なんでも雑談「湾岸マンションの塩害について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 湾岸マンションの塩害について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-27 15:45:04
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】湾岸マンションの塩害| 全画像 関連スレ RSS

某湾岸スレにて塩害についての話題が盛り上がってまいりましたので、別スレにしたいと思います。
塩害についての話題がでたら、このスレに誘導してください。

[スレ作成日時]2010-06-24 20:04:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸マンションの塩害について

2: 匿名さん 
[2010-06-24 20:23:09]
塩害クンはこっちに隔離しましょう。
3: 匿名 
[2010-06-25 19:05:59]
良いですね
4: サラリーマンさん 
[2010-06-25 19:14:35]
いやいや、スレ建てた人、ご苦労さま。

有っても良いスレテーマだけど、検討板にあるべきじゃないだろうし、
検討板や住民板で塩害ネタ投稿してる人、まじめな議論求めてないだろうからなぁ。

「埋め立て」「液状化」「直下地震」「孤立化」「大津波」などと同じく「塩害」でネガしたいだけなんだと思う。
まめに削除依頼して、しばらくおやすみ(アク禁)してもらうしか打つ手はないね。
5: 匿名 
[2010-06-25 22:24:55]
環境破壊してまで海の側に作ってるんだから仕方ないんじゃないの。

日本中海に囲まれてるんだから、多くは塩害だらけだわな。

6: 匿名さん 
[2010-06-26 00:50:15]
前から疑問だったのだけど、塩害ってあるのですか?
7: 匿名さん 
[2010-06-26 01:01:31]
古くから農業で塩害はありましたよ。
8: 匿名 
[2010-06-26 09:30:42]
機械類や車に海の潮はよくないだろうけど。そこまで「大変だ!」って騒ぐならニューヨークのマンハッタンあたりはもっと早く大変なことになってるよね。多少建物に悪い、ってだけじゃんね。
9: 匿名さん 
[2010-06-26 09:42:20]
そもそも波も無い地域なので塩害ってほとんど無いんじゃないかな。
お台場あたりの築15年あたりのビルを見学してみたら?

俺は有明の築5年のマンションを見学したときに駐車場見せてもらったけど、特に塩害らしきものは見当たらなかったね。機械式駐車場とかも錆びてるかと思ったらきれいだったし。

なんで最近騒いでるのか分からん。一人で何回も同じ事を投稿してるのかな?
10: 匿名さん 
[2010-06-26 21:35:46]
「埋め立て」「液状化」「直下地震」「孤立化」「大津波」、
「塩害」に加えて、「火災」も気になります。
11: 匿名さん 
[2010-06-30 15:24:06]
豊洲に雨漏りが問題になったタワーマンションがありましたが。

内部の鉄骨が腐食したところに大地震がきたらどうなるのでしょう。

雨漏り自体もわからなければもっと恐ろしいことに。
12: 匿名 
[2010-06-30 15:45:57]
>>11
夜眠れない日が続きますね?(^^;
13: 匿名さん 
[2010-07-01 05:42:55]
火災?????
マンションというか、コンクリートが燃えるとでも思ってらっしゃる?
14: 匿名さん 
[2010-07-01 05:50:11]
高強度コンクリートって爆裂や熱に弱いの知ってるかい? 修復困難だそうだよ。

火災起きたらたいへんだね。

スプリンクラー動くといいけど、スプリンクラーに耐震基準が設定されたのって2年前くらい?


あ、偽装コンクリートの件は該当してませんか?
15: 匿名さん 
[2010-07-01 05:53:24]
コンクリートって燃えるの?
16: 匿名さん 
[2010-07-01 05:58:16]
ネガさんの中では、コンクリートも燃えちゃうし、爆裂しちゃうそうです。(笑)
17: 匿名 
[2010-07-01 11:42:59]
ネガさん、ネガっているうちにそれらが現実に起こることと確信しちゃってるふしがありますね。
毎日の生活の中で、ネガ事に捕われてる人生、心より同情いたします。マジで。家族も大変(-人-)
18: 匿名さん 
[2010-07-01 23:09:21]
ネガとかじゃなくて有益情報でしょ。

擁護の人は現実直視したくないだけで。
19: 匿名 
[2010-07-01 23:11:55]
>>18
誰かが賛同してくれるといいですね。
20: 匿名さん 
[2010-07-02 00:25:46]
ネガは雑談のネガ隔離スレに行けばいいのに。お仲間がいっぱいいるから
淋しい思いしなくて済みますよ。
21: 匿名さん 
[2010-07-02 05:33:37]
セコセコ下げて悪態つかずに上げで堂々と反論しろよ(笑)
22: 匿名さん 
[2010-07-02 05:48:08]
コンクリートだって燃えるんだよ!
23: 匿名さん 
[2010-07-02 11:05:11]
偽装コンクリート発覚のその後は?
24: 匿名 
[2010-07-02 12:28:58]
>コンクリートだって燃えるんだよ!
まぁ、先日も大気圏突入で小惑星探査機「はやぶさ」が燃えるのは感無量でしたね。
コンクリートも条件揃えば燃えますね。
その条件が現実的に起こるものかどうかですが。

>偽装コンクリート発覚のその後は?
お時間あるでしょうからご自分で調べてください。
強度計算偽装っていうのもありましたね。

>>21
sageるのはどちらかというと、ネガじゃない人だと思いますよ。
無用に目立たせないための「sage」。
ネガや荒らす人は、そんなこと考える余裕もないのでsageません。
尚、携帯でみるとsageてるのか見てわからんです(^^;
25: 匿名さん 
[2010-07-02 16:26:02]
塩害に土壌汚染に軟弱地盤に・・・

フル装備!
26: 匿名さん 
[2010-07-02 21:44:04]
。。。という事にしたいのですね。(笑)
本当に毎日お疲れ様です。

豊洲に買えるといいですね。無理なら諦めて千葉にでも住んだらいいんじゃないでしょうか。
きっと広めの良い部屋が買えると思いますよ。通勤は大変だと思いますが。。。
27: 匿名さん 
[2010-07-02 22:44:12]
豊洲買ってなにに使う?倉庫?
28: 匿名さん 
[2010-07-02 22:51:34]
豊洲を買うって富豪ですか?
29: 匿名さん 
[2010-07-02 23:02:25]
塩害とか土壌汚染とか、インパクトのないネガしかなくなったなぁ
30: 匿名さん 
[2010-07-03 00:28:21]
汚染と液状化以上のインパクトはないよね! 売れるはずがない。 塩害はオマケ程度?
32: 匿名さん 
[2010-07-03 06:03:07]
その汚染と液状化もたいしたことないときてる。
汚染ってどこだっけ?市場が来るところ?
33: 匿名さん 
[2010-07-03 08:42:12]
大手の戸建ては、海辺は必ず塩害対策するけど、マンションって塩害対策してないの?
34: 匿名さん 
[2010-07-03 09:24:52]
わざわざ汚染された塩害地帯に住まなきゃいけなんだよ。
もっと、まともなこと考えなよ。
35: 匿名さん 
[2010-07-03 09:33:38]
都内でも塩害ってあるの?聞いたことないなぁ。
36: 匿名さん 
[2010-07-08 21:35:18]
宇部三菱の偽装コンクリートは塩害に耐えられる?
37: 匿名さん 
[2010-11-25 03:35:48]
すぐに結果がでるわけではなく、
これからジワジワと塩の影響が出てくるのでは?
38: 匿名さん 
[2010-11-25 07:59:49]
コンクリートって塩害関係あるの?
関係あるのは鉄とかじゃないの?
39: 匿名さん 
[2010-11-25 13:21:30]
40: 匿名 
[2010-11-25 14:58:34]
>>33
してる
いくつかのMRに行って聞いたらどこもしてるって言ってた
資料を出してきて見せてくれたところもあった
41: 匿名さん 
[2010-11-25 19:37:26]
湾岸はいろいろと大変なんですね。
42: 匿名さん 
[2010-11-25 22:56:11]
まぁ、その分豪華な物件が買えますけどね。
43: 匿名さん 
[2010-11-26 13:39:44]
お塩御殿ですね。
44: 匿名さん 
[2010-11-26 13:50:05]
不動産から聞いた話ですが
東京湾(東京)の場合
川とつながって薄まっているから
外房、湘南などと比べたら
はるかに塩数値は低いと言ってました
45: 匿名さん 
[2010-11-26 16:48:56]
東京湾は、塩害はならず公害!

潮の香りでなく、ペドロの香り。ドブ臭い
46: 匿名さん 
[2010-11-26 17:21:51]
塩分濃度は僅かに低いのかもしれませんが、
その他諸々の濃度が高いでしょうね。
47: 匿名さん 
[2010-11-26 18:20:35]
自分は通算三年しか住んでませんでしたから塩害はわかりません。
むしろ大気汚染と風害。
異様に早い窓ガラスの汚れ進行や網戸が煤で目詰まりしていくのは驚きました。
衣類の外干しは一度もしなかった。
騒音も凄まじい。
48: 匿名さん 
[2010-11-26 21:45:01]
湾岸はいろいろと大変なんですね。
49: 匿名 
[2010-11-26 21:50:33]
白い家具はNGですね。
排ガスで黒くなっちゃいます。
50: 匿名さん 
[2010-11-26 23:03:32]
しょっぱい話だなぁ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる