寒い日が続くので次の冬は暖かい家で暮らせるのがすごく楽しみです。
128: 購入経験者さん 
[2012-02-08 20:13:47]
127 by 100さん 

屋内の音については、住んでみて、気になりません。
仰るとおり吹き抜けがあったりするので、そう思うだけだと思います。
また、外の音が聞こえにくいため、内の音がよく聞こえる?ということもあるかも知れません。
家は暖かです。大手のジーボの宣伝のように、冬は家に居ることで、のんびり快適に過ごせます。
129: 購入検討中さん 
[2012-02-08 20:49:22]
外断は響きやすいでしょ。
高気密なわけだし。試しにパンって叩いてみなよ。
普通の内断と比較したらそりゃ響くわ。
物事は個人の主観でなくて相対的に考えなくちゃダメよん。

あと、60坪の三階建てなら各階20坪。
しかも、吹き抜けも込み。
真ん中には筒抜けの空調のためのスペース。
無駄かどうかは本人の捉え方だけどだいぶ贅沢な使い方してるよね。
それをうちの嫁は端的に細切れと称したんだね。
これも相対的に比較した話よん。
130: いつか買いたいさん 
[2012-02-08 21:57:35]
>>129
外断熱はどうして響きやすいの?詳しく教えて下さい。
131: 契約済み 
[2012-02-08 22:00:24]
No.127 by 100さん NO.128さんこんばんはいろいろ教えていただきありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

No.129 by 購入検討中さんこんばんは、ご意見ありがとうございます。

検討中の方の意見も本当に貴重だと思いました。契約を済ませているのでもう他社との
比較をすることは自分ではあまりしないと思いますが、参考にさせていただきます。
今後とも相対的なご意見お待ちしております。
132: 契約済み 
[2012-02-08 22:34:52]
No.130 by いつか買いたいさん こんばんは少し調べてみたのですが、外断熱工法は屋外からの遮音性能
が優れているので屋内の音が響きやすいようです。それは外断熱工法のメリットの裏返しでおこるデメリットみたいですね。
でも!過去の書き込みにもありましたがコンセプトの三階建て物語住宅は家の真ん中に風の塔があるので上下の音が響きやすく他社の外断熱工法よりそれが大きく感じるらしいです。

これは三階建て物語住宅という商品のデメリットなのでしょうね。

133: 購入検討中さん 
[2012-02-09 05:36:03]
そういうことです。
メリットとデメリットは表裏一体です。

134: 入居済み住民さん 
[2012-02-10 03:04:41]
三階建住宅物語りに住んでいる者です。
このモデルは、建築中の方は多いようですが、完成して住んでいる方は少ないと思いますので、私が誰であるかはコンセプトハウスの方にはすぐに分かってしまうでしょうが、読んでいて我が家の現状と違う書き込みが多いので、正確な情報を知ってもらいたくて私の住んだ感想を書き込みします。
まず、風の塔があるから音が響いたり、そこを伝わって音が大きく感じたりするということは無いと思います。
それは風の塔や送風用のパイプの構造を詳しくご存知の方ならお分かりのはずだと思いますので、詳しくは書きません。音の問題が解決していないのであれば、コンセプトさんはとことん技術の話には応じてくれるでしょうから担当者の方とお話して下さい。それから、室内の音が響きやすいと書かれている件、以前住んでいた家やマンションなどの鉄筋コンクリート造りの建物と比較しても、さほど響くとは感じていません。リビングで何度も手をたたいたり音楽を流したりして確認してみましたが、カーテンやソファーなどの家具を入れてしまった後は、他のハウスメーカーで新築した友人の家と大差は無いし、彼とお互いの家の感想を話し合いましたが、音が響くという話にはなりませんでした。余談ですが、自宅前は車の通りがかなり多いのですが、家の中が静かなので驚かれました。確かに、外部からの遮音の性能は高いと言えるでしょう。
前に書かれている契約済みの方は、「他社の外断熱工法より音の響きが大きく感じるらしい」という推測で書かれていますが、私のようにコンセプトさんの建物を納得して契約したのでしょうから、どの程度の音が大きくなるのか感覚的なお話ではなく、実データを基にお書きになった方が良いと思います。私は、他の会社の外断熱工法で造った家の中には2回、しかも30分程度しか入った経験が無いので、根拠が無い話しや詳しい話はできませんが、風の塔があるから響くというのは、パンフレットやネットから断面図だけを見た方はそう思うでしょう。しかし、実際に住んでみるとそこに音が侵入してあちらこちらに空気と共に送られ、響き渡ることは無いというのが私個人の感想です。ついでにお話しておきますが、我が家の1階の玄関と2階のリビングは、一つの空間で繋がっているので、風の塔を経由しなくても1階の音は直接聞こえます。3階は個人の部屋や私たちの寝室にしていますが、すぐ近くにある風の塔からの音は聞こえてきません。
135: 購入検討中さん 
[2012-02-10 05:53:42]
吹き抜けがある時点で音は伝わりやすいでしょ。
後は、断熱材の性能。
遮音性のある硬質な断熱材なのだから、吸音するグラスウールや発泡系と比較して反響します。
数字で表されたきちんとしたデータもあるはずですよ。
防音室にわざわざ用いるくらいですからね。

物理的にはいくらでも証明できます。

本人が気に入っているなら、あんまり言いたくないけどね。
事実は事実なので。
136: 契約済み 
[2012-02-10 14:50:39]
No.134 by 入居済み住民さん 貴重なご意見ありがとうございます。

私の書いた『~らしい』というのは、屋内の防音にたいして同じ契約済みの方の質問に対して
コンセプトのデメリットで検索していろいろな比較サイトで言われてる専門家・大学教授のレポートを
読ませていただいた事を端的にまとめたうえで実体験を踏まえていないので~らしいとつけ加えさせていただいただけで、決して自分で選んで契約までしたハウスメーカーを批判しているものではありません。

美味しい料理は得てしてカロリーが高めのように、屋外からの防音が優れているからこそ屋内の音が気になるということです。

でも、はじめて三階建て物語住宅にお住みの方のご意見を聞くことできたこと嬉しく、また頼もしく思えます。
中々発売したばかりの商品にコメントすると個人情報・プライベートの事が気になるかと思いますが、
これからも貴重なご意見をよろしくお願いします。
137: 入居済み住民さん 
[2012-02-11 07:29:53]
134を書いた者です。今のように外が氷点下で寒い朝でもムラの無い暖かさというのか、表現が下手で申し訳ありませんが室内は足元から暖かく快適です。どの建物にもメリットとデメリットがあると思います。音についてはこの様なコンセプトハウスの住み心地から考えると、生活に支障がある訳でもなく、個人的には取るに足らない事だと思っています。それから、コンセプトハウスにたどり着くまでには、外断熱工法やそれに順ずる外張り断熱と称する構造の建物を販売しているハウスメーカーや工務店をまわって検討しました。関連した本や雑誌もたくさん購入して読みました。その結果、この三階建住宅物語りに出会って断熱のしくみや気になっていた耐震性能、それから価格を自分なりに検討して最も理想的だと判断したので決めました。完成後のコンセプトさんの対応や性能を含めて、この家にして良かったと思っています。高性能な建物なので湿度や温度の調整も自分の好みでコントロール出来るのも嬉しい。過去にコンセプトで建てた友人の家は全館空調システムですが、私の家と違い部屋ごとの風量の調整は出来ないとのことで、これって便利だなぁと感心していました。
人はそれぞれの考えがありますし予算もあるでしょう。だから私の考えを押し売りするつもりはありませんが、私の個人的な感想が、少しでも参考になれば幸いです。
138: 物件比較中さん 
[2012-02-18 11:00:58]
コンセプトハウスに興味を持つ者です。
知人から紹介されて昨年モデルハウスを見学して好感を持ちました。
他のメーカーも同時に見て考えてはいますが、
この掲示板に書かれているように室内の住みごこちや
デザインに非常に魅力を感じています。
それから音に敏感で神経質な小さな子供が居るので、
外の音が室内に伝わりにくいコンセプトハウスの静かさは正直驚いています。
今年になってお話を進めようかと主人とも話しているのですが、
予算が限られているのでデザイナーズハウスという
高い注文住宅はあきらめるしか無いと思っています。
しかし、モデルハウスで見た風の塔というエアコン一体型の換気システムは、
どうしても付けたいと思っています。
子供のためにも快適な家にしてあげたいので、
他を我慢してもそれは欲しいと思っています。
まだ、間取りの相談をしていないしお金の話もしていません。
予算が少ないのでちょっと恥ずかしいと思い、
私一人ではなかなか相談にも行けません。
最近コンセプトハウスで建てた方で安く出来る方法や、
だいたいの金額を教えていただけませんか?
うちは3人家族なので小さな30坪くらいの2階建てで十分だと思っています。
デザインは、私が見学した笠間市のモデルハウスのようなイメージがいいねと話しています。
よろしくお願いします。
141: 入居予定さん 
[2012-02-18 12:54:18]
<<138さん
こんにちは。コンセプトハウスで家を建てたものです。
私達は外観は全くこだわりがなく、間取りと使い勝手重視で、とお願いしたところ、ラインナップの中の一番安いニューベーシックというシリーズを紹介されました。
本体だけの価格は35坪ほどで1600万弱、坪単価約45万でした。そのほかの諸費用込みで総額2000万ちょっとだったと記憶しています。
本体価格が安いぶん全館空調や内装などのオプションにお金をかけられたため、満足しています。総二階の建物ですが、おかげで所謂Q値とかK値はカタログスペックの最高値が出て、これはこれで良いことかと。
参考になれば幸いです。
142: 138 
[2012-02-19 09:05:07]
情報ありがとうございます。
今朝は、本当に寒くて寒くてこたつに入って書いています。
暖かいおうちが欲しいとつくづく思いました。
窓は結露が一面についていてくもりガラスのようです。
うちの予算は、141さんと同じくらいですので、頑張ればコンセプトハウスの家が手に入るということですね。
先ほどホームページでニューベーシックを見ましたが、モデルハウスのようなデザインは無いのでちょっとガッカリ。
でも近々相談に行こうと思います。ありがとうございました。
143: 141 
[2012-02-19 19:50:27]
ニューベーシックシリーズは、総二階の単純な構造のため、手頃な価格が実現できている、と聞いています。そのため、間取りからくる外観のデコボコを作ることができず、その分単調に見えてしまいますね。
ただ、外壁材は割と自由に選べる(オプションで費用がかかってしまうものもありますが)ので、色合いや風合いなどは好みに仕上げられると思います。私達もHPに載っているような○○風みたいなものは全く気にせず、打ち合わせの時もあの絵の中から選んでください、と言うこともありませんでした。まあ、あのイラストよりは実物を実際に見せてもらうと随分印象が変わると思います。
気に入ったお家が建てられると良いですね。
147: 匿名 
[2012-02-23 07:26:30]
勉強不足のスキルの無い営業マンに付き合っているより

デキル営業と商談進めた方が話が早いんじゃないの?

キャバだって気に入らなければチェンジしてもらうのが当り前。

上役と話を進めて即デカク値引きさせるのも手だと思うが

どこのメーカーも同じで最初は新人が出てきて

あの.....その....

個人差もあるだろうが営業やるなら

もう少し知識と度胸付けてから客の前に出ろと言いたいね。

それからHP見るとこの会社

性能、性能とやけに性能にこだわっているようだけど、

難しい性能なんて追っかけてるから

頭の悪い社員がついて行けないんじゃないの?

性能なんて言葉は、大手に任せておいて

木の温もり.....

なんてアピールしていた方がいいと思うがどうなのよ?
148: 契約済み 
[2012-02-23 17:37:19]
No.145 by 購入検討中さん
噂話には、情報源があるのですよね?契約済みの者として真相が聞きたいです。
もう少し詳しくお聞かせください。
私自身も建設中の物件に見学を申し込んで、現場の方の話を聞いてみたいです。
また、建設中の物件の方、またはご近所でコンセプトハウスが建設中の方
のご意見をお待ちしております。

152: 入居済み住民さん 
[2012-02-24 12:50:18]
149さん150さん
もう、入居済みの方々の仲間のようなものです。
そうそう、もう契約すると、季刊誌は郵送されないし。

家作りが終わってウン年も経つので、コンセプトの他の営業さんや現場監督さんのことは、仔細は分かりませんが、住み心地とかの質問なら、入居済みの仲間達からカキコがありますよ。

契約前は、確かに、神経過敏になりましたよ。契約したって、竣工まで、やはり気が抜けません。
ローンを組んで、一生ここに住む、子供達をしっかりと養っていけないと、と思うと神経過敏になりました。
結果として、昨年の震災で大きな損傷は無いし、工事部のアフターは対応してくれるし、現時点ではグッドです。
153: 契約済み 
[2012-02-24 13:45:16]
151さん 152さん初めまして、いろいろ言いたいこと書きたいことまだございますが、
厳しいお言葉、暖かいお言葉どちらもありがたく頂戴いたします。
まだまだ未熟者ですが、今後もコンセプトハウスの施主の後輩としてご指導よろしくお願いします。

また、No.149 by 契約済で打ち合わせ中の者様
昨日は有らぬ疑いに、乱暴な文章になってしまいました事、また私の駄文により不愉快にさせてしまった事併せてお詫び申し上げます。



157: 匿名 
[2012-02-25 23:48:04]
入居済みのお客様が頻繁に営業所に行くことって何かメリットあるのですか?
164: 匿名 
[2012-02-29 18:58:43]
巨大地震直後でも社員総出で見学会したと広告に載っていたぐらいだから
アフターサービスができなかったんじゃない?
166: 検討中の奥さま 
[2012-03-23 14:40:42]
色々参考にさせて頂き有り難うございました。
今月契約することにしました。
この掲示板を参考にかなり無理を通してしまいましたが、
最後に最新の外断熱構造だから、ぜひ構造見学会を開かせていただけないでしょうか?
との交換条件があり、できれば完成した時にもお願いします・・・・・と言われました。
コンセプトハウスの情報誌に載ってしまって何か問題がありますか????
先輩方のお話を聞かせて下さい。
167: 入居済み住民さん 
[2012-03-28 15:29:10]
見学会については大きな問題は無いと思います。
それから、うちには今でも時々お客さんを連れて担当者が来ますが
本音で意見は言えますし、震災で多少クロスのズレがありましたが、
特に大きな損傷は無く快適に暮らしています。声かけてあげれば
ちゃんと対応してくれるし、ずっと良い関係です。
まだ大きな余震が来そうなのでそのままにしていますが..
先日担当の方に聞いたのですが
アフターサービスやリフォームなどのために
新しい工事センターがオープンすると聞きましたので
もっと対応が良くなるでしよう。
うちに近くなるようなので期待しています!○さん!(笑い)
168: 初心者ですが… 
[2012-04-15 22:46:34]
只今コンセプトで建築中のものですが、もうすでにお住まいの方にちょっとだけ質問です。


全くの素人なので、なんだそんなこと?と言われてしまうかもしれませんが。


基礎の部分なんですが、ベタ基礎って、通気孔も何もないんですよね?(家の外から見えてる基礎部分)

ウチには、その基礎部分に、○でもなく潰れた楕円形の通気孔(直径6cm位)がいくつかあるんですが、これはずっと空いてるものなんですか?


後からふさぐんですか?

見た目もなんだか汚い感じがするんですが…

それと、空いてる位置が低いので、庭にたまった雨水が基礎の中に流れないか心配です。


皆様の家にも空いてますか??
169: 入居予定さん 
[2012-04-18 00:00:08]
>>168

多分,基礎の水抜きの穴だと思います。

tom*s*in40*さんのブログ・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/tomishin405/5606008.html
でも半円形の穴が見えますが,これのことですか?

だとすれば,雨水やコンクリ打ちの際の残水を抜く穴で,最終的には塞いでくれます。



こういったところでの質問も悪くはないのですが,匿名の掲示板ですし,
できれば現場監督に直接聞いてあげたほうがいいですよ。

なんといっても,施主はあなたです。疑問があればどんなことでも質問して,
もやもやを解決したほうが,監督にとっても信頼につながるとおもいます。

こちらは素人です。どんな質問にも施工主は答える義務もあると思いますし,
それこそが施主の権利です。

仮に,こういった施主の素朴な疑問に答えてくれないとすれば,営業に堂々とクレームを入れることが
重要です。
コンセプトハウスは,そういったことがないはずですが,そのような小さな積み重ねが信頼につながる
とおもいますので,正々堂々と臆することなく質問してあげてください。

そのことがコンセプトハウスにとっても施主への信頼につながるため,喜んで答えてくれると思います。

後段,余計なお世話だと思いますが,一生に何度とない住宅建築です。
疑問はどんどん質問してあげて,自宅が出来上がっていくプロセスを是非楽しんでください。

良いお家ができると良いですね。
170: 入居済み住民さん 
[2012-04-18 12:52:42]
>>168さん

コンセプトの現在の施工法では、基礎立ち上がり部も含め完全外張りですよね。

まだ、スタイロを基礎立ち上がり部には打っていない、ということですか?

興味があるので、教えてくださいね(暇な時に)。

拙宅は、169さん紹介のブログと同じ施工法で、基礎内断熱でした。
171: 匿名さん 
[2012-05-21 18:34:18]
こんにちは、コンセプトさんの新しい基礎工事について教えてください
172: いつか買いたいさん 
[2012-05-28 17:19:22]
このスレッドを読み返すと、”正々堂々営業に質問してください”とか”なんでも現場監督に相談すべき”や”こんなところで不安がって書き込みしてるは卑怯!”なんてよく見かけますがそもそもお客様が何を求めて何に疑問を感じているのかわからない社員に問題があると思います。もともとデザインや性能は抜群に高レベルなので勿体無いと思います。
173: 入居済み住民さん 
[2012-05-29 17:46:26]
>”こんなところで不安がって書き込みしてるは卑怯!”

卑怯とは、過去の誰のカキコか知りませんが、あまり気にしないことです。

>そもそもお客様が何を求めて何に疑問を感じているのか
>わからない社員に問題があると思います。
>もともとデザインや性能は抜群に高レベルなので
>勿体無いと思います。

自分の時はよかったけど。今のコンセプトはどうなのでしょうね。
具体的に、どんな対応をされたのですか?
お客の疑問に答えられないなら、確かに勿体無い会社です。
174: 不動産業者さん 
[2012-07-07 17:21:19]
>>172
担当の営業マンに不満があるのなら
どんどんチェーーンジしてもらえばいいと思いますよ。
お客様なんだから上役の人出て来ーーい
と言って現状を良く話してみれば?
良く行っているお店だって
この娘じゃなくてあの娘に代えてくれない?
なーんて、つい要求しちゃうじゃないですかぁ^^
お金払うんだから正々堂々要求するべきです

先週カッコいいチラシ入ってきたなーーこの会社
175: 契約済みさん 
[2012-07-30 17:25:46]
三階建物語を契約した者ですが、以前は私も営業さんの対応にイライラしていましたが、
契約から半年、初めてコンセプトハウスさんとお会いしてから約2年弱いろいろな社員の
方々とお会いする機会を持ちましたが、皆さん大手の社員さんと比べるのも変ですが、
一生懸命で気持ちの良い方がばかりです!!

今は工事中ですが、現場監督さんや協力会社さん(現場の職人さん)も進行状況や今後の予定など
丁寧に説明してくれます。

本当は、建設着工ラッシュで忙しい中らしいのですが、いつも現場も綺麗に整理されていて見ていて
安心できます。



176: 入居済み住民さん 
[2012-08-05 06:59:53]
毎日暑いですね。
朝なのに外に出ると蒸し暑い...
セミも鳴いている...
家の中はすごく静かで快適!
寝る時にはエアコンを止めてしまっても
コンセプトハウスが以前放送していたCMの通り、朝まで熟睡できます^^
喉が痛くなったり
なかなか眠れなかったり
起きるとすごくダルだった昔が嘘のようです。
177: サラリーマンさん 
[2012-08-05 14:54:53]
ここは、外断熱と充填断熱のWのとこだったかな。

昨年一度オープンハウス見に行ったことがあります。立派な家でした。営業の方は凄く鼻高々って感じでした。帰り際何かパンフレットとか資料もらえるのかなと思っていましたが、営業さん近所の奥さん達との話に夢中になってなんか「ありがとうございます」とか普通言う言葉も無く、変なとこだなって印象を持って帰りました。
もちろんこの段階でこの会社はパス。

先月かな多分オープンハウス見に行った際に書いたアンケートの電話番号で私の携帯に電話が入ってきました。最初なんだかわかりませんでしたが、コンセプトハウスということで思い出しました。
「いかがですか」ということだったので見学に行ったあの時のことを思い出して不満の言葉が自然出てきて、今更って「違う高断熱高気密のとこにきめました」と冷たく返答しました。

「どこですか」としつこく聞いてきましたが言いませんでした。営業さんは勝敗票でも作成してるのでしょうか。

おじさん一人でボロ服着ていったので冷やかしと思ったのかな。アンケートにはキチンと土地有り、今後購入予定って書いたんですけどね。新築の家は述べ床面積54坪 太陽光4.1KW Q値とかC値とか計ってないけど吹き付け断熱材 壁、天井、床等をかなり厚くしてるので窓開けて扇風機で充分OKです。オール電化ですが売電の方が多くて電気代平均約7千円プラス。

前項記載のプログに全館空調の電気代の明細載ってたので見ましたが結構かかってますね。家は顕熱型24時間換気でずっと付けてます。ちなみに今湿度55%、温度32℃、窓全開、サーキュレーターかけてますがそんな暑さは感じません。地域は多分プログの方と同じ場所でしょう。
コンセプトハウスは家よりもっと高断熱でしょうから電気代浮かす過ごし方できると思います。

コンセプトハウス 構造とかデザインおしゃれでいいと思いますよ。
178: 契約済みさん 
[2012-08-06 00:24:22]
NO,177さん
初めましてこんばんは、175の書き込みをしたものですが
確かにここの営業さんは、少し・・・常識的な事が・・・アレですが(笑)

私は長く打ち合わせをしていく中で、如何にも営業マンの営業トークでは無くて、
本音で話してくれる処が気に入って今では満足しています。
今では散々、無理難題を押し付けているので感謝している位です。

素敵な家が完成したようで羨まし限りです。おめでとうございます。

太陽光発電の売電が+収支だなんて
素晴らしいですね!もし差支えないようでしたなら、太陽光発電のメーカー名
を教えていただけませんか?

不躾な質問ですが、お時間のある時にでもお返事いただけたら幸いです。





179: 入居済み住民さん 
[2012-08-06 12:46:19]
177さん

私も似たような感じでしたね。
本格的に検討する前は、営業マンのレスは驚くくらいそっけない感じでしたね。
他社の営業攻勢と比較すると、妻なんか、売るつもりあるの?、とか言っていたような。

構造とデザインが良かったので、こっちから再度接触しました。
こちらが頼めば、数倍の勢いで返ってきますが、何もしないと、そのまま放置。
放置中に、他社とも接触して比較検討しました。
ほかの建築会社とは雰囲気が違いますね。で、ここにお世話になりました。

>外断熱と充填断熱のWのとこだったかな。
外張りだけです。

>吹き付け断熱
素人考えですが、経年劣化・痩せが心配で、私は止めました。
少しずつ、少しずつ痩せても、体感はできないので、問題は無いとは思いますが。
コンセプトの外張りは、ズリ落ちしない横枠木材にスタイロを挟み込むので、経年劣化は極めて少ないと見ています。
180: サラリーマンさん 
[2012-08-06 23:17:50]
178さん

家で付けている太陽光パネルは、京セラ アドバンスというものです。家は切り妻の屋根が3つの段になっていて、奥から少しづつ手前に低くなってます。
太陽光を乗っけてるのは一番奥の屋根でもちろん南向きです。少し安いソーラーフロンティアも検討しましたが、3kwで容量が小さく、それ以上だと二つの屋根に載せないとダメで価格も結構あがります。
京セラ アドバンス又はサムライはサイズが大小豊富で、屋根に乗っかってるって感じではなく太陽光パネルの屋根って感じで希望の4kw以上を一つの屋根で済んでます。

太陽光は多結晶、単結晶、ソーラーフロンティアのような化合物と3種類あるようです。最高出力が大きいのは単結晶、最高出力は小さいが曇りでも発電すると言うのは化合物とか。多結晶は、そういう面では劣るようですがパワーコンディショナ4kwなのに4.1kw出力しましたので(パワーコンディショナの容量超えて)京セラ凄いと思いました。
1KWで比較すると京セラのパネルは一番軽い。地震が多い地域ですので屋根は軽い方がいい(屋根はナノルーフという瓦の1/3の軽さのもので耐久性もあるものを屋根材としてます。)取り付け冶具は根太と直結なので屋根が吹き飛ばされないかぎり飛ばされることはないとか。
太陽光いっぱい乗っけるといい。差し引き電気代ゼロで売電の入金額が増える。

余談ですが太陽光パネルの初期不良が結構あって一般の人には分からない。取り扱い説明書にも最高出力の7~8割しか出ないとメーカーは予防線張ってる。太陽光パネルは電池で電極の溶接不良とか結構あるんです。電気がそこで留まるってしまうとホットスポット(電流が熱エネルギーに変化)といってそこだけ温度が高くなる。
サーモグラフィで一昨日温度を計測してみたら一定になっていたので故障はないなと安心したところです。
181: サラリーマンさん 
[2012-08-07 00:14:58]
179さん

断熱に関しては外断熱が一番いい。
屋根から壁と連続してスッポリ包み込むと断熱効果がバツグン。外断熱をするには外壁を軽いもを使用しないととか何かで読んだことがあります。コンセプトさん横枠木材にスタイロを挟み込む方法でズレによる経年変化対応してるんですね。

家の吹き付け断熱材は、硬質ウレタンフォームB種2という種類のものです。熱伝導率が0.024。冷蔵庫の断熱材にも使用されているものです。経年変化で気泡の気体が抜けるのは知っています。それが細りになるのでしょう。
屋根裏部屋があるので、そこから屋根とか壁側の断熱材の変化は確認できます。今後どうなるか観察。

吹き付け厚は屋根約150mm、壁80mm、床はスタイロエースⅡ熱伝導率0.028 65mmの厚みで施工してます。家で熱損失が一番大きいのは窓で、窓はLIXILのサーモスHを採用。暑さ対策として窓に外付け遮熱ロールスクリーンを付けてます。冬対策は、内側にハニカム構造のロールスクリーン。

外気温38℃の時に、1F~屋根裏まで全窓開けて温度上昇が止まる(約1時間一定)とこで各部屋温度を計ったら全て32℃でした。多分外気の温度(輻射熱の影響が無い)と平衡になったのでしょう。
家が輻射熱で暑くならなかっただけでも良です。
今どうすれば涼しく過ごせるか試行錯誤してるのですが、天気状態にもよるのですが、無風蒸し暑い日は、28℃設定でク-ラーがいい(サーキュレーターで拡散するともっといい)。
暑い日でも風がある時は、全窓全開で扇風機でいける(北の窓から意外と涼しい風がはいる)。夜は最上階の屋根裏窓開放と床下点検口 玄関小窓開放で昼に蓄積された熱が抜けるみたい。
サーモグラフィーで見るとヒートブリッジだと思うのですが、木が入ってる部分、特に天井の角が温度が高くなってますね。外壁はへーベルライト50mmで木材50mm厚の熱伝導率と同じものなのですが通気工法で15mmの空気層を通してもヒートブリッジになるんだなって実感しました。
おそらく外断熱だと木材も覆うのでヒートブリッジはおき難いと思います。

24時間換気(1日5回で全空気入れ替え)なので湿気対策はどうすればいいのか珪藻土なども取り入れて考えていこうと思います。
182: 入居済み住民さん 
[2012-08-07 19:09:48]
181さん

こんにちは。

なかなか凝っていらっしゃって素晴らしい。
コンセプトの技術員ときっと話が弾んだことでしょう(仮定の話)。

コンセプトの外張りでは、「横枠木材(サイドビームと言うらしい)」がヒートブリッジになります。100%外張りではありません。
通常の充填断熱の木材面積相当15から20%のヒートブリッジに比較すれば、3から5%程度になる、というのが現状です。
この点(突っ込み所)、コンセプトの技術員も承知していて、スタイロのズリ下がり防止のメリットが大きいという説明でしたね。
横枠木材が在るので、外壁は何でもオッケーだそうです。

3から5%のヒートブリッジより、断熱の欠損部は確かに窓です。
シンプルデザインですと、軒先が無いのです。
なので、拙宅は、家の南側に軒先を伸ばしてもらうことで対応しました。
日本家屋の軒先は長いことは、本当に利に適っていますね。
夏の断熱は、内側でなく、外側が遥かに良いですね。あと、流行りの緑のカーテンも良いですよ。

自前でサーモグラフィーを所持していないので、主観的ですが、
28℃エアコン24時間、サーキュレーター数台(扇風機も含む)で
そこそこ快適な生活を送っています。
183: サラリーマンさん 
[2012-08-07 22:43:47]
182さん どうもです。

コンセプトハウスさんには技術員という人がいるんですね。そういう人がいると家造りで安心できますね。

最近の家は軒先が短くデザイン重視。
軒先を長くしたのは正解です。陰は一番の夏対策。耐久性もありメンテ費用がかからない。遮熱ロールスクリーンはそう長くもつものではないのでいずれ交換しないといけない。
緑のカーテンいいですね。光合成をすると水蒸気を発散し温度が下がる。広葉樹なども窓の前に植えると景観と実用で両得。
184: 契約済みさん 
[2012-08-08 00:52:17]
NO180さん

こんばんは

丁寧な返信ありがとうございます。やはり京セラ製が性能的に一番なのですね。

詳しい解説までしていただき感謝します。

今後の参考にさせていただきます。

 
186: 現在建設中!! 
[2012-08-14 22:49:36]
 現在建設中の者ですが、コンセプトは最終的にお断りしました。
構造的には良いな~と思ってましたが、金額が高くてやめました。
他のところと競合していたのですが、値引きがほとんどなく(営業さんの力がなかったのかな~)
しかも、営業さんに渡した希望の図面と全く違った図面を出されて「え~!!」て感じでした。
話は少し進めましたが、その時点で意気消沈。結局完全注文住宅のところにしました。
営業さんはまあなんとか話がしやすかったのですが、設計士の人がなんか話ずらくて・・・。
こちらの希望の間取りと全く違っていたので、余計話ずらかった。元に戻してとも言えず・・・
しかも2級建築士だったかな?1級じゃないんだ~て。
お金のことでいえば、ちょうどキャンペーンが終わった時期だったので、設備的に以前と比べて
ちょっと物足りないな~て感じでした。キャンペーン後だったのが運悪かったかな。その上値引き
がほとんどなし。家のランクを下げて検討しなおしたけど、空調が標準じゃなかった・・・「ウソ?そうなの?」
ランクを下げても希望を入れると金額はあんまり変わりませんでした。その他の設備関係も自由がきかない感じで・・・。
お金があればランクを上げられるのですがそうはいかなかったのであきらめました。
地方の工務店なのに大手メーカーと変わらない金額。しかもモデルハウスなしで、どこにお金がかかっているのかな~。
それだけ設備にお金がかかっているのかな?

構造上はしっかりしているような感じがするので、お金に余裕がある人はいいかも?だけど、同じ金額なら大手に・・・と思っちゃうかも。

187: 契約済みですが? 
[2012-08-15 17:04:22]

住宅メーカーの大手って何?

大手と呼ばれるメーカーの上位数社の建築数を足しても、業界全体の建築数の半分も満たない・・・・

それだけ地元工務店や中堅HMと実力が変わらないのでは?

自動車業界・ビール業界・家電業界・小売り業界然り・・どの業界も大手三社くらいで全体の売上の

7割は占めますよ!

その寡占状態が各業界の大手企業への安心感と割安感につながっているのだから、建設業界はまだ

群雄割拠の時代のままで大手と呼ばれるHMは広告費や人件費にお金がかかりすぎている

大手と呼ばれるHMの値引きなんて・・・イオンのセールやヤマダ電機の割引に比べたら、

中身が無くて、ただの営業マンの常套手段でしかないと思います。

コンセプトは確かに割高感がありますが、基礎工事がしっかりしているし設備の標準仕様のグレード

が非常に高い!(ただし自由度に難があります。)

僕は決して無駄に高いとは思いませんでした。 

茨城県でも、今回の住友林業の不正で本当に実力のある中堅HMが台頭してくることでしょうね!

 しかしコンセプトは営業の対応で損してる会社だな~~~

188: 現在建設中!! 
[2012-08-16 14:08:41]
大手とは住友林業やダイワ等です。住友林業はなんか悪いことしちゃったんだ~。
手が届かないけど、木造なら住友林業でというのが夢だったな。
アフターメンテナンスなどを考えると大手は大手の安心感があるから、不正と聞くとなんか残念。

コンセプトはやっぱり構造関係にお金がかかっているんですかね。
約15年というまだ新しい会社なので、今後が楽しみな会社ですね。
189: 匿名さん 
[2012-08-16 14:45:51]
国土交通省は10日、住友林業(東京都千代田区)が都内で建築中の木造3階建て住宅で、不適切な施工をしていたと発表した。準耐火性能を持つ本来の工法と異なっており、建築基準法に違反するという。東京のほか、神奈川県や大阪府など計3524物件で同様の疑いがあり、同省は各自治体に調査を依頼する

住友林業に友人が務めているので心配です。確かこの会社去年もサッシが防火法に不適応してすったもんだしてましたよね?

コンセプトで建築中の方(とくに三階建て)今からでも第三者機関に検査してもらってください。

でもこの会社は施工は丁寧で評判だけどね~~
191: 匿名さん 
[2012-08-18 01:57:20]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
194: 匿名さん 
[2012-08-19 17:37:40]
こんなスレの書き込みチェックしてる暇あるなら!!

社員に!営業に!『長々盆休みをいただき、申し訳ございませんでした。何かお変わりございませんか?』

と残暑見舞いの電話位させろ!!!!!

195: 施主 
[2012-08-19 20:45:59]
ここの社長さん引き渡し式の時ベンツ乗って来ましたわ なんだか複雑な心境になりました。
196: 匿名 
[2012-08-19 21:32:41]
コンセプトで建設じゃないけど、うちはお盆前に営業さんがお中元持って来たよ。
ちょっと高そうな調味料だったな。
197: 入居済み住民さん 
[2012-08-20 00:01:00]
194さん

おっしゃる通りと思わず、うなずいてしまいました。

コンセプトは建てた後の対応がどうも悪いです。面倒なことは、やりたくないといった感じで対応が遅いです。こちらから連絡しないと、まず連絡も来ません。いいもの持っているのだからアフターもしっかりして欲しいと感じます。

でも、きちんと対応しているという話も書かれています。対応している営業さんによるのでしょうか。
198: 販売関係者さん 
[2012-08-20 00:47:13]
以前からいた現場監督がほとんど辞めてしまったのが原因じゃないかな。
辞めた理由はよく知らないがここまで辞めるにはそれなりの理由があったんだろうな。
今いる監督はほとんど最近入社した人だよね。
199: 入居済み住民さん 
[2012-08-20 23:28:40]
そうでしたか。
まさしく私のところ、建ててる途中で現場監督辞めてしまいました。頑張ってやってくれていたので残念でした。引き継いだ後は、ちょっと大丈夫かなと感じることもありました。忙しいのか、現場にいる時間も減ったと思います。この業界では、よくあることなのかなと割り切りましたが、施主にとっては、あまり好ましいことではないですよね。

これからもお世話になるので、コンセプトには是非、頑張ってもらいたいです。
200: 購入経験者さん 
[2012-08-25 23:50:57]
皆さんの意見が一致してますね(笑)

私は、別にお中元なんかいらないけど(金の出何処は自分の財布だからね)

営業さんが会社に自負があって鼻高々なのは良いことです!

ハウスオブザイヤーインエリクトリック受賞も大したものですしね。

でもね、それは社内で盛り上がってくださいって感じで、顧客はその受賞

した商品を受賞した品質で欲しいのであって、浮かれて質が落ちるなら

住林の不正と変わりません!

あと以前、レスがガッツリ削除されたことがありましたが、その時も

”ベテラン現場監督の多数辞職、またそれに伴う工事の遅れ”

に対するものでしたが、やはり本当だったのですね。

私の現場監督さんも若い方で真面目な男性で好印象で不満は

ありませんがやはり一抹の不安が募ります。

本当に現場を見学にきた知人がビックリするくらい商品は

高品質なものなんだから、今後はアフター部門の強化が急務かな?

マジで頑張ってよコンセプトハウスさん!!



あと・・・HPが読み辛くて古臭いよ(笑)





201: 不動産業者さん 
[2012-08-26 00:31:44]
用あってある工務店に行ったら元コンセプトの監督がいた。
その人の話ではここ1,2年で主要な現場監督や設計はほとんど辞めてしまっているらしい。
辞めた理由を聞いたらはっきりとは答えなかったけど・・・
202: 匿名 
[2012-08-26 22:47:56]
どうしたコンセプト。内部で何が起こっているんだ?
203: 匿名さん 
[2012-08-26 23:32:51]
会社は人だよ。
社員を大切にしない会社の成長はない。
204: サラリーマンさん 
[2012-08-27 01:16:13]
社長がベンツなのは許そうよ(笑)ギャラリーの雰囲気とかアットホームで好きだよ!
自分もサラリーマンだけど、企業が成長する時は社内で激しい新陳代謝があるものです。

でも、家つくりは経験も必要だから現場監督や営業担当が途中で代わる事は、顧客に
相当の不安を与えていることをもっと認識してほしいです。

良い家を創るために必要な事!
着工会議の全棟開催
ISO9001品質管理
近隣対策プログラム
技術検査結果の全棟公開←専用ボードに表示
機密検査の公開
VOC結果全棟公開
全棟30年保証
などの約束は正確に守ってほしいな。

205: 建設中! 
[2012-08-28 18:14:07]
そう言えば!!!

着工会議ってしてもらってないや(怒)

業者さんが良い人が多いから説明して

もらうの忘れてました。

あとで営業に聞こうかな~~~
206: 将来施主 
[2012-08-28 22:29:33]
会議って何やるんですか? 業者さん達と工事会議するのですか?
だとしたらどんな質問したら良いんでしょう?
207: 入居済み住民さん 
[2012-08-29 23:28:58]
着工会議は、家造りに関わる業者の人達との顔合わせです。
「私が○○を担当する××です。」と業者ごとに挨拶をしてくれます。
自分は、家族の紹介と家を建てたいと思ったことなどを簡単に話しました。特に質問はしませんでした。緊張しましたがお互いを知ると言うことで良いことだと思いました。

一通り挨拶が終わったら確かコンセプトが誓いの言葉みたいのを唱和して、その証書みたいのをもらいました。これが、どこかに行ってしまい内容が確認できませんが、安全に配慮しますみたいなことが書かれていたと思います。(記憶が曖昧で間違っていたらごめんなさい)

施主の役目は、これで終わりで退席します。その後、業者は残ってコンセプトと工事について注意点など打ち合わせを行ったみたいです。

みんなやるのかなと思いましたが、そうではないのですね。
209: 入居済み住民さん 
[2012-08-30 12:49:12]
207さん

ウン年前(担当営業の話では、県南進出後の最初から)ですが、茨城県南では着工会議は開催されていません。
今の状況は知りませんが。。。
やはり、大工をはじめ、直接施工する業者が県央に集中しているためです。
契約前に何度も何度も交渉(間取り作成や見積り依頼を含む)し、多数のコンセプトの家を見学した結果、信頼できると判断しましたので、自分は、会議開催は要求しませんでした。

208さん

確かにそうならないように、願いたい。
ちょっと前、震災関係の修繕(内装だけ)では、迅速に対応して貰いました。
震災直後の修繕は避け、1年経過して修繕箇所が安定した後(余震が減って裂傷の拡大がしないこと)に、工事としました。
早くて丁寧で良かったですよ。

ウン十年後、大掛なリフォームか建替が必要になったら、また、コンセプトにお願いするかも。
それまで、コンセプトには頑張って企業として継続していて欲しいところです。
210: 匿名さん 
[2012-08-30 14:52:54]
私も何とか会議はありませんでした。

実際コンセプトハウス様の施工エリアで多分一番遠方の建設現場なので
難しいと担当の方に説明を受けました。
でも、基礎工事も地盤調査も業者さんしっかり挨拶してくれました。
また、暑い中工事の説明もよくしてくれてると思います。

私自身、セキスイ様や一条様にお見積もりを頂いて見学もして
比べた中でコンセプト様を選びました。

日々期待値は高まります!!会社にコーディネイトの打ち合わせ
に何度か伺いましたが、若くて勢いのある会社でした。
事務所も綺麗でしたよ♪

完成がとても楽しみです。
現場監督のお兄ちゃんも汗だくで一生懸命仕事してます。
(ネモッチャンの笑顔最高!)
私は自分が選んだ会社様なので本当にアフターまで含め
長いお付き合いをして行きたいと思っています。

コンセプトハウスはお勧めします!!!!!!

211: 契約済みさん 
[2012-09-01 19:54:35]
うちは何とか会議…着工会議だと思いますが、開催するとのことで
自分のスケジュールの調整をして出席することにしました。
どんなことをやるのか、詳しく聞いていませんが
開催の趣旨はたいへん的を得ていて非常に好感が持てますし、安心して任せられると思います。
他の会社で建てた友人たちに聞いても、どの会社も同じようなことはやっていないようです。
開催場所は、コンセプトハウスの新しいオフィスがあるひたちなかテクノセンターだと聞きました。
私は行ったことはありませんが、ここには友人の会社が同じビルに入っているので
色々と聞いてみると南側4階の半分くらい使っているらしく、
担当の営業さんからもかなり社員の人たちがが増えたと聞いています。
色々な事がここには書かれていますが、契約してみればかなり違う内容が書かれているもの確かですし
正しいことも書いてありますが、私は実際に契約して良かったと思っています。
早くこんな暑くてたまらない、ある大手ハウスメーカーが造ったアパートから引っ越したい!
212: 不動産業者さん 
[2012-09-01 20:22:23]
以前も書き込みした者だが

コンセプトハウスと長くつきあっているけど

建物の性能や質はとてもいい。土地を世話したお客さんからの評判もいい

値段もそこそこで俺たち庶民に手が届かないわけでもない

監督が何人か辞めたのも知っている

新しい監督と分譲地の現場で話すこともあるが前とは違い

上から目線ではなく、もっと気さくで現場を良く知っている人たちだと感じた

この前の人が書いてい通り、彼らに聞くところによると

監督や設計の社員がかなり増えたので、広い事務所に移ったと言っていたよ

ホームページを見ると、確かに新卒者だけでも10人も入ったようだから

もっとこの会社が発展するのを祈りたい

それに伴い敵は増えて、この掲示板にいろいろ書かれれても

お客様の目線でしっかりやれば、評判も良くなるだろう

俺は好きだなこの会社
213: 入居済み住民さん 
[2012-09-02 06:59:18]

「着工会議」と書いている方は、余程昔に建てた人か、その当時の社員の方なのでしょうね?(笑)
214: 偽入居済み住人 
[2012-09-02 15:10:11]
↑ 213も関係者だと言っているのと同じ 笑笑
215: 某建材メーカーにお勤めさん 
[2012-09-03 08:15:20]
最近かなり受注数伸ばしているので敵もどんどん増えていますなぁ~(^^)。自分が担当している会社から発注がどんどん増えることは嬉しいので一言だけ言わせて貰います。仕事上多くの会社の建物を見てきましたが、この会社の建物は自分が知っている限りマジ性能はいい。玄人ウケする住宅とでも言うべきか、手間のかかっている家なのは間違いない。社員も新陳代謝でどんどん若くてデキる人達に代わって来ているので対応が早い反面、役員が人事異動してきたので我々に対する要求がキビシイのが難点。このスレで社員や社内について書かれている内容は、古い内容だったり表面的なことばかりなので、過去にドロップアウトした社員や取引してもらえなくなった業界人またはライバルのハウスメーカー関係者達によるものなのでしょう。リアルタイムの内部情報は取引している会社にしか伝わってこないのが通常ですからね。誹謗中傷やら有りもしないガセ情報を見ると書き込みしたくなるので書かせてもらいました。
216: 物件比較中さん 
[2012-09-03 11:16:57]
読み難い。
改行しない人の言うことは信用できない。
217: 物件比較中さん 
[2012-09-03 11:23:33]
あと、玄人受けするということはマニアックな住宅ということ。
大概、大手もマニアックな住宅造りに熱心だが、メンテなんかどうするの?
コンセプトハウスさんが、ずーっと存在して面倒見てくれるならいいけど。
218: 入居済み住民さん 
[2012-09-03 13:07:56]
215さん

最新情報をありがとうございます。
移転したことは聞いていたのですが、入居後ですと、当然、こういった情報に疎くなりますので。

217さん

私も気になります。よろしければ、コンセプトにぜひ確認を取ってください。
素人の私が独創的と思えるのは2つ。ほかはドコにでもある在来工法+面構造です。
以下の2つ+1つにつき、いずれも、メンテは必要とは思えませんし、契約前の説明でも、そんな感じでした。

○壁に「横枠木材(サイドビームと言うらしい)」
 これを横に張り巡らせ、その中に断熱材を挟む工法は独創的です。ここのメンテは、必要とはとても思えません。

○屋根下に横に張り巡らせた垂木
 この間に、断熱材を挟み、その上にまた断熱材を置きます。ここも独創的。
 通気層は屋根や壁内のどっちもありますので、そういう意味では、一般原則的な工法を踏襲しています。
 でも、リフォーム等の際、全く知らない建築会社に、構造面を触って貰った場合、リスクがありますね。

○基礎の立ち上がり部
 20センチ厚のコンクリート
 公庫基準14センチだと、断熱材の厚み5センチ分だけ、外壁が出っ張るので、カッコ悪いため。

 玄人受けするとは、一部独創的な施工もありますが、施工が丁寧で、監督がしっかり管理(監理)している、という意味であると、私は解釈しています。
219: 物件比較中さん 
[2012-09-03 15:58:41]
不慮の災害とか、ユニットバスの交換とかかな。
15年も経てば、水回りもいじりたくなってくるでしょ。

外壁の構造もそうだけど、風の塔なんかなんじゃこりゃと思った。
そのスペースを部屋にしてくれよと。
220: 入居済み住民さん 
[2012-09-03 23:11:30]
風の塔はおもしろい発想でそれを実際に形にした事には感心する。
新しい事をやろうとする活力を感じる。

家の真ん中にあるので、間取りに制約が出て、好みは分かれると思うけど。
実際に友部に見に行けば分かると思う。(見学まだ出来るかな?)

その活力を新しいものだけでなく、過去のものにも忘れず注いで欲しい。
222: 某建材メーカーにお勤めさん 
[2012-09-04 08:43:32]
>>221さん
本当にあなたが施主で心配なら、こんなスレで他の方の不安を煽るような書き込みをするより、直接この会社と話をすれば良いと思います。それに十分応じてくれる会社だと思います。それが拒まれ、問題が全く解決しないのであれば別ですが。アフターについては私の会社も直接・間接的に関わる機会が多くあります。この会社からは今まで以上にはるかに細かで的を得ている指示や技術的な要求が出てきていますので、以前より熟知した方々が増えたと感じます。
それから、私は社員の方々と個人的に深く交際している訳ではありませんが、取引上役員の方々とお話しさせて頂く機会はありますので、ある程度は企業状況を把握しています。また、それを自分の会社にも報告するのも仕事です。どこの会社も同じでしょうが取引先の状況を様々な角度で調査するのは当然です。しかし、企業対企業の関係なので、取引先の一社員が辞めた理由をいちいち調べることはありません。従って221さんの質問に残念ながらお答えできませんので申し訳ありません。
ただ以前と比べると、末端まで良く教育が行き届いていて好感は持てます。役員の方々のお考えもお客様主義が徹底しているようなので、こちらからの指示や要求がキビシイのが実情。きっと良い方向に行くと思いますよ。

>>216さん
茨城県南エリアの某ビルダーのスレでも過去に同じ書き込みして荒らしていましたよね。以前その会社を担当していたものですから記憶にあります。今度はこちらに来たのですね。あなたの書いていることは、あなたの性格だとか主観だとか叩かれていたようですが私もそう思います。笑
223: 物件比較中さん 
[2012-09-04 09:29:39]
>>No.222
記憶に全くないので別人でしょう。
しかし、どんなものでも陰と陽の側面があり、比較検討スレならば、陰の部分も浮き彫りにして検討するのが正当です。負の部分をスポイルして検討者の得になることは何もありません。
それを否定するならば、それは単なる貴方のエゴでしょう。

どんどん新しい工法にチャレンジして発展していくのは良いことだと思いますが、過去の客は置いてけぼりにはならないでしょうか?ましてや、施工をした人達が辞めてしまっているのでは。
素朴な疑問です。
224: 入居済み住民さん 
[2012-09-04 12:41:07]
223さん

 本物の検討中さんでしたか。貴方の文意が読めず、失礼しました。 
 218で私がカキコしたとおり、直接、投げ掛けた方が良いかと。私が検討中の際、パート1の本スレがあって、コンセプト社員に直接質問しました。

>施工をした人達が辞めてしまっている
>素朴な疑問です。

 拙宅も221さんと似たような状況ですが、実際の施工者(大工さん、鳶職さん、設備工事業者さん)を把握できていますので、あまり心配しなくて良いと思っています(少なくとも自分は)。
 雨漏り等の瑕疵や災害復旧は、コンセプトでなければ困りますが、水廻りや外壁の定期的なコーキングなどは、実際の施工者に委託すれば良いので、困りません。

>過去の客は置いてけぼりにはならないでしょうか?

 自動車とは違うとは思いつつ、これは、竣工後、誰もが受ける感慨かと思います。コンセプトの十余年前は充填断熱の家造りでした。拙宅は根太レスの新工法でしたが、基礎内断熱です。もうコンセプトは基礎外断熱ですからね。
 ここの点もしっかりと質問し、納得できなければ、縁が無かったということで。
225: 入居済み住民さん 
[2012-09-05 06:48:01]
私もコンセプトハウスで建てた者です。

前に書かれている224さんのように建物に詳しくはありませんが、
メンテナンスに関しては、着工式で面会し施工して頂いた下請けの業者さんの一覧が、
引渡しの時に使い方の説明書と一緒に、ファイルに綴じられて渡されますので、
そこに直接依頼することもできます。今も同じでしょうか?
私の場合は、いつもコンセプトハウスに連絡してお願いしていますが。

うちは、もう建ててから5年以上過ぎましたが、メンテナンスには満足していますし
この夏の暑さでも非常に快適に過ごせているのは、コンセプトハウスの建物のお陰だと思っています。

私を担当していた営業の方は、昇進して直接営業はしていませんが、
連絡すれば相変らず明るく親身に対応してくれます。
最近会った工事の方は、若い方でしたが頼んだ以外にも色々と対応してくれました。
私は100点満点とは言えませんが、合格点をあげてもいいと思っています。
226: 物件比較中さん 
[2012-09-05 09:19:29]
様々なご意見ありがとうございます。

もしその工務店が潰れたらどうするの?
などと意地悪なことは言いません。
大手の軽鉄に使用される工法のように特殊なものではないし、それなりに対応できるとは思います。
できれば、施主に構造の知識があれば尚良いでしょう。
227: 入居済み住民さん 
[2012-09-05 23:12:50]
明るさまでは要求しませんが、うちも親身に対応してくれる担当者だったらよかったな。

これから建てられる方もそのような人に当たると良いですね。
228: 主婦さん 
[2012-09-09 17:46:24]
この会社の標準装備のエコキュート:パナソニック370Lで見積もり78万はとり過ぎ!

保証の長い三菱や他メーカーの470Lでも65万の見積もりが来るよ!

冷暖房の標準が三菱なのに、エコキュートは選べない!

標準装備のメーカーも少しは選択の余地つくれよ。


 
229: ご近所の奥さま 
[2012-09-09 17:55:34]
私の家では、各照明の追加工事も、家の中を普通に明るくするだけで150万とか・・・

お風呂やトイレの標準装備は良いけれど、基本の装備が弱い?

それともパナソニックの回し者か?

いまどきキッチンがパナソニックとか愕然としました。

何のためにリクシルでわざわざお風呂見せるの?ショールームでリクシルの

キッチンみたら明らかに使いやすそうでした(泣)

お金に余裕があれば変えたい!

230: 匿名 
[2012-09-09 18:50:03]
パナのエコキュなんてその辺の設備屋で普通に40位で売ってくれますから。
231: 入居済み住民さん 
[2012-09-09 21:25:59]
今でもオプションについて色々な意見が書き込まれているのですね。

私の場合、オプションについてはパナソニックとリクシルそれからTOTOが中心でした。

デザイナーズハウスならほとんどのメーカーから選べたのでしょうが....

うちはマイコンセプトというオーダー住宅でしたので、価格が安い分選択肢はある程度決められていました。

お風呂やキッチンの選択肢ではなくメーカーの選択肢だったように記憶しています。

でも、お客さん側が分かりやすいように、いっそのこと大手ハウスメーカーのように

お奨めのオプションカタログを作れば良いのに....と思いました。 値段も良く分かるし.....

うちの場合は、最初契約する際の値引きでエコキュートと全館エアコン分がタダになったようなものでしたから

メーカーのわがままは言いませんでした。しかし、当時検討した大手ハウスメーカーでも

手広く全てのメーカーから選ぶのがOKという会社は無かったと思いますし、その2つだけで

ある大手さんは250万円の金額を出して来ましたから驚きました。

ハウスメーカーにしても電気やキッチンのメーカーにしても、好みは人それぞれですから難しいですね。

出てくるお湯の質は省エネの性能については他に使った経験が無いので分かりませんが

パナソニックのエコキュートで満足して使っていますよ。
232: 親同居さん 
[2012-09-10 00:01:59]
>>230の匿名さん
パナのエコキュート40万円で売っているの?
その値段で配送や取り付けもしてくれるの?
古い給湯器あるんだけど引き取ってくれるかな?
俺、松下好きだから、それなら欲しいよ!
234: 暇な問屋営業 
[2012-09-10 11:26:43]
あと+10〜15万見ておけばOKでしょう。
HMなんて、問屋叩くだけ叩いて、客には定価販売ですから。
最近の問屋は小売もしますからね。ご検討を
235: 入居済み住民さん 
[2012-09-11 06:03:42]
>>233
うまく表現できず伝わらなかったようで申し訳ありません。

コンセプトさんからは、詳細な金額が書かれたコストナビという見積書が提示されます。

これには建物本体価格のほか、希望したオプション工事の見積りとか手数料など全て表示されていましたが、

うちは創業15周年の節目の特別なキャンペーンということで、性能ばかりではなくとても魅力的な

グレードアップされた仕様が付いてきた上に、見学会に協力をすることを条件で特別値引きと書かれていました。

他の人の情報は分かりませんので比べようがありませんが、毎日涼しく過ごせる全館空調やオール電化が付いて

この価格に満足しています。あとはお金をためていつか太陽光発電を付けたいと思います。
237: 入居済み住民さん 
[2012-09-13 00:13:28]
うちはデザイナーズハウスでイナックスのキャンペーン中でした。
風呂、洗面、キッチン、トイレが通常よりグレードアップしてました。

差額で他に換えることもできると言うことで、グレードが同じくらいの気になっていたパナの風呂の見積もりをもらったら100万円ちょっとでした。これって差額なの?風呂丸々一個買える値段では?と思いましたが、深くはつっこまず素直にやめました。予算があればやりたかったですが。

キャンペーン品は、もれなく使うのが得策と思いました。
238: 入居済み住民さん 
[2012-09-13 00:39:31]
照明もそうですが、床や外壁、屋根など標準品がどんなものかを早い段階で確認しておいた方が良いと思います。私の時は、外壁を光触媒、屋根を瓦にしたら結構な追加費用がかかりました。外は家の中が決まってからとか思っていると後で痛い出費が出ます。

数年前の話になりますが、コンセプトの標準は結構ショボイところがあって、これくらいは普通と追加してゆくと、いつのまにかオプション費用が凄いことになります。標準でどこまで出来るのか早めに確認しておくことをお勧めします。
239: 入居済み住民さん 
[2012-09-13 12:35:10]
うちも数年前、確かコンセプトさんが10周年とのことで
記念のポイントキャンペーンを開催しているときに建てました。
(すごく大きなカタログからもらえたポイントに応じて好きなものを選べるという)
最初は、大きなカタログに載っていた様々なメーカーの
かなり豪華なシステムキッチンに目が奪われて迷いましたが、
最終的にはエコキュートとIHのオール電化とお風呂をパナソニックのイーユに
リビングの前の目隠しにアルミのスクリーンをつけてグレードアップでポイントを使い、
キッチンはパナソニックの標準仕様で最高ランクの扉の面材を特別にサービスして頂きました。
当時、500ポイントが当選した方のお宅が取材されてチラシに掲載されているのを見たら
すごく欲しかったサンウェーブのアクティエスというシステムキッチンが付けてあったのを見て
羨ましいと思いましたが、200ポイント+ちょっとサービスでも満足しています。
先日紹介した友人から聞いた話ですが、お風呂やキッチンは納得していたので、
キャンペーンじゃない通常でも少しグレードが良くなったのでしょうか?
キャンペーンのカタログを見てしまうと、欲しいものばかりなので商売上手ですね(笑)
コンセプトさんは快適さや省エネを売り物にしているメーカーなので
あちらこちら色々と要求してしまうとかわいそうなのかもしれませんが、
欲しい物は安く付けたいですよね。
240: 入居済み住民さん 
[2012-09-13 12:48:08]
標準装備では、不足と感じたのは、やはり照明でしたね。ダウンライトが少しばかり欲しくなりましたから。

あとは、コンセントが不足気味です。実際の生活で不便を感じないように、検討中の方はコンセントを気をつけましょう。ほかは、十分でした。外観は各お施主さんの好みなので、それぞれですね。

住み心地がよければ、それほどこだわりませんでした。床や内装は、標準で十分ですよ。家族の趣味のキルトやドライフラワーや写真で飾るので、気になりませんでしたので、正解でした。
241: 入居済み住民さん 
[2012-09-13 13:17:52]
みなさん細かな点に話が行ってしまって、コンセプトハウスの外断熱のすごさが語られていないようなので残念です。もうすぐお彼岸だというのに暑い日が続いていますが、毎日家に居ることが多い者にとってコンセプトハウスの家の性能や電気代の安さは有り難く、この点を私はPRしてあげたいですね。それから、受験で追い込みとなっている子供にとっても快適な勉強部屋は勉強が進むはずなのですが、この点はコメントできないですね…。
242: 入居済み住民さん 
[2012-09-14 12:55:27]
240です。
>コンセプトハウスの外断熱のすごさが
>語られていないようなので残念です

 確かに。では、住み心地の感想を。
 廊下(短いけど)も玄関も、室内と同じような熱環境なので快適です。
 なので、オープンスペースは、子供の勉強と、私の会社持参の残業と、大活躍です。
 夫婦双方の実家に里帰りした時、「自分の家って快適!!」と実感します。子供が爺ちゃん婆ちゃんに言うもんだから、「ウチもコンセプトにリフォーム頼むか?!」という話で弾んでいます。
 窓は開けません。虫が入るし、田舎なので、田畑の匂いが入ってくるので。自然は大好きですが、家の中までは要りません。
 電気代は、先日の請求書では1万少々。
243: 購入検討中さん 
[2012-09-16 06:03:23]
前の方に質問です。
電気代はオール電化での金額でしようか?
先日というと8月分の請求ですか?

安いとは聞いていましたが、今はアパート暮らしなのに家族4人で光熱費が2万円を大幅に超えてしまっているので、完全外断熱工法や全館空調に興味があります。
まだコンセプトハウスに決めたわけではありませんが、大手のハウスメーカーや住宅展示場の家ばかり見てきたので、この会社を知ってからすごく気になっています。デザインもいいし、建てている現場を見て主人もこれならいいと言っていました。よろしくお願いします。
244: 購入検討中さん 
[2012-09-16 20:00:08]
外断だとすっぽり覆ってしまうので確かに気密は良いのでしょうが、通常の内断でも結局内側からボードで覆ってしまいます。
内か外かの違いだけで真面目に施工すれば大差がつかないような気がします。
それに、コンセプトハウスさんは断熱性能が凄く良いわけでもないですよね。

そのわりに値段がやたら高いし、何だかなあという感じがしました。
特長が分かりやすく、インパクトを全面に出した広告を出すので、プラシーボ効果は抜群だと思いますが。
245: 購入経験者さん 
[2012-09-17 06:11:14]
244さんはコンセプトハウスで検討しているとのことですが、かなりネガティブな書き込みですね(^^;)

内断熱と外断熱では、性能が変わらないとは思いませんし、

同じ断熱材を使うのであれば外断熱構造の方が性能は高くなると思います。

真面目に施工すると大差がないと言う意味も良く分かりません。

(真面目じゃない会社には怖くて任せられませんよね?)

私は、大手も含めて何社か同時に検討して、家の中の空調や換気による空気の感触

断熱や耐震性を考え、コンセプトハウスは理にかなった構造だと思い決めました。

特に住んでからは屋根の断熱の違いが住み心地の違いに現れているなと思っています。

今年の暑さ続きでそれが良く分かりました。

値段もダイワハウスxevoの木造タイプに比べたら、同じ様な仕様にした場合かなり安いと思います。

具体的には、大和のジーヴォSORAとコンセプトの三階建住宅物語りで手数料的な費用を全て含め

ほとんど同じ面積の価格差は500万円以上ありました。正確には538万円。

ジーヴォは3階がまるっきり小屋裏部屋、三階建住宅物語りは1階がオープンスペースで

玄関周辺以外は仕上げなしですが全館空調換気付き、どちらも一長一短はありますがね。

コンセプトハウスで建てて良かったと思っています。

金額が高い安い、涼しい暖かいについては、人それぞれなので、

私の経験談ではなく、買う方自身で良く確かめるのが一番ですね。
246: 購入検討中さん 
[2012-09-17 06:56:44]
>同じ断熱材を使うのであれば外断熱構造の方が性能は高くなると思います。
そりゃ、木造とはいえ柱で熱橋するから当たり前ですね。
しかし、コンセプトハウスは断熱に力を注いではいませんよね。
それなら、高性能GWを多く詰めても十分に追いつくし、しかも格安です。

>真面目に施工すると大差がないと言う意味も良く分かりません。
簡単な日本語ですよ。そのままです。外断は容易に気密が取れますが、内断だと丁寧な施工が要求されます。
しかし、丁寧に施工すれば、格安で同等以上の性能が得られます。

>値段もダイワハウスxevoの木造タイプに比べたら、同じ様な仕様にした場合かなり安いと思います。
三階建て物語は一階はコンクリート打ちっぱなし床のほったらかし状態でしょ。

>特に住んでからは屋根の断熱の違いが住み心地の違いに現れているなと思っています。
個人的には、外断のメリットは小屋裏(三階)利用しかないと思っていますが、結果的に断熱性能的にはだいぶ劣ると考えています。
内断だと天井裏に断熱材を敷設します。小屋裏はパッシブな換気スペースです。
屋根が高温になっても、風が抜ける広大なスペースである小屋裏を通して断熱材に行き当たります。
つまり、断熱する熱量自体がそもそも全然違うという訳です。
同レベルの断熱材を採用したとすると、明らかに内断の方が外気の影響を受けにくいということになります。

ただ、小屋裏(三階)利用はそれを補って余りある魅力があるとは思いますが。

>金額が高い安い、涼しい暖かいについては、人それぞれなので、
ずばり、これですね。人それぞれなんです。
他の住宅と同条件で比較なんて出来ませんしね。
施主は住宅会社が広告宣伝することを鵜呑みにするしかないと思います。
その広告宣伝が上手いのがこの会社ですね。
この掲示板でもステマを上手く利用しています。
247: いつか買いたいさん 
[2012-09-17 19:12:31]
>>246
それなら
どこの会社が断熱に力を注いでいるの?
具体的に教えて下さい。
248: 入居済み住民さん 
[2012-09-18 12:31:23]
242です。
>電気代はオール電化での金額でしようか?
>先日というと8月分の請求ですか?
 オール電化です。額面が不正確でした。40坪台で1万4千円でした、すみません。
 なお、入居時、冷房26度とふんだんに使用して2万円でした。
 今は、節電を意識しておりますです、はい。
 春や秋では1万円を切ります。確か8千円台だったです。

246さんへ
>施主は住宅会社が広告宣伝することを鵜呑みにするしかないと思います。
>その広告宣伝が上手いのがこの会社ですね。
 はい、そうです。私は釣られましたので、今更修正できません(笑)。

>コンセプトハウスは断熱に力を注いではいませんよね
 私も一部そう思います。ただ、屋根断熱は今後も増強できるように技術開発したいというコンセプト社員の言葉が今も忘れません。
 私も、壁より屋根だと思います。夏の太陽は強烈なので。
 コンセプトハウスは、気密性の方に力を注いでいます。ただ、壁のスタイロは55mmを維持し、30mmのデチューン版は用意しないと明言していました。
 断熱だけでも、気密だけでもダメだと思います。

>三階建て物語は一階はコンクリート打ちっぱなし床のほったらかし状態でしょ
 私もそう思います。
 私の時には無かった商品ですが、これは、ネクストシリーズの床下を2.4mにまで引き上げたものです。
 なので、最近から基礎外断熱に変更したようですが、ネクストシリーズの派生版なので、コスパ良く対応できた、と社員に聞きました。

>この掲示板でもステマを上手く利用しています
 私は余り感じませんが、どこら辺でしょうかね。
249: 購入検討中さん 
[2012-09-19 01:43:30]
はっきりとはわかりませんがわたしも社員さんが書き込んでいるように思える部分も多々あるように思います。
250: 匿名さん 
[2012-09-19 13:32:32]
確かに。実際建てた人たちがよく出てくるけど、建てた後にここを見ようと思うかな~。建てた後はあまり気にしないと思います。しかも、批判的なことが書かれるとすぐに肯定派の意見がでてくる。まあ、自分で建てた会社のことだからいろいろ書かれていたら書き込みたくなる気持ちも分かるけど。なんか信用できないんだよな~。でもこのスレだけで家を決める訳じゃないけどね。参考程度。
251: 入居済み住民さん 
[2012-09-19 18:14:45]
248です。
 建てた後は、補修関係、設備関係、将来のリフォームに目が行きます。ついでにココを見ております。はい。
 更についでに、今更ですが、ローン関係なんかの最新情報の収集もやっております(半端な固定なので、借り換えするかどうか?)。はい。
252: 匿名はん 
[2012-09-20 19:04:20]
ほったらかし状態?

頼めば、30万位で部屋に仕上げてくれますよ。

ガレージにするなら割りとデザインが選べる筈です。

大和の営業さんのネガキャンですか?
253: 契約済みさん 
[2012-09-20 19:54:11]
237さんのキャンペーンって自分は外れたました(>_<)

あのキャンペーンもう一度やらないかなぁ~

コーディネートでは、照明より水回りにお金かけた方が良い感じでした!

照明やカーテンはイケヤやニトリで十分満足できるかな♪
254: ビギナーさん 
[2012-09-20 21:04:31]
システムキッチンが
Panasonicなのは変ですかね?
オール電化の今だからシステムキッチンは
電器メーカーの物が良いかと思います
素人考えですみません!
IHとか換気扇とか浄水器なんてむしろPanasonicの方が専門じゃないですか!
リクシルなんて元はサッシとかの会社でしょう。
255: OLさん 
[2012-09-20 21:07:53]
なんだ?
馬 鹿を宣伝している人がいるな。
256: OLさん 
[2012-09-20 23:04:56]
初めましてこの度上棟いたします。

建てられた先輩方に質問です。
大工さんにご祝儀は包みますか?

包んだ方はお幾ら包みましたか?
257: 匿名さん 
[2012-09-20 23:13:12]
さすが~反応が早い!社員さん頑張ってますね~
258: 入居済み住民さん 
[2012-09-22 04:30:38]
>>256
私も渡そうと思いましたが、会社の方針で受け取れないと言われましたので
子供たちと一緒に焼いたお菓子だけ皆さんに渡しました。
259: 入居済み住民さん 
[2012-09-24 18:41:21]
251です。住み心地の続きを話します。

 この数日、涼しいです。家は外より温度が高いです。気密断熱の性能のためでしょう。
 基礎コンクリートは蓄熱蓄冷体になります(売っている本に書いてあります)。
 夏の熱が秋冬(真冬までは無理でしょう)まで維持することを期待しています。

 盛夏の頃、屋内で聞くセミの声が妙なのです。
 なんだあの鳴き声は?と思い、外に出たら、ミンミンゼミでした。朝早く起きた時の出来事でした。
 これも、気密断熱の性能が成せる技でしょうか。近所のバーベキューとか、車の音など、通常の生活中では全く気になりません。

 快適ですよ。なお、ほかの新築の家に比較のために住んでいませんので、あくまでも、主観です。
260: 入居済み住民さん 
[2012-09-24 23:42:52]
256さん。上棟おめでとうございます。

うちは数年前になりますが上棟をやりました。ただ、家の高いところに幣串を付けたり、お供えをしたりといった式はせず、単に食事会でした。当日集まる人数を確認して、お弁当と飲み物を準備して、みんなで食べました。持ち帰り用のちょっとしたお菓子も準備しました。

ご祝儀は棟梁だけ多めに包みました。金額は気持ちと思っていますので、細かいことは控えさせてもらいます。ご祝儀、飲食代トータルでいくら位でやるか考えて割り振りました。うちは10万位としました。あくまで気持ちと思っていますので、多いか少ないかのコメントは、意味がないと思いますので、ご遠慮願えればと思います。

最近?はやらない方針とのことで、うちも式はやらなかったので、元々設定していないのかもしれません。節目なので希望される方もいると思います。気持ちの伝え方は、色々あると思いますので、営業の方に相談してみてはどうでしょうか。
261: 入居済み住民さん 
[2012-09-28 07:53:30]
うちも上棟の式はやりませんでした。

親からは昔ながらのしきたりだから、「お餅やお菓子を撒け!」と言われましたが、
コンセプトハウス側からは、その際にはヘルメットを付けて欲しいとか
足場の平らな板の上からでないと・・・等々色々な条件が出てきました。
てっぺんに昇るどころか、自分の家のちょっと高い所に行くにも何やら法律があるらしく
自分でもネットで調べてみましたが、確かに担当の営業マンの言うとおりでしたので、
あまり困らせてもと思い、
両親にもその旨話をして、ご祝儀と食事を出そうということになりました。
結局、お金は受け取れないと言われ、うちもお弁当と御菓子を出しただけです。

それからコンセプトハウスは、家が完成した際に社長さんまで来て引渡式というのをやるので
その時にも、みなさんにお菓子を渡しました。
何だか融通がきかない硬い会社のように書いてしまいましたが、批判しているわけではありませんよ。
工事の間もご近所からの評判も良く、安心して任せられる会社だと思います。

259さん
うちは線路に近いので電車の音がうるさいのかと思いましたが、夜も気にならないほど遮音性能のいい家ですね。
建ててそれほど時間が過ぎたわけではありませんが、太陽光発電でたくさん発電して電気を売ってくれるし、
小さいけど自分の趣味の部屋もできたので、住んでいて楽しい家です。
262: 住まいに詳しい人 
[2012-10-27 04:52:43]
上棟式は平日で、仕事が忙しくてできなかった人はいませんか?
263: 匿名さん 
[2012-11-20 20:17:58]
書き込み少ないね。。
あまり流行ってないのかな?このメーカー。。
264: 不動産屋さん 
[2012-11-24 07:07:36]
最近見学会のイベントを立て続けにやってるけど誰か見に行った?
265: 購入検討中さん 
[2012-11-25 11:36:44]

ここってメンテナンスどうなの?
266: 匿名さん 
[2012-12-03 02:09:29]

自宅建築に際してこの会社を検討しました。その結果を報告します。

この会社の良い点は外断熱の技術が確かなことです。

このレスではサッシの性能に触れていないのが不思議です。開口部の断熱は外断熱にとって大きな問題ですよね。

アルミサッシは熱伝導性が高く外気温が室内に進入し、室内気温が外に逃げだし外断熱効果をさげる。
樹脂サッシは断熱性に優れ外気温を室内に侵入させない。室内気温を外に出さない。しかし、高価格が難点です。

樹脂サッシの断熱性無しには開口部の外断熱は不可能と思います。この会社はYKK専用で樹脂サッシを使ってます。
でも、当たり前の様に樹脂サッシを使っていて特段に宣伝しないのは変な会社ですね。

各メーカーの展示場を見ると樹脂サッシを使っているのは少ないです。複層とLOW-Eガラスまででしょう。
樹脂サッシは価格は倍はするので、使えず、お客にも薦められないのかな。
その結果、アルミサッシで外と内との熱交換がおきてしまい、中途半端な断熱になって、各部屋の温度差や結露などが起きるのでしょう。

外周の布基礎の断熱も外断熱になりました。これで換気システムによる床下の地熱利用がより効果的になるはずです。

家を建てるとき何を先ず求めるのでしょうか。

私は樹脂サッシと分厚い断熱材使用の外断熱構造で得られるはずの住み心地を優先したいのですが。

皆さんはどう考えてますか。

とりあえず。良い点と思われたことのご報告になってしまいましたね。 *ちょっと褒めすぎで反省してます。
 

次回は 出来たら問題点も含めてご報告いたしましょう。
267: 入居済み住民さん 
[2012-12-03 17:57:08]
>樹脂サッシと分厚い断熱材使用の外断熱構造で
>得られるはずの住み心地を優先したいのです。

既に入居済み住人です。
同感です。コンセプトの家は快適です。
でも、言えることは、夏は冷房、冬は暖房が必須です。
気密性が第一、これは、私の素人考えです。
もちろん、断熱性も重要ですが、これを極めるとなると、窓が極端に少なくなる?です。
断熱性で重要なのは、やはり屋根だと思います。
なので、屋根の天窓など、もっての外ですよ(笑)。

>家を建てるとき何を先ず求めるのでしょうか。

既に入居済みですが、自分の状況を紹介します。
1.気密性はコンセプトが謳うレベルを確保
2.デザインと間取りが満足すること(コスト込み)
でしたね。

断熱性は軽視しませんが、気密性を重視しました。
窓は気密の欠点ですので、上げ下げ窓を多用しました。
引き違い窓はできるだけ控えましたね。

数年前の家なので、当時、オールプラで打診した際、耐久性と汚れ度合いで保証できないと説明を受けました。
で、外アルミで内プラスチックの窓になりました。これでも、結露は滅多に生じません。
今はオールプラでも性能が更に上がったのでしょう。

基礎外断熱に対応したとは、羨ましい限りです。
前のカキコにもあるのですが、
根太レス、タイベックシルバーなど数年前に無かった仕様が追加されています。

欠点は思い浮かばないのですが、注意点を述べます。
1.冬場は加湿器が必要。
 どこに、どの機種を、コンセント位置は?
2.熱交換器が微妙にうるさい。
 寝室や子供室から離したほうがよい。
3.電気カーペット
 どこに、コンセント位置は?

ですかね。生活して気が付いた点です。
加湿器は必要です。家の設計段階で考えるヒトは少ないでしょう。
実際、住んだ後、大きな出力の加湿器を買うこととなりました。
加湿器も音がするし、リビングのド真ん中に置く訳にいきませんしね。
寝室に別途、加湿器は必要になります。

電気カーペットは今冬、初めて設置しました。
で、コンセントの位置は?で、ちょっと考えましたね。
床暖房は不要と考えていますが、リビングに2畳分ほどあった方が、楽しいですね。
知人が遊びに来て、「電気カーペットだけで快適で羨ましい」と言ってましたね。

標準のコンセントは少ないです。多い方が、生活中に不快になることがありませんので、ご一考を。
拙宅は、ほかTV線や電話線も多めに付けました(子供が大きくなって部屋で使えるように)。
268: 匿名さんNo266 
[2012-12-04 23:25:21]
NO267入居済みさん

適切なご指摘ありがとうございます。気密性と断熱性能は表裏一体のものと考えてました。同感です。
この会社は本体工事は自社施工。気密性の確保には職人さんかなり気を使っているようですよ。

サッシは南向きは引き違いですがそれ以外は数箇所上げ下げ」FIX」を使います。

乾燥対策には換気機械室の近くの廊下にプラズマクラスター加湿器を置き、それを各部屋に供給したいです。

調理にはガスを使いますからその蒸気も加算されるでしょう。

*IHの危険性については別に書きたいと思ってます。システムキッチンがパナホームオンリーの弊害と合わせて。

コンセントは3口をつけてくれるので助かります。箇所も標準よりずっと多くつけたいですね。収納スペース内にも。
TVと光も増やしたい。出来てからでは間に合わない。オーディオは後の配線交換を考えて壁に入れないでむき出し予定で。

熱交換器の音の問題。夜ですね。振動も加えて検討します。低音と振動と推察します。対策を考えます。

とりあえず親切なご指摘の御礼に代えて。 

家は夢を実現する処です。楽しんで造りたい。ですよね。皆さん。
269: 入居予定さん 
[2012-12-05 09:35:26]
>>266
はじめまして、樹脂サッシについて同感します。

私はヤフーブログで建築中のマイホームを掲載中の者です(*^^*)

現場で通りすがりの近所さんに、とても良いサッシを入れましたね!言われるまで、私は標準のサッシがそんなに高性能なサッシとは気がつきませんでしたよ!勉強不足でご近所さんには苦笑いされました(笑)
270: 入居予定さん 
[2012-12-05 09:49:35]
>>265さんはじめまして、ナンバー269です。
メンテナンスについて説明があまり無いです。
なので私は自分のブログ内で同じコンセプトで建築中の施主仲間を集めています。
いざという時に、個人では企業に対抗出来ないからね!
私はコンセプトを自分で選んだので信頼はしています。但し今は不況です、何がおこるかわからないから施主同士で少しでもつながっていようと思うのです。265さんも施主になったら是非仲良くしてください。
271: 物件比較中さん 
[2012-12-10 20:33:19]
コンセプトハウスってセンス良いですか?
外断熱が気にいって検討中ですが、何度か見学会に行ってみて思うのは、これといった特徴のないデザイン。
外観も含め、センスが良いとは思えないんですけど…
リビングダイニングで和室があって、二階には寝室と子供部屋、、、っていう普通の家。

272: 購入検討中さん 
[2012-12-10 20:41:30]
デザインと性能の両立は難しい。
どっちも高レベルなのはスウェーデンハウスぐらい。
273: 匿名さんNo266 
[2012-12-18 00:40:40]
前の2件の書き込みに思うことを書いてみます。

建てたい家のイメージが出来ていないと他人事のようなコメントになります。

センスが無い」のは建主に半分以上の責任があります。自己責任で選んだからです。センスの無い建主」と言うわけです。

デザインは夢や希望が現実化された結果です。施工会社の建売「お仕着せ着デザイン」ならしょうがありませんが。

施工会社にはデザインの傾向があります。傾向を超えて自分のイメージを具体化するだけの対応力が会社にあるか。

たくさん質問し答を貰って確認してください。展示会では「ここは建主様の意向です。」と会社提案と建主要望の箇所や共同

作業の成果の箇所もを教えてくれます。

外部のデザインも意外と建主の意向が出てます。要望をどう実現し、また実現できなかったか。教えてくれます。

参考になります。

性能はカタログで謳うだけのものを実際確保した建築をしているか見学会で確認することです。この会社では室内温度

ですかね。エアコンひとつで夏涼しく、冬暖かい。温度計もありますから床下から機械室まで入ってみることです。


吹き抜けが多用されてるのは換気性能を上げるため」と推察しています。私は明るすぎる吹き抜けは好きではありません。


性能確保のため、会社独自のデザイン・間取りなどについて制約があるようです。

バルコニーは万が一の雨漏り防止のため部屋の上にはつくらない。天窓は断熱効果を強く妨げるのでつけないことにした。

外周壁の最小単位は耐震上45CM以上。・・・などなどです。

それを乗り越えて己のイメージを実現するために会社スタッフさんと奮闘してみるのも楽しいではありませんか。

今日はこれまでにします。長々と失礼しました。
274: ビギナーさん 
[2012-12-18 02:02:37]
数回お話しを伺ってますが、
最終的には大手と差ほど変わらない金額になりそうなイメージですが、
施主の皆様はいかがでしかた?

他社と比較したく簡単なプランもいただきましたが、
金額は教えてもらえず…

ローコスト1社、大手2社、コンセプトで検討してるのですが、
コンセプトだけが金額がうやむや。

話を聞くたびにおおよその金額すらつり上がってきています。

性能は気に入っていただけにとても残念…
275: 匿名さんNo266 
[2012-12-22 17:09:25]
価格でお悩みのビギナーNO274様

あの会社の建築価格は大まかに3クラスあり、高い順にデザイナー建築家が関わる高級住宅・所謂注文住宅
・建売タイプ(間取りの用途変更等はできる)に分かれます。私の場合は注文住宅です。
不思議なことに坪単価提示です。約55万円台。これに含まれないオプション設備は衛生・厨房・照明の一部
(リビング・寝室)電気設備・外構などです。
相談していく内に欲しい物が増えて、価格が上がります。よく内容を確かめながら話を進めてください。
注文住宅しか知らないですが、他のクラスも同じでしょう。仕組みを営業の方に教えてもらうことです。

デザインに疑問のお持ちのNO271様

注文住宅以上のクラスなら、どんどん自分の希望を出して見ては如何でしょう。技術・費用などの
観点から実現可能か教えてくれますよ。 性能を維持しながらセンスの良い家造りを目指してください。
建売の場合は当然限界があります。

メンテナンス」についてNO269様へ
この会社の工期は普通の会社より1ヶ月掛かります。重要な本体関係は自社施工です。このスレッドに
メンテナンス不良の書き込みが無い?のはよいことです。信用したいですね?
メンテナンス車両はボロボロですがね。

気に入らない点。

標準仕様の選択肢が」少ない。特にキッチンはパナのシステムキッチンだけ。
しかもIHクッキング使用を押し付ける感じ。(電機メーカーだから) 前回書いたようにIHは危険だと
判断してます。
詳しくはネットでIH・電磁波で検索して自分自身でご判断ください。低周波電磁波の害はスエーデンなど
欧米では白血病防止のため、送電線の下には学校は作りません。公共施設もです。
小さいながらも原子力ムラ」ならぬ「IHムラ」の雰囲気が漂ってます。情報が隠されてル感じ。
「危険」と判断している大学の先生は講師クラス、まるで昔の公害の宇井さん、原子力の京都大小出さん
を見ているようです。後から「実は・・」では困ります。
調理をする機会の多い奥さんや娘さんの健康を考えるなら、見せ掛けの「便利さ・きれいさ」で
IHを選ばないことです。
私はガスにしました。上のガスコンロ3口を使っているとき下のグリルが使えない不便さもありません。
停電でも大丈夫。
次いでながらガスコンロの70センチクラスは広くて使いやすいと思いますよ。
今回はIHについてだけ書きました。また、長くなって。反省!!!
276: 不動産業者さん 
[2013-01-03 01:50:21]
年始からちゃんと新年の挨拶まわりするんだねこの会社
店開けている同業者は少ないと思うけど頑張ってるねぇ
情報たくさん紹介して欲しいとのことだけど
ガンガン決めてくれないと紹介するだけじゃ疲れるから
今年は頑張ってくれ----
277: 入居済み住民さん 
[2013-01-08 00:04:06]
数年前に建てたけど施主には新年の挨拶なんてこないよね。
連休の連絡は毎度ご丁寧に郵送されてくるけど。
昨年建てたところぐらいには、様子見がてら挨拶にくればいいのに。
というか建てた後は、こちらから問い合わせしない限り音沙汰ないよ。
まあ、問い合わせても建てる前のときのような元気はないが、、、
278: 匿名さんNo266 
[2013-01-14 23:22:49]
前回IHクッキングの低周波電磁波の危険性(発がん性)について
お話しました。
確認されないまま入居&設置されたの方には辛いお話だったかと思います。
勿論「安全」と「信じる」かたは多いとは思いますが。

これから購入を検討される方は今一度検討してみることを
お勧めします。
都市ガス・プロパンガスの代理店・お店で話を聞いてみるのも大事です
契約・建築途中の場合は後戻りが出来ない時期があります。注意です。

あまりの反応のなさにひと言付け加えました。
従兄弟のうちでは防御用エプロン常備です。

昨今のハウスメーカー共通の問題点ですね。

このレス載りますか?載せますか?管理人さん
失礼な言い方ごめんなさいね。
279: 購入検討中さん 
[2013-01-15 07:09:53]
危険廚ってどんな分野にもいるもんですね。
勿論、携帯電話は使用せず、放射能が怖くて県外に逃げ出したのでしょう。
280: 匿名さん 
[2013-01-16 14:43:20]
>>276
年末年始は休みだよ!嘘書くな。他のハウスメーカーの方がしっかり初売りしてたよ。
281: 現在建築中のつくば民 
[2013-01-18 21:49:58]
正月は、しっかり休んでたよね♪

ハウスメーカーと言うより、不動産会社が

自社ブランドで分譲し始めた感じが強い会社だよね!

HPを見るとわかりやすい。なので分譲地以外で

建築を依頼するときは、工期が長めなる(まさに自分がそうなりました。)


 この間雪の日に、現場に様子を見に行ったけど

何の養生もされていなかった!!!!

もう少し、自社の商品に愛情を持てよ!監督さん

275さんと同じ意見で、標準装備の選択が狭い

というか......ないよね...

何か追加しても標準外手数料が半端なく高い!

まあ、標準装備のグレードが割と良いけどね。

今からこの会社で建てる方は、コーディネートの段階で

しっかり自分の意見・意思・方向性を持って臨んだほうが

良いですよ!


282: 購入検討中さん 
[2013-01-22 12:50:11]
三階建て物語で建てた方いらっしゃいますか?
土地の値段にもよるかもしれませんが、
固定資産税はいくらぐらいでしょうか?
283: 匿名さんNo266 
[2013-01-23 00:07:44]
購入検討中さんNO279さん

全くあなたの考えが判らない表現。「・・・どんな分野にもいる・・」
がどんなあなたの意見を表していますか。感想のような否定形?
危険かそうでないかはっきりと述べたらよいのに。

IHに関しては討論にならない書き込みが出る恐れを持っていましたが
まさにそのとおり。

読者の皆さんは冷静にご自身でお調べになって判断してください。

ついでながら
携帯電話は使います。生活できないから。バックに入れ体から離してます。
話すときはなるべく右耳左耳交互に。

原発事故の放射能」怖くて逃げ出したいです。お金がなくて逃げられません。
周りでは子供と奥さんを大阪や沖縄などに避難させてるかた結構います。
でも結局家を建てることに。自己選択の結果です。我慢してます。
この辺はチェルノブイリなら住めない放射能のレベルなのに。

「3月15日にヨウ素131を含んだ強烈なプルーム(雲)が本県から東京にかけて
通過し、被爆した可能性がある。特に幼児の被爆は甲状腺がんのリスクがあるそうです。」
とNHKの報道がありました。

国や県は無策です。浪江町役場は町民のために動き出しました。
福島県民は逃げ出したくてもできない人ばかりの現実を知って発言したのでしょうね。。

さて、IHクッキングは自己判断で避けられるリスクなので私は選ばなかった。
それだけです。少しは調理もします。中華なべまともに使いたいから。

IHクッキングに関して書き込みはもう控えます。また、長くて反省!

私も忙しくなりました。しばらくお休みです。

よいご購入検討を祈っております。  Good choice&Better life!

追伸、建物は土地の評価とは無関係に評価されます。

284: 匿名さん 
[2013-01-23 21:16:18]
電磁波、放射能、農薬を使用した野菜、ダイオキシン、大気汚染、まああらゆる分野に危険厨はいるでしょ。
それらに脅えて受ける精神的苦痛の方が遥かに人体にダメージを与えそう。
285: 入居済み住民さん 
[2013-03-06 22:29:02]
最近、書き込みがないけどコンセプトを検討している人あまりいないのかな。
大丈夫か、コンセプト。心配だぞ。うちの補修、まだ終わってないぞ。

住んでみて分かることもあるので、迷っている方は、まずは気になることを聞いてみて。
コンセプトの家って、もちろん完璧ではないけど満足度は高いレベルにあると思うよ。
286: 匿名さん 
[2013-03-14 22:14:17]
ここって構造に集成材を使用しているかと思いますが、材種は何でしょうか?
287: 契約済みさん 
[2013-03-27 16:38:28]
営業の態度が悪い!

確定的なことは何も言わない言えない。

「わかってください」の一点張り

今週いよいよなのに不安です
288: OLさん 
[2013-03-30 21:44:58]
営業変えてもらったら?

不安なのによく契約したね
289: 入居済み住民さん 
[2013-04-16 10:36:00]
契約済みの278さんはどうなったのでしょうか?
態度が悪いというのは良くないですね。
責任者の方や役員の方に会ってお話すれば解決するのでは?
私の担当だった方は偉くなってしまってお店には居ないようですが時々連絡をくれます。
社長さんが家の引渡しの時には鍵を渡しに来てくれましたが、
トップの人たちがお客さんに直接会って意見を聞こうとしている会社ですから
要求事項などをまとめて文書で出してみても良いと思いますよ。
私の場合は問題ありませんでしたし建物には満足して住んでいますが、
今は社員が増えてそんな人も出で来たのでしょうか?
良い家が建つといいですね。
290: 入居済み住民さん 
[2013-04-17 22:50:48]
うちの担当者は態度が悪いということはなかったけど予算を低く見積る
悪い癖があり、始めそれが分からず、後になってお金に関しては調整に
苦労しました。

屋根、外壁、壁紙、床材などは、基本設計のあとのコーディネートの
段階で詳細を決める流れでしたが、標準仕様で納得いかないと結構な
出費になるものもあります。
あと、外の水栓など普通付ける事が多いものなどが抜けていたり。
照明やカーテンもやってみると最低限の見積りでした。

お金借りる前にガッチリ仕様を決めておく位の勢いがあれば良かった
のでしょうが、素人では分からないところもあります。
担当者にもよると思いますが、最低でも標準仕様については、全て
確認しておくことをお勧めします。

ここを選ぶ方は、こだわりを持っている方が多いと思います。
標準仕様を押さえておかないで突っ走るとオプション追加で見る見る
コストが上がっていきますよ。
291: 入居済み住民さん 
[2013-04-24 23:58:14]
290さん
こんばんは、私も最近引き渡しを終えたばかりですが、

照明とカーテンの標準仕様の予算の大幅増で苦労しました。

また、家の周りに外部水道もコーディネートの段階で、一つ

つくような言い回しでしたが、結局つきませんでした。

担当の力量次第かもしれないけど、確実にコーディネートの議事録で

言質をとっておく必要があるかと思いました。

 
292: 入居済み住民さん 
[2013-05-29 17:27:50]
うちの場合は、契約する前にすごく細かな仕様書で標準で付いているものの説明をしてくれましたよ!
これが契約した際に設計図と一緒に契約書に付いていて、完成した家は約束した内容に間違いありませんでした。
担当の営業さんが言っていましたが、オーダーメイドの住宅は建売と違い、まだ出来ていないものを売るので、
設計図とこの標準の仕様書の内容が基本となるから、詳しい書面にして
事前に説明する決まりになっていると言っていました。
うちの場合も、希望でこれに書かれていないものや、書いてあってもその変更をお願いすると
見積書を出してくれて、お願いすると別にお金が必要になりました。まあ当然ですが...
それから、コンセプトさんにはハウジングアドバイザーと呼ばれている女性が大勢いて
色々とコーディネートの打ち合わせや相談に乗ってくれるのですが
その方が標準で付いてこないのに付いてくると言ったのであれば
上の方としっかり話をしてみてはいかがでしょうか。
コンセプトハウスは真摯に対応してくれる会社ですよ。
うちはカーテンや標準外の数か所の照明器具の予算をいくらにするのかは自分で決めましたが、
豪華にはしなかったので40万円程度で収まりました。でも営業の方は安く言う傾向にあるのかもしれませんね。
普通に暮らすために必要なものは全て付いていたので、多額の予算は必要ありませんでした。
今は、どんなキャンペーンをやっているのか分かりませんが、
うちはエコ・ECOキャンペーンと書いてあったキャンペーンカタログの仕様で建てました。
家自体は思っていた以上の性能で、毎日快適に暮らしています。
293: 検討中の奥さま 
[2013-06-03 18:09:36]
営業は、コーディネートの段階で安くも高くも言いません!コーディネートの方が自分の価値観と会社の営業方針で高い照明、付帯設備の紹介をするので、打ち合わせには必ず自分たちの払える予算とキチンとしたイメージ、意見が必要です。
294: 匿名 
[2013-07-05 22:35:06]
コンセプトハウスの新商品テクノストラクチャーってどうですか?
価格が安い割りに外断、全館はお得だと思うのですが?何か裏があるのでしょうか? 追加がかなり高額だとか?諸費用別とか?
今契約すると消費税が上がる前に住めるでしょうか?住宅購入初心者なのでよろしくお願いいたします。
295: 名無し 
[2013-07-22 00:23:47]
折り込みチラシも入ってたが、今週は見学会が3ヶ所も有ったね。好調なんかな?コンセプト。
296: 購入検討中さん 
[2013-09-17 13:27:43]
またチラシ見た
あちこち
たくさん
見学会やっているんだ

台風だったのにご苦労なことです

やはり性能がいいと聞いていたが
地元の会社でも評判がいいところは
たくさん造っているようだ


297: 購入検討中さん 
[2013-10-03 03:14:03]
日立にモデルハウスが完成したみたいですね。今週末に見に行ってこよう!
298: 申込予定さん 
[2013-10-04 15:25:05]
うちにもチラシ営業さんが持ってきましたよ。ついに日立に進出したんですね。
それにしても等身大モデルハウス=体感ハウスを謳っている
コンセプトらしからぬ、すごく大きな体感ハウスですね!
299: 入居済み住民さん 
[2013-10-22 21:29:31]
日立のモデルハウスどうでしたか。かたちが複雑に見え、大きいので空調の温度ムラとか気になりました。今は気候が良いので、そもそも感じにくいかもしれませんが。感想あったらお願いします。
300: 申込予定さん 
[2013-10-26 15:49:06]
ここの会社って完成見学会で間取りとかの説明聞いてると
施主さんの情報すごい教えないですか?
301: 入居予定さん 
[2014-03-21 00:57:39]
ひとまず気密性は高いようです。
うちの実測値:C値=0.09、隙間相当面積14平方cm
施工もしっかりしてそう。
こないだ、パワービルダー系の建売の立ててるとこみたら、
素人目でも基礎のつくりに雲泥の差があることが分かりました。
大手Mホームの基礎もここに比べるとショボかった。
柱や梁、かすがいなどの構造材の分量もパワービルダー系とは
一見して全然違う。
ローコストメーカや安い地元工務店よりは明らかに高いですが、
性能を考えると大手よりは割安に思えます。
302: 購入経験者さん 
[2014-03-24 17:37:04]
引き渡しから一年・・・

超快適ですね!!一年点検で住んでいる住人が

気が付かない場所まで点検と補修をしてくれました。

補修と言っても子供が汚した壁紙や窓の開閉の調整

ですが、とにかく気持ちが良いです。

303: 入居済み住民さん 
[2014-03-25 11:00:58]
確かに家の性能は高いと思うけど、一年点検なんてやってもらってないです。みんなやってもらえるのでしょうか?
建てた後は、ほとんどコンタクトなく、自分は、今は、あまりいい印象持ってないです。
頼まないとやってくれないのでしょうか。でも、何の連絡もくれないので分からないです。連休の連絡は毎回来ますけど。
304: タカ 
[2014-03-25 17:27:02]
ウチはたまたま見学させて欲しいと言われたので、快諾したらついでに点検してくれましたよ♪せっかくの縁だから自分から連絡してみれば?
305: 匿名さん 
[2014-03-26 20:22:27]
快適に暮らせる機能が満載された家造りだけでなく地震に強く、台風などにもびくともしなく、火災に強いハイブリッドモノコック工法を採用して耐震レベルも最高クラスなので安心して暮らせそうです。特に地震など起きたときは地震波を瞬時に分散するので揺れを抑える事が出来ます。デザインだけ良い家が増えているなかコンセプトハウスは、Ecoで快適+地震などの災害に強い家造りを追求していていていいと思います。
306: 購入検討中さん 
[2014-05-21 18:51:47]
外張り断熱工法で全館空調をする場合
居室や洗面所、浴室のドアは常に
開けっぱなしでないとダメですか?
307: No.301入居しました 
[2014-05-22 23:37:22]
No.306さん。拙宅はまだ、空調を使う季節が巡ってきてませんが、居室、洗面所は吹き出し口が設置されているので大丈夫のはず。浴室には換気扇しかなさそうですので、使用前にあけておいたほうが良いかもしれません。そうすれば使用中に開けておく必要はないのではないか、と思います。
309: 匿名さん 
[2014-06-22 17:24:42]
鬱陶しい梅雨の時期ですが、入居済みの皆さんの家では空調どうされてますか、
快適ですか?
点検はどうなんでしょう?
やってもらっている家とそうでない家があるようですが。
担当によるのでしょうか。
自分から頼まないとやってもらえないのかしら。
しっかりした決まりってないのでしょうかねえ。
310: No.301入居しました 
[2014-06-22 22:07:55]
コンセプトハウスの全館空調はシーズン連続運転が基本と聞いてます。それで、今の季節、まだ梅雨寒の日もあるかと思い、空調使ってません。小回りが利かないのは欠点といえばそうかもしれません。もともと我が家は空調嫌い揃い。それで何で全館空調?、とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、私共は存在感のないあくまで自然な空調が気に入って購入しました。我が家はこれまで賃貸マンション最上階にてエアコンを買わずに扇風機のみで10年も毎夏をやり過ごした強者ぞろい。30℃を超えない日にエアコンは全く不要。使っていて気付いたのは、エアコン使わない場合、熱い昼間に窓解放-夜締める、のパターンだと熱い空気を保温してしまう、ということ。防犯上のこともあるので、寝る時間は少なくとも1階は締める必要はあるが、夜や朝など涼しい時間に開放し、暑いさなかはむしろ締め切ったほうが良い感じがあります。なお、我が家はまだ1年経過してないので、点検はまだ先。高湿度のせいで一部壁紙が膨張して浮いた部分有。営業の方の説明でも、最初は壁紙の伸縮による小さな不具合はよくあるので、点検時に補修すると言ってました。そうしてもらえることを期待。
311: 匿名さん 
[2014-06-23 23:07:47]
シーズン連続運転ってそうなんですよね。

ちょいちょい動かしても効くようなイメージがそもそもないというか。

310さんも書かれていますが、小回りが利かないという点が欠点に挙げられますね。

使用すればかなりメリットがおおきそうなかんじはするのですけれど。。。

あと全館空調にした方が家の中での気温差が出ないので

全体が快適になるのではないかと感じます。
312: No.301入居しました 
[2014-06-30 19:47:49]
金曜夜からエアコンスタートしました。
最初の設定温度26℃。朝起きると室温24.5℃。ちょっと効きすぎと思い、27℃、28℃と設定温度を上げてますが、室温は25℃付近をキープ。外に出ると、室外機動いてるし、排水管から水が出ている。室温より設定温度高くとも動くようだ。適度に除湿され結構快適。家の中にずっといると自然な感じでエアコン意識しないけど、外から中に入ってくると明らかに涼しいのは分かる。まさに理想のエアコン。
313: No.301入居しました 
[2014-07-13 17:46:43]
エアコン連続運転開始から約2週間。28℃設定に固定。外がどんな気温でも(猛暑日だろうが、梅雨寒気味だろうが)1Fは25-26℃、2Fは26-27℃を不変でキープ。まるで恒温槽。きわめて快適です。早くうちに帰りたくなります。うちみたいにこれから老いさらばえていくだけの家庭はよいのですが、やや心配なのは小さい子供がこんな家に引きこもったら、ひ弱になってしまうのではないか、ということ。小さなお子様の居る方は、外出も積極的になさるとよいかと。家は休む場なので、快適なこと自体は正しいと思います。
314: ななし 
[2014-07-25 17:35:23]
今日発表のパナソニックのエコキュートのリコールですが、我が家は対象機種でした。直接の受け付け電話番号をお伝えします。0120-871-381
リコール専門のダイヤルです。
315: 入居済み住民さん 
[2014-08-22 16:32:11]
入居後はじめての夏ですが、涼しくて感激です。エアコンの風が直接当たるのとは違って優しい涼しさです。夜も寝苦しい日も無くなり、去年までの夏とは全く違う生活にコンセプトさんに感謝です。
316: 周辺住民さん 
[2014-08-29 16:21:07]
最近、さらに高性能な外断熱住宅を売り出したみたいだぞ!
どこまで性能高くするんだ
この会社マニアックだよな

317: 購入検討中さん 
[2014-08-30 08:58:55]
今朝の新聞にここの広告が入っていた。また消費税が上がってしまう前に決めようと思って本格的にハウスメーカー回っています。今月上旬の暑い日にある総合展示場に行ってみたけど、みんな涼しくて違いが良く分からなかった。翌日コンセプトハウスに行ったら本当にエアコン1台だけで60坪くらいのモデルハウスを冷房していたので驚いた。住んでから住宅ローンや子供の教育費やら色々と出費がかさむので、光熱費を節約したいと妻が言っていたので見学に行ってみたのですが、本当に電気屋が売ってる普通のエアコン1台だけだった。ちょっと感激したので書き込ませてもらいました。
318: 周辺住民さん 
[2014-09-13 13:34:29]
>>317
そんなでかいモデルハウスが
電気屋で売ってるようなエアコン1台で
くそ暑い夏なのに冷房できるのかよ??

319: No.301入居しました 
[2014-09-13 19:49:31]
No.317さんが行ったのは、前からある、友部の3階建のやつのことかな?あのモデルハウスは建てたの古いそうですが、風の塔なるマニアックなダクトの中に、よくある小さなエアコンの室内機があって、素人目にも確かに驚きます。エアコンの能力の参考として、もう一つ見てみるとよいのは室外機です。ここから室内の熱を排出するので、大量に熱を排出するには大型にしたり、台数を増したりする必要がある。大手メーカのモデルハウスの室外をよく見てみてください。大量の室外機を設置している場合が多いです。拙宅を含めコンセプトハウスの家はモデルハウスを含め普通サイズの室外機が1台のみ。それで間に合う気密断熱性を有しているということです。室外機1台だけって、家の外もすっきりして、結構いいですよ。
320: 最近入居しました 
[2014-11-11 17:40:18]
家の性能には満足しています。
打合せ,建築中もそれなりに不満がありつつも,結果としては満足しています。

が,

見落とした点がありました。

縦樋からの雨水排水が地面にダダ流しではないですか。
(樋受け石はありますが)
周りの家どれをみても,縦樋が地中にささって浸透桝,もしくは雨水管に繋がっています。
すっかり見落としていました。

別に地面にダダ流しが法律違反を犯しているわけではありませんが,いまどきってびっくりしました。
粘土質地盤なので,いまいち浸透しにくそうです。
この前,営業さんに話をしたら,
樋受け石で止めるのがコンセプトの標準ですって言われました。

今は,近くの浸透桝まで配管するための見積もり待ちです。

確かに標準って言われたらそれまで・・・

でも,でも,今時それはないよって思いました。
皆さんどうでしょう?

ちなみに,今のところ地面ダダ流しで目立った問題はありません。
321: No.301入居しました 
[2014-11-15 23:50:00]
一般的に住宅メーカの仕様としてここがどうなのかは私もわかりません。
拙宅の場合は、「縦樋が地中にささって...」になってます。
建てる地域によって、行政側の指導によりこうせねばならない、というのがあって、拙宅の場合は、これでこのようにしたと聞きました。ここは厳しいとぼやいていたような...。特にそれで別途料金はかかっていなかったように思います。「いまどき」というのは、家の問題ではなく、住宅地がいまどきでない可能性があります。
322: 入居済み住民さん 
[2014-11-16 14:25:00]
「これがうちの標準です」
後になって、思っていたことと食い違いが起こりそうな仕様は、一覧表でも作っておいてもらいたい。標準がショボくても先に言ってもらっていれば、追加工事するか早い段階で検討できるし、後で「えっ」ということにもなりにくいと思う。
うちも後でショボさが分かった仕様があったけど、いまさら追加予算は出せなく諦めたことがあった。コンセプトは、もっと客の立場に立った仕事をしてもらいたい。いい家つくっているのだから、よろしくお願いしたい。
323: 最近入居しました 
[2014-11-17 17:16:54]
№321さん
いまどきでない住宅地・・・
ここ10年の開発地なので,そんなことないと思います。
行政指導は,浸透桝設置,あるいは雨水管から側溝への排水なんです。
土地購入の際にも,側溝への雨水管までは施工済みでした。
なのに,肝心の雨水管まではハウスメーカー側でつないでくれませんでした。
つないでくれっては言わなかったので,ハウスメーカーの落ち度ではないということは分かっていますが釈然としませんでした。
ちなみに,御宅は浸透桝に繋がっているのでしょうか?それとも雨水管でしょうか?

№322さん
そうです!
いい家つくっているのだから,もう少し客側にたった仕事をしてもらえればいいなぁって思います。
(営業も現場も)


ちなみに,近所のコンセプトハウスで建てた家は地面にささった状態なので担当営業に聞いてみたところ,
「あのお宅は引渡し後の外構工事でやった」
との事でした。
雨水排水に関することは外構に入ってくるのですね。

ただの愚痴だったのですが,有難うございました。
324: No.321 
[2014-11-17 23:04:53]
すいません。確認したところ、いくつか忘れたり、勘違いがありました。まず、別途費用はかかってます。当初の「コストナビ」などの見積りより上がるわけではなく、絶対に必要な経費という認識だったので、無駄に払った気がしなかっただけですね。構造はよくわからないけど、「雨水桝設置」が見積りに含まれているので、「浸透桝設置」の方でしょうか。拙宅の場合、当初は外構業者にやってもらってください、と言っていたのが、行政サイドが厳しく、最初から雨水桝設置等を行わないと建築申請等の許可が下りないことから、こちらが頼まずともコンセプトが実施したという経緯でした(外構は後から別途頼んだので)。しかし、今考えると外構レイアウトに合わせて外構業者にやってもらった方が、レイアウトに合わせてマンホール等を設置できるので良かったようにも思えます。たくさんあるマンホール、結構邪魔です。地面ダダ流しでも問題が起こらないのなら、それも悪くないのかも。考えてみれば、家がなかったとしてもどうせ地面に落ちる雨なのだから。
325: 最近入居しました 
[2014-11-18 10:41:29]
No.321さん
わざわざありがとうございます!
そうですか~行政指導で最初から設置しないとだめだったんですね。

確かに雨水のダダ流しでも現時点では問題ないのですが,地盤が粘土質で浸透しにくいのと見栄えの点ですね~
汚水含めマンホールが結構多くなるのもそれはそれで邪魔そうですが・・・
とりあえず,浸透桝2基追加設置と,縦樋からの繋ぎの工事をお願いしようかと思っています。
(浸透桝をすべて塩ビで繋げてオーバーフロー分を雨水管へ排水して最終的に側溝に流そうかとも思ったのですが,結構お金がかかりそうなので・・・)
326: 匿名 
[2014-12-12 22:13:32]
外断熱住宅構造見学会 つくば会場(12月13~14日)
http://www.concept-house.co.jp/contents/event/187.html

外断熱住宅完成見学会 那珂会場(12月13~14日)
http://www.concept-house.co.jp/contents/event/188.html
327: No.301入居しました [男性 50代] 
[2015-02-07 23:37:01]
冬の温度調節は日光の影響が少ないせいか、夏よりさらに安定しますね。18℃設定で、どんな気候、どんな時間帯でも19℃~20℃にビタッと安定してます。いつでも快適、とは言えますね。冬越しのため室内に取り込んだパッションフルーツが次々と花を咲かせています。外は霜柱だらけの氷点下なのだが、こいつはいったい今何月だと判断して花を咲かせているのか?考えてみれば、一日中、あるいは日が変わっても19℃~20℃の気候なんて、自然界にはまずあり得ない環境。常春の国だな(そんな漫画が昔あった)。
328: 匿名さん 
[2015-02-10 23:40:44]
No.301さん
それは全館空調を24時間フル稼働させているということですよね。
1か月の電気料金はいくらくらいなのでしょう?
当方、現在アパート暮らしで電気代月8000円ほどですが、今建築中のコンセプト新居に住み始めると、
電気代が2〜3倍になってしまうのではと心配です。
329: 入居済み住民さん [女性 30代] 
[2015-02-13 12:33:01]
電気代は3倍ですね。
330: 入居済み住民さん [女性 30代] 
[2015-02-14 13:42:55]
以前はあるハウスメーカーが建てた比較的新しいアパートに住んでいました。昨年からコンセプトハウスに移って、面積は1.7倍くらいになりましたが、電気代とガス代あわせた光熱費と比べて、今のオール電化の電気代はそれほど増えてはいませんよ。家族は夫婦と子供二人です。
331: No.301入居しました [男性 50代] 
[2015-02-14 20:48:29]
No.329さんのおっしゃる通り、この冬場でその額の約3倍。でもオール電化なのでガス契約しておらず、ガス代ゼロ。他の暖房も不要。以前住んでた古い3LDKマンション(人がいるとき、いる部屋だけ暖房、トイレやふろ場、廊下等は極寒、風呂、台所はガス。室内温度温ムラ3℃以上)と比べると、たぶんトータル光熱費は3/4ぐらいですね。ちなみに太陽光発電なし、人がいる時間帯、加湿空気清浄機 シャープ KI-DX85-W(加湿22畳まで)1台を連続使用(さすがに全館加湿には能力不足のようですが、何とか湿度約50%以上を保持してます)。
332: 匿名さん 
[2015-02-15 20:54:01]
No.328です。皆さん回答ありがとうございました。
オール電化で大体その位の金額なんですね。大変参考になりました。
そういや私の今のアパート暮らしでもガス代が冬場1万円ですし、
そこまで激的に光熱費負担が大きくなる心配しなくても大丈夫そうです。
全館空調の快適さが今から楽しみです。
333: 入居済み住民さん [男性] 
[2015-02-16 23:28:43]
331の方が書いている通りだと思います。
他のハウスメーカーでエアコンを付けた上に床暖房をすすめられたり、
太陽光を取り付ければ電気代は気にならないような話が多かったのですが、
コンセプトハウスでは、キッパリ床暖房は不要ですと言われ
半信半疑でしたが今は本当にその通りだと思います。
断熱性能の高い分、太陽光で発電した電気の多くは売電できるし
とにかく暖かい。寒がりの私にとって何よりも暖かいのが嬉しい!!
全館空調だけで足元から暖かいなんて信じられませんでしたが、
蓄熱の効果というのか断熱性能の高さなのか、とにかく快適です。
それから、この家は線路の近くに建っていて外は電車の音で煩いのに
室内は静寂そのもの。この防音というか遮音というのか、これは凄い!
暖かくて驚いた以上に感激です。友人も窓から近くを電車が走るのを見て
こんなに音が静かなんだぁ~と驚いていました。
334: No.301入居しました [男性 50代] 
[2015-02-18 23:18:02]
音に関しては一般に言われている外断熱の特徴が如実に表れてますね。
外断熱は断熱材が外側に張られているため、吸音材にもなる断熱材が外部の音を吸収するため、外の音の遮音性に優れていると言われてます。うちも線路の近くですが、333さんのおっしゃる通り電車の音はほとんど気になりません。以前、私が庭に出ているとき、うちの前の道路を、鐘をカンカン鳴らしながら消防車が走って行ったとき、家の中の人にあとで聞いたら、全く気付いていなかったほどです。もっとも、このとき消防車は鐘とともに竜巻注意報発令を放送で呼び掛けながら走っていたので、これが全く聞こえないというのは、欠点にもなりうるかもしれませんが。一方で、外断熱は壁の内側に吸音材にもなる断熱材がないため、中の音が響きやすい、と言われており、一般には欠点とされてます。これも顕著に感じる特徴で、1FのTVの音が2Fまで聞こえてしまいますが、ごはんの時、2Fにいる子供たちを呼ぶ際、大声出さなくても楽に聞き取ってもらえるという長所もまた生じてます。
335: 申込予定さん [男性 30代] 
[2015-02-19 23:57:53]
契約を検討しているものです!皆さんは、値引きはどの位ありましたか?ちなみにフェイバリットシリーズで検討中です!
336: No.301入居しました [男性 50代] 
[2015-03-12 22:01:33]
茨城新聞に載った記事によると新構造は外壁の断熱層を160mmと厚くしたらしい。外断熱の断熱層だけでこの厚みは考えにくいので、内断熱併用かもしれない。実際建てられる方は直接話を聞けば分かるかと思いますが。内断熱併用だとすると、先に書いた一般には欠点とされる中の音が響きやすい特徴は無くなっているかもしれませんね。
337: 入居済み住民さん 
[2015-06-23 13:26:48]
入居してもうそろそろ1年になります。
1年点検があると思うのですが,その連絡,日程調整等はいつごろ連絡が入るものなのでしょうか?
それともこちらから連絡を入れるものなのですか?
コンセプトハウス入居の方,教えてください。

宜しくお願いいたします。
338: by No.301入居しました [男性 50代] 
[2015-06-26 21:41:51]
うちの場合、1年を数か月すぎてからでしたね。営業担当の方から連絡が入り、点検しました。そう時間はかからない簡単なもので、あと、こちらが生活していて気付いた点などを聴取する、という感じ。不具合点によって担当業者が変わるので(壁紙施工会社、大工、等)実際の修繕はそのあと個別にやる感じ。うちの場合、実用上の問題はほぼなかったせいか、その後の進捗は遅いですね。忘れかけたころに連絡が来る、という感じ。
339: 入居済み住民さん 
[2015-06-29 13:55:31]
338さん
ありがとうございます。

やはり数か月遅れですか。
気長に待つしかないんですね。
しかも担当営業者が退職されたので余計に心配です・・・
(担当営業は個人的に挨拶にきてくれて,嬉しかったのですが)

ここは支払い請求はきっちりするくせに,入居後のアフターなんかはいまいちですね。

できれば,他の方の経験談も聞きたいです。

宜しくお願いします。
340: 入居済み住民さん 
[2015-07-01 23:13:27]
担当営業が退職されたのが気になりますね。
新しい営業が、きちんと引き継がれているのか心配です。自分が担当した家ではないので、親身になってやってくれないかもしれません。こちらから積極的に連絡を取った方が良いのではと思います。待っていると、そのままやらないパターンになってしまうかもしれません。コンセプトのアフターに過大な期待は禁物です。
私の担当営業も辞めており、建てた後は放置されている感じなので、そう思います。
残念ですが、人が辞めていってしまう、そういう会社なんでしょう。
341: 入居済み住民さん 
[2015-07-03 16:02:39]
う~ん,やっぱりほっとかれるんですかね・・・

退職した営業担当はきちんと引継ぎしていますからって言ってくれて,それを信じているのですが甘いでね。
ちょうど1週間後が入居して1年です。
この時期までなんの音沙汰もないってことは,アフター放置ですね。

もう少し待ってみて,連絡なしならこちらから連絡入れてみます。
癪に障りますが(笑)

残念
342: 入居済み住民さん [女性 30代] 
[2015-07-21 12:33:56]
メンテナンスについては、うちの場合は営業さんではなく、指定された通りメンテナンスの受付窓口や工事部の方にお願いしています。引渡式の際に、渡される厚いファイルに機械や設備ごとに直接電話をすれば対応してもらえる番号も書かれていました。

定期点検も専門窓口から連絡が来ましたので、立ち会える日を打ち合わせて、最近ですがちゃんとやってもらえました。営業の方とは全く違う方です。契約したのが一昨年の暮れなのでシステムが変わってしまっていたらごめんなさい。
343: 入居済み住民さん [女性 40代] 
[2015-07-21 17:05:59]
コンセプトさんを擁護するわけではありませんが、ちゃんと連絡して話をすればかなり紳士的に対応をしてくれる会社だと思います。点検の件などは良く話してみればいかがですか?私の場合、転勤で引っ越して来てコンセプトさんにお世話になったのですが、その前に10年ちょっと住んでいたあるハウスメーカーとさほど大きな違いはありませんね。営業の方は調子が良くてすぐにでも解決するような話をするのはどこも同じ(笑)家は長く住むものですから、ハウスメーカーとのお付き合いも長い目で見るべきで、担当者が代わっても丁寧に話せばしっかりやってくれる会社だと思います。以前の会社は大手とはいえ営業はすでにいませんし、メンテナンスの方は3度代わりました。
私の場合は、コンセプトさんに忘れられないように電話とメール両方で連絡していますが、返信は必ず来ますし、お願いした事は対応していただいています。
344: 入居済み住民さん [女性 30代] 
[2015-07-23 22:46:28]
一年点検、新しい営業さんが頼りない感じなら、直接工事部かお世話になった支店(営業所)に連絡した方がスムーズです。うちは一年1ヶ月経っても営業担当から連絡なし。こちらから連絡するも工事部に確認して連絡しますと言われ更に1ヶ月経っても音沙汰なし。用事で支店(営業所)に連絡したときその事を伝えると、すぐに工事部から連絡が来て日程決まりました…。
345: 入居済み住民さん 
[2015-07-24 10:36:06]
1年点検の質問をした者です。
色々と返答有難うございました。
その後の報告ですが,つい最近連絡が入りました!
(営業なのか工事やメンテナンス部門かはわかりませんが)

個人的には1年過ぎての連絡ってどうなのかなって思いますが,まぁ早い方の対応だったのかなって思いました。
色々と有難うございました。
346: 10年前に建てました [ 40代] 
[2015-08-04 09:07:02]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
347: 入居済み住民さん [女性] 
[2015-08-05 18:28:55]
解決して良かったですね。
最近コンセプトハウスの営業の方から紹介のお願いがあり、近くに住む友達を紹介をしてあげようかと思って話す機会がありましたので、この掲示板の事を踏まえて、しっかりやって欲しいと伝えたところ、前に書かれていた様に、点検やメンテナンスのシステムが大きく変わって、24時間体制受付になったとのこと。私達の頃は無かったのでチョット不満ですが、これから建てる人は安心ですね。
それから毎日続く猛暑でも、こんなに涼しいのは本当に凄い性能です。
それから、最近建てたばかりの親戚の家に行ったら、2階やその上の3階というのか屋根裏部屋が暑くて、同じ外断熱の家でもこんなに違うとは思っても見ませんでした。何が違うのか良くわかりませんが、コンセプトハウスを選んで間違いないと思っています。
348: 入居済み住民さん [ 50代] 
[2015-08-08 09:49:10]
入居して5年経ちました。
1年目の点検は、目視でしたね。事前に私が床下点検(?)・写真撮影し、質問事項を用意して工事部の方に潜って貰って確認してもらいました。問題なしでした。自分の家ですので、真剣ですよ。
3年目の点検は、震災による修復込みで、安価(?)に対応して貰いました。無垢材ほど暴れませんが、集成材でも膨張しますので、壁紙の一部の裂けは避けられません。震災での亀裂と一緒に修繕して貰いました。
先日、他県の実家に諸用で泊まりましたが、拙宅の快適さを改めて認識しました。
本当です(私は廻し者ではありません笑)。
私のアドバイスとして、扇風機(又はサーキュレーター)は活用して空気を動かすと、更に良いですね、この暑い夏には。
349: 入居済み住民さん 
[2015-08-11 09:32:06]
こんにちは
一連の1年点検の書き込みをした者です。

点検そのものは9月予定ですが,入居してから丸一年住んでみて,やはり快適です。
当然夏は暑いことは暑く,冬も寒いことは寒いのですが,暑さ寒さの質が違うというか。
実家や前に住んでいた戸建なんかは,この時期出先から帰宅すると「むわっ」とするような熱が籠っていますが,今はそんなことないですね。
ちなみに我が家は24時間換気のみで,全館空調なしです。
(予算の関係で・・・涙)

家の性能は非常に満足です。
350: 入居済み住民さん [男性 50代] 
[2015-08-17 20:51:55]
コンセプトハウスはまだまだ発展途上かもしれないが良くやってくれていると思う。
建物の性能は申し分なく、暮らしていると真夏はこの涼しさが当たり前になってしまうが
他の家を訪問した際に感じる「快適さの違い」
社内で大手ハウスメーカーや地元の工務店などで建築した同僚や部下たちの家に
たまに行くことがあるが、やっぱり快適さのレベルが違っている。
ある部下が昨年新築した家は某有名ハウスメーカーで最終的に4000万円以上と聞いて
羨ましいと同時に驚きながらも、涼しさや静寂は拙宅の方が遥かに上と思いにんまり。

まぁ少々苦言を呈されているコンセプトハウスだが、
吾輩は言う事はしっかり主張しつつ
まだまだ続くこの残暑をコンセプトの家で楽しもうと思う。
声を大にして大勢の友人知人に奨めてもらうためにも、あと一歩の精進。
コンセプトハウスは、20年目を迎えたそうだが
経営者の皆さんは、この記念の年に施主向けのサービスを更に向上させる
何かを押し出し、企業理念としているお客さんの笑顔をもっとたくさん作っては如何か?
ちょっと晩酌で酒が入り乱文失礼。




351: 申込予定さん [女性 30代] 
[2015-08-26 01:46:26]
コンセプトハウスが家の質、社員の質共々素晴らしくて、つい書き込みたくなってしまいました(^^)
そろそろ契約かなって所です。

毎回の打ち合わせが気持ちいいです。
質問したことなどほとんどスーッと答えてもらえるのですが、複雑な事などはあやふやな答えで無く、次回調べてきます、宿題ですね、と忘れずに次の打ち合わせで説明してもらえます。
こんなことは当たり前と思うのですが
、他の見積り取った2社の営業はできませんでした。大手D&国⚪︎
よく調べてきてくれてるんだな、とその思いが嬉しいです。
一言で言えば、誠実 ですかね。
だからアフターも心配はしていないです。

20周年キャンペーンで300〜500万円相当のポイントキャンペーンを今月末までやっていて、施主思いの頑張ってる会社だなと益々契約して応援したくなりました。私は500万円相当のポイントを貰えるのでかなり助かりました(>_<)それを使って設備をグレードアップするつもりです。標準だと残念な感じになりそうで。

毎年なにかしらのキャンペーンはやっていると聞きましたので、今後建てる友人達にも自信もってオススメできそうです。
早く建てて、みなさんみたいに、他のお家に行ったとき「あ~やっぱウチが最高だわ笑」とニマニマしてみたいです!
352: まほろば 
[2015-08-27 10:16:05]
>351さん、
コンセプトハウスはとても良いと思います。
ローコストメーカーと比べると確かに高いですが、その分しっかりした造りと段違いの住環境が約束されています。
キャンペーンでのポイントからするとデザイナーズハウスでしょうね。
犬走りを追加するといいですよ。
353: 申込予定さん [女性 30代] 
[2015-08-27 23:46:10]
351です。
お返事頂けるとは思わず嬉しいです(*^^*)
はい、うちはデザイナーハウスでお願いしています。
たしかにローコストには抑えられませんね;
ローコストはローコストなり、と現実がわかったので、コンセプトで建てると決めた時に予算を上げました。
オプションが高く付く印象ですね。
でも外断熱のこの質でこの価格なら安いとすら思ってしまいます…
なので、フェイバリットなどなら更にお得に建てられると思うと頑張ってる会社だなぁーとつくづく。←間取りの関係でウチは無理でした。

この会社を見つけられなかったら私どこで建てていいか途方にくれてました。本当に縁だと思います。同じ県にこんな会社があったなんて、本当に良かった。

犬走り いいですね~!でも残念ながら自作で全面デッキにする予定で(^◇^;)予算を取っておかなきゃなりませぬ。。
また先輩方のご意見を覗きにきます♪
354: No.301入居しました [男性 50代] 
[2015-08-29 08:13:32]
うちはキャンペーンの時期にフェイバリット新デザイン限定のキャンペーンだったので、かなりお得に建てられました。時期や条件がうまくキャンペーンに合うと、コストパフォーマンスがきわめて高くなるかとは思います。新興住宅地なので周囲で様々なメーカの家が次々と建てられており、散歩すると、その建築途上の様子が見られるのだが、大手有名メーカーを含め、木造住宅では、いまだかつてコンセプトハウスのものほどごつい基礎を目撃していない。あまり宣伝していないポイントだが、確かにしっかりした造りと言えるでしょう。351/353さんは自作で全面デッキにされるそうですが、それは素晴らしい大工能力をお持ちのようですね。それができるのはうらやましいかも。うちの場合は小さいデッキしか作ってませんが、傾かないように地盤をうまく固める自信がないこと、耐久性の高いハードウッドの加工にも自信がないことから、ウッドデッキ専門業者に依頼しました。
355: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-09-03 12:55:07]
入居して早1年、営業からほぼ連絡なし・・・。
356: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-09-07 11:58:44]
営業からは連絡はいらないですよ
営業は新規客相手が商売ですから。
連絡が来るときは1年点検時か何かしらの用事があるときくらいなんじゃないですか?
家に不具合がなければハウスメーカーとは連絡はいらないもんだと思いました。
357: 匿名さん 
[2016-01-24 01:38:33]
こんなに寒い日は、コンセプトハウスにして良かったと思う。電気代も安い。
358: 匿名 
[2016-01-24 17:42:14]
前に友部の分譲の件で初めて電話した時、電話に出た女性の対応はとても良かったけど代わった男性社員が×。
「うん、ラスト1区画でぇ、そう、くるなら早い方がいいよ…うん、…うちも損失覚悟でやってる価格だから〜」みたいな感じで一気にドン引き。
丁重にまた電話しますと言って終わらせました。
ここは男性社員の(と言っても1人しか知らんが)口の聞き方から指導すべき。
359: 検討中の奥さま [女性 30代] 
[2016-01-26 14:07:22]
どこに電話したの?私も近くの建売会社の土地を見に行った帰りにこの会社の分譲地を見つけたので、立っていた看板に書いてあった番号に電話して、今販売している区画を聞いてみました。対応してくれたのは男性でしたが、残っているのは1区画ではありませんし、対応も丁寧でした。ただ土地以外に建物の資料も欲しいと言ったら、送るので住所や名前以外にも色々聞いてきたけど、嫌だったので言いませんでした。これが普通なのか熱心なのか??今度の土日にイベントやってるので来て下さいと言われ、24日に見に行って資料をもらってきました。
360: 入居済み住民さん 
[2016-01-28 09:42:29]
この会社のホームページを見たら二世帯住宅の新商品が載っていました。両親と同居を考えて税金が上がる前に決めようと話し合い、最近何社か見学していたのですが、知り合いからコンセプトハウスは暖かいと聞き興味があります。知り合いは他のハウスメーカーで建ててしまい、その後妹さん夫婦が新築したこの会社の外断熱住宅に行ったら、暖かさがかなり違うと言っていました。年寄りが住むことになるので実際の住み心地やプランニングについて、この会社で二世帯を建てた方のご意見をお願いします。
362: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2016-02-07 22:06:47]
私の建てた震災前にはデザイン提案型の2世帯はありませんでしたが、今度発売されたようですね。この季節のコンセプトさんの暖かさは、他社とは大きな差があると思います。両親ともに暖かくて助かる。トイレに夜行くのに苦にならない。と喜んでくれています。コンセプトハウスにして良かったと思うのは、そればかりではなく、自分が会社に行くのに毎日5時起きですが、なかなか起きられず毎日辛かったのに、この家に引っ越してからは楽に起きられるというか、本当に楽です。電気代についても満足しています。

365: No.301入居しました [男性 50代] 
[2016-03-14 23:19:31]
確かに、寒くて朝起きるのがつらいという現象は起きなくなりましたね。しいて欠点を上げれば家の中にいると外の寒暖が良く分からないので外出時の服装を時々間違う(薄着すぎたり、厚着すぎたり)こと。一度部屋着(ジャージ)のまま外に出てみると、寒さ加減がわかるんですが。パッションフルーツやハイビスカス等の南国植物を冬越しのため家に取り込むのですが、なぜか取り込んでる冬場のほうが花が咲いたり実がついたりしてます。パッションフルーツ等、家の中にあると観察しやすく、人工授粉もしやすい。大窓をつけると遮熱との兼ね合いが難しくなるのかもしれませんが、土地や経済力に余裕があり、広い家を建てられる方なら、室内=熱帯植物温室、みたいなのもできるかもしれないですね。
366: 入居済み住民さん 
[2016-07-30 07:13:09]
梅雨明けして暑くなってくると、コンセプトハウスの性能の違いが実感出来ますね。入居して3回目の夏です。

私の友人もある地元のメーカーで新築したので、引越しを手伝いました。まだ夏前でそれほど暑い日では無かったのに、山小屋風のロフトに行くとモヤッと暑さと湿気を感じました。我が家ではこんな事は一度も無かったし、親しい友人の家に口を出すつもりはありませんが、ちょっとラフな部屋の中の出来ばえやデザインも我が家とは違うし、嗜好や感性の違いなので否定も肯定もしませんが、同じ外断熱住宅でもこんなに住み心地が違うものかと感じました。

それから半年位経って、その友人が訪ねて来た際に、光熱費やら住み心地など家の話になりました。そこで感じたのは、やはり基礎と屋根の断熱構造の違い。やはり彼の家は、うたい文句のように家中快適とは言えないようで、概ね同じ床面積で同じ家族の人数でも生活のスタイルが違うので一概には比較は出来ないと思いますが、彼の家では光熱費がかなり高くなっていましたね。彼によると屋根と外壁に張られた断熱材は同じ暑さだとか。それから、基礎は外断熱ではなく内断熱とのことでした。

私がコンセプトさんに決めたのは、寒がりな妻と暑いのが大嫌いな私の意見が合ったのは言うまでもありませんが、性能が数字で見えること。ちなみに友人の家も性能が表されていたようですが、コンセプトさんとは違う表示方法でした。
それから一番の決め手は地球温暖化で住宅ローンが終わる頃は、猛烈に暑くなる事を予想して、夏の対策、屋根の断熱構造に惚れ込んだからです。うちの妻は出掛ける前に、家の中に干した洗濯物が良く乾いて臭わないのが凄くいいと言っていますが、それも断熱性能や気密性能の高さの恩恵ですし、加えてコンセプトさん独自の空調換気システムのパワーだと思っています。

このシステムは最近バージョンアップされ、更に高性能化されたと聞きましたが、どこが変わったのか気になります。しかし、わざわざ担当者を呼んで聞くようなことでもないし、車のように買い替えられないので聞かない方が良いのかもしれませんね。でも気になるので誰か教えてくれますか?笑


367: 入居済みさん 
[2016-07-30 12:20:44]
入居して7年です。
先般の震災で震度6を経験しても、問題はありませんでした。

快適さは良いですが、当たり前になってしまっている自分が居ます。
他県の実家に帰った時に、快適さを実感しますよ。

拙宅は、パナソニックの小型空調機を1・2階に1台づつ設置のやや旧式のコンセプトハウスの仕様です。
微妙に建坪が大きかったので、2台になりました。今は風の塔という仕様ですかね。

やや旧式なので、基礎内断熱です。今は、基礎外断熱で完全外張りになりましたね。
羨ましいけど、シロアリ大丈夫かと、勝手に思っております。

屋根のスタイロ2重張りは今も変わらないようですが、フェノールフォームになったとか。
まぁ、何物も購入時点で、古くなりますので、仕方ないですな。
368: 現在建築中さん 
[2016-08-01 22:22:17]
現在、基礎工事をしている最中であります。
基礎工事が始まってわかったこと。他社と比べると工期が倍近くかかります。まわりでほぼ同時に基礎工事が始まった数社の会社と比べてました。
基礎から外断熱材や鉄筋量が多かったり、他社と比べると頑丈そうに感じます。施工も丁寧なとこもより時間がかかってしまっているように思えました。
会社によってここまで基礎の部分が違うのかと驚いているところです。

風の塔がⅠからⅡにバージョンアップされたと聞き、何が変わったかのか気になったので設計部のほうに確認しました。

①エアコンは変更ありません。(モデルチャンジによる性能アップはありえる)

②熱交換気ユニット 1,2階に別々に設置していたのが、スペックを上げて1台に統合

③ダクトが通常の断熱ダクトから抗菌、消臭断熱ダクトへグレートアップ

④熱交換器リモコン採用(デジタル表示で屋内外の温度、湿度、運転状態、快適性、省エネ効果等が表示)

⑤性能落とさずに省電力、静音性に配慮

⑥排気口の設置ヵ所が大幅に増加(旧タイプは1階の4ヵ所のみが、1,2階のの各部屋へ基本的に1ヵ所づつ配置)

⑦1,2階のトイレの足元部分に給気口追加

かなりバージョンアップされていそうですね。私はもうすでに契約済まし、建て始まってしまいましたが、これから風の塔の全館空調が気になって採用考えている方には朗報かなと。
ⅠもⅡどっちもだと思いますが風の塔って部屋ごとの風量個別操作のリモコン付いてるんですよね。
これって他社の全館空調の風量ゾーン調整より優れていると感じます。
HP上見ても書かれていないですし、Ⅱに関してももう少しバージョンアップのアピールしてもいいんではないかと思われます。
369: 購入検討中さん 
[2016-08-03 06:42:54]
コンセプトハウスで検討している者です。
今はアパート暮らしで、今朝も蒸し暑くてあまり眠れず寝不足です。暑さは苦手なんですが、エアコンの風に当たっていると体が怠くて怠くて困っています。今年の夏はかなり暑そうなので、新築するなら本当に涼しい家が欲しいと思って探していたら、コンセプトハウスを知り合いから紹介されました。
この紹介してくれた方は結局コンセプトハウスで建てず、同じ外断熱住宅ですが他の会社で建ててしまい、外断熱なのに場所によってかなり温度差があると言っていました。家を見せてもらった際にも山小屋風のロフトは素敵でしたが、あまり涼しいと感じませんでした。聞くところによると、この家にも全館計画換気のエアコンが付いているようですが、確かにご主人が自分の部屋として使いたくて、それが欲しくて購入の決め手になったロフトなのに、あまり使っていないとのことでした。
コンセプトハウスの場合、見学会で見た家は、もっと風が流れているような、さわやかな感じがあり温度差があるようには感じませんでした。営業の人が説明してくれたように、全館の空調換気システムや屋根の断熱の構造が、知り合いの方が建ててしまった会社のとは全く違うようです。
それから、コンセプトハウスから貰ってきたカタログや資料には、空調換気システムについて、風が吹き出す所はどこに付いているのかまでは書いてありませんので、詳しい方教えて下さい。前に書かれているのを読むと、トイレに換気が付いていると書いてありますが、うちのアパートのトイレにも換気扇は付いているので珍しくは無いと思いますけど、そこから夏は冷たい風が出て来るのでしょうか?冬場足元に暖かい風が出て、他に臭いなどを排出する換気口が別に付いているということなのですか?よろしければもっと詳しく教えて下さい。
370: 匿名さん 
[2016-08-03 21:37:40]
もうちょっとで引き渡しの者です。
まず一言言わせてください。
コンセプトさんにお願いして本当に本当に良かったです‼︎
引き渡しを控えて心に少しの曇りもありません。
営業さんや設計さんはじめ監督さん、職人さん達(専属と外注の方がいます)も皆さんとても気持ちの良い方ばかりで、不思議なくらいでした。
コンセプトさんはメインが県北ですが、うちは県南なので、職人さん達は毎日水戸のほうから通ってくださいました。
なので休憩の際は水戸弁?が聞こえてきてほのぼのしてましたよ。

工期はうちの場合、約6ヶ月でした。
施工も随所丁寧で、手をかけて家づくりをしてるんだなという感想です。
現場での打ち合わせ(こちらの心変わりでの急な変更など)をイヤな顔1つせず対応してくださいました。

訳あって毎日のように現場の中を見学できる環境だったので、職人さん達の邪魔にならないよう施工状況を見学させてもらってました。雑談も沢山しました。いい思い出です。

なんせ主人が建築関係の人間なので、チェック?の目は厳しかったと思いますが(職人さんも工事が始まる前に施主が建築関係だと聞いて、ぶっちゃけ嫌だな〜と思ったと話してくれました笑)その主人も納得の技術でありました。
毎日、施工中も室内がとても綺麗に整頓され掃除されているので、こういう職人さんなら仕事も間違いないとも思いました。

うちはパナソニックの全館空調が1台だけで、2階屋根裏に入っています。そこからダクトを壁や天井の中を張り巡らせで、その建物ごとに空調の設計書が違いますので、うまく循環するように吹き出し口が天井についています。
全館(居室はもちろんのこと玄関もトイレも廊下もすべてです!クローゼットの中は吹き出し口ありません。ウォークインなら付いてます)
ダクトの施工も見ていましたが、1階と2階の間の天井のスペースに大蛇のように銀色の断熱されたダクトが張り巡らされていくのは圧巻でした。接続とか間違えたりしないのかなと思ったりしてましたが、要所要所で監督さんなどの検査やチェックが入ってました。

先日から初の全館空調の自動運転が始まりまして、めちゃくちゃ快適でこれは夏と冬は引きこもり確実の最高具合です。

ちなみにうちは45坪弱の2階建で廊下が無く、玄関からリビングから吹き抜けから全部つつ抜けスカスカの間取りなので、全館空調のメリットを最大限活用している建物であります(個室は寝室だけくらい)
シーリングファンを吹き抜けの天井につけてます。
それだけスカスカでも冷房27度設定で長袖でもいいかも位涼しいです。吹き出し口からはそよ〜〜っと冷気が出てる位なので、冷房嫌いの私も、嫌な風はあたらないしとても快適です。
その空気は床に吸い込み?口が何箇所かついているので、そこから基礎の中へ流れ、外界に排出されます。床もその温度に左右されるので、冬も床暖房まったくいらずというわけです。基礎も外断熱だからこそ効くシステムで納得です。

書きたいことが沢山ありまとまっておらずすみません。
とにかく県内でメーカーを迷ってる方がいたら自信をもってオススメできます。
ひとまずギャラリー(営業所)へ足を運んでみてください。しつこい営業などありませんし、コンセプトさんのコンセプトや、施工事例など入っているiPad を貸し出ししているのでお家でゆっくり見られると思います。
うちを見学して頂きたいくらいです。本当に。

これだけ良い家づくりができたので、コンセプトさんに恩返しといえば、友達に紹介したり、この実体験の投稿から少しでもギャラリーに出向くかたがいて、ご縁があったらご契約になれば、それはそれは私としても嬉しいなと思います。
今後とも長いお付き合いになると思いますが、そういう点でも気持ちよく住めそうです。あ〜〜幸せ(*^^*)
371: 匿名 
[2016-08-03 22:48:25]
ここはつくば市に土地を買った者でも対応して頂けるんですか?
以前電話で確認したら無理って言われた様な気がするんですが
372: 匿名さん 
[2016-08-04 01:45:03]
↑もちろん建ててもらえますよ。
うちもつくば市内の土地に建てました。
373: 契約済みさん 
[2016-08-04 06:45:54]
369さん
風の塔は最近新しくなり、特に給気する場所や排気経路
採用する機器類について大幅に見直したと聞きました。
旧モデルはトイレに排気口しかなかったとのことでしたが
新モデルには足元近くに給気口が天井に排気口が各一ヶ所あるようです。
換気効率は良くなっている言えます。
もちろん夏は空調された冷えた空気が給気されるはずです。
個別に温度調節代わりの風量のコントローラーが付いているのがうれしい。
他社の全館空調システムには、この個別調節用のコントローラーは付いていなかった。
トイレや脱衣所が空調されたことで、
ヒートショックや熱中症の心配も減り、
お年寄りが居る家庭には朗報です。
私も若く無いのでこの点は気に入りました。

私は仕事で空調を少しかじっているので、コンセプトさんと契約する前、
大手3社と地元1社を比較して感じたことは、
大手ハウスメーカーは営業マンの話しは上手だが
空調特に換気の重要性を理解していない。
気密についても視点をボカされたというより
換気との相関関係も余り理解していないようだ。
人にもよりますがね。
大手と言えども全館空調を施工する人は少ないそうだ。
加えて金額が高い。建物自体も
コンセプトさんは気密、断熱、換気の性能バランスが良く
理に適った設計がなされています。
しかし、一つ言わせてもらえば、コンセプトさんの技術開発の方は
当然仕組みを良く理解していましたが、苦言を呈しますと
営業の方はもう少し勉強しましょう!

他に検討していた地元企業は369さんが書かれている会社と同じかもしれません。
ここはメーカー既製システムの採用で、独自性はなかったと思います。
気密や断熱には力を入れていないようですし、
耐震や耐火についても性能は高くはありません。
外張り断熱と広告に書かれていましたが、
実際は基礎は内断熱という点に加え、
内装は私の趣味と乖離していたので除外しました。





374: 入居済み住民さん 
[2016-08-07 21:18:07]
うちは入居してから今年で7年が過ぎた。
大きな問題もなく、想定以上に快適に暮らせ
良い買い物だったと思っている。
車は新車が出る度に、新しく装備が付いたり、
便利になったりするが、家も同じで
風の塔なるもの気になる。
うちは当時最新の全館空調換気システム
Eエアシステムがついていて
今も快適な空気を供給してくれている。
真夏に他の新築した家に行っていつも思う事は
エアコンがフル稼働していても
冷たい風が吹き付けるので
快適とは言えないことだ。
こんな時、我が家の快適さが良く分かる。
コンセプトハウスの次の快適技術が楽しみだ。
375: 入居済み住民さん 
[2016-08-12 11:27:50]
>>370
もしかしたら兄弟の大工さんですかねぇー。
整理整頓、技術、人柄とも文句無しでした。
我が家も大満足でした。
376: 入居済み住民さん 
[2016-08-14 18:27:32]
入居して半年になります。コンセプトハウスと言えば、高気密高断熱を活かし、省エネルギーでどの季節でも快適に過ごせるところが売りだと思います。我が家は、普通?の全館空調システムを導入しました。コストは高いと思いましたが、半年住んで冬と夏を経験しておりますが、快適です。引っ越す前はアパートに住んでおりましたが、夏は暑く寝付けない日が続き、エアコンがない部屋以外は蒸し風呂状態、冬は寒くて布団から出られないのと結露に悩まされました。しかし、今はそれは全くありません。もちろん空調を24時間稼働させているおかげですが。ただ、オール電化を採用しましたが、快適にすごせているわりに電気代もあまりかからないと思います。
空調の吹き出し口は、我が家の場合、トイレにはありません。換気口のみです。各部屋と玄関、脱衣所にあります。間取り上、制限はあると思いますが、吹き出し口の場所の変更は可能でした。
377: 匿名さん 
[2016-08-17 00:54:31]
外断熱を売りにしている茨城県内のビルダー数社とダイワハウスで検討している者です。細かな部分までの構造を営業の人から教えてもらったり、実際に建てている現場も10以上は見ました。それからコンセプトハウスで建てた知り合いから設計図を借りて、友人の一級建築士に送って見てもらいました。彼の専門は住宅ではありませんが、かなりの枚数の図面を見て、隅々まで良く考えられているし、これだけ現場に分かりやすく情報を届けている会社なら安心じゃないかと言われました。それが決め手となってコンセプトハウスと契約しようと考えています。
地盤の改良工事が無ければ、話題の風の塔を追加でお願いする予定ですが、他に付けておくと良い物はあるでしょうか?後からでは間に合わないと困るのでアドバイスお願いします。
378: 入居済み住民さん 
[2016-08-17 10:56:02]
>>377
基本性能が高いので色々な追加は体感しづらい無駄な出費だと思います。ならば外構工事、家具、家電に回すことをお勧めします。私はコンセプトに知り合いがいたので上棟日を伸ばしででもいい職人さんが来る(大方順番らしいです)まで待ったらと言われ1月遅れで建てました。
数十年住むので1月待ちは全然苦にならす、結果作業内容、環境は大満足でした。
全体的に職人さんのレベルは高いと思いますが中でもいい職人指定と、営業マンにお願いするのもありです。
いい職人、普通の職人、?の職人でも建て主が支払う金額は変わりませから!
379: 入居済み住民さん 
[2016-08-18 00:12:59]
うちは職人さんと言うより大工さんについて、腕の確かな方をお願いしたいと打合わせの中で話した記憶がありましたが、営業担当者が大工の腕で性能やクオリティに差が出ないように、工事の管理に力を入れているので任せて欲しいと言われて、そのまま一任しました。今のシステムは分かりませんが、私が建てた当時は大工さんが選べる様なものではなく、引渡式でお会いした社長さんも協力会に属してる大工さんならほとんど同じ品質になる様に工事の検査や管理などのシステム化が大切だと話をしていました。
結果は仕上がりも丁寧でとても満足しています。後から聞いた事ですが、ご近所への気配りもしっかりやってくれていたらしく、私たちが最初に担当者と挨拶回りした以外にも、何度か挨拶に来たり掃除も近所の家の前までやっていてくれたと聞きました。見えない所でもきちんとした会社だと思います。
380: 住まいに詳しい人 
[2016-08-18 08:20:12]
確かに仕上がってしまえば職人による差は少ない。
しかし、材の止め方、補強、下地施工に格段の差があり。
工事業者から見れば一目瞭然!
一般的に見分けるならば整理整頓が出来ない職人が腕が良かったのは見た事無し。
381: 入居済み住民さん 
[2016-08-18 22:52:15]
377さん
風の塔はお薦めです!
うちが建てた当時はまだ実験段階で、かなり安い価格で取り付けていただきました。とにかく涼しい。電気代も安い。
382: 匿名さん 
[2016-08-23 14:16:10]
書き込み見る限り、凄く評判良さそうですね。
私も気になっていたのでハウスメーカー探してる時一度電話でご相談させて頂いたんですがつくば市だと施工範囲外だと言われて入り口のところで泣く泣く断念した経緯があります。
しかも電話で最初に対応して頂いた女性は大変感じの良い方でしたがその後話した営業の方が敬語1つ使えないその辺のあんちゃんみたいな対応で興醒めしたのであまり良い印象ないまま終わってしまいました…
383: 入居済みさん 
[2016-08-23 21:22:11]
382を書かれた方、それはいつ頃のお話ですか?
384: 匿名さん 
[2016-08-23 21:32:01]
>383
確か定かではありませんが今年初め位でしょうか?
友部の1号の分譲地の残った部分をしきりに薦めてきた記憶があります。
385: 購入経験者さん 
[2016-08-24 13:03:28]
>>384

つくば市どころか守谷で建てた事例を聞きますけどね〜
386: 入居済みさん 
[2016-08-25 19:38:20]
>>384 382・371も同じですね。
昨年コンセプトハウスさんにお世話になって、つくば市に外断熱住宅を新築した者です。
ホームページや広告にはコンセプトハウスさんのつくば店が掲載されています。
もうお分かりだと思いますが、支店がある同じつくば市内だというのに
施工できないというのは、ちょっとおかしな話ですね。
どこか外のメーカーと勘違いなされているのではありませんか。
それから、コンセプトさんのスタッフは皆さん礼儀正しく良く教育された方々だと思います。

肝心の建物は、あれこれわがまま言わせてもらって完成した外断熱住宅ですが、
すごく住みやすくて以前住んでいた家とは比較にならないくらい快適な住みごこちに満足しています。
全館空調のエアコンはこの夏も本当に弱くかけておいて十分。電気代も安いので助かります。

387: 匿名 
[2016-08-25 20:29:01]
こちらの建坪単価って平均どの位なんですか?
設備にもよるんでしょうけどあくまでスタンダードで。
388: 入居済み住民さん 
[2016-08-25 21:29:23]
>>387

注文住宅の平均坪単価
http://www.polaris-hs.jp/kiso_chishiki/mitsumori_top.html

ニューベーシックで、ほとんど標準なら、茨城県の数値に至らない(と聞いた)。

フェイバリットのスタンダードの場合、埼玉県や千葉県の数値に至らない(と聞いた)。

デザイナーハウスを選ぶような人は、千差万別(でも、茨城県の数値よりダイブ上だ)。

三階建住宅物語は、手元に情報無し。

私の場合は、東京都を超えた(大笑)。
389: 住まいに詳しい人 
[2016-08-29 00:59:16]
この方は、自分がお金持ちだと自慢したいようだ。
コンセプトハウスは、茨城発祥の企業とは思えない
高いレベルのデザイン住宅を長年市場に供給している。
それから断熱や気密をはじめ様々な住宅性能にこだわり
独自の技術開発も熱心で、業者達から聞くところによると
設計図面はマニアックなくらい多く描かれており
現場の監理はかなり厳しいと聞く。
その結果、住心地や会社の評判について
このスレに書き込まれている通りかなり評価が高い。
しかし、最終的な価格は実際に請負契約を
締結した人しか分からないので噂では無く、
コンセプトハウスに直接問合せしてみれば良い。
自分の目で見積金額を確認して、性能や品質を良く知った上で
自分にとって価値のある住宅かどうか判断するべき。
大切なのは、他に気になる会社の情報も数多く集め比較し、
相見積をした上で最終的に決定しては如何か。
390: 入居済み住民さん 
[2016-08-30 01:01:13]
住宅の高い安いは、人によって住宅に求めるものは違うし価値観も違う。資金の余裕だって人により様々だと思う。
うちは、年寄りが居たので最優先に親の事を考えた。親孝行など何一つしたことがなかったが、老後は快適な暮らしを楽しんでもらおうと考えて、大手のハウスメーカーやら地元の工務店やら片っ端から見学した。庶民には手が出ない豪華な家もあったし、外張り断熱といいながら、意外といい加減な会社もあった。その中で、性能が明確で、どの見学会に行っても快適だし、エアコン一台だったのはコンセプトハウス。この会社の広告や営業マンの言葉に偽りなし。そう確信してコンセプトハウスに決めた。もちろん、このe戸建ての掲示板への投稿は全て読んだし、同時に検討したハウスメーカーの書き込みも読み漁った。建築している現場をコンセプトハウスの担当者に幾つか見せてもらい、その後は何度もそこに通って建築している過程を見た。知らんぷりをして大工さんに話しかけたりもした。工事現場は綺麗に片付けられ、大工さんの対応も良かった。ここなら大丈夫という確信が持てたので決めたわけだが、完成して住んでみると本当に建てて良かったとつくづく思う。家族みんなそう思っている。年寄りの熱中症など全く心配することなどないレベルの快適さだ。真夏にこんなに涼しく過ごせるのは安い買い物だと思う。まだ3年目だが冬の暖かさは、ストーブやファンヒーターなどでは得られない、体全体が温かくなる不思議な快適さ。
実際に、ここまで快適だとは建てて住んでみなければ分からなかった。が、親戚や友人の建てた家に行くと同じ新築の家なのにこんなに違うのかと驚く。お世辞でも何でもなくコンセプトの外断熱住宅は快適だ!
風の塔の話が出ていたが、私は追加で100万円近くしたと記憶している。エアコンだけでも家電量販店で見ると30万円位する上位モデルが取り付けてあったので、銀色の龍がのたうちまわるような凄い配管など、工事代を含めると高くないと感じた。大手ハウスメーカーの全館空調の見積もりに比べたら半分以下だった。他とは比較しょうがない快適なコンセプトの外断熱住宅と空調システム風の塔はオススメだ!
391: ご近所さん 
[2016-08-30 23:21:46]
うちは築40年を過ぎてかなり古くなり
新築に興味を持ち始めた。
先ずネットで情報を集めようと気になった
ハウスメーカーのホームページを見ていたら
コンセプトハウスという会社が我が家の近くで工事を始めた。
工事の前に挨拶に来たらしく、
かみさんがチラシを渡されたと言っていた。
普通はチラシじゃなくて手拭いかタオルじないの?と思った。
ケチなのか経費の削減なのか分からないが来ないよりマシだ。
受け取ったチラシを見たがチラシと言うより挨拶状だった。
その後この会社の現場監督が挨拶に来た。
先日は暑いのに道路を掃除していた。
わざわざe戸建でこれだけ熱く語る客や
良い家だという客が多いコンセプトハウスに興味を持ったので
もっと情報が欲しいものだ。
最近出張でしばらく見ていなかったら工事が進んでしまったが
最近の高性能な家はどんな物なのか興味津々で観察する予定。

392: 匿名さん 
[2016-08-31 01:09:16]
いま基礎工事しているが、やけにコンクリート幅が分厚くみえるので図ったら180㎜もある。
工事始まるまで知りませんでした。
知り合いの他社の基礎幅は120㎜だったので1.5倍の太さがあるとは。だから基礎が頑丈そうにみえるんですね。
こんなに分厚くするのは家の性能や耐久性を高めるためなんですかね。
393: 周辺住民さん 
[2016-09-01 05:44:22]
うちの近所でも工事が始まった
掘られていた地面に石が敷かれた後
黒っぽいシートが敷かれたがこれって何?
その後随分細かに鉄筋が組まれていた
394: 匿名さん 
[2016-09-01 19:30:25]
現場監督に確認したところ、黒いシートは、耐候性・耐久性のある特殊樹脂シートに安全性を高めた防蟻薬剤を混入、優れた防蟻力を持ちながら人畜無害。土壌・水質汚染公害の心配を解消従来の土壌処理に代わる画期的なシロアリ防蟻工法だそうです。
395: 購入検討中さん 
[2016-09-02 00:19:15]
断熱だけじゃなく他にも色々と手がこんでいる家なんですね。かなり快適な家なのは良く分かりますが、予算があまりないので見積りまでして断るのも恥ずかしいと思い先に進んでいません。
土地はあるので、自分で返済出来ると思う住宅ローンの借入額から計算すると、最高で2200万円位なんですが、コンセプトハウスで35坪位の外断熱住宅を建てることは可能でしょうか?2200万円は自己資金200と借入2000で保険とかローンの借入の費用とか全ての予算です。
396: 入居予定さん 
[2016-09-03 01:26:49]
コンセプトハウスと契約して今建築中です。
私も新築するのは初めてですので不安でした。
予算が決して多いとは言えず、土地もなかったので最初は建売住宅や安い住宅の会社ばかり見て回っていたのを覚えています。
何社も見ていたら、どこも大差はなくこんなものかと思いながら、ちょっと疲れ面倒になってしまい、一番安い建売に決めてしまおうとしていたら、親からの援助で土地代を出してもらえることになり、家探しも振り出しに戻ることになりました。
そんな時にチラシでコンセプトハウスの外断熱住宅の見学会を知り、興味を持ちました。ホームページを見たら、今まで見て来た会社と違ってかなり性能にこだわっていて、新鮮なイメージでした。ファインズというチラシも他の会社のチラシと違いお洒落で目立っていました。
昨年夏にはじめて見学会に参加した印象は驚きでした。他の会社はみんなエアコンを部屋の数だけ取り付けて冷房していましたが、コンセプトハウスは、たった1台だけで家中が涼しかった。玄関を入るとすぐに涼しいし、家の中が静かでセミの鳴き声や車の音がほとんど聞こえないことにも驚きました。
これだなと思い欲しくなってしまい契約しました。デザイナーズハウスの予算が無かったので、うちはフェイバリットというシリーズにしました。欲しかったデザインに近く、間取りも希望通りにできたので満足でした。建物本体と外部の給排水設備、電気工事、諸費用で2000万円以内に収まり、消費税と多少のオプションや住宅ローンの借入費用などを含めても2300万円でした。引越しするのが楽しみです。
397: 購入検討中さん 
[2016-09-03 10:05:37]
>>396
ちなみに延べ床面積はどのくらいですか?
色々とHM見てきたけど値段的には大差無いので、それならコンセプトで建てようと思っています。営業の人の口が臭いのがマイナスだけど、それくらいなら我慢する。
よろしくお願いします。
398: 入居予定さん 
[2016-09-04 22:00:55]
延べ床面積は約35です。吹き抜けのあるプランが凄く気に入りこれでお願いしました。吹き抜けは2坪ちょっとなので37坪の大きさになります。
397さん、営業の方に直接言いにくい事ですね。デザインや性能は抜群なのに残念ですね。
399: 購入検討中さん 
[2016-09-04 23:57:23]
>>398 さん
ありがとうございます。
吹き抜け良いですよね。
コンセプトは天井が低い(普通かな?)から、尚更吹き抜けを作りたくなりますね。皆さんの書き込みを見てると、性能は本当に凄いんだと思います。

昨日、見積もりが出たのですが、40坪位で3000万を超えていました。398さんと 3坪差で700万〜1000万の差はどこから来るのか?特にオプションは付いてないはずなんですが‥。
まだ、間取りも仕様も決まってないから高いのかしら?とりあえず次の間取り提案が楽しみです。

400: No.301入居2年超 [男性 50代] 
[2016-09-07 19:06:35]
No.395さん。参考になるかどうか分かりませんが私が購入した時は家の広さも総額もあなたの予算ぐらいでした(Favoriteシリーズ36坪タイプ)。キャンペーン時の棟数限定特別価格であったことは、考慮すべきポイントではあると思います。そういうのを使えれば、おそらく行けます。最近の構造改良(内断熱材の追加など)分での値上げがなければです。外構は別に頼んだので、外構は別です。地盤改良不要で建てられています。上下水道の敷地内引き込み済の土地です。オプション追加は屋根裏収納追加の40万がメインで、それ以外の追加費用発生オプションはほとんど無し、の条件です(ポイント活用分のオプションは結構使ってます)。2年前のタイプですが、それでも、高気密高断熱に全館冷暖房を加えたこの家は、他の家ではあまり感じられない、充分な快適性(温度むらのなさ)を提供し続けています。太陽光発電無しですが、光熱費もあまりかかりません(オール電化+エコキュート使用ではある)。入居前古いマンションにいて、エアコン1台をなるべく使用しないで我慢しながら生活していた時のガス代と合わせた光熱費合計と比較して、年間の光熱費は85%ぐらいですね。夏冬はエアコン連続運転なのにこのぐらいで収まるのは優秀と思えます。一つ失敗した点は、全て追加費用無しのものから壁紙を選択しましたが、見た目だけで決めてしまったので、選択した中の一種に強度が弱い(何かぶつけた時に剥げやすい)種類があった。この辺は注意して選択されると良いかも。
401: No.301入居2年超 [男性 50代] 
[2016-09-07 19:24:00]
No.399さん。最初に出す見積もりは実際にかかる費用よりは高くなるようです。新築の家は建ててみないと本当の費用が分からない側面があり、いろいろ余裕を見ているようです。見積もりより高くなってしまうことがないようにです。私の場合は実費用は最初の見積もりより350万ぐらい安く済みましたが、どなたでもそうなるとは限りません。前に書いたように、土地の条件や、実際に細部の話になったときに、どれだけオプションを加えるかでも変動します。
402: 戸建て検討中さん 
[2016-09-13 01:39:46]
401さん、ありがとうございます。
そういうことだったんですね。
まだ、全館空調とか風の塔とか何がどう違うのか理解してないのですが、早く建てたいと思うようになりました(笑)

ちなみに全館空調と風の塔の違いって何ですか?それと、デザイナーズハウスとマイコンセプトやFavoriteの違いも宜しければお教えください。
担当の方と今一合わない感じがします‥。
403: 戸建て検討中さん 
[2016-09-15 05:38:34]
風の塔とメーカー製全館空調、コンセプトはパナソニック製とのこと、は全く仕組みが違いますね。今月契約を迫られている者ですが、見学会などで見たり説明を聞く限り、風の出てくる量は確かに違いますね。風の量を増やすためにメーカー製と比べても、風の塔はかなり大掛かりな仕組みのように感じました。他の外断熱住宅を販売している工務店も検討中ですが、そこと比較しても断熱や空調の技術はコンセプトがかなり高い様に思いました。熱が伝わらないように工夫されている壁や屋根の断熱も手のこんだ建物です。
最近また地震が多いので耐震も気になるのですが、サイトビームとパネルをあわせた工法も丈夫そうです。
私は最初からFavoriteに気に入ったデザインの建物があったので、それで進めていました。他とは価格の差と思っていましたが違うのでしょうか。
404: 検討者さん 
[2016-09-16 04:14:36]
フェイバリットは、提案型のオーダーメイドと称しているコンセプトハウス側からのデザイン提案の中からお気に入りを選んで、自由に間取りを設定出来る商品。建物の坪数、仕様、性能、それから価格を最初から提示してくれるので安心出来る。このタイプはお買い得なので、フルオーダータイプのデザイナーズハウスとの差額で太陽光発電や全館空調システムを取り付けると、かなりハイレベルな省エネ住宅となる。
最近急激にモデルが追加されているので、大手ハウスメーカー並というよりそれ以上の数、100モデルあるようにホームページには掲載されてはいるが、詳細はまだ掲載されていない。
マイコンセプトという商品の位置付けは、フェイバリットとデザイナーズハウスの中間の注文住宅のようだが、デザイナーズハウス同様、客の希望を聞いて設計図を描いてくれる従来通りのオーダーメイド住宅だと思われる。
何れにしても外断熱プラス補助断熱のネクストエコ160や160Vという工法がハウスオブザイヤーを受賞してきたものらしく、性能はかなり高いようだ。
405: No.301入居2年超 [男性 50代] 
[2016-09-16 23:01:07]
No.404さんの回答でFavoriteの良い点は大体説明できています。安くて、確実に性能が発揮されそうだ、ということ。少し捕捉しますと、安い理由は最初から基本設計ができていて、新たに設計する部分が少なくて済むからです。半面、家全体の外形形状は変えられません。他メーカーでいうところの規格住宅です。性能が発揮しやすいことも織り込んで設計していると思われるので、性能も出やすいと考えられます。マイコンセプトは自由にデザインできるので、設計料が高くなるし、要望内容によっては必ずしも性能上有利な形状になりません。デザイナーズハウスは有名(?)デザイナーがデザインする分がさらに上乗せされ、さらに高額に。常時で価格が最も安いのは直方体形状に制限されるニューベーシックと聞いてますが、これでも通常は2500万ぐらいかかる、と私が建てた時期には言われました。まあ、地方ビルダーとしては決して安いメーカではないと思いますが、大手でもなかなかない快適高性能を、大手よりは確実に割安に建てられるのが一般的に見て、この会社のメリットかと思います。
406: 通りがかりさん 
[2016-09-16 23:27:19]
はいはい
407: No.301入居2年超 [男性 50代] 
[2016-09-17 00:10:11]
No.402さんがお尋ねしている全館空調と風の塔の違いについてのコメント。私の理解ではパナソニックの全面協力下でコンセプトハウスが作り上げたコンセプトハウスオリジナルの全館空調システムを風の塔と称しているものと思います。実際のところ、3階建て仕様には「塔」の称号がピンとくる大きな通気口(間取りを考える際にはちょっと邪魔になりそうにも見える)が縦に貫通していますが、2階建てには、目立った「塔」はないです。2階建ての拙宅の場合、収納の背面壁内等の目立たない壁面内に床下を空調した後の最後の空調空気を吸い上げて排出する太めのパイプがあると説明されており、これが「塔」に相当するのではないか、と思います。コンセプトハウスの全館空調システムの技術的特長として、私なりに理解している点を挙げれば、1.基礎コンクリートの蓄熱効果を利用するための床下までの空調。2.高気密にこだわることによって建屋内に計算通りの気流を発生せしめ、建屋内の温度むらをなくせること。3.縦に貫通する「塔」も温度むら低減に一役かっていること。です。
408: 戸建て検討中さん 
[2016-09-17 12:44:05]
403さん、404さん、405さん、407さん
ありがとうございます。
理解できた感じがします。なかでも、407さんがおっしゃっている2階建なのに風の塔と称する理由が分かりやすかったです。
Favoriteとマイコンセプトの違いも詳しく教えて頂きありがとうございました。Favoriteのデザインや間取りを見て、気に入った物が無ければマイコンセプトで、コンセプトハウスの設計者さんのデザイン-間取りがイマイチならデザイナーズになる感じですね。
マイコンセプトやデザイナーズはFavoriteに比べてそんなに値段は違うのですか?
409: 購入経験者さん 
[2016-09-17 16:26:18]
皆様の風の塔の説明、大変勉強になりました。
拙宅にも2階建てで風の塔をつける予定となっております。
デザイナーズハウスとマイコンセプトの場合は、基本的には坪単価がありますが、自由設計となっておりますので、角隅や屋根の形状、下屋の量、ポーチなど、いろんな物が複雑な外観だと加算されて本体価格に上乗せされます。
あと坪数により単価設定がかわり、もちろん大きいほうが割安になります。
設計料は外部に委託するデザイナーズハウスのほうが高くなります。

その年度により、坪単価が少し上下することがあるみたいなんですが、去年は20周年記念ってことで、デザイナーズハウスがお得な坪単価になっており、ポイントのサービスにもキャンペーンってことでかなりのサービスをされてました。
今年に関してはFavoriteを売りしているようにみえるので、お得なキャンペーン価格になっているのかもしれません。
410: 戸建て検討中さん 
[2016-09-20 00:26:18]
うーん、買うのは20周年していた去年だったか‥
今年はFavoriteとのこと、通常よりもお得に買えれば良いかぁ。でも、家の値引きって手を抜かれそうで怖いんだよなぁ。そこらへんはコンセプトは大丈夫ですかね?
検査するとは言っても身内みたいなところが検査するんだろうし‥。
下手な分譲よりはまだマシか。
全館空調って、業務用のエアコンを入れているのを指すのかと思ってたよ。勉強になりました。
411: 検討者さん 
[2016-09-21 06:44:50]
社宅暮らしで夏は暑くてエアコンをつけて寝ると翌朝のダルさで仕事に行く気力が無くなる自分と、文句を言いながらもカビや結露に長年耐えて来たかみさんのためにも新居を購入する決意をして住宅展示場通いをしていました。どこも素晴らしくこんな家に住めたらいいねとみんなで話し合い、5社から見積を出してもらいました。
しかし、見てみると出て来るのはため息ばかりで、現実に引き戻されてしまいました。親と将来一緒に住めるようにしたので家が大きくなってしまった事もあり予算とかけ離れて計画が白紙に戻ってしまいました。
そんな時、ネットでコンセプトハウスの三階建住宅物語りを見つけ興味を持ちました。まだコンセプトハウスにアプローチしていないのですが、性能では大手のハウスメーカーよりかなり上で、このe戸建ての評判も良く親やかみさんにも喜んでもらえそうなので、実際に三階建てを建てた方の感想や値段を教えて下さい。
412: 検討者さん 
[2016-09-21 06:52:26]
それから、3階建物語りの1階のコンセプトスペースはどのようになっているのかも知りたいので、よろしくお願いします。
413: 建てた人 
[2016-09-27 10:54:36]
三階建住宅物語りの一階は、玄関と階段以外のスペースは、標準仕様だと何も有りません。無いといっても倉庫に使ったり卓球台を置いて遊ぶ部屋にはなります。基礎まで外断熱なので、内側は柱やパネルが見えて、床はベタ基礎のコンクリートのまま。綺麗に仕上げてあるので気にならないし、コンセプトハウスがコマーシャルしている通り、冬に裸足で歩いても冷たくないのはこの家の凄いところです。
大手のハウスメーカー数社と比べて500万円以上は安い価格で3階建てが建つので建てました。一番高いメーカーとは1000万円も違っていました。建てた当時は、ここで話題の風の塔が付いた価格だったので、実際はもっとお買い得だったと思いますが今はどうなのでしょう?
広くて快適な家が必要な方にはオススメですね。満足してます!
414: 検討者さん 
[2016-10-01 06:10:08]
3階建て住宅は40坪くらいで
いくら位するのでしょうか?
415: 入居済み住民さん 
[2016-10-01 20:47:22]
>411
>412
>414

費用は、405さんが参考になります。
コンセプトの三階建住宅物語りについて、知っていた方が良いことを1つ(知ってたら失礼)。
一階は、普通の二階建の床下を、上に延した構造になってます。コンセプトのサイトを見てね。
なので、413さんのコメントのとおり、標準では居室になりません。床は基礎のコンクリート。

追加工事で居室も可能ですが、玄関のほか、床付きの居室にしたら、
普通の三階建てと同じ・・・・
コンセプトのサイトのハウスレポートを見てください。数軒の実例が紹介されてます。

なお、コンセプトの換気システム上、排気が居室に流れないので、
ビルトインガレージの自家用車や倉庫の匂いが二階の居室に入って来ません。
なので、ビルトインガレージや作業場・倉庫には最適・・・・

家の検討中に、私はコンセプト営業に依頼し、多数の家を見せて貰いました。
その時、親同居の三世代の家もあり、参考になりました(普通の二階建てでしたが)。
まずは、コンセプト営業に相談しては。百聞は一見にしかずですよ。

蛇足。地盤補強の費用は覚悟。補強工事無しであった時、ラッキーと考えるようにしよう。
何事も、お金と希望のバランスが大事だけど、地盤も大事。
地盤調査は施工直前に結果が分かるので、費用面でドキドキですよ。
416: 匿名さん 
[2016-11-22 15:12:51]
詳しく書いてくださった方がおられて、とても勉強になります。
1Fはいずれにしてもガレージにしたり、工場みたいな感じにするのが一番効率は良いということになってくるのですか。

地盤補強、基本はあると考えたほうが良いということなんでしょうか。
これってあるとなしじゃ、全然家にお金が変わってくるっていうことですよね…?
でも地盤がよろしくないのに無理してたれられないし…厳しいですね。
417: 検討者さん 
[2016-11-27 01:07:19]
コンセプトさんの3階建て体感ハウス見学してしまうと欲しくなりますね。高くて見晴らしの良い3階建に限定して見積もりを5社出してもらいましたが、大手さんにはとても手が出ません。コンセプトさんは外断熱なのに、そうじゃない会社の建物と同じ位の価格でした。寒くなると基礎まで外断熱構造の暖かさは魅力ですし、一階の広いスペースは仕上げてなくても十分使えそうなので、しばらく卓球台を置いて家族の遊び場にしようかなと考えています。それから風の塔は付けた方が良いでしょうか?
418: 口コミ知りたいさん 
[2016-11-29 00:55:22]
>>417 検討者さん
ウチも先日コンセプトさんの3階建を見学してきました。広くて高い素晴らしいハウスでした。多分手が出ないだろうな、と思い値段等は聞かなかったのですが、ちなみにおいくらくらいだったのでしょうか?
よろしければお教えください。
風の塔良いですよね。買う時は付けたいです。
419: 匿名さん 
[2016-12-07 17:45:04]
風の塔って何だろうとすごく気になったのですが、全館空調換気システムの名前なのですか?
てっきり煙突のようなものを想像してしまいましたが。
゛家庭用エアコンたった1台で、3階建外断熱住宅の大空間を快適に冷暖房でき、”
って本当なのでしょうか?信じられないです。本当なら、かなりの節約になって大助かりですが。
420: 住人 
[2016-12-08 00:20:31]
うちは三階建てじゃないけど、風の塔付けました。
ピカピカの断熱材が貼られた小部屋の中に、本当に壁掛けエアコン一台で
40数ツボの家のどの部屋も暖かで温度の差も1度か2度、コマーシャル通りでした。
この家を建てる前、朝はファンヒーターの前から動けなかったのに今は本当に楽になりました。
打合せしている頃、設計の人から風の塔はパナソニックと共同開発のような話を聞いていましたが
後から気が付いたのですが取り付けられたエアコンはなぜか三菱電機の最上級機種。
いずれにせよどこにいても暖かいのは間違いなく、コンセプトハウスで外断熱の家を建てるなら
この風の塔はオススメします。
421: 検討者さん 
[2016-12-08 13:44:20]
2階にしようか3階にしようか迷っていて概算で見積集めていたら、先日コンセプトハウスの三階建住宅物語りは、本体価格55-6坪で2600万円でした。大手ハウスメーカーからもらった見積もりと比べたらすごく安いので検討中です。外断熱で坪50万円以下は安いし、1階はオープンスペースで後から何かに使えそうで面白そうですが、今はキャンペーンで2階建ての方がお買い得のようです。
422: 通りがかりさん 
[2016-12-12 19:25:31]
本当に60坪近い3階建が
2000万円台で建つの?
消費税は別?
1階は仕上げていない?良くわからないのですが、玄関とか階段の所は壁紙とか貼ってあるのかな?
それこら、本体工事以外にコンセプトハウスはいくらくらい掛かるのか教えて下さい。
423: No.301入居2年超 [男性 50代]  
[2016-12-13 22:33:33]
422さん。拙宅はこんな立派な豪邸ではない狭い2階建てですが、おそらく本体価格という表現からして、実際にかかる費用よりは大分少ない額になってます。そこのところは考慮したほうが良いです。拙宅の場合本体価格とコンセプトハウスに実際に払った費用(コンセプトハウス経由でお役所にいった費用、いわゆる諸費用も含みます)の間には700万円近い差額があります。コンセプトハウスの本体価格には全館冷暖房の費用(2階建て用で100万円ぐらい)も入ってません。
424: No.301入居2年超 [男性 50代]  
[2016-12-13 23:10:31]
422さん。念のため捕捉しますと、コンセプトハウスに限らず、どこのメーカーでも、本体価格と実際の費用の間には大きな差額があるのは常識です。421さんの言わんとしているのは、総額ではなく、とりあえず情報として収集しやすく、相対比較しやすい条件で本体価格で比較してみて、大分安かった、ということであると思いますし、実際大手と比べてであれば、大分安く収まる可能性は高いと思います。建造物自体の内容に対する大手のコストパフォーマンスは最悪と言っても過言ではない。
425: 入居済み住民さん 
[2016-12-14 06:21:00]
三階建住宅物語りの完成イメージは、コンセプトさんが外断熱体感ハウスと呼んでいるモデルハウスを見学すると良くわかります。1階の玄関を入ると吹き抜けになっていて階段で2階に繋がってます。見える範囲は何ら普通の家と変わらない仕上げです。玄関横から廊下で広い仕上げの無い部屋に繋がっています。ここに色々展示がされていました。仕上げされていなくても太い梁が並んでいてウッディな感じ、そのままでも十分使えます。家庭用のエレベーターが付いていましたが、これはオプションでした。
わが家も奮発して風の塔を取り付けて正解。その他は標準仕様にほとんど含まれていて、キャンペーンのポイントプレゼントでまかなえたので本体価格以外で値引もあり290万円でした。今はどんなキャンペーンをやっているのか分かりませんが、上手く使えば安く建つと思います。足元から暖かくて光熱費が安いとコンセプトさんが宣伝している通りで、電気代は前の家よりかなり安いのは助かります。
426: 匿名さん 
[2016-12-21 14:35:51]
キャンペーンを上手く使ってやっていくと価格を抑えることができるよ!ということですね。
自分たちがしたいと思うことがちょうどお安くなるような事をしていればラッキー。

電気代って結構かかってしまうんじゃないかなと思うのですが、そこまでかからないとのこと。どうしてなのでしょうか。高気密高断熱の成せる技なのでしょうか。真夏と真冬、かなり光熱費がかかりますからお安くなるのは素晴らしい
427: 戸建て検討中さん 
[2016-12-23 15:13:32]
外断熱住宅って高いのかと思ったら
この会社だと30数坪なら2000万円以内で行けそうなんですね。
どこの会社もかかってくると思いますが本体以外の費用は
25から30パーセントくらいでしょうか?
土地はあるので2500万円の予算なら大丈夫でしょうかね?
性能はスゴクいいけど高くて予算オーバーは困るので
問い合わせをしていなかった会社でしたが
それなら今まで見てきた会社と大きな差は無いので
カタログ請求してみます。

428: 匿名さん 
[2016-12-29 08:14:57]
エアコン1台でどの部屋も暖まるとはにわかに信じられませんが、
居室のドアを閉めていても暖かいのでしょうか。
こちらの外断熱住宅ではオール電化住宅で平均的な1ヵ月の電気代は
真冬で1万円台、猛暑でも1万円を切るそうで、それが本当なら
かなりの節約になりそうです。
429: 住人 
[2016-12-29 09:29:11]
ドアを閉めていても暖かいですよ。
各部屋の天井には暖かい空気が出てくる給気口と、床にその空気が出て行く排気口が付いています。
最初エアコン一台で暖かくなるなんて私も信じられませんでしたが、住んでみると十分だと思います。部屋も廊下も暖かいので寒くて何枚も重ね着する必要はなくなりました。
430: 匿名さん 
[2016-12-30 01:33:34]
コンセプトハウスの場合、建物自体の断熱性能や気密性能がかなり高く、しかも外断熱構造のため熱ロスが非常に少ない。また、各部屋まで冷暖房した空気を効率良く届け、床下コンクリートへの蓄熱と熱交換による熱の再利用を謳った風の塔という計画換気システムが一体化した省エネ型の住宅のため、エアコン1台で家中が暖かいとコマーシャルしていますが、実際の電気代はどれ位なのか興味があるので429さん教えてもらえますか?
431: No.301入居2年超 [男性 50代] 
[2017-01-04 23:47:35]
331(前後のやり取り含めると、328-332)に拙宅の場合の電気代情報あり。フェイバリットシリーズ36坪タイプ、冬場の話です。夏の冷房より冬の暖房のほうが電気代がかかるので、季節的に最も高くなる時期です。ここ数年でも断熱材の追加など、改良されている部分もあるので、若干は良くなってるかも。家の広さが巨大だったり、注文デザインで断熱性が不利な形状になっていたりしたら、逆に悪くなるかも。エアコンの設定温度でも当然変わるでしょう。うちの場合、冬場は19℃設定で、実温は19℃(外に霜柱ができる氷点下の朝)~21℃(快晴の日の昼頃、カーテン全開)キープです。
432: No.301入居2年超 [男性 50代] 
[2017-01-05 00:23:38]
念のため補足しますと、この年は結構寒く、また、小型の熱帯魚水槽(ヒータ100W蛍光灯36Wは案外馬鹿にならないかも)を設置していました。昨年は暖冬だったので何とかぎりぎり1万円台。今年は寒いが熱帯魚水槽は撤去状態。現時点わかっている範囲の電気代は今シーズン1万円台にはなっています。もう一つ補足しますと、うちの冷蔵庫は15年以上前の省エネより、庫内の取り出しやすさを重視した薄型タイプ(食器棚と面一に並び、すっきりもするので、一時はやった)を壊れないからしつこく使っているので、この分の電気代が余計にかかっているかも。また、ワイフは週3日勤務なので、完全共働き家庭よりは、昼間家にいて電気を使う時間も多いかもしれません。
433: 匿名さん 
[2017-01-10 08:09:55]
オール電化で冬場の熱費が1万円を切るなら極めて優秀じゃないですか?
室温も19-21℃を保っているなら十二分に断熱効果を感じられます。

現在の住まいが古い木造住宅で、冬場の光熱費は電気+ガス+
石油ファンヒーターの灯油で2万5000円程度かかるので
羨ましい限りです。
434: 匿名さん 
[2017-01-11 16:49:44]
ここは床暖房いらないとコマーシャルしてるけど、今の季節どうなんでしょう?床暖房を勧めるハウスメーカーって庶民が買える住宅レベルでは性能が良くないから勧めていると聞いたけど、床暖房は電気代やガス代ってすごくかかりますよね?
それから全館空調ってもっと電気代かかりそうですが、どうですか?
435: No.301入居2年超 [男性 50代] 
[2017-01-13 21:22:39]
実際、床暖房はいらないと思いますね。水虫の再発を嫌って、家では1年中靴下もスリッパもはかずに裸足でフローリングの床を歩いてますが、外では霜柱が立つ氷点下の早朝でも足は全く冷たくありません。床暖房と異なり、床が特に暖かいということは起こりませんが、特別冷たくなることがないのです。全館空調は後付けしたわけではないのでこの分の電気代を割り出すのは私には困難です。年度によって少し違いますが、オール電化でエアコンをつけていない春・秋の電気代が1.1万~1.4万に対し、真夏が1.6~2万、真冬が2.2万~2.7万ぐらい。これには、冷蔵庫の電気代変動とか、風呂等を沸かすための電気代変動なんかも含まれてますので、同じ36坪タイプぐらいの家で、オール電化で、違う冷暖房方法を行っている場合等と比べないと分からないと思いますが、参考まで。
436: 入居済住人 
[2017-01-15 18:49:45]
7年目です。床暖房はありません(無くて良いと思う)。当方は靴下とスリッパは使用してます(笑)。
コタツは無かったのですが、子供がどうしても、友人宅や親の実家のようにゴロゴロしたいというので、電気カーペットでコタツを組んでいます。
親も結局、そのコタツでゴロゴロしてしまっています。あぁ日本人だ。
オール電化の料金は、上の方とほとんど同じです。原発事故の前の竣工時、もっと電気代が安かったです(そこが残念です)。
コンセプトの回し者ではありませんが、家に問題は無く良かったですよ。
437: 匿名さん 
[2017-01-19 12:22:39]
戸建で真冬の電気料金が2.2万~2.7万円でしたら妥当だと感じます。
これに床暖房をつければもっと高くなるんですね。
同じメーカーさんでもシリーズによって断熱効果が異なる
(光熱費が異なってくる)ものですか?
全てが標準で外断熱住宅になるのでしょうか。
438: 住人です 
[2017-01-19 22:37:42]
コンセプトの外断熱の家は、今のように寒くなると
朝起きる時に違いがわかりますね。
全館空調はちょっと高かったけど
寒くて布団から出たくないと思うこともなく
ストーブやこたつは使わなくなりました。
表現が上手くないかもしれませんが
外が氷点下でも床を裸足で歩いて寒くないし、厚着の必要もありません。
暖かいというより、この家の中に居ると外の寒さは全く感じません。
気にならないという方が正解でしょうか。
これで12月末に来た28日分の電気代は1万円後半
1月はまだ請求が来ていないので、去年の使用料のお知らせを見るとちょうど2万円でした。
うちは電気だけでガスや灯油は使っていませんし、全館空調は常にオンにしています。

439: No.301入居3年近く [男性 50代] 
[2017-01-19 22:47:12]
シリーズによって断熱効果が異なるかどうかは不明です。おそらく大きい家と小さい家では電気代は違うと予想しますが、思った程差はないかもしれません。大きい家=空調体積が大きい=エアコンの能力が必要=電力を食うという図式が普通には考えられますが、大きい家=体積に対する表面積の割合が小さい=熱の逃げが小さい=温度が安定する=思ったほど空調が頑張らない=電力食わないという図式も、理論上考えられます。例えば大型の冷蔵庫が案外電力を食わないのと同じ理屈。なお、コンセプトハウスは全てが標準で外断熱住宅ですが、全館空調はオプションです。もっともコンセプトハウスで建てて全館空調にしないのは、もったいない気もします。単に外断熱住宅ということだけでよければ、アエラホームもあるし。アエラホームで聞いた話ではリビングのエアコンだけで全館ほぼ暖かいと言ってましたよ。もっとも各部屋の扉をあけ放つ必要があるようですが。コンセプトハウスの全館空調は物々しい配管で各部屋に吸気するこった代物で、強い気流を感じさせないのにとんでもなく温度が均一化するので、もともとあまりエアコンが好きではなかった私と家族も、エアコン感を感じない自然な温かさや涼しさが大変気にいってます。
440: No.301入居3年近く [男性 50代] 
[2017-01-19 23:26:42]
現在、我が家では冬越しの為室内に取り込んだハイビスカスが、大輪の花を次々と咲かせており、同様に取り込んだパッションフルーツの実を収穫してトロピカルな味を堪能中。ジャスミンも花を咲かせていい香りを放ちます。本来夏野菜の紫唐辛子(奈良県特産だそうです)も鉢に入れて家に取り込んだところ、花が咲き、実が付きそうです。真冬のコンセプトハウスの室内がいかに温かいかを如実に示す事例としてご紹介。考えてみれば最低気温に関しては20℃ぐらいだと、沖縄より暖かいですよね。熱帯・亜熱帯植物にとっては、最低気温が重要なのかも。
441: 通りがかりさん 
[2017-01-20 16:13:39]
冬でも観葉植物が室内で枯れてしまうことは無いと言うことですか?いつも冬に枯らしてしまう事が多かったのですが、そんな暖かさをキープできる断熱性能が標準なのですね?
それから、足元が暖かいと書いてありましたが、床暖房を取り付けずに暖かいというのは理解できないのですが、どうしてですか?
442: No.301入居3年近く [男性 50代] 
[2017-01-21 07:13:31]
「床暖房を取り付けずに暖かい」の意味は室温より暖かい、という意味ではありません。他社のよくあるベーシックな家の構造では、床下が室外と通風孔を通じて直接通じているので、床下面に薄い断熱材があっても、断熱しきれず床が冷たい。また、暖かい空気は上に、冷たい空気は下に行く性質があるので、普通に暖房しても、天井近くは暑く、床近くは冷たくなりやすいので、温度むらが1フロア内で3℃以上もあったりする。だから床を温めるととても効果的に感じる。コンセプトハウスの全館冷暖房では2階の天井近くと1Fの床面でも温度差は1℃ぐらいしかない。前にも書いたように、高気密性により計算通りの気流を作り、床下まで断熱構造の内側に取り込んで冷暖房した空気を流すからです。床面がほぼ完全に室内の高い位置と同じ温度になっていると、特に足元も床面も冷たくは感じないので、床暖房も必要性を感じないのです。
443: 入居済住人 
[2017-01-21 17:56:08]
床が冷たくない理由を簡単に言いますと、
室内の温かい空気が床下に流れ、全熱交換機を通して排気・熱回収、
という流れになっています。
よろしければ、コンセプトのサイトを見てください。
 http://www.concept-house.co.jp/contents/technology/kuuki.html
拙宅では1階の床に排気ガラリ(5×25cm)が4カ所あります。
床下が室内と同様な熱環境になっているので、床が冷たくありません。
なお、決して暖かいとは言えませんが。
なお、最新の家では確かガラリではなかったと思いますので、建築会社に詳細を聞いてください。
444: 戸建て検討中さん 
[2017-01-22 17:54:09]
27坪位の平屋を検討中ですが、営業さんに坪単価聞いたら上下水道。外構など入れないでも
坪100万円位と説明受けましたがこれって高くないですか?
445: No.301入居3年近く [男性 50代] 
[2017-01-25 19:28:32]
No.444さん。当方、平屋ではないので高いかどうか分からず静観してましたが、レス無いようなので若干コメントしますと、平屋はよくある2階建ての家よりはるかに坪単価が高くなると聞いてます。基礎工事費用が建築費の中で大きな割合を占めるのに対し、基礎工事の面積に対する床面積が2階建ての半分ぐらいになってしまうからです。普通の家の平均より高いという意味なら、それは当たり前です。承知の上でおっしゃられているのであれば、平屋で建てたり、検討された方の意見待ちですね。
446: 購入経験者さん 
[2017-01-25 20:32:14]
No444さんの何を求めているかによって高い、安いの基準は変わります。
性能なのか?コストなのか? 私は性能を買ったつもりで5年前にコンセプトさんで建てました。 33坪、二階建なので坪100までは行きませんでしたが 多分85位だったと思います 住めば価格の違いが分かりますよ
コスト重視ならローコスト系ハウスメーカーにどうぞ
447: No.301入居3年近く [男性 50代] 
[2017-01-25 21:22:14]
坪単価という言葉、よく注意して取り扱わないとうまく比較できずに間違える恐れがあるので、検討し始めて間もない方は、注意したほうが良いです。書いたように階数でも大幅に変わります。よくチラシに書いてある坪単価は、○○タイプの面積で何もオプションをつけない住宅本体価格を割った値であることが多いです。これで計算すると拙宅の場合、なんとこれだけの高性能でありながら、42.5万円。ローコストメーカ並み。一方、延べ床面積という課税対象になる面積で同じ本体価格で計算する(比較的良心的なメーカがチラシに記載するもの)と、46万円。まだまだ大手より安い。お高くなるパターンの計算として、お役所にいった費用、全館冷暖房、他オプションも含めた総コストを延べ床面積で割って計算した値だと65万円。大手の相場とか言ってよく書かれている数値(たぶん1個前の計算方式なんじゃないかと)ぐらいか?うまくキャンペーンを利用したうえ、けち臭くコストカットしたためであり、こだわりの家を建てようとする場合はもっと費用は掛かると思います。計算の仕方でいくらでも変わる、キャンペーンのタイミングをつかんで、いろいろ我慢するところを我慢すると、このくらいでも全館冷暖房付きで買える可能性はあるということでの参考です。
448: 匿名さん 
[2017-01-31 18:16:06]
坪単価、理解できるようなできないような・・・正直難しいお話だなと思いました。
さらなる勉強が必要だなと思います。

キャンペーンを利用するというのはいい手かもしれません。
最新の技術で価格が安くなったりとかあるでしょうから。

コンセプトさんでもキャンペーンやっておられるかと思って探しましたら、
地域限定で11月14日受付開始となっているのがありました。
あまり頻繁にキャンペーンなどをやっている雰囲気ではないような感じです。

自由設計、フルオーダーにも何種類か選択肢があるようなので、
注文住宅を希望している人は検討しやすい面もありそうに思います。
449: No.301入居3年近く [男性 50代] 
[2017-02-01 06:56:03]
キャンペーンの頻度は少ないです。いつ行ってもキャンペーンをやっているぐらい頻度の多い会社もありますが、それではキャンペーンの意味がない。常時キャンペーン価格だと会社がつぶれる、と言ってましたよ。坪単価、補足すると、トイレや風呂の数なども影響しますので、そうしたものも同条件かどうか、もあるし、平屋が高い理由、基礎のことだけ言いましたが屋根もあります。つまり、屋根、壁、基礎、床、の中では、屋根と基礎が高いから、面積当たりの価格が上昇する、ということです。前のほうで話題になってましたが、コンセプトハウスの3F仕様が安いのは、標準仕様で1Fの床を張らず、2F仕様の床下の高さを1フロア分にしただけの構造だからだということです。もともと床下まで空調するシステムだし。
450: 匿名さん 
[2017-02-07 09:27:09]
外断熱住宅の住み心地アンケートでは、快適の理由の1位が温度差がないという
結果が出ているようです。
主婦的には光熱費が抑えられ節約できれば万々歳なのですが、1年を通して
寒暖の差がなく過ごせるのは家族の健康に良いのだと感じました。
451: 戸建て検討中さん 
[2017-02-07 10:29:01]
友部の分譲地っていつから分譲されたのでしょうか?
結構外壁が黒ずんだり蘚が発生されてる家が多いですが
外壁の問題ですかね?
452: 周辺住民さん 
[2017-02-07 11:17:46]
近隣は住宅街でここ数年で新築が増えてきました。
我が家も建て替えを検討しており、散歩がてら建設中の家をよく見ています。
昨年秋頃から近所でコンセプトハウスという初めて聞くハウスメーカーで建設中の新築を見かけたのでネットで調べてみたらとても興味を持ちました。
密かに完成を楽しみにしていましたが12月初旬頃ぐらいから基礎工事のままストップ。
先日たまたま施主さんに会い、(実は施主さんは知り合いの方でした)工事が進んでないことを聞いてみると大工が不足して上棟の目途がたっていないとのことでした。
本来なら3月には引っ越し予定だったそうです。
当初3月に引き渡し予定が現在、上棟の日取りでさえ決まっていない。
周りにそんなに工事が遅れた人、聞いたことがありません。
自分のことではないのですが施主が知り合いなことと、条件が合えば我が家もお願いしたいなと思っていたのでコンセプトハウスは大丈夫なのか気になりました。
453: 匿名さん 
[2017-02-07 12:26:56]
HPを流し読みしましたが、エンジニアリングウッドって要は集成材。集成材+パネル工法みたいな感じですね。
尚、集成材は無垢より材の狂いが少ない、強度も一定なので悪い訳ではないです。
454: 無垢材大好き 
[2017-02-07 15:58:58]
>>452 周辺住民さん

他の現場はどうなのでしょうか?同様ならしばらくは様子を見た方が無難です。

お金は掛かりますが、調査会社などに信用調査を依頼すれば財務状況がわかります。

455: 匿名さん 
[2017-02-07 16:29:53]
社歴20年、資本金5000万、hmとしてはチョイと資本金が心細い。
456: No.301入居3年近く [男性 50代]  
[2017-02-07 20:42:42]
No.452さん。そんなこともあるんですね。455さんのおっしゃるように会社の規模はたいしたことがないと思いますのに、徐々に人気が出てきて、対応が追いつかなくなっているのかもしれません。こういうとこで、あんまり良いとか快適だとか宣伝じみたことを言わないほうが良いのか?この会社、もともと設計事務所から始まっているとのことで、お抱えの大工はそんなにいないのではないか、と思います。拙宅は県南ですが、大工やメインの業者のほとんどは、石岡より北の県央~県北の方がやってくる感じでして、遠いところから大変だな、と思っていたのですが、聞いてみると、県南地区にはもともと基盤がなかったので、信頼できる大工・業者の確保が難しく、本拠ひたちなか周辺から来ることになってしまう。県南地区での質のいい大工の確保も今後の課題、と言ってました。この会社、もともとチラシや地方雑誌への広告掲載などをあまりやらないところがあり、それで知名度が上がらないのだが、無駄に広告費を使ってないのも良いところか?と思っていたのですが、意図的に急速な受注拡大を抑えていたのかもしれません。この会社、元々工期は長いほうであり、丁寧な大工を使って、一般の家より多めのかすがいなども設計を無視して省略されてしまったりしないよう、腐心しているように見えたことも、私としてはポイント高いと思ったところではあります。変な大工を雇って突貫工事の手抜きをされるよりは、正直に大工が不足だ、と明かしてもらうほうがましにも思えますが、引越予定伸ばされそう、というのはいただけないですね。
457: 名無しさん 
[2017-02-07 21:58:35]
No.451
一条の外壁とは違うよ。
親水じゃないんだよ
458: No.301入居3年近く [男性 50代]  
[2017-02-07 23:22:20]
もう一つ、453さんに対するコメント。あなたの言うことは全くその通りです。集成材+パネル工法の良さを真に理解しなければ、コンセプトハウスの良さも理解できません。集成材+パネル工法というのは、ある意味、木造在来工法の最近主流の基本的なやり方であり、ここだけを見たら、今どきのベーシックな家と大差ないです。しかし、コンセプトハウスがこの構造を採用している理由は、純木造建築の範疇で「材の狂いが少ない」最良の方法であり、この部分のコストも抑制できるからです。何度も書いてますが、コンセプトハウスの温度むらのない全館空調環境の基盤となっているのは、高気密性を確保することにより、計算どうりの気流を発生することにあります。経年劣化で材の狂いが生じていたのでは、高気密性が保てるはずがないではありませんか?高気密・高断熱住宅を目指す上で、構造材の天然木化はあり得ません。天然木が好きなら、内装材に使えばいいんですよ。内装材なら、お金さえ出せば自由設計のグレードであれば対応してもらえるのではないかと思います。一般人に構造材の天然木化は必要ないのではないか、と思います。法隆寺を建てたいわけではあるまいし。
459: No.301入居3年近く [男性 50代]  
[2017-02-08 00:20:49]
No.457さんに対するコメント。一条の外壁はよく知りませんが、一条オリジナルの外壁なんでしょうね。地方工務店の建てる住宅に外壁を工務店自らが独自に開発することはまずありえない話であり、コンセプトハウスも外壁メーカーから購入して装着してます。外観が選べないフェイバリットシリーズはともかく、自由設計のグレードだったら、お金次第でいくらでも高級な外壁が選べると思います。しかし、一条の外壁といいますがすべてのグレードに高級な外壁が使われていると、言い切れますでしょうか?私は「家は性能」のキャチコピーで有名な一条には一度、足を運んでますが、私の予算では性能のかけらもないグレードしか建てられない事実に直面しましたよ。なお、親水性は表層の処理だけの話なので、技術的には本質的にたいしたことではないです。外壁に関し一条だろうがコンセプトハウスだろうが、外断熱住宅が抱える本質的な欠点としては、耐久性が高い重量級の外壁が使用できないことです。断熱材の外側に長い支柱で構造材と連結して支えねばならないので、重量級の壁を長期間支えられないのです。だから、外断熱住宅で外壁を高級ぶるというのは、所詮限界があります。
460: No.301入居3年近く [男性 50代]  
[2017-02-08 00:51:02]
少し訂正。フェイバリットシリーズでも、外壁のグレードぐらいは選べると思います。費用差は出ますが。拙宅の場合、キャンペーン激安価格の制約があっただけの話。
461: 通りがかりさん 
[2017-02-08 07:34:21]
重い外壁を支えるために
他の外断熱ハウスメーカーにない
サイドビームという
横向に取り付けるオリジナルな材料が
付いていると聞きましたよ
462: 周辺住民さん 
[2017-02-08 09:04:51]
No.452 周辺住民です。
■No.454 無垢材大好きさん
他の現場も同様みたいです。
信用調査の依頼も視野に入れてみたいと思います。

■No.456 入居3年近くさん
そうなのですね。
基礎工事をお願いしたところも遠くから来ているようでした。
わたしは県東地区に住んでおりますがこちらではチラシすら見かけたことはありませんね。
大手のハウスメーカーは週末にイベント等開催し、来場者へ記念品を配ったりしていますがそれも結局は建設費の一部として施主が負担しているわけですから。
広告費のコストを抑えている面ではコンセプトハウスは関心できますね。
実際入居している方から意見を聞くことが出来て大変参考になりました。
463: 施主さん 
[2017-02-08 15:35:41]
>>461 通りがかりさん

それでもタイルや塗り壁は一度サイディングボードを貼った上での施工になるので、重量級の外壁は難しいと思います。
デフォルトの設定が14mmの釘うちボードだったと思いますので、せいぜいそれより厚い材かガルバあたりかが選択肢かと思います。
どうしても外壁にこだわりがあるのであれば、大手に行くしかないわけですが、そうは言っても苔のつくつかないは建てる土地の条件によると思いますので、ある程度は諦めるしかないかと思われます。
464: 購入経験者さん 
[2017-02-08 19:26:41]
452さん 
454さん

通勤途中でコンセプトの現場を見ます 確かに基礎のみで数ヶ月放置状態なので気にはなっていました
私も10年前にコンセプトで建てた者なので心配してしまいます
友人が建設関係に勤めているので今度聞いてみます
465: 戸建て検討中さん 
[2017-02-08 21:09:07]
こちらにお願いしようか検討中だったのですが、不安になりました。
パンクされたらと思うと...
466: 匿名さん 
[2017-02-09 04:39:09]

461さん

そのサイドビームがあると

重い外壁を取り付けることは可能なんですか?

例えばレンガ風のタイルとか?

467: 戸建て検討中 
[2017-02-09 09:04:36]
サイドビームが取り付けられると、外壁は標準になったと聞いた厚さ16mm位なら平気なのかな?
東日本大地震でも、それほど被害は無かったと書いてある取材の記事を見ましたが、
構造は頑丈そうに見えますので、揺れを抑える装置は必要ない?それとも太陽光に振り向けた方がいい?
468: 匿名さん 
[2017-02-09 10:05:24]
外壁厚みが16ミリとか18ミリとか2センチ以下って蹴飛ばせば破損しそうで頼り無い気がする。30ミリ以上は欲しい。〜
469: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-09 10:23:23]
私もコンセプトハウスと他2社で検討しています。
>>452・454・464さんの書き込みを見るとちょっと不安になってしまいます。
昨年倒産した(のかな?)水戸にあるW〇G〇Y〇を思い出します。
住宅検討中なのでデザインや性能の話しに行きがちですが会社情報も大事ですね。
何か情報有ったらみなさんで共有しましょう!
470: 匿名さん 
[2017-02-09 13:49:54]
中小に依頼する時は、建築中にドボン、引渡数年後のメンテ時にドボンとか倒産リスクも考えなくちゃ。そう言うときの傾向と対策しとかなきゃ。
471: 戸建て検討中さん 
[2017-02-09 17:58:05]


30mm以上の外壁材を標準で取り付けているハウスメーカーはあるの?


かなり高いんじゃないの?


16mmでもかまわないけど地震で割れて落ちたりしなければ良いけど

472: 通りがかりさん 
[2017-02-09 21:54:31]
会社があぶないなどの情報は競合の営業マンがよく使う手段。信じる信じないは自由だけど、ウソの情報かも。ウソを信じて本当に欲しい家が建てられないかも。
自分で調べて見たほうが良いのでは?
473: 建築済男 
[2017-02-09 22:36:57]
浮き沈みの激しい業界ですから、実際自分の目で見て確かめてから判断すれば良いのです。情報はあくまで参考程度の事です。
474: 検討中さん 
[2017-02-09 23:23:54]
469です
ネット等でコンセプトハウスを調べてみましたが(悪い・あぶない)レスなどは特にありませんでした。
でもいくら大工さん不足だからと言っても数ヶ月間基礎放置はいただけませんね お施主さんお怒りにならないのですかね??
475: 周辺住民さん 
[2017-02-10 09:10:23]
No.452周辺住民です。
何度か上棟日を延期され、施主さんは怒りを通り越して呆れているようでした。
子供を4月から転校させる予定だったみたいなのでとても困った様子でした。
監督と営業担当者の方とは連絡が取れているみたいで今後のことについて相談しているみたいです。
476: 匿名さん 
[2017-02-10 10:32:32]
>471
ヘーベルはALCのアレンジ版。積水は自社開発のもので数種類あったと思います。

>何度か上棟日を延期され、、
遅延で引っ越せない家賃とかは会社持ちでしょ?
477: 通りがかりの埼玉県民さん 
[2017-02-10 17:10:32]
コンセプトハウスの事は分からないけど基礎や棟上げだけで「半分、7割くれ」と言ってきたら疑え
富〇ハウスはそう言ってドボン
478: 住宅検討中さん 
[2017-02-12 13:13:44]
コンセプトハウスのデザインや、性能に興味があります。
業者さん不足の為順番待ちの中、今契約すると夏のお盆頃には完成するでしょうか? 今現在建築中の方や入居済みの方は実際どの位待ちましたか? 参考までにお聞かせいただけると助かります。
479: 通りがかりさん 
[2017-02-12 20:18:04]
>>478 住宅検討中さん
匿名で会社に伺うのが一番です。
480: ただ今建設中 
[2017-02-13 15:23:05]
>>No.478さん
我が家は昨年11月に上棟予定でしたが延期延期でようやく3月に上棟の目途がたちました(>_<)
他にも上棟待ちの方が数組あると伺いましたので今契約してお盆までに完成は難しいと思われます。
481: 評判気になるさん 
[2017-02-13 20:31:33]
>>480さん
やはり理由は大工さんの不足なんですか?
482: 住宅検討中さん 
[2017-02-13 20:33:44]
No.478です
そうなんですか・・・ 
現状だと契約から引っ越しまで約1年位掛かってしまいそうですね~  ギリギリでも9月中には完成→引っ越ししなくてはならない事情が有るので、他のHMさんも検討してみます。
No.480さんありがとうございました。  
483: ただ今建設中 
[2017-02-13 21:55:05]
>>No.481評判気になるさん
大工さん不足ですね。
わたしたちもようやく監督さんと上司の方を交えて現状説明と今後のスケジュールについて説明を受けました。
正直申し上げますと昨年秋頃からコンセプトさんの財務状況があまりよろしくなく、今まで月4~5棟上棟していたのを半分に減らしていたようです。
そのため大工さんが余ってしまい、他のところへ出払っていたという次第みたいです。
資金確保の見通しがつき、今上棟待ちが10棟程あるみたいですが来月6~7棟上棟出来るように出払っていた大工さんに声をかけている状況のようです。
無事に完成するまでは不安で仕方ありませんが、少しだけ先が少し見えてきたかなといった感じです。
484: 匿名さん 
[2017-02-13 23:02:19]
>>483
こういった現状を伝える事はとても勇気がいる事でもあり危険でもあります。
「正直申しますとあまり財務状況がよろしくなく・・・」
こういった施主からの書き込みは他のハウスメーカーからすれば格好のネタになってしまい今まで「本当?」が「確信」になってしまうばかりでなくコンセプトハウスやあなた、建築中のお施主さん、それに携わる業者さん全員を窮地に追い込む事態になる可能性があります。 SNS等での悪い噂や人の不幸などは瞬く間に拡散してしまいます。コンセプトハウス関係者(会社、業者、客)は現状を十分把握しているはずです。 今は状況を見守る他はありません。上記の「情報クレクレ」さん達はスルーした方が良さそうですね。
485: ただ今建設中 
[2017-02-14 08:56:42]
>>No.484匿名さん
483です。
私事ですがマイホーム以外にもう一つ大きなイベントを控えており、そちらの打ち合わせや考えることもたくさんあって・・・
そんな中、マイホームがこのような状況で不安で胃痛と頭痛がひどく、本当に辛いです。
わたしたち家族以外で同じ状況の方がいたら情報を共有し、お互いに完成まで励ましあいたいなと思って投稿しましたが484さんの言うとおりコンセプトさんの関係者やそれに携わる方々には決して良い書き込みではなっかたですね。
わたしも自分のことでいっぱいで他の方々のことを考えずに投稿したこと、浅はかだったと反省しております。
前の投稿は削除依頼をさせて頂きました。
このような状況ですが、わたしは今でもコンセプトさんにお願いしたことを後悔しておりません。
営業担当者の方々をはじめ、皆様とても熱心に相談に乗ってくださり、ワガママも聞いてもらいました。
あとは無事に完成することを祈ろうと思います。
486: 入居済みさん 
[2017-02-15 07:05:50]
>>485 ただ今建設中さん

基本的に正義感ある会社なので大丈夫ですよ。
住んだらびっくりするくらいの性能がありました。多少お時間かかっているようですが心配しないで‼️
487: ただ今建設中 
[2017-02-15 08:18:50]
>>No.486入居済みさん
励ましのお言葉ありがとうございます(;_;)
実際にお住まいの方からコメントを頂けて気が楽になりました。

基礎屋さんも数年前にコンセプトさんで家を建てて冬の暖かさにビックリされたようです。
わたしの実家がとても寒くて毎年しもやけで悩まされていましたが、引っ越し後はしもやけとさよならできるかなと期待しております。

488: 匿名さん 
[2017-02-15 12:39:19]
私も今建設中です。
>>485さんと同じ立場です。
遅れてますけどお互い楽しみに待ちましょう(^-^)
489: 業界人 
[2017-02-15 23:06:35]
各建築中の皆様へ
レスを一通り読ませていただきました
基礎放置、大工離脱、財務悪化、度重なる上棟遅延これだけ見たら危険すぎる会社であることは明白です。
潰れないことが一番ですが、お施主様達は現場再開まで一時返金などの何らかの対策をとらないと後々、深いキズを追ってしまうことになりまよ。

[一部テキストを削除しました。管理担当]

490: 匿名さん 
[2017-02-16 00:16:00]
しっかりと内部事情の説明あって工事再開するみたいだし、変に不安を煽るのはよくないと思います。当事者が一番把握してるかと。とてもいい家作ってる会社だと思いますよ。
491: 匿名さん 
[2017-02-16 13:36:33]
本当に危なかったら施主にそこまで内部事業を話さないのではと思いますが。
工事再開へ向けての準備もされているようですし、その説明を施主にされているのであれば様子を見るのがいいのではないかと。
492: 888 
[2017-02-16 16:19:04]
現在工事止まってますが
本当に工事再開するのでしょうか?
かなり心配です
493: 888 
[2017-02-16 17:31:09]
コンセプトハウス工事どっかで再開したら教えて下さい少し安心します
494: 検討者さん 
[2017-02-17 10:47:02]
業者支払いが滞って工事ストップしてる可能性はないのかな?
内部の人間も不安がってるのは事実だからね。

495: ただ今建設中 
[2017-02-17 16:33:47]
>>No.493 888さん
今監督さんとやり取りをしており、週末までに今後のスケジュールを出してくれる約束をしております。
我が家は3月中旬上棟の予定で今大工さんの返答待ちです。
夕方に監督さんから再度連絡が入る予定です。
特に工事がストップされていている施主さんはとても不安だと思います。
お互い情報交換していきましょう。
496: 匿名さん 
[2017-02-17 18:34:27]
>>492さん494さん
資金繰が悪化→業者へ支払いが遅れる→業者、工事停止→現場ストップ→ドカーン こんな感じですかね
万が一に備え、会社が、完成保証保険に入っていれば話しは別 良心的で正義感のある会社らしいから知らない内に入っているかも ご確認を
497: 888 
[2017-02-18 12:03:49]
495:たた今建設中 情報ありがとございます。
888状況 コンセプトハウスさん
部長、現場監督、営業さんと話して3月3日より工事再開とスケジュール提出打合せ実施
今までがもう少しもう少しで延期されたの今後色々不安かあります
後はコンセプトハウスに日々お願いするしか無ない
498: 入居済みさん 
[2017-02-18 18:59:47]
>>497 888さん
コンセプト少し立ち直ったみたいですね。本当、良かったですね まだ不安が残りますがコンセプトさん、業者さん、888さん、頑張ってください
完成楽しみにしてますよ(^-^)/
499: 通りがかりさん 
[2017-02-18 19:22:44]
近所の現場で昨日、大量の青いモノ(断熱材かな?)入っていました。
500: 匿名 
[2017-02-18 21:50:57]
コンセプトハウスさん頑張って下さい
いい家を作る又、販売
自分達の信念 顧客の笑顔を大切にしてください

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる