防犯、防災、防音掲示板「共用部で遊ぶ子供たち」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 共用部で遊ぶ子供たち
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-29 12:45:17
 

ファミリー向けのマンションを購入しました。我が家にもこどもがいますので、
たくさんお知り合いができればいいな、と楽しみにしていました。
ところが、仲がいいのはいいのですが、駐車場でこどもたちがボール遊びをしたり、
自転車をのりまわしたり。最近は廊下を走り回ったり、自転車やキックボードを乗ったり
親たちは注意をするでもなく、おしゃべりを楽しんでいます。
私は子供が嫌いではありませんし、みなさんと仲良くしたいなと思うのですが、共用部で遊んではいけないと、子供に厳しくいいきかせている手前仲間には入れません。
私が神経質なのでしょうか。

[スレ作成日時]2010-06-22 16:15:29

 
注文住宅のオンライン相談

共用部で遊ぶ子供たち

2301: 匿名さん 
[2012-05-14 18:06:34]
2300←君が一番問題 いちいち指摘しませんが
2303: 匿名 
[2012-05-14 18:37:02]
>>2301
本当に意味の無いレスですね。
全て論破されて主張できる意見は無くなった?
2304: 匿名さん 
[2012-05-15 07:24:38]
2303←いちいち指摘しなくていいらしいから、乗っかってみたよ
2306: 匿名さん 
[2012-05-15 08:52:23]
マンションで規約をルーズに誘導改変したがる人。
2307: 匿名 
[2012-05-15 09:28:56]
>2304,>2305
↑そんな調子だからクレーマーと馬鹿にされるんですよ。

>マンションで規約をルーズに誘導改変したがる人。
いちいち指摘しなかったけど、答えられるもんなら答えてみな?
どんな規約?
特に>広い心でとか。子供がらみはよくあるパターン。
子供がらみで、ルーズに誘導する規約って何?

悔し紛れの罵倒とかいりませんから、逃げずにちゃんと回答して下さいね。
2308: 匿名さん 
[2012-05-15 09:50:59]
いちいち指摘せずに、いちいち指摘を求めるか?
2310: 匿名さん 
[2012-05-15 10:32:49]
「広い心」とか「お互い様」という言葉、最近は騒音出してる側の一方的な言い分だよね。
一方的に迷惑かけてる人に限って、お互い様というから困る。
2318: 匿名さん 
[2012-05-15 11:29:13]
そう。一人で連投してる人は自分が騒音主で、子供が共用部で遊んで迷惑かけている人。
だから、ここまで必死にクレーマー、クレーマーって張り付いてる。
騒音主は、執念深いからね。
2322: 匿名さん 
[2012-05-15 13:04:40]
クレーマー、クレーマーって叫ぶクレーマー
2325: 匿名さん 
[2012-05-15 13:10:58]
半分正解 50点△だな
2327: 匿名さん 
[2012-05-15 13:14:57]
・・・・・・・(爆笑)?
2328: 匿名さん 
[2012-05-15 13:15:38]
じゃ、クレーマーと決めつける言いがかりだね
2330: 匿名さん 
[2012-05-15 13:17:08]
クレーマーと決めつける言いがかり
2331: 匿名 
[2012-05-15 13:18:50]
ボンクラすぎる管理人、管理会社、理事会が問題を放置してるからマンションが団地化しているのか、
何でも無いことに因縁をつけたがってるアンタらクレーマーが問題にしているだけなのか、
どっち?

>マンションで規約などをルーズ方向に誘導改変したがる人っているよね。
>広い心でとか。子供がらみはよくあるパターン。
↑あっちの理屈やこっちの理屈を混同して適当な事言ってるだけでしょう?
何の規約をさしているのか、答えようがない件については見逃してあげるから、今回の質問には逃げずに答えてね!
2332: 匿名さん 
[2012-05-15 13:19:31]
>共用部で遊ぶ子供には「広い心」と「お互い様」の精神で接するように。
別に間違ってはいない 
半分正解 50点△ 
2333: 匿名さん 
[2012-05-15 13:23:05]
>ボンクラすぎる管理人、管理会社、理事会が問題を放置してるからマンションが団地化しているのか、
>何でも無いことに因縁をつけたがってるアンタらクレーマーが問題にしているだけなのか、
>どっち?
ペシミストかよ
悲観過ぎて何も出来ないタイプだな

>>マンションで規約などをルーズ方向に誘導改変したがる人っているよね。
>>広い心でとか。子供がらみはよくあるパターン。
>↑あっちの理屈やこっちの理屈を混同して適当な事言ってるだけでしょう?
>何の規約をさしているのか、答えようがない件については見逃してあげるから、今回の質問には逃げずに答えてね!
別に間違ってはいない 
半分正解 50点△ 
2335: 匿名さん 
[2012-05-15 13:25:55]
>>2334
別に間違ってはいないから、半分正解だが 
反対意見をクレーマーと言いがかりと付けている時点で
総合で「不正解」
2339: 匿名さん 
[2012-05-15 13:29:10]
>2336
>他人に厳しく自分に甘いがクレーマーの特徴です。
何のために クレーマー【claimer】を 調べたんだよw

字面だけ読んで頭に入ってないな
2341: 匿名さん 
[2012-05-15 13:34:43]
>>2338
別に間違ってはいない 
半分正解 50点△ 
2343: 匿名さん 
[2012-05-15 13:36:44]
半分の正解で論破とか
半分論破だなw
2345: 匿名さん 
[2012-05-15 13:54:48]
>お前が判断するものではない
その通りだよ
どうぞ反論してくれて構わないのだけど?
2349: 匿名さん 
[2012-05-15 14:24:08]
↑この文章、、、本人か?
2350: ↑ 
[2012-05-15 14:28:20]
そんなボンクラクレーマーへ
共用部立ち入り不可会話不可のマンション以外で"配慮"をご希望なら
頭丸めて菓子折り持って土下座してお願いしたら如何でしょうか?

民事訴訟など面倒なことは別として今簡単にできることです。

※非常に有益で有効な情報・手段です。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる