分譲一戸建て・建売住宅掲示板「宝塚山手台 彩都 箕面森町で迷っています」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 宝塚山手台 彩都 箕面森町で迷っています
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-20 02:50:19
 削除依頼 投稿する

宝塚山手台、彩都、箕面森町で迷っています。 ただ今住宅購入を検討しています この3つの住宅地でどちらがオススメでしょうか? 一長一短で中々絞り込むことが出来ません。勿論皆さん状況はことなると思いますが 決めてはなんだったのでしょうか?

[スレ作成日時]2010-06-30 21:09:43

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

344: 匿名さん 
[2013-06-27 11:55:18]
箕面彩都の戸建住民です。
彩都が高級住宅街だなんて思ったこともないですよ〜。
ごくごく普通です。
茨木側の土地が高い時に買われた方はセレブでしょうけど、高級感で言えば断然山手台でしょう。
私も兵庫県民だったら山手台選んだと思います。
街並みも素敵ですしね。
345: 匿名さん 
[2013-06-27 12:17:17]
高級住宅街というなら森町ですかね

経営者層が多く居を構えておられるとの書き込みを森町板で見ましたよ

富裕層が多いから有料トンネル代もまったく気にならないらしいです。
346: 匿名さん 
[2013-06-27 12:22:20]
いやいや、高級住宅街といえば山手台でしょ!みなさん高級車に乗られてるんですね。すごいな~
347: 匿名 
[2013-06-27 12:44:04]
345
まさか森町に経営者層や富裕層が多いなんて書き込みを真にうけてる人いないと思うけどね。
当然343みたいな高級輸入車も全く見かけないし…
348: 匿名さん 
[2013-06-27 15:21:26]
北部に家が立ち並んだら山手台は住宅密集地になってしまいます。小学校も校舎建て増しで窮屈になりますね。
349: 匿名さん 
[2013-06-27 16:58:18]
山手台はちゃんと景観に配慮されていた時期の分譲区と今のギャップが酷い。
より厳しい環境アセスメントと成熟後の緑の回復が必要な山の上に突入しているのに逆にどんどん手抜きになってる。
土地はガレージ二台確保したら殆ど緑が植えられないほど小さくなり20万程度のゴミステーションすらけちって設置されなくなるほどのコストダウン。化粧擁壁もバス道から見える場所だけになり、95%以上はむきだし。
350: 匿名さん 
[2013-06-27 21:34:05]
兵庫県民は山手台、大阪府民は箕面森町でいいんじゃないですか?
351: 匿名さん 
[2013-06-27 23:36:41]
彩都は人気がありすぎて困るから、誰か森町買ってあげてね。
352: 匿名さん 
[2013-06-28 00:51:32]
嫌味とかではなく、知り合いが箕面森町で買おうとしてたら、
必死で止めるわ。
将来、市内でまたマンション買う資金が潤沢にあるとか、
いずれ実家に戻るとかで、一時的に住むとかならまだしも、
一生に一回の夢のマイホームだったとしたら、ギャンブル過ぎる。
彩都もまだ不便だけど、まだマシ。今後に伸び代があるかどうか。
山手台は徒歩圏があれば割といいんだけど、もう時間が経ちすぎて、
もうすごい場所しか残ってないのが残念。景観も関係ないような場所。
353: 匿名さん 
[2013-06-28 05:45:26]
この中なら、どう考えても彩都しかないと思うけどな。
354: 匿名さん 
[2013-06-28 10:46:23]
彩都は六甲アイランド(かつて超人気、今超絶不人気マンション暴落叩き売り)と同じ運命を辿るよ。

特殊交通機関やモノレール等の高額運賃で隔絶された街は必ず失敗している。例外は無い。

六甲ライナーの起点が関西屈指の人気エリアである東灘の中心。その好条件ですらうまくいかなかったのに、彩都ごときがうまくいく可能性はゼロに等しい。
355: 匿名さん 
[2013-06-28 10:55:05]
↑兵庫の事はあまり知らないけど、ということはそうならないように道路整備やバスの整備によって交通機関の拡張が彩都には必要だと言うことだね。
356: 匿名さん 
[2013-06-28 10:59:16]
ちなみに六甲ライナーは住吉まで240円。
六甲アイランドから大阪(梅田)まで乗り換え時間込みで片道33~38分で520~620円。
ドアツードアでも40~45分。
彩都とは比較にならないほど好条件。
三宮へは24分で400円程度。
それでも駄目だった。
昔は億ションが飛ぶように売れたが今は新築1900万。
357: 匿名さん 
[2013-06-28 11:57:31]
それは兵庫だからでは?
358: 匿名さん 
[2013-06-28 12:00:16]
でも、この3つの中なら彩都がマシだなぁ。
六甲アイランドってあまりいいイメージないのに、
人気あったんですね。それがびっくりw
359: 匿名さん 
[2013-06-28 12:03:38]
震災後、海の近くはますます安くなるでしょうね。
うちは大阪府内で探してるから、兵庫県はよくわからないけど。
360: 匿名さん 
[2013-06-28 12:09:11]
億ションが売れたのが六甲アイランドだからじゃなくて、
その時の時代でしょう(笑)
景気のいい時は、私の実家(大阪の端)の冴えない町でも
億ションが建って、すぐ完売&芸能人が入居したりしたからね。
比較するものがおかしいですよ。
361: 匿名 
[2013-06-28 12:27:46]
六甲アイランドの不人気は埋め立て地だから。
海沿いの埋め立て地は津波や液状化で信頼性を著しく無くしましたからね。
362: 匿名さん 
[2013-06-28 12:36:36]
天変地異が起こって大阪に首都移転でも実現しない限り、
(もっとも南海トラフ地震でより被害を被りそうなのは東京よりも大阪だけど)
都心から離れた関西の郊外NTはどこも先細りだろうね。
家は建っても、それ以上の発展は考えられない。

いずれの場所も、買い物、医療、役所関係等NT内で完結できず離れた場所の施設を頼らざるを得ないから、高齢になって身体の自由が利かなくなればより暮らしやすいところに出ていかざるを得なくなる。今は永住するつもりでいたとしても。
いずれは便利な場所に移る前提なら、どこを選んでも大差ないんじゃない?
363: 匿名さん 
[2013-06-28 12:46:11]
六甲アイランドは高額納税者ランキング(人数、密度、納税額)で関西トップ20(今もかなり住んでいる)に入っていましたから、本当に人気があったのですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる