相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シーズンプレイス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. シーズンプレイス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-02-18 18:12:39
 削除依頼 投稿する

港北ニュータウン四季の邸・シーズンプレイス
センター南駅徒歩13分、総戸数241戸、オール電化。


売主:相鉄不動産 大東通商 長谷工コーポレーション ミサワホーム東京
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-07-15 09:12:16

現在の物件
シーズンプレイス
シーズンプレイス  [【先着順】]
シーズンプレイス
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区長坂14番1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩13分
総戸数: 241戸

シーズンプレイス

83: 匿名はん 
[2010-11-10 02:55:37]
私もシーズンプレイスは辞めました。
理由は他の鉄塔が近いマンションも同じですが、建設地に行った際の送電線ですね。
私自身生まれつき心臓が悪く、電磁波を感じると不整脈になってしまいます。
携帯電話もポケットに入れといても、不整脈になるのでカバンの中にいつも閉まってたす。
そして建設地に居た際にも、送電線からか鉄塔からか分かりませんが、電磁波を感じ心臓がバクバクなりました。
接客してくれた営業の女性の方は電磁波は体に悪くないですよって言ってましたが、建設地に行ったら体調悪くなりましたよ(泣)
命を懸けてまでのマンション購入は無いので辞めました。
皆様も今元気であっても、いつ体を壊すか分からないので、よく考えた方が良いですよ。
マンション買って心臓悪くなったら嫌ですからねー。
84: 匿名さん 
[2010-11-10 09:29:16]
やはりどこのマンションもそこを購入するかしないかは
一人一人の価値観の違いなんですね。
私は電磁波より、床暖房が初めから標準でないのが1番嫌です。
床暖房を1度味わうと、ない生活は無理です。
大規模だし気に入っていて検討中なのですが、
主人はシャリエたまプラーザの方を気に入っていて、
どちらにするか意見が分かれています。
大きな買い物だから悩みますね。
85: ご近所さん 
[2010-11-10 10:54:45]
この物件の大通り近くに住んでいますが、通りは多いと思います。
音もうるさい方だと思います。
特に週末の夜は、暴走族がうるさい。

うちは道路沿いではないので、洗濯物はそんなに気になりませんが、
風が強いと南側に多く存在する畑の砂埃がすごいです。
隣が小学校となると、校庭の砂も影響が出るかもしれませんね。

このところ送電線沿いに新築物件が多いですが、苦戦してそうですね。
そして、床暖房なしというのもよく聞きます。
このご時世、出来るだけカットして安く見せるんでしょうね

床暖房の工事も、ご近所との騒音とか気にしなければならないし、
工事期間中、別に部屋を借りることになったりするのはイヤですね。
86: 匿名さん 
[2010-11-11 11:15:03]
週末は暴走族が、出没しますか。
走りやすそうな大通りですけど、困ったものですね。
季節のいい時季に、窓を開けて寝るって出来そうにない?
87: 匿名さん 
[2010-11-11 13:25:26]
冷静に考えれば購入を検討するようなマンションでは無いと思いますよ。

モデルルームに行ってあの花に騙されてるだけだと思いますよ!

ちなみに、私の友人が長谷川で働いてるので、相談をしたら、あっさり反対されましたよ!

あの物件は買わない方がいいって言われちゃいまさした!
88: 匿名 
[2010-11-11 18:20:05]
おもいっきり検討中なのですか、冷静に考えたときのやめた方が良い理由を教えていただけないでしょうか?

内容によっては考え直さないと…
89: 匿名さん 
[2010-11-11 18:57:48]
6車線の道路前(騒音、排気ガス)※洗濯物は干せない・鉄塔(電磁波)※人体に影響はあるのでは?・ゴミ焼却施設(土壌汚染?煙突が目の前)※家の前にシマシマの煙突。・・・嫌じゃないですか?
ささぶえの道(暗すぎ・痴漢?居るといないとか)ベビーカー押せないし、帰りとか一人で帰れないですよね。日が暮れて歩いたことありますか?

設備等は・・・床暖房無し・ペアサッシ無し・クッションフロア?※ふわふあしました。

私が思い当たる節ではこのぐらいですかね。

普通に考えたら、中古や別のマンション買った方が良くないですか?
近くに新築マンションたくさんあるじゃないですか。

仲町台もいっぱいマンションありますし、値引きしているみたいですし。

ここも半年以上すれば1,000万円以上引かないと売れないでしょうね。
・・・値引きしてもこの環境はどうかと思いますけど・・・

個人的な意見なので、気にしない人は流してください。
よく、他の営業マンが書いてるといわれますが、私は近くに住んでいる只の一般人ですので、参考までに。
90: 匿名 
[2010-11-11 19:07:10]
ありがとうございます!

同じ内容がこのスレの前の方にありました。

それに対してご意見されている方もいらっしゃったので何となくメリットデメリット把握できました。

あと煙突(眺望)ですが、リビングから見えますか?真っ正面では無かった気がするので見えなかったと思いますが、現地確認してみます。
91: 匿名さん 
[2010-11-11 19:23:53]
確かに見える部屋見ない部屋あると思いますが、気分的に嫌じゃないですか?ゴミ焼却施設の前という事が。

本当に私の勝手な意見な所もありますので、参考程度に!
92: 匿名さん 
[2010-11-11 20:17:10]
私も同意見です。
焦って決める物件でなないような気がします。
実際設備は微妙だし、環境は最悪だし。
モデルルームも隣の机どうし近過ぎですよね(泣)
隣の人の事情が筒抜けですよね!!

もう少し買う方の事を考えた方が!!

あっ!買う方の事考えたらこの場所にマンション造りませんよね!!
93: 匿名 
[2010-11-11 22:37:31]
言われないと目の前焼却場ってわからない人もいたようです。

煙突も市のホームページに情報出てて問題無さそうなので、個人的にあまり気にしてませんでした。

気分的なのも結局個人差ですね。

電線も中間階なら見えないですし。多分。

実害は無いとの事なので、焼却場、鉄塔があることを気にするかしないかってところでしょうか。
話題には出てても明確な実害は記載ないので見えてないですし。
幹線道路の音しか実影響が見えないです…
排気ガスってそんなに影響ありますか?
94: 匿名さん 
[2010-11-11 22:39:00]
今日巨大な煙突からもくもくと煙が出てました。
今まで購入を前向きに検討してましたが、
あれを見てドン引きしました。
あれじゃあ、部屋の窓開けられないですよね。
洗濯も外で干せない。
検討中止
95: 匿名さん 
[2010-11-11 22:48:15]
海外生活が長かったので日本の不動産についてわからないことが多いので
どなたか教えてください。
アメリカでは高圧送電線のすぐそばには家を建てることができないのですが
なぜここのマンションは高圧送電線のそばに建築しているのですか?
日本ではそういう規制はないのでしょうか?

小児白血病や癌を発症するリスクが高くなるのでアメリカでは規制されていたのですが
日本ではそういうのは気にしないでしょうか?

私もマンションを探している身なので価格がまわりに比べて安いのでいいなと思って
建設地を見てきたら高圧送電線があったのでどうなのかと思い投稿しました。

どなたかご教授願います。
96: 匿名さん 
[2010-11-11 22:49:58]
89さん

ささぶえの道は痴漢が出るんですか?

娘がいるので心配です。

教えてください
97: 匿名さん 
[2010-11-11 23:40:43]
傍観していたら電磁波気になりました。

アメリカの建築基準で電磁波の件は見当たりませんでした。
広いから州ごとに違うのでしょうか?


アツく電磁波の議論している掲示板ありました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/18279/all
結局いいのか悪いのか不明。

電磁波の明確な影響、分析結果なし(笑)
気にするならやめて、気にしないならOKなんでしょう。
98: 匿名さん 
[2010-11-11 23:50:26]
あ、煙に見えるのは水蒸気とか・・・

ダイオキシンとかの話も含め、横浜市のホームページに細かく記載されているようです。

http://www.city.yokohama.jp/me/pcpb/data/
http://www.city.yokohama.jp/me/pcpb/shisetsu/tsuzuki_k/setsubi/#V0

いろいろ規制して設備も充実してるみたいですね。
ただ、影響度は不明です・・・

MRの花はどれぐらいになりましたか???
99: 周辺住民さん 
[2010-11-11 23:55:26]
近隣に住むものです。

事実だけを共有させていただきます。(ネガティブなコメントが多い部分について)

◯ごみ焼却場の煙突からの煙は実は水蒸気。煙による臭いなどを感じたことはない。

◯高圧線による電磁波については意見は様々。ただ、妻と義理の両親も近辺で20年以上暮らしていますが、電磁波の影響で〇〇になったと騒ぎになったようなことは耳にしていない。

◯緑道ですがここ数年で痴漢やホームレスらしい人を見かけたことはない。ただ、街頭は少ないため夜は暗い。人も殆ど歩いていない。鴨池方面で殺人事件があったことも。

◯目の前の6車線道路は交通量ほどほど。ただ、渋滞がない分スピードをだす車が多く道沿いは結構うるさい。また、時々バイク2,3台による暴走族は出現。


嫌悪施設が多い物件であることは間違いありませんね。
ただ、杞憂にすぎない可能性もあります。
(事実、周囲には昔から同条件のマンションや戸建ての家は存在しているわけですし)

いずれにせよ、高い買い物です。
しっかりと下調べをし、納得(妥協)できると判断された方が購入すればよいのではないでしょうか。


100: 契約済みさん 
[2010-11-12 08:18:11]
検討してる方など色々な方の意見をみていました。
私たちも3歳とこれから産まれてくる子がいるんですが、恥ずかしなから電磁波等の事は調べてもいませんでしたし、聞かされてもいませんでした。

安いから駅から離れても良いかなと思ってたんですけど、今更ながら契約を辞めたいと思います。

手付け金はかえってこないと思うんですが、なんとかかえってくる方法ってないんですかね?

101: 匿名さん 
[2010-11-12 08:56:22]
100さん、私も初心者なんで、詳しく分かりませんが、既に契約書に署名、捺印はされた後ですか?手付金のみ払って、まだ契約書にサイン等してなければ解約出来ると思いますが、契約締結後に、電磁波が気になるから辞めたいは解約しても手付金は戻らないんじゃない?
皆様どうですか?

でも、鉄塔の近くは危ないとよく聞きますよね。


102: 匿名さん 
[2010-11-12 11:46:23]
戻らないね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シーズンプレイス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる