中古マンション・キャンセル住戸「西宮浜の中古マンションは買い得!?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 西宮浜の中古マンションは買い得!?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-01 00:51:46
 削除依頼 投稿する


西宮浜の中古マンションについて、
5年落ちで、価格が4割ぐらい下がっています。
お買い得だと思うのですが、いかがでしょうか?
なぜ下がっているのでしょう?バス便だからでしょうか?

[スレ作成日時]2005-11-14 23:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

西宮浜の中古マンションは買い得!?

162: 匿名さん 
[2006-03-20 23:19:00]
確かにそうですね。
バス停のマリナパーク南からでは、ほぼ確実に座れるので、
徒歩10分よりは快適だと思います。
タクシーでも駅から1200円ぐらいだったと思います。
163: 匿名さん 
[2006-03-21 00:59:00]
164: 匿名さん 
[2006-03-21 01:35:00]
利便性を重視するマンションではないですよ。周囲の環境(海、公園など)が気に入った人が住むに
はいい所だと思います。実際、住んでいる人はセカンドハウスとして週末だけ来る人も結構おられま
すから...私の隣も上の階の人も週末しか住んでおられません。
165: 匿名さん 
[2006-03-21 02:00:00]
166: 匿名さん 
[2006-03-21 08:09:00]
そうは言っても空き部屋ばっかりではないですよ。管理人さんとかガーデンキーパーさんとかが敷地
内にいますし、セキュリィティもまずまずしっかりしているし、一棟2部屋で1エレベーターしかない
なので同じ棟の人とは面識がありますから、部外者が入ってきたらわかります。また、前が公園なの
で犬の散歩している人やウォーキングしている人などがいるので人気が全くないことはまずありませ
んので、そんなに寂しいとか怖いとかは感じたことはありませんよ。
167: 匿名さん 
[2006-03-21 08:47:00]
そうですね。とても静かですが、怖いと感じたことはありません。
夜遅くでも、警察の方がヨットハーバー前の道路などを巡回しているので安心です。
なので路上駐車をするとすぐに駐禁を切られるので、駐車場に入れたほうがいいです。
168: 匿名さん 
[2006-03-21 09:45:00]
http://www2.kobe-np.co.jp/kobe-tisai/ama20060228/data/mansion.html
今月だけで西宮浜で2件競売になってますね。というか阪神西宮沿線ではここだけ。
前述のローン商法と価格暴落で破産に追い込まれたのでしょうか。
しかし客観的な資産価値暴落の議論になると主観的な話題にそらされるのはいつもの事ですね。
169: 匿名さん 
[2006-03-21 10:22:00]
別に主観的な話題にそらしているつもりはありませんが。
7年で1000万の値下がりなら、マリナヴィラは価格暴落していませんよね。
今マンションに資産価値を求める人っているのでしょうか?
日本人の価値観もかなり多様化してきたので、その価値観に合う所が一番いい所だと思います。

価格暴落での破産はないのでは?
そのままローンを払い続けて、一生住めばいいだけですよね。
でも無理なローンを組んで、マンションを購入するのは止めた方がいいですね。
170: 匿名さん 
[2006-03-21 11:13:00]
暴落はいいすぎかもしれませんが、ローンが払えない&価格下落で担保割れして売却もできないから
競売になるのですが。
逆にキャッシュで買うか絶対転居なし絶対安定収入の確証でもないかぎり資産価値を考えないでマン
ション買う人っているんでしょうか?
171: 匿名さん 
[2006-03-21 11:24:00]

>163さん
安価なマンションを購入しようとすると、徒歩15分かバスになります。
本数が多く、鉄道と連絡接続されていれば、バスも便利ですよ。
西宮浜の場合は、価格だけでなく、区画整備されているため、緑が多いこと、
子供が交通事故にあいにくいことを評価する人が住んでいると思います。

>165さん
ハーバーヴィラの場合は、綜合警備保障の防犯システムが部屋についているので、
侵入すれば即警報が発報されるようになっており、空巣の心配はなさそうです。
防犯面では、街の中を警察の方や、警備会社の方が巡回しており安心感はありますね。

>169さん
マリナヴィラの下落額は、Yahoo不動産の売主希望価格での試算です。
実際の契約金額はもっと下がるでしょう。ハーバーヴィラが建ったことにより、
相対的に立地の悪さ、設備の陳腐化が発生しているので、それが下落要因に
なっていると想定されます。

価格が暴落しても無理なローンを組んでいない限り、破産はないでしょう。
でも、そもそも西宮浜は、駅から遠いので、坪単価100万円ぐらいが妥
当でしょう。新築時にそれ以上で購入していて、転勤となれば、大きな金
銭的な損失を被ることになると思います。
172: 匿名さん 
[2006-03-21 12:06:00]
いつも
「これこれの理由で多くの人が敬遠するから資産価値は毀損されますよ」
「私、或は私達はそんなこと気にしてませんよ、気になる人は買わなければいいんですよ。」
「だから気にする人が多数で価格を下げないと買ってくれないから資産価値が毀損されるんですよ。」
「私、或は私達は資産価値なんて気にしてませんよ、気になる人は買わなければいいんですよ。」
「まあそりゃそうだが結局なんの話だ?」
173: 匿名さん 
[2006-03-23 00:59:00]
マリナシティー内のマンションに住んでる方は車は1台しか所有できないのでしょうか?ご存知の方
教えてください。また、インターネット環境は光ファイバーではないのでしょうか?
174: 匿名さん 
[2006-03-23 22:46:00]
こんばんは。ハーバーヴィラには2台区画もあります。
インターネットはBAY COMMUNICATIONSの100Mで、確か光だったと思います。
ケーブルテレビ使用料込みで4000円ちょっとです。
175: 匿名さん 
[2006-03-23 23:40:00]

マリナヴィラも空きがあるので、2区画利用できると思いますよ。
マリナヴィラの場合、機械式駐車場を嫌って、ヨットハーバーの
青空駐車場を利用している人もいて、空いています。
駐車場に空きがあると、長期修繕積立金の収入が減りますので、心配ですね。
176: 匿名さん 
[2006-03-25 21:04:00]
マリナヴィラも前の広大な更地が危険要因ですね。緑地もヨットハーバーの私有地で市の公園ではあ
りません。
三セクですが赤字続きなんで売却、高層シニアマンションの可能性も。
ハーバーの運営上ほとんど必要のない更地ですから。
177: 匿名さん 
[2006-03-25 23:27:00]

マリナヴィラ前の更地は、商業施設建設予定地だそうです。
マリナヴィラの購入は避けた方がよいですね。
178: 西宮マリナシティ開発株式会社特別清算開始 
[2006-03-27 07:05:00]
マンション分譲、不動産売買
西宮マリナシティ開発株式会社
特別清算開始決定受ける
負債136億円

TDB企業コード:581581710

 西宮マリナシティ開発(株)(資本金4億円、西宮市西宮浜4-14-3、代表清算人稲垣士郎氏)は、
2005年12月31日開催の臨時株主総会で解散を決議し、神戸地裁尼崎支部へ特別清算を申請、3月7日
に同地裁同支部より特別清算開始決定を受けていたことが判明した。

 当社は、1991年(平成3年)4月に、住宅メーカーの積水ハウス(株)(大阪市、東証1部)の
100%出資子会社として設立。西宮市の人口島「西宮マリナパークシティ」において、親会社と共同で
マンション分譲や戸建住宅用分譲用地の販売などを手がけていた。

 こうしたなか、「西宮マリナパークシティ」における開発事業が完了し、会社設立の目的が終了し
たことから、清算手続きを行うこととなった。

 負債は約136億円。

 なお、親会社の積水ハウス(株)は2005年11月17日に「当社に対する貸付金約136億円を放棄し、全
額を2002年1月期中間期において引当金を計上済みであり今後の業績への影響はない」旨を発表して
いる。
179: 173 
[2006-03-27 16:12:00]
174、175さんありがとうございます。ヨットハーバー前の青空も月決めで使用できるんですね。ちなみにいくらかご存知でしょうか?  176,177さんマリナヴィラの前の緑地スペースに建設予定があるのは本当ですか?せっかくいい公園なのに・・・どこのソースでしょうか?
180: 匿名さん 
[2006-03-27 18:22:00]
定期券が買えるのはハーバーに船を置いてる会員だけですよ。
ちなみに年間3万円、一般人は一日1200円です。
181: 174 
[2006-03-27 19:20:00]
こんばんは。
マリナヴィラ前の商業施設建設予定についてですが、
もし建っても3建ぐらいと聞いたことがあります。
ただ今その場所は駐車場になっています。のじぎく国体?の為だったような。
曖昧で申し訳ありません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる