株式会社コスモスイニシアの東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ラ・クラシア:町屋プロジェクト(東京楽家計簿)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 町屋
  6. 東京ラ・クラシア:町屋プロジェクト(東京楽家計簿)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-01-23 18:44:30
 削除依頼 投稿する

山手線へひと駅 - 東京を、手に入れよう。
なにかとお金のかかる東京の暮らしに、なにかとお金がかからないマンション、誕生。

<物件概要>
所在地:東京都荒川区町屋5丁目3431他1筆(地番)
交通:千代田線・京成線町屋駅から歩いて16分、日暮里舎人ライナー熊野前駅から歩いて16分、都電荒川線東尾久三丁目から歩いて15分
総戸数:138戸
間取り:2LDK+S~4LDK
専有面積:68.4~80.23平米
入居:2011年11月下旬予定


売主・販売提携(代理):コスモスイニシア
売主:新日鉄都市開発
施工:新日本建設
管理会社:大和ライフネクスト

[スレ作成日時]2010-07-04 12:42:26

現在の物件
東京ラ・クラシア
東京ラ・クラシア  [【先着順】]
東京ラ・クラシア
 
所在地:東京都荒川区町屋5丁目3431(地番)、町屋5丁目17番24(住居表示)
交通:東京メトロ千代田線 町屋駅 徒歩16分 (1番出口)
総戸数: 138戸

東京ラ・クラシア:町屋プロジェクト(東京楽家計簿)

178: 匿名さん 
[2010-09-28 22:57:31]
>168
この辺りに汐入や南千住の方たちが保育園希望することはないでしょうか?
さすがに遠すぎるかな?
179: 匿名さん 
[2010-09-29 14:34:43]
1期の予告広告の価格を見ると、都内と思えない程安いですよね。
80平米とは言え、4LDKで3,898万円。
駅徒歩16分と言う立地だからでしょうか。
この掲示板に書かれている内容を見ても、あまり評判良くないですね・・・。
180: 匿名さん 
[2010-09-29 20:00:01]
工場が近くにあるから価格が安いんですかね。駅からも距離がありそうですし。
臭いや工場のことを気にしない人ならいい気がしますが。
181: 匿名 
[2010-09-29 20:17:48]
ドッグフード工場の臭いと聞いたのですが。
182: 匿名さん 
[2010-09-29 22:59:02]
>>178
さすがにそっちからだと遠いと思う。
何としても入れたい人はこっちまで来るかもしれないけど・・・。
183: 匿名さん 
[2010-09-30 02:06:57]
>>179
駅からの距離と周辺の環境なんでしょうね
ただ駅からの距離というデメリットが気にならない人にはお買い得なのかな?
買い物などに関してはそれほど不便はないと思いますし、隣の公園は広々していて綺麗ですし。
なにしろホント安いですもんね。
184: 匿名さん 
[2010-09-30 15:16:58]
ほんとに安いですよね。
HPにもなにかとお金のかからないマンションって謳ってるし。
でも、人にあんなに安いマンション買ったのかって、思われるのもなぁ。
まぁ、そんなこと気にしてたら、だめか。
185: 匿名さん 
[2010-09-30 17:45:52]
>>80平米とは言え、4LDKで3,898万円
本当に安いですよねぇ。都内ではありえない価格だと思います。4LDKという間取りも少ない様な気がしますし。ただ、安いからと言って、年中臭いなどに悩まされるのは避けたいですよね。駅から徒歩16分というのは自転車なりで苦に思う事はないと思うのですが、環境は大事かなぁ。人にあんなに安いマンション買ったのかって思われる以上にあんな臭いがひどいところにマンション購入したのか…って思われそう。
186: 匿名さん 
[2010-10-01 10:01:42]
現地にいってないのですが、そんなに臭いって酷いんでしょうか?
我慢できないすごさ?

187: 匿名さん 
[2010-10-01 11:17:36]
>>185
町屋の駐輪場
100円/日・2000円/月ですか~微妙ですね。
自分だったら頑張って歩いちゃうかも・・・
188: 匿名さん 
[2010-10-01 14:40:10]
駐輪場の料金は、どこもだいたいそんなもんじゃないですか?
まあ、16分なら徒歩で十分かと思いますが。
マンション駐輪場の抽選に漏れたら自転車を利用できませんし。
同じ100円なら、循環バスとかあればいいんですがねー。
189: 匿名さん 
[2010-10-01 18:10:47]
安いなら遠くても臭くても構わないです。
190: 匿名さん 
[2010-10-01 20:39:40]
>>187
月契約ではなく天候次第で使い分けたいから、出来ればその日毎がいいな
空き状況によるんだろうけど難しいかな?


191: 匿名 
[2010-10-02 08:53:56]
町屋の駐輪場は空きがあるのかしら?
2000円からということは安いのはきっと埋まってますよね…
192: 匿名さん 
[2010-10-02 15:14:51]
駐輪場、一日100円ならむしろ安い方だと思いましたがそうでもないんですかね。

駅遠とよく書かれてますが、駅~マンションまではほぼ平坦な道のりのようですね。

急勾配の坂道より平坦な道のりのほうが通勤的には楽な様な気がします。
193: 匿名さん 
[2010-10-02 18:54:23]
>>192
駅までの道はほぼフラットですね。
ただ実際歩いてみるとわかりますが途中の道にお店が全然なくて夜とかはさみしい感じです。
商店街側はお店も多くて賑やかですが歩道が狭く人通りもあるので自転車には向いてない感じですね。
194: いつか買いたいさん 
[2010-10-02 21:04:14]
東京23区と名の付く所に持ち家が欲しい!
便利さ、駅距離は問わず。県はだめ!田舎の親戚に見得張れないから。
年収は並以下だが頑張って行こう!
195: 購入経験者さん 
[2010-10-02 23:05:57]
町屋駅地下の駐輪場は、1日100円ではありません。
8時間100円です。
なので、一般的な会社員の方だと1日200円かかることになると思います。
196: 隣のマンションの住民 
[2010-10-03 05:07:08]
186さん

個人差はあるかと思いますが、かなりの臭いです。

風向きによって毎日臭うときもありますし、一週間くらい感じられないときもあります。

ご購入を検討なさっているのであれば、一度確認なさることをお勧めします。

私にとっては我慢できない臭さです。購入前に確認しておけばよかったと大後悔しています。

来年子供が生まれるので現在引越しを考えています。

大人でさえあの臭いで頭痛に襲われるのに、子供に吸わせたら、と思うとゾっとします。
197: 匿名 
[2010-10-03 08:15:55]
8時間100円って割高な気がします…
週5で預けたとして、一週間で1000円は越えますね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる