一戸建て何でも質問掲示板「2階のトイレの必要性を教えてください 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2階のトイレの必要性を教えてください 3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-08 14:02:32
 

今までも2階トイレに関する話は沢山ありましたが、
納得できる必要性はなかったように思います。
ただ「便利、使ってる」ではなくて、
メリット、デメリットを分かりやすく教えてください

前スレ→http://www.e-kodate.com/bbs/thread/75355/ 

[スレ作成日時]2010-07-08 20:44:14

 
注文住宅のオンライン相談

2階のトイレの必要性を教えてください 3

241: 匿名 
[2010-08-06 16:45:17]
あっちで暴れてるね。
勝手に無駄なものランキングつけてて、ちゃっかり2階トイレが1位なのに笑った。
242: 匿名さん 
[2010-08-06 19:25:47]
無駄だと思うなら付けなければいい。
必要だと思うなら付ければいい。

付けてない人、付けられなかった人が付けた人のことをあれこれ言っても説得力はゼロ。
唯一考えてみる価値のあるレスは、付けて失敗だったという人のレスだけ。

これからの人は、そのレスだけを見てが自分の家に当てはまるかどうかよく考えればいい。
ほかのくだらないレスは全くの無駄。
243: 匿名 
[2010-08-06 19:28:34]
大人しくしてたかと思えば・・・
そろそろ仲間も出てくるかな?架空の(笑)
244: 匿名さん 
[2010-08-06 19:29:22]

やっぱり付けるべきだった、というレスも参考になるのでは?
245: 匿名さん 
[2010-08-06 19:42:46]
やっぱり付けるべきだった、というレスも参考にはなる。

よほど人間ができた人なら別だが、付けてない人や付けられなかった人は、必要だと思っった人が
2階トイレを付けて便利に使うってことがうらやましくねたましくて仕方がないので、付けるべき
だった、なんて言いたくないはず。
246: 匿名 
[2010-08-07 11:37:21]
2階にトイレをつけなかったけれど、あとからつければ良かったと思っている人は、ここへつければ良かったなんて書かないよ、悔しいから。  by つけて良かった思っている人。
247: 匿名さん 
[2010-08-07 13:45:25]
以前干からびた便器を晒してた奴がいたな。どうせ嫁と子供に逃げられたんだろ。
248: e戸建てファンさん 
[2010-08-07 14:37:54]
3人家族で1階に2つ、2階の1つの計3つもトイレつけて、
2階トイレは必要なかったって言ってたね。(笑)
249: 干からび便器 
[2010-08-07 14:48:38]
>どうせ嫁と子供に逃げられたんだろ。
余計なお世話。

>3人家族で1階に2つ、2階の1つの計3つもトイレつけて、
>2階トイレは必要なかったって言ってたね。(笑)
言ってない。


250: 匿名 
[2010-08-07 23:08:43]
1階に2つの2階に1つは俺も見たぞ。
まぁ嘘だらけだから書いた内容忘れるのも無理ないか。
251: 匿名さん 
[2010-08-08 00:34:30]
積水コモンステージでよく見たんだが、階段上がる直前と階段上がって直ぐのトイレがある間取りが多かった
こんな作り方を建売でするから必要ないとの意見が増えるのでは?
2つあるなら一つは玄関よりとか、通路を挟んで離れて作るべきだよね
252: 匿名さん 
[2010-08-08 01:05:54]
>No.251
うちはそういう間取りじゃないけど
>階段上がる直前と階段上がって直ぐ
確かにこういう間取りは微妙だね。
でも階段の上り下りを省けるといった面では便利ってことになるんだろうね。
253: 匿名さん 
[2010-08-08 01:08:22]
それと、
>必要ないとの意見が増えるのでは?
私には増えてるんじゃなくある人が複数を装って書いてるだけに見えるが・・
255: 干からび便器 
[2010-08-08 07:50:11]
>1階に2つの2階に1つは俺も見たぞ。
>まぁ嘘だらけだから書いた内容忘れるのも無理ないか。

248が文章全体として事実を現わしてないと言ってるんだよ。
オレだって事情があるから、個人情報だから書けることと書けないことはある。
嘘だらけは失礼だろうが。

・・・仮にの話だが、5人家族ではあるけれども2人服役中だから3人で暮らしてる、とかな。
256: 匿名さん 
[2010-08-08 09:13:38]
>5人家族ではあるけれども2人服役中だから3人で暮らしてる、とかな。

そんな事情他人が想像できるわけがないw
事細かに書く必要はないが「事情があって」と前置きしておけば
あ~そうなんだ、と普通はなるだろ。
どっかの誰かさんみたいに何で2階にあがるの?となるか?
257: 干からび便器 
[2010-08-08 11:29:51]
>そんな事情他人が想像できるわけがないw
想像しなくていいだろうが。
事情も知らんくせに嘘だらけと決めつけるのはどういう了見だ、ってことだよ。

>事細かに書く必要はないが「事情があって」と前置きしておけば
個人情報書く気はない、と前々から言ってるんだから察しろよ。
それでもしつこく家族構成とか聞いてきた奴もいたけどな。
258: 匿名さん 
[2010-08-08 14:06:38]
干からび便器を自慢する暇があったら掃除したらどうですか?
259: 匿名さん 
[2010-08-09 08:46:33]
二階のトイレは便利だな。
260: 匿名 
[2010-08-09 13:06:51]
>>258

全くもって、おっしゃるとおり。
トイレの神様をないがしろにしてると、罰があたるぞ。
あ、だから家族が3人どまりなのか。

261: 匿名さん 
[2010-08-09 13:37:35]
2階トイレは干からびるほど必要のない物なのですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる