マンション雑談「湾岸地域の地盤沈下について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 湾岸地域の地盤沈下について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-26 16:51:27
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】湾岸エリアの問題点| 全画像 関連スレ RSS

湾岸地域の地盤地域について、個々の物件スレが荒れてしまわないようにこちらで議論しましょう。

[スレ作成日時]2010-07-06 06:56:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸地域の地盤沈下について

1: 匿名さん 
[2010-07-06 06:59:00]
いわゆる隔離スレです。ご自由にお使いください。
2: 匿名 
[2010-07-06 07:30:26]
風説の流布は名誉毀損、営業妨害対象と見なした方が良いでしょう。
無意味に同じレス、同じ写真を繰り返し貼るのもアク禁対象で。
3: 匿名さん 
[2010-07-06 07:37:46]
ゴミ横の地盤沈下晴海レジデンス住民必死w
4: 匿名さん 
[2010-07-06 09:47:38]
首相官邸から有明の防災公園までの地下施設があるために、沈下したのでしょう。
5: 匿名さん 
[2010-07-06 09:54:05]
地盤沈下なんて埋立地(晴海)じゃなくても
おこる事みたい
以前、噂の東京マガジンで見たけど
マンションの解体工事で地盤沈下していた
地域があったよ(笑)
この地域は考えられないほど軟弱地盤だと
専門家が言ってたな
6: 匿名 
[2010-07-06 10:00:29]
東京マガジンでやったのは、
もともと田んぼだった土地を埋め立てたエリア。
7: 匿名さん 
[2010-07-06 10:07:33]
>この地域は考えられないほど軟弱地盤だ
え。TTTなんて直基礎で建っているんでしょ?
勝どきと晴海がそんなに地盤強度に差があるとは思えない。
8: 匿名さん 
[2010-07-06 10:13:57]
もともと田んぼだった土地と、もともと海だった土地。
沈下しにくいのはどちら?
9: 匿名 
[2010-07-06 10:31:55]
よく夕方のニュース特集でやる住宅瑕疵ネタでは、
元田んぼだった場所に建てた一戸建てのネタが多い。
10: 匿名さん 
[2010-07-08 21:32:59]
支持層だと思ってたのが、じつはプレートの欠片でしかなく、その周囲は柔らかい堆積層。
基礎なんて豆腐に刺さったつまようじ程度でしかない。
何百本打ってもあんまり意味無さそう。
11: 匿名 
[2010-07-09 00:19:18]
3はアク禁対象者だねw
しばらくROMっててね
12: 匿名さん 
[2010-07-09 00:29:26]
噂の東京マガジンは杉並区か世田谷区のマンション建築現場の話だね
その現場は基礎を作ってたら基礎が池になって、近隣は家が傾いたり、ガレージにひびが入ったり、マンホールが移動したりと大変らしいですよ
13: 匿名 
[2010-07-09 08:29:20]
勝どきのクレストシティーレジデンスも近年傾きが発生してるってどっかのブログに書いてたような…
一階の連続したマンホールの浮きとか、棟内の商談部屋でビーダマが止まらないとか…
だから、売れ残りがここ二年全く減らないとか書いてたような…何処だっけ?
湾岸物件なら仕方が無いことなんですかね?
14: 匿名 
[2010-07-09 08:38:36]
「ザ・晴海レジデンス」住民必死だねえ
15: 匿名さん 
[2010-07-09 11:09:00]
>13さん

そうなんですか!?
初耳です。
いくら強固につくったマンションでも地盤が弱ってしまったら意味ないことになっちゃうってことですかね。
日常生活で気にならない程度だったらいいのですが
あと何年先のコトも考えると・・・
17: 匿名さん 
[2010-07-09 17:06:54]
こないだの東京マガジンの地盤沈下は川崎市中原区でした
18: 匿名さん 
[2010-07-09 17:12:53]
晴レジ住民だってどうやって分かったの?単なる憶測?いやに自信満々だけど。(笑)

晴海レジデンスは今考えると安かったですね。羨ましい。
売却されるときも買ったときより高く売れそうですし。
19: 匿名 
[2010-07-09 17:33:34]
クレストシティーの値下げ前の購入者だけは高値掴みだったって事だけは不動産業界の了解事項だもんね。
20: 匿名さん 
[2010-07-09 17:44:58]
何回も同じことを書き込みしてるけど、そんなにそのクレストなんとかが欲しいの?
安くなったら欲しいって感じ?
21: 匿名 
[2010-07-09 18:25:03]
晴レジよりTTTの方が安かったですよ。
22: 匿名さん 
[2010-07-09 18:26:40]
その地域に検討したかったよ!うらやましい。
昔は豊洲も安かったらしいですね。まぁ、何もなかったけど。
23: 匿名 
[2010-07-09 19:05:34]
晴海レジデンス住民の書き込みは品性の下劣さが滲み出ているから、すぐ分かる。
自作自演、ウソ、他人騙りも平気。
24: 匿名さん 
[2010-07-09 19:13:42]
埋立地全域、嘘つきばっかり。なんでだ?
25: 匿名さん 
[2010-07-09 19:16:00]
という事にしたいのですね(笑)
毎晩お疲れ様。

晴海の安い物件が欲しい事は分かったけど、なんで新築のときに購入しなかったの?
やっぱりびびった?
26: 匿名さん 
[2010-07-09 23:25:54]
先週の東京マガジンで今度は
住宅地の土壌汚染がヤバすぎる!(SPA)
江東区東大島には猛毒六価クロムが大量に埋まっている
環境基準の30万倍以上
日本には約93万か所も土壌汚染がある
まだまだ探せば出てくる
27: 匿名さん 
[2010-07-09 23:31:10]
それ、SPAって雑誌でもやってたね。
大島の公園、いわくつきみたいだね。

でも、湾岸スレに書くことじゃないと思うよ。(笑)
28: 匿名さん 
[2010-07-09 23:43:40]
ついでに聞いておきたいのだけど、もし東京湾内に津波が来たら湾岸のマンションはどうなるの?
何か対策してあるとか?
29: 匿名さん 
[2010-07-09 23:53:55]
対策はない

あくまで個人の予測だけど
湾の中だから大きい津波は来ないと思う
30: 匿名さん 
[2010-07-09 23:56:04]
津波ってのは、陸に向かうにつれて狭くなる地域で大きくなるのよ。
東京湾は入り口が狭いので、大きくなりにくいのよね。
31: 匿名 
[2010-07-09 23:56:51]
>>28
まずは、日本地図で東京湾の形を確認しましょうね。
そして、この地域のマンションが津波で被害を受けるような超極大津波が発生したら、千葉や神奈川がどうなるか考えましょうね。

※このスレ、スレレベル低すぎないか? まともな地盤変動についてまともな意見が皆無なのだが。
32: 匿名さん 
[2010-07-10 00:00:37]
東京湾の津波よりゲリラ豪雨での河とか用水路の急激な増水の方がリアルな感じだね。
33: 匿名さん 
[2010-07-10 11:03:28]
今週はゲリラ雷雨被害が多かった
地震よりも被害になる確率が高い
34: 匿名 
[2010-07-10 11:12:58]
>>26
そんな話、昔は新聞に書き立てられて有名な話だったよ。

実際に健康を害した人が出て公害裁判が起こされたり、
都営地下鉄を掘ってたら土壌汚染エリアにぶつかったりしたから。
何を今更…
35: 匿名 
[2010-07-12 07:53:51]
>>13の書き込みが削除されないって事は…
やっぱり噂は本当なの!?
36: 匿名さん 
[2010-07-12 08:15:15]
ん?
削除して欲しいなら削除依頼出しましょうか?
37: 匿名さん 
[2010-07-12 08:17:23]
まぁ、ここはネガを隔離するためのスレですから。
このスレで暴れてもらえばよいかと。
38: 匿名さん 
[2010-11-25 03:37:44]
こんなところにネガ隔離スレがあったとは。
39: 匿名さん 
[2010-11-26 23:22:37]
湾岸関連スレが盛り上がっていますね。
40: 匿名さん 
[2010-11-26 23:27:59]
地盤沈下は今はないでしょ。
東京湾北部地震きたら壊滅だけど。
41: 匿名さん 
[2010-11-27 19:54:03]
地盤沈下なんかあっても、別にどうでも良いんじゃないかって気もするが。
42: 匿名さん 
[2010-12-02 00:38:50]
え、よくないでしょう。
水平に沈下しないで傾くかもしれないですよ。
43: 匿名さん 
[2010-12-03 08:09:59]
別にいいんじゃないですか?地盤沈下で傾いてる場所があるなら知りたいけど。
44: 匿名さん 
[2010-12-03 19:17:11]
水平でも沈下したらダメでしょ
45: 匿名 
[2010-12-03 19:19:12]
杭が打ってあれば大丈夫。内陸のほうが地下水汲みすぎで沈下するケース多いけどね
46: 匿名さん 
[2010-12-03 20:41:31]
お宅のマンション、杭が折れてますよ!
47: 匿名さん 
[2010-12-04 13:49:21]
むしろ塩害のほうが心配です。
48: 匿名さん 
[2010-12-06 00:38:30]
小さいことは心配するだけ無駄です。
49: 匿名さん 
[2010-12-06 07:51:55]
地下水ってそんなに汲んでるところってあったっけ?
50: 匿名さん 
[2010-12-06 11:41:46]
湾岸地域だと、工場で使ったりするのでは?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる