株式会社新日鉄都市開発の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リビオ海浜幕張ラヴィアンコート 購入者用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. リビオ海浜幕張ラヴィアンコート 購入者用
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-10-11 23:03:41
 

KAIHIN MAKUHARI CLASSY RESIDENCE
LIVIO KAIHIN-MAKUHARI LA VIE EN COURT

竣工まであと3ヶ月。そろそろ住民専用版を。
リビオ海浜幕張ラヴィアンコートの暮らしに役立つ情報・意見交換等、和やかにやっていきましょう。

契約者、やがては住民限定の情報掲示板です。
契約者以外の方の書き込みは削除対象となりますのでご遠慮ください。
なりすまし、荒らしにも和やかに対処お願いいたします。

所在地:千葉県千葉市美浜区幕張西4-7800-1
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩24分
   京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 「浜田緑地」バス停から 徒歩4分
   総武線 「幕張本郷」駅 徒歩18分
間取:3LDK-5LDK
面積:71.38平米-113.63平米
総戸数:247戸
物件URL: http://www.makuhari247.com/
管理会社:日鉄コミュニティ
売主:新日鉄都市開発 日本土地建物販売
販売代理:長谷工アーベスト
設計・監理:浅井謙建築研究所
施工:アイサワ工業


[スムログ 関連記事]
リビオ海浜幕張ラヴィアンコート 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/836

[スレ作成日時]2010-06-21 16:23:07

現在の物件
リビオ海浜幕張ラヴィアンコート
リビオ海浜幕張ラヴィアンコート
 
所在地:千葉県千葉市美浜区幕張西4丁目7800番1(地番)
交通:総武線 幕張本郷駅 徒歩18分
総戸数: 247戸

リビオ海浜幕張ラヴィアンコート 購入者用

41: 匿名 
[2010-07-24 11:24:54]
引っ越しの抽選みなさんは何番位を引きましたか~?
42: 入居予定さん 
[2010-07-24 22:08:53]
長谷工の契約部のひとの対応って、上から目線で役所的な対応で、
お客様目線が全くなくて、かなーり腹立たしいとずっと感じてるんですけど、
これって私だけ???
43: 契約済みさん★30代 
[2010-07-24 23:29:50]
長谷工どころか、日鉄コミュニティ、提携ローン全ての人の対応が腹立ちます。
今日の入居手続会は、かなりかなり不快な思いをして帰ってきました。

バカにしてんのんか!と思います。

言うてることが前と違うし、わかってへん人もおるし。

楽しみな気分が一気にうせました。
44: 引越前さん 
[2010-07-25 00:06:01]
明日行ってくる予定なんですが、コメント読んでちょっと不安になりました。
当日、なにか留意することはありますか?
45: 抽選200番台 
[2010-07-25 13:38:38]
手続き会、昨日行きましたが、とにかく時間かかりました。
ローンの組み方もあるのかもしれませんが、全部で3時間半くらい・・・。
係の人たちも大変だろうとは思いますが、対応が「営業ってそんなじゃだめだろ・・・」みたいなひとが多いと感じました。
こんな大きい買い物してるのに、とちょっと思ってしまいました。

駐車場は、1階B、3階、その一つ下が人気だったみたいですね。
我が家は普通サイズの車で1階希望なので、たぶんダメだろうなあ。
46: 匿名 
[2010-07-25 15:47:13]
手続き会行ってきました。
プライベートローンで銀行対応がなかったせいか、サクサクすすみ
全部で1時間30分ぐらいで完了しました。


駐車場は重量制限の兼ね合いで、一階は混み合っているみたいですね。
ちなみに中二階Bはすんなり決まりでした。

個人的には、火災保険と引っ越しと新聞の方の印象があまり…
逆にさくら事務所と電気とコープは良い印象でした。


なにはともあれ、あと2ヶ月ですね。
みなさまよろしくお願い致します。
47: 42 
[2010-07-25 20:52:18]
やっぱりそうですよね。

引渡しまで、まだまだカチンとくることがありそうですけど、
できるだけスムーズに進めたいですね。

私は最後、若干!?ケンカして帰ってきましたけど(笑)
48: 匿名 
[2010-07-25 22:24:19]
わたしは、NTT光と契約部とさくら事務所の印象が上からに感じました

コープと銀行と電気は良い印象でした

抽選は200番後半ですから引越日は期待できなそう(苦笑)
49: 入居予定さん 
[2010-07-26 11:03:05]
我が家は、旦那様が土曜日に手続き会に参加しましたが、
やはり、対応の悪さに気分を害して帰ってきました。
一言言ってやりたかったみたいですが、いくつか必要書類を忘れていった事もあり、
ぐっとガマンして帰ってきたようです。
いくつか、最初の説明と違う事もあったようで・・
駐車場は、重量の関係で、抽選なしですんなり決まりました。

50: 契約済みさん 
[2010-07-26 22:09:28]
みなさん、あまり良い印象ではなかったみたいですね。
私は最終日に参加しましたが、とくに悪い印象は持ちませんでした。
マンション購入も初めてだし、こんなもんかなぁと。
主人には聞いてないですが、女性と男性の差もあるのかな?
子供がぐずっておやつをあげていいか聞くと、すぐにおしぼりを持ってきてくれたりして、
すごくありがたかったです。

51: 契約済みさん 
[2010-07-26 22:40:43]
49さん

駐車場が重量の関係で決まったそうですが、1Fでしょうか?
うちも2tオーバーのため1Fしかとめれないのですが
抽選になったと聞きました。
なぜ・・・重量優先と聞いていたのですが・・・
はずれたらどうしたら・・・
52: 匿名 
[2010-07-26 23:10:06]
手続き会に参加しましたが、
このマンションを決める際に、
全ての事を疑って質問していたせいか、
そんなに悪い印象は受けませんでした。

ただ、契約等の手続きに移る前の
お客さんに対する説明は、非常に
ヘタクソでしたね。
この人達はプロか?と疑問を持ちました。
危うくその場で手を挙げて
質問攻めにする所でした。

51番さん
2t車以上の車は、全車1Fに優先的に
止められると言っていたので、
大丈夫です。

2t車以上の申し込みは、26台程度
と言っておりました。


53: 契約済み 
[2010-07-27 09:36:58]
結局、複合施設は出来ないんですかね…

聞いてくればよかった。
54: 匿名 
[2010-07-27 12:08:11]
多分今聞いてもきっとはぐらかされますよ。
イオンの株主になって、直接聞いた方が早いかな?
55: 契約済み 
[2010-07-27 16:54:32]
54さん

時間かかってもいいので出来てほしいですね。

イオンには土地を手放さないでもらいたいです。

まだモデルルームでも複合施設が出来るとアピールしてるんでしょうね…
残り30位になってますかね。
56: 54 
[2010-07-27 23:26:37]
>>55さん
そうですね。
長く住むつもりなので数年後でも構わないから出来て欲しいものです。

引っ越し日程、月内には決めると手続き会でアリさんが申してましたが
もう連絡があった方はいらっしゃるのでしょうか?
57: 入居予定さん 
[2010-07-28 10:41:15]
>51さん

駐車場は1階です。
我が家の車は、重量オーバーな上、幅もあるので、たぶんそこしか停める所がなく、
抽選なしで決まったと思います。
58: 匿名 
[2010-07-28 19:42:46]
>>56さん

うちはまだ引越日の連絡無いです。番号は200番後半でしたね。
59: 匿名さん 
[2010-07-29 22:00:59]
疑って、マンション買うってちょっとさびしいですね!
私は、今からわくわくしながら、新居に楽しみにしています。

60: 56 
[2010-07-29 23:27:16]
>58さん

本日夕方に連絡がありました。
100番台後半でしたが、運良く第一希望に決まりました。
あとは業者の選定ですね〜

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる