株式会社大京の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ中野坂上」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 中央
  6. ザ・ライオンズ中野坂上
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-11 19:31:01
 削除依頼 投稿する

中野坂上から徒歩5分・東中野から徒歩11分
中野・東中野と・・・ ライオンズ増えてますな?!

売主:株式会社 大京
施工会社:東洋建設株式会社 関東支社
管理会社:株式会社 大京アステージ

[スレ作成日時]2010-06-18 20:51:58

現在の物件
ザ・ライオンズ中野坂上
ザ・ライオンズ中野坂上  [最終期(第2期)]
ザ・ライオンズ中野坂上
 
所在地:東京都中野区中央1-31-13他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 中野坂上駅 徒歩5分
総戸数: 43戸

ザ・ライオンズ中野坂上

88: 住まいに詳しい人 
[2010-07-19 01:48:41]
>>86
野村は崖の下だし
ここは伏見宮別邸の跡地で土地格が違うから
89: 匿名さん 
[2010-07-19 17:39:19]
ちょっと高いけど、この場所だとまあこのぐらいはしょうがないかなあというプライスですね。
90: 匿名さん 
[2010-07-19 19:47:20]
確かに
高すぎず、安すぎず
適正価格かな
91: 匿名さん 
[2010-07-19 21:17:09]
土地格?は良いけど、どうして手放したのだろう?
借金があったから?税金が高いから?
持ち主は、その土地手放すの寂しくなかったのかなぁ?
長らく続く土地を手放すのは、やっぱり寂しい..。
失礼しました。
92: 匿名さん 
[2010-07-20 10:43:40]
どうしてもプラウド中野坂上と比べてしまいますね・・・。
あの頃は良かった・・・。
93: 匿名さん 
[2010-07-20 10:58:15]
先日資料請求をしましたが、外壁に天然石を使用していて良さそうですね。ここの坪単価はどれくらいなのでしょうか?ご存知の方がいましたら教えてください。
94: 匿名さん 
[2010-07-20 11:02:12]
>>93

>>84に書いてあります。
95: 匿名さん 
[2010-07-21 21:15:44]
たぶん、予想として、かなり売れ残ると思います。
96: 匿名さん 
[2010-07-22 07:32:07]
みんなお金持ってるんですね。
97: 匿名 
[2010-07-22 09:13:28]
中野坂上で新築坪330だすなら、 中古坪250にするよ。プラウド中野坂上とかね。
98: 住まいに詳しい人 
[2010-07-22 09:30:52]
>>95
この価格帯だと販売が厳しいは当然だが
場所はいいから最後は売れるでしょ

値付けは間違ってないと思われ
99: 購入検討中さん 
[2010-07-22 13:09:24]
自分も早々に完売すると思う、上階の高いやつはすぐには売れないかもね。
2LDK5千万~の方が、競争率高そう。
8千万出すなら、他の物件でもいいし。よっぽど立地orライオンズ好きでないと・・・。
100: 匿名さん 
[2010-07-22 15:41:03]
ここの土地は元々、会社と広島県公舎があった土地ですよ。
会社は移転しました。
広島県公舎は流石にお金が必要になったのではないでしょうか。
101: 匿名 
[2010-07-22 22:15:08]
私の周りにもプチ金持ちとかいるんですよね。リーマン後の株価上昇とかで普通のサラリーマンでも意外に小金持ちは多いんです。頭金積めば億ション以外は買えちゃいます。
102: 匿名さん 
[2010-07-23 10:52:15]
>>97
プラウド中野坂上が建った時期とは時代が違うのですよ。今は売り手市場ですから。

まさか、今は不景気だから買い手市場だなんて勘違いしている人はいないと思いますが。
103: 購入検討中さん 
[2010-07-26 20:14:53]
週末にモデルルーム見学会行かれた方いますか?
どうでした??
104: 周辺住民さん 
[2010-07-27 20:23:26]
モデルルームを見てきました。
価格面以外はまぁまぁという印象。

105: 匿名 
[2010-07-28 15:05:20]
この価格でもきっと売れちゃうんでしょうね。。
106: 匿名さん 
[2010-07-29 00:24:59]
仕様はかなり良さそうですが、少し割高な気もしますね。
どんな人が買うのか興味があります。
107: 匿名 
[2010-08-02 17:03:53]
成子坂のあたりは、計画中のものも含め再開発ラッシュですね。
マンションも沢山出来るようですが、新宿区の端とはいえ値段はどうなるんでしょうか。
ここくらいの金額出せば買えるような気もしますが。
108: 匿名 
[2010-08-02 21:12:24]
本町1丁目住みだけどここ買える人うらやましいなあ
109: 周辺住民さん 
[2010-08-02 21:18:26]
渋谷区本町1丁目の方がうらやましい。
110: 匿名さん 
[2010-08-02 23:02:46]
しかし高いなー。
こんな高い値段で買う人いるのかなぁ。
立地も値付けも崖っぷち。度胸あるなー。
111: 匿名 
[2010-08-03 14:39:25]
このあたり毎日の買い物はどこでされてますか?駅の周りは高層ビルがあってあまり生活感がありませんが。
112: 匿名 
[2010-08-03 17:15:48]
片道15分歩く気力と散歩気分あるなら結構ありますよ。
113: 匿名さん 
[2010-08-03 18:09:31]
中野坂上駅の近くにオリンピックがあるよ。
東中野を通勤で使う人ならマルエツプチ。
114: 匿名 
[2010-08-03 19:27:54]
アドバイスありがとうございます。通勤には中野坂上駅を利用する予定なので、実質オリンピック一ヶ所ですね。後は週末にまとめ買いかな。
115: 匿名 
[2010-08-03 20:14:46]
あそこのオリンピック高いんだよね…
116: 匿名さん 
[2010-08-03 22:13:11]
周りにスーパーがほとんどないからね。

コンビニはあんなに要らないからスーパーができればいいのに。
117: 匿名さん 
[2010-08-04 09:17:50]
再開発の駅ビル(ハーモニースクエア)にクイーンズシェフあたり入ってくれたらいいのにね。
118: 匿名 
[2010-08-05 16:40:59]
中野坂上駅前の高層マンションは分譲ですか賃貸ですか?
119: 匿名さん 
[2010-08-05 17:46:51]
>>118
アクロスシティのことならワンルーム中心の賃貸ですよ。
居住用フロアの数もそんなに多くなかったはずです。

しかし、今一つ盛り上がらないですね、ここ。
120: 匿名さん 
[2010-08-05 18:25:34]
中野坂上駅の駅ビルにあるパン屋さん(ヴィド)、おいしいですよ。
こういう店があるだけでも、ちょっとうれしい。
121: 匿名さん 
[2010-08-05 18:28:06]
正確な価格は発表になったんでしょうか?
もう少し下がってくれると検討対象になるんですが。
122: 匿名 
[2010-08-05 20:12:17]
アクロスって以前は芸能人何人か見かけたけど最近どうなんだろう。
原口まだ住んでるのか?
123: 購入検討中さん 
[2010-08-06 21:36:36]
自分がプロジェクト発表会に行った時は盛況でしたが、ここではあまり前向きな方の書き込み見ないですね。
やはり強気すぎる価格設定でみなさん検討対象外にしたのでしょうか?
営業の電話がかなりしつこい・・・、断ったのに・・・。
大京サンっていつもこうなの?
124: 匿名さん 
[2010-08-07 15:25:04]
この価格なら都心が買えますからね。
都心よりこの場所の方がいいという人もいるのでしょうけど。
125: 匿名 
[2010-08-07 16:02:48]
正式価格は予定と比べてどうでしたか?
126: 匿名さん 
[2010-08-09 07:44:53]
中野坂上の教育環境はどうでしょうか?子供を育てるのには、向きませんかね。
127: 地元不動産業者さん 
[2010-08-09 13:58:33]
学区の塔の山小学校や隣接の桃園小学校は私立国立進学率が高いです。
中野坂上駅に日能研があるし、中野駅にSAPIXがあるし。
お受験小学校で有名な宝仙小学校も近いですし。
どちらかというと、身体より頭なエリアです。
128: 匿名 
[2010-08-09 15:09:40]
幼稚園や保育園の評判はいかがですか?
129: 匿名さん 
[2010-08-09 15:31:09]
>中野坂上駅に日能研があるし

あー、あるある。
みんな同じバッグ背負ってる
130: 匿名 
[2010-08-09 18:01:41]
中野区立で近い保育園は、仲町保育園と本町保育園ですね。どちらも評判いいですよ。
131: 匿名さん 
[2010-08-09 19:40:33]
新宿が近いので、お水系のお子様が多そう。無認可は危険かな。
132: 匿名さん 
[2010-08-09 19:50:59]
強気価格は変わらずですか
133: 匿名 
[2010-08-09 19:52:40]
向かいの三菱地所はもう少し下げるみたいよ。
134: 匿名さん 
[2010-08-09 19:57:01]
地所の方は崖の上になるから地震が怖いね。
135: 匿名 
[2010-08-09 20:46:05]
三菱地所の予定ってどうなってるかご存知のかたいらっしゃいますか?
136: 匿名 
[2010-08-09 22:37:00]
ここの固定資産税って、結構なお値段しますよね。2LDKが狙い目かな。でも抽選でしょうね。
137: マンコミュファンさん 
[2010-08-10 03:01:22]
>>135

向かいの三菱地所の情報は中野坂上交差点から青梅街道を3分ほど新宿方面に
歩いたところにあるパークハウスの城西エリア総合モデルルームに行くと
まだ未公開情報ですので変更の可能性はありますが、と前おいた上でこっそり教えてもらえるみたいですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる