株式会社新日鉄都市開発の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リビオ海浜幕張ラヴィアンコート 購入者用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. リビオ海浜幕張ラヴィアンコート 購入者用
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-10-11 23:03:41
 

KAIHIN MAKUHARI CLASSY RESIDENCE
LIVIO KAIHIN-MAKUHARI LA VIE EN COURT

竣工まであと3ヶ月。そろそろ住民専用版を。
リビオ海浜幕張ラヴィアンコートの暮らしに役立つ情報・意見交換等、和やかにやっていきましょう。

契約者、やがては住民限定の情報掲示板です。
契約者以外の方の書き込みは削除対象となりますのでご遠慮ください。
なりすまし、荒らしにも和やかに対処お願いいたします。

所在地:千葉県千葉市美浜区幕張西4-7800-1
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩24分
   京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 「浜田緑地」バス停から 徒歩4分
   総武線 「幕張本郷」駅 徒歩18分
間取:3LDK-5LDK
面積:71.38平米-113.63平米
総戸数:247戸
物件URL: http://www.makuhari247.com/
管理会社:日鉄コミュニティ
売主:新日鉄都市開発 日本土地建物販売
販売代理:長谷工アーベスト
設計・監理:浅井謙建築研究所
施工:アイサワ工業


[スムログ 関連記事]
リビオ海浜幕張ラヴィアンコート 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/836

[スレ作成日時]2010-06-21 16:23:07

現在の物件
リビオ海浜幕張ラヴィアンコート
リビオ海浜幕張ラヴィアンコート
 
所在地:千葉県千葉市美浜区幕張西4丁目7800番1(地番)
交通:総武線 幕張本郷駅 徒歩18分
総戸数: 247戸

リビオ海浜幕張ラヴィアンコート 購入者用

81: 匿名 
[2010-08-10 00:05:26]
隣の更地の事を聞いた人いますか?

聞くの忘れまして。
82: 契約済みさん 
[2010-08-10 11:51:04]
MRや図面では、事前に気が付かなく内覧会に行ってきて気がついたことがありました。

トイレに手洗いが無い(便器のタンクの方にも)なのにタオル掛けがあり、疑問です?

私としては、トイレ内で手を洗い完結したかったのですが、

洗面室ですと制約がでるため(お風呂に入っている時など)

 

他の購入者の皆さんは 、どう思いますか?
83: 契約済みさん 
[2010-08-10 12:24:20]
>82

気が付かなかったです。確かに手洗いがないのに、タオルかけ・・・は良く考えると意味ないですね。
でも、水の出るところってカビが生えたり黒くなったりするんで、私的にはない方がいいです。掃除が大変ですし。
84: 匿名 
[2010-08-10 14:10:54]
>81さん
私も聞くのを忘れてしまいました。
まぁあと1ヶ月。入居までに決まらなければ、期待するのはやめようと思ってます。
まだ商業施設隣接を売りにしているのは癪ですが。


>82さん
気がつきませんでした。
まぁトイレは後からリフォームで手洗い付に変えられますが、
今の時点ではタオルかけ必要ありませんね。
(そもそもMRではどうなっていたかなぁ…)


私が内覧会で気になったのは
・下駄箱右側の棚が固定になっていた
・塩害があるので、風が強かった日の翌日にサッシを拭くよう説明をうけたこと
(購入前、営業の方が塩害は無いと言っていたため)
・玄関ドアにストッパーがなかったこと
(これはMRでも同様だったと思いますが)
・玄関すぐの足下にあるフロアランプが付いていなかったこと
(コンセントに自分で用意して挿せ。ってことですかね?)

といったところですかね。


実際に住む部屋を見ると、細かいところまで気になってきますね。
85: 匿名 
[2010-08-10 15:44:49]
>82さん
コメントを見て気になったので写真を確認してみました。
モデルルームのトイレにはタンクに手洗いが付いてましたよ!
内覧会では気付かなかったので付いてないのかと不安ですが・・・
86: 契約済みさん 
[2010-08-10 16:46:24]
内覧会でトイレのタンクに手洗いがついてなかった方

他にいらっしゃいますか?
87: 匿名さん 
[2010-08-10 20:30:15]
手洗いはタンク上の部分じゃないですか?
本来はそういう役目だったはずです。

実際は使うと水が飛び散って汚れるので使ったこともないですが。

タオルかけておくと、来客が使ってしまうのでタオルかけないでおきます。

写真とっておいたので貼っておきます。
手洗いはタンク上の部分じゃないですか?本...
88: 契約済みさん 
[2010-08-10 22:52:53]
82です。

87さん写真ありがとうございました。

という事は全室タンク上には、手洗い部が

標準でついているんですね!!

内覧で写真を撮りましたが、その部分が写ってなく

記憶ではタンク部分が手洗い無しで

かつ、手洗いカウンターも無かったような気がして

不安になっていたのでたすかりました。

85さん不安にさせて、すいませんでした。

89: 匿名 
[2010-08-10 23:29:32]
85です

>87さん
写真ありがとうございます。
貼り方がわからなかったので助かりました。

>88さん
不安だって書いてしまってすみません…
一緒に行った家族に確認した所、やはり内覧会の時もタンク上に手洗いは付いていたとの事です。
解決してよかったです。
90: 入居前さん 
[2010-08-11 00:12:07]
隣接部の更地について内覧会の際にチラッと聞いたんですが、

そもそも△△建設が設計&施工で行う様になってたと思いますが、

着工寸前でイオン側からストップがかかったみたいです。
(設計は完了しているみたい)

つまり現在は白紙の状態だそうです。

最近は、三郷や越谷など大型ショッピングモールが数多くできている中、

ここのようなスーパーマーケットサイズの商業施設を造るのにイオン側が

躊躇しているのだと思いますよ。
91: 匿名 
[2010-08-11 22:06:22]
結局は期待し過ぎないように待つしかないです。
土地を売却したわけではないみたいなので着工されればイオン系の物が建つのは間違いないですね。
千葉街道沿いだからお客入ると思うのは私だけでしょうか。
92: 匿名 
[2010-08-11 22:10:58]
四街道にもイオン建設予定地と書かれた看板がある土地があります。
あんな風に雑草が生え放置されたままは嫌です。
93: 匿名さん 
[2010-08-11 23:10:03]
せめて緑地化して時限公園化とかしないかなぁ。。
緑地化だけして放置されたら虫害が発生しそうで嫌だけど。。
深夜に学生がたむろしそうだからやっぱやめたほうがいいな。

都内だったら税金対策というかなんというか
すぐ撤去可能なTIMES的なパーキングができるとこだけど。。

1年も2年も放置してたら税金ばかにならないだろうに。

94: 匿名 
[2010-08-12 09:12:28]
駐車場作っても需要がなさそうですもんね。
放置中の暫定としてコンテナタイプの貸しトランク
なんかが出来たら便利だろうなぁ
95: ご近所 
[2010-08-12 10:49:39]

近くに住む者です。
かれこれ3年前位から、ここの空き地にスーパーができると言われながら、
まったく進展がないのが現状です。

あればあったで良いのですが、なくても、無料のイオンバスが近くを走ってますし、
週末まとめ買いのファミリーにはそれほど不便ではないと思いますよ。

96: 匿名さん 
[2010-08-12 16:00:27]
内覧会行ったけど、実物見て、あらためてベビーカー置き場に悩んでます。
シューズボックスの最下段は取り外せないようだし。。
横幅85cmだから、出しっぱなしにしとくのもちょっとアレだし。
シューズボックス下に横にして押し込むのが最善策かなぁ?

小さいお子様のおられる方、ベビーカー置き場どうする予定ですか?
97: 匿名 
[2010-08-12 18:10:07]
周辺をベビーカーで散歩というのはあまり考えていないため、
納戸の中か、車に積みっぱなしの予定です。

下駄箱の下ってのもいいですね。
98: 匿名 
[2010-08-13 19:59:46]
うちも下駄箱の下かなぁ~と思ってます。
ベビーカーの置き場ないですよね(涙)
99: 匿名さん 
[2010-08-13 22:34:52]
玄関外にトランクルーム付いてればよかったのにね・・・。
100: 契約済みさん 
[2010-08-14 00:45:09]
先日内覧会に行ってきました。

皆さんご指摘がたくさんあったようですね、うちはモデルルームで採寸して業者に依頼してたので
キッチンカウンター壁が短くなっていたのはがっかりしました。ですが、施工業者の方から修正可能と返事を頂き
安心しました。

また、部屋のコンセント位置がモデルルームとまた違い、これは内装業者に頼むことになりました。
1~2時間じゃ全部見れませんよ 我が家は内装業者を連れていきましたので助かりました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる