中古マンション・キャンセル住戸「西宮浜の中古マンションは買い得!?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 西宮浜の中古マンションは買い得!?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-01 00:51:46
 削除依頼 投稿する


西宮浜の中古マンションについて、
5年落ちで、価格が4割ぐらい下がっています。
お買い得だと思うのですが、いかがでしょうか?
なぜ下がっているのでしょう?バス便だからでしょうか?

[スレ作成日時]2005-11-14 23:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

西宮浜の中古マンションは買い得!?

82: 匿名さん 
[2006-01-28 06:14:00]

西宮浜の積水の物件は、積水の分譲マンション「グランメゾン」とは
仕様が異なるのでしょうか?グランメゾンを冠していないという
ことはそれよりも劣るのでしょうか?
83: 匿名さん 
[2006-01-28 21:57:00]
積水の人に聞きましたが、それより上だそうです。
84: 匿名さん 
[2006-01-31 14:20:00]
今西宮に住んでいますが西宮浜は絶対に買いません!
だって埋め立てですよ!
噂では西宮浜が全体に海に浮かんでいるようなものらしいです。
一度震災を経験しているので液状化減少もみられたし。。。
次、きたらどうなるやら、、、。
震災で橋が壊れてしまったりしたら孤島ですよ。
知人がそこを買っていたのですが売りに出しました。

西宮でどうせ家を買うなら43号線より北のほうが絶対にいいですよ!
85: 匿名さん 
[2006-01-31 14:39:00]
↑そんな噂聞いたことがない・・・。
×液状化減少→○液状化現象
西宮浜はライフラインが2本整備されていたり、島の中に水も大量に貯えてありますよ。
噂でなくしっかりと調べてからレスしてね。
もちろん埋立地が嫌いな人はやめた方がいいけど。
86: 匿名さん 
[2006-01-31 15:11:00]
>西宮でどうせ家を買うなら43号線より北のほうが絶対にいいですよ!
これだけは揺るぎない真実
87: 匿名さん 
[2006-01-31 15:18:00]
↑関西の人は43号線より下はダメだといいますがその理由は?
東京出身なので教えてください。
43号線より南でも私は問題なと思いますが。
88: 匿名さん 
[2006-01-31 15:40:00]
↑訂正
43号線より南でも私は問題ないと思いますが。
89: 匿名さん 
[2006-01-31 16:33:00]
最寄りが阪神電車で柄悪いという実態以上にイメージが悪い。これから供給過剰の反動で暴落期を迎えるにあたって
駅前高層か夙川、苦楽園等のブランド地区以外は絶対買ってはいけない物件
90: 匿名さん 
[2006-01-31 17:17:00]
そうなんですか。
イメージの問題だったのですね。
でも阪神電車は柄が悪いとは感じませんでした。京急の方が悪いかも。
ただ阪神電車は電車が古いですね。
91: 匿名さん 
[2006-01-31 20:38:00]
西宮浜は先の阪神大震災の折、橋が落ちて一時孤島化したことをお忘れなく。
92: 匿名さん 
[2006-01-31 21:18:00]
埋立地は、震災による液状化現象は避けられないかもしれないですが、
液状化(震災)によって命を落とした人は皆無ですよ。
それよりも震災による山手の土砂崩れやがけ崩れ、
家が密集していることによる大火災の方がずっと危険だと思います。

この埋立地ではないですが、私は上記の理由により、埋立地を選びました。
もちろん、予算が沢山あって、駅が比較的近くて低層住宅街で
平地に家やマンションを買える人はその方がベストだと思いますが。

>91
一時弧島化したからこそ、その後の対策は練られていると思うのですが、いかがでしょう?
93: 85です。 
[2006-01-31 22:42:00]
91さん。もちろん知っていますよ。
だから私の言ったような対策がとられているのですよ。
阪神大震災後、災害に強い町として造られていますから。
94: 匿名さん 
[2006-01-31 23:21:00]
そういえば、この前の大雪の時、すべての道路が封鎖されて孤島化しました。久しぶりに震災を思い出しました。
95: 匿名さん 
[2006-01-31 23:26:00]
全然実態は変わってないようですね。交通路が歩道橋、或いは車道橋のみの場所のいざというときの孤立化のリスクは高い。
対策なんて地勢の違いに比べれば気休め程度だと思いませんか? あえてこの島を住まいに選ぶのはやはり疑問点があります。
価格が安いのは確かに魅力ですが。
96: 匿名さん 
[2006-02-01 00:46:00]
この前の大雪の時普、普通に車で橋を渡りましたが閉鎖されていましたか?

私は気になりませんが、
孤立化というリスクが気になる人は買わないほうが無難ですね。
万が一孤立化しても数日間は不便でしょうが、死ぬことはないでしょう。
97: 匿名さん 
[2006-02-01 11:36:00]
何か事があると実際の不具合の程度以上にイメージが悪化し資産価値が大きく傷つきます。
一生住む事が確定していてかつ支払いが一括で可能でない限り埋め立て地の不動産購入は
将来を大きく狂わせることになりかねません。
98: 匿名さん 
[2006-02-01 21:52:00]

97さんのようなご意見の方が多いので、
西宮浜の中古マンションはお買い得なのではないでしょうか?
そりゃ資金が十分にあれば、阪急岡本やJR芦屋北側とかが
いいですが、サラリーマンの生涯賃金はしれたもの。
住むのにそんなにお金をかけられないですからねぇ。
99: 匿名さん 
[2006-02-05 14:23:00]
n
100: 匿名さん 
[2006-02-05 14:24:00]
例の新古マンションが値下げされたようです。13階南西向7200万が5200万、3階南向3750万が3220万。
安い方の物件でも530万/18ヶ月+税、積立、管理費で家賃33〜35万位相当の計算になりますね。
中古だともっと下がるのでへたをすると40〜50万の計算になるかもしれません。
やはりマンションを買うのは怖いですね。
101: 匿名さん 
[2006-02-05 16:17:00]
13階南西向7200万が5200万、3階南向3750万が3220万って本当ですか?
どこにでていますか?教えてください。見たことないので。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる