住宅設備・建材・工法掲示板「お風呂はどのメーカーが良い?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. お風呂はどのメーカーが良い?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-06-27 08:05:40
 

ユニットバスをどのメーカーにするか迷っています。TOTOかパナかサンウエーブで選ぶのですが、TOTOのカラリ床は掃除しづらいと書いてあったので気になります。
その3社だったら、どこが良いでしょうか?

[スレ作成日時]2010-06-09 17:09:05

 
注文住宅のオンライン相談

お風呂はどのメーカーが良い?

1211: 1207 
[2013-05-28 00:57:47]
色々有難う。工事が始まる前に予算のこと聞いてみます。
1212: 1207 
[2013-06-03 14:54:44]
壁を壊したら窓際の基礎が水漏れのため腐食していました。
1213: 匿名さん 
[2013-06-04 08:33:26]
良かったね。
そのままリフォームしてたら、家自体がどんどん傷んでたんだろうけど、
今回直せばまた永倉住めるじゃん。
1214: 匿名 
[2013-06-04 10:16:11]
TOTOはエプロンを外して洗わなくてもいいらしいのですが・・・?
1215: 匿名さん 
[2013-06-04 11:39:34]
>1214

TOTOのサザナなど防水パン無しが標準ですので、洗う事は無いのかなぁ、とは思えます。
しかしLIXILのキレイユやノーリツのクレッセXJなど、標準でこうしたモデルが多くなっている事には、部材費分が安くなるので見た目金額も安く出来る、という事なんですかねぇ。
1216: 匿名さん 
[2013-06-05 17:23:44]
見えない部分のコストを削るって、
ザ、住宅業界って感じですね笑
1217: 匿名さん 
[2013-06-05 17:57:51]
>1216

実際、クレッセJXは廉価版として売っていますしね。
ここには出ていませんが、ハウステックが厳しかった時、省けそうな部分は削って商品単価を下げて勝負した、という話しを経済関係の番組でみました。
どこも標準装備で省ける部分をなくして、価格を優先させているのかもしれません。
1218: 匿名さん 
[2013-06-07 00:46:30]
きれいゆはだめ?
1219: 匿名さん 
[2013-06-07 08:44:50]
>1218
ダメって事はないよ。でも他メーカーより特に優れた特徴とかないし、前のラ・バスのマイナーチェンジ品というか、TOTOのサザナとも大差無い感じかなぁ。
でもローコストで比べると、キレイユのEタイプに好きなオプションを付けて行くのが好みだけれどね。
1220: 匿名さん 
[2013-06-07 22:58:51]
ヤマハビュート リベロ1621サイズ ミストつけてメーカー見積もり税込み161万。
クリナップ アクリアバス同サイズが163万で悩んでます。
業者はまだ決めていません。ミストサウナを実際使っている方いらっしゃいますか。やっぱり最初しか使わないのでしょうか。
1221: 匿名さん 
[2013-06-07 23:56:41]
業者って何?リフォーム?
1222: 匿名さん 
[2013-06-08 00:09:01]
>1220

小さいお子さんや高齢者がいるのでしたら、アクリアバスの方が袖の高さの低い浴槽や、手すりなどオプションが色々出ています。それに浴室の断熱が標準であったりと設備に充実した点がみられます。
しかし、その浴槽は長さが短く、狭く感じるのが難点と思うのですよね。
機能や使い勝手について特に要望が無ければ、ビュートの方が良いかもしれません。一度それぞれをショールームで見比べると良いですよ。
1223: 匿名さん 
[2013-06-08 00:13:47]
素のリベロならクリ、プレミオならヤマハで決まり。
1224: 匿名さん 
[2013-06-08 20:31:59]
1220です。皆さんありがとうございます。
リフォームの予定です。ホントは去年リフォームしようと思ってTOTO,リクシル、タカラを見に行って当時の業者に見積もり出してもらったんですが、業者がやたらTOTOを勧めるので二の足踏んで今年になってしまい・・・。
 掃除が楽が一番なのでクリかなって思ったんですがヤマハを見るとデザインが素敵で迷います。
年寄りはいなくて、子供は中学です。プレミオってワンランク上ですか?
同レベルで他におすすめの商品ってありますか?
1225: 匿名さん 
[2013-06-08 22:35:25]
>1224

パナソニックのココチーノSクラスなどいかがでしょう?
オプションで床のカビの発生を抑えるラクピカフロアが選べたり、床排水のゴミ取りもコーティングによりヌメリがつきにくいといった特徴を持つ浴室です。
浴槽に使われる人造大理石も厚く、浴室の断熱やナノイー機能付き換気扇、マイクロバブルを発生させる美泡湯など選べるオプションも豊富な浴室です。

ちなみに同じグループの、パナソニック・エコソリューションからソシエ・ヴィクトリーという浴室があります。
ココチーノSを更にシンプルしたようなタイプで、ナノイー機能付き換気扇やマイクロバブルを発生させる美泡湯まではいらないかな、という場合は工事をする業者によってはソシエ・ヴィクトリーの方が安くなる事があるそうです。


もう1つ挙げるとすると、ノーリツのクレッセですね。造りがクリナップのアクリアバスに似て、掃除が楽なタイプと思います。。
特徴を挙げると、床がアクリアバス同様に人造大理石が選べます。
FRPではピンクカビやヌメリがの事をよく耳にしますが、人造大理石の床は固いので根が生やしにくく、発生してもブラシでゴシゴシとこする事が出来ます。
FRPでゴシゴシこすると、傷が付き余計にカビが生え易くなったり滑り止めのデコボコが割れてくる事があるそうです。
またパネルの継ぎ目に防水材のコーキングが表面に出ていません。
多くは継ぎ目にコーキングが塗られていますが、古くなると割れたり剥がれたりします。クレッセは継ぎ目の重った内側で止水しており、表面にコーキングが出ていません。
ちなみにアクリアバスだと継ぎ目がプレートになっていますよね。コーキングと違い劣化して割れたり剥がれたりが起きないようになっているそうです。
他にも浴室の断熱が標準だったりと、造りは悪くないと思います。難点は(?)浴槽が1種類しかなく、エコ浴槽なので他メーカーより少し狭く感じるかもしれません。

作りが良くて掃除がし易そうと思える2社を挙げてみましたが、できればそれぞれショールームでみると浴槽のサイズなどが実感できて良いですよ。
1226: 匿名さん 
[2013-06-09 22:30:06]
なるほど、パナソニックとノーリツですね。
実家が15年前に新築した時に当時のナショナルにしてました。風呂釜は人造大理石なので確かにいまだに高級感はあります。
しかも地元の大工さん施工のため、壁用の余った断熱材を全部風呂釜の外側の空いているところにつめてくれという父の要望を受け入れつめまくったせいか、保温性がハンパじゃないですっ  今、こんなことできるのかってかんじですが。
 ノーリツもすごく気になるんですが、地方のためショールームが無いのがイタイです。でもカビが生えにくいってポイント高いですね。パナソニックは今度ショールームに行って見ます、ありがとうございます。

もう一つ聞きたいのは、水栓についてです。このスレでもタッチ水栓にふれてましたが、壊れると修理代が高くつくという話ですが、私の地区は塩素が強い?ところはやはりシンプル・イズ・ベストな方が無難でしょうか。
1227: 匿名さん 
[2013-06-10 00:29:16]
>1226

水栓器具にはレバー式や回すサーモ式、タッチ式などありますが、お湯の止まりが悪いなど起きた場合でも中のパーツ(カートリッジ)を交換する事で直せます。
但しサーモ式やタッチ式は構造が複雑で、工作作業が得意で無い人には難しいと感じられる事です。
また業者に依頼する場合も、複雑な程パーツ代や交換の費用が高くなり、10年以上使った品の場合は水栓ごと交換をした方が良いといった事もあるようです。
パーツの寿命ですが、メーカーでは5年を目安にしているとあります。

ちなみにうちの場合、最初は最も安いサーモ式を選んで後からタッチ式に交換をしました。
壁から直接出ている水栓の時に使えるモノがTOTOにあります。

下記、TOTOのサイトより
http://www.toto.co.jp/products/faucet/shower/touch.htm

最近はネットで部品だけ手に入れる事も出来ますし、デザインまで要求をしなければ、何年かして交換をするといった事もできますよ。
1228: 匿名さん 
[2013-06-10 08:46:34]
>1226
ノーリツのお風呂と同じ物をナスラックも扱っています。またノーリツはガス機器のメーカーなので、ガス機器の販売店に行くとカタログや展示があるかもしれません。

水栓ですが、>1227番の言うパーツはホームセンターなどで売っています。水栓の型番が判れば取り寄せる事も可能です。
しかし交換にはプライヤーや防水テープといった道具が必要です。
もし普通の水道栓のゴムパッキンすら交換をした事が無い、という方ですと、やはりパーツの交換は難しいでしょう。

またタッチ式はデザイン優先でメーカー独自のカバーを付けている物が多いです。経年で本体の交換が必要になっても、同じ品でないと付かない事も在りえます。専用の品となると値段も高いでしょうね。
そうした十数年後のメンテナンスまで考慮するのでしたら、どのメーカーの品とも替えられる様に、カバー無しで壁出しの水栓としておくのが良いのでしょうね。
1229: 匿名 
[2013-06-10 12:59:51]
パナいいですよo(^-^)o
1230: 匿名さん 
[2013-06-10 23:47:08]
タッチ式は具合いいですか?
外だしならイナックスからTOTOとかに変えられるってことですか?
基本がわからなくてすみません。
1231: 匿名さん 
[2013-06-11 09:06:05]
>1230

1227番をコメントしました。
判り易いようにカタログの写真を貼ってみたのですが、うちは3番のサーモ式から4番のプッシュ式にしました。
押すだけなので楽です。但しこの製品はシャワーやお湯の勢いを弱くする(細くする)といった事が出来ません。
調節するネジはありますが、使いながら調節するのでは無く、最初の取付け時にシャワーやお湯の出る勢いを決めておく事になります。押すと常にその勢いで出て来るといった具合です。

このように3番や4番のタイプは、壁からお湯と水の配管が出ているので、そこで外して器具を交換するといった事が容易にできます。こうした作業が得意な方は自分でやってしまうのでしょうし、交換が必要となるパーツも手に入れ易いです。

1番はサーモ式でも配管を隠すカバーが付います。カバーを外して水栓の交換が出来ても、再びカバーを付けた時に水栓にピタッと合うかなど確かめる必要があります。
2番のプッシュ式は浴槽のオプションでしか選べず、4番のように単品では売っていませんでした。
操作するノブが2つあり、お湯の勢いも調節出来たと思います。このようにオプションで選べる方が更に使い易くなっていますが、製品の修理や交換が必要になった場合、付け方の都合によっては同じ品しか選べない可能性があります。
そうなると、一般に売られている品では無いので高額となる事が予想されます。

水栓は中のパーツで3年から5年、本体で10年から15年程が交換時期と聞きました。
後々を考えてメンテナンスが簡単に出来るタイプを選ぶ人もいれば、5年後、10年後の事なので使い勝手を優先して専用品を選ぶという人もいると思います。
またうちのように、1年ほどで好きに交換してしまう人もいると思います。
どのような事が気になり配慮するのが良いか?といった事と、使い勝手の事を考えられて、選ぶのが良いのでしょうね。
1227番をコメントしました。判り易いよ...
1232: 購入検討中さん 
[2013-06-11 09:52:17]
建築メーカー提携のLIXILきれいゆが標準仕様になってるのですが、気になっていることがあります。
今賃貸ではINAXの狭いユニットバスで窓はありませんが、冬場とても寒く、夏でも湯船はすぐに冷えます。
新築では暖かいお風呂にしたいのですが、サーモバスやサーモフロア、浴室の壁をオプションで断熱仕様に上げればかなり違うでしょうか?
価格差の割には大して変わらないでしょうか?
1233: 匿名さん 
[2013-06-11 21:10:34]
>1232

浴槽の断熱はお湯が冷め難くなるので良いですね。
それとユニットの下は1Fの場合ですと直ぐにベタ基礎のコンクリートであったりで、断熱がありません。床は冷たくなりにくいサーモフロアや断熱されている方が良いです。

ですが壁については、お風呂のユニットを囲む建物の壁の断熱の方が大事と思います。
どんなに、浴室が保温されていて・・・と言ってもユニットの断熱は厚さは2cm未満が多いです。
それに対して、建物の壁に入れられてる断熱は8cmくらいあります。ですので、まずはユニットを囲む建物の壁がきちんと断熱されていて、更にユニットも断熱があれば尚良いです。といった具合ですね。
1234: 匿名さん 
[2013-06-11 21:28:56]
てことはクリナップの製品が標準仕様で断熱構造では1番てことですか?
寒い地方にうってつけの機能といえばミストサウナなのか常夏シャワーなのか、他にすぐ室内が暖まるのってありますか?

1235: 購入検討中さん 
[2013-06-11 22:33:51]
1232です。

>1233さん
丁寧にありがとうございます。
1234さんが言われるようにクリナップのアクリアバスが、手すりや浴槽の形、ゴミ受け等細かい所も含め第一希望なんですが、ハウスメーカーが取引がなく定価からほとんど下がらないんですよね…
なので、オプションをつけても安いきれいゆで我慢しようか悩んでいるところです。
断熱はやはりアクリアバスの方が上でしょうか?
1236: 匿名 
[2013-06-11 22:58:18]
>1233

自分もキレイユの予定であたたかパック等のオプションがつき、壁の保温材は発泡スチロール15ミリとなっています。

家の壁自体はアイシネン100ミリなんですがユニットバス部分の壁に断熱材は入らないそうです。

果たしてあたたかパックだけで青森の寒い冬を乗り切れるのでしょうか?


すごい心配です。
1237: 匿名さん 
[2013-06-11 23:07:48]
定価がさがらないのはイタイですね。
これから20年くらい使用するとして選ぶなら掃除のしやすさとエコ仕様+楽しいオプション。
70歳過ぎたら高齢者に配慮した(引き戸とか)仕様でリフォームするのもありかな。
1238: 匿名さん 
[2013-06-12 08:27:28]
>>1234
暖房付き換気扇にして、お風呂に入る前にスイッチを入れておけば部屋とお風呂場との温度差を減らせます。
床夏シャワーも体験しましたが、暖房と比べると風呂場の中は温まらない感じでした。暖房は温度の設定もできますが床夏シャワーは20度までいかない感じです。
ですが、素足で入った時の床の冷たさまで無くなるのは良かったです。床冷えする感じが嫌いな人は床夏シャワーの方が良いでしょうね。
1239: 匿名さん 
[2013-06-12 13:09:10]
>1235 >1236
アクリア・バスの断熱はカタログによると25mmとありました。厚さに応じて性能が良いとしたら、キレイユの15mmより断熱は良いといった感じがします。
しかし、それでも家の壁の断熱と比べれば薄いですから、家の断熱がシッカリとされていれば1cmの差はあまり気にしなくても良い様に思いますよ。

また価格が定価に近いのであれば、新製品のユアシスの方が良いかもしれません。
選べる浴槽も少なく、床夏シャワーやフルサポートバーといったオプションもありませんが、断熱など基本的な造りアクリアバスと違いが無いようです。
それでいてカタログ価格では20万円安いです(ユアシスはスタンダートプランとした場合)
1240: 匿名さん 
[2013-06-12 22:19:21]
クリナップは全国的にハウスメーカーとの取引が少ないのですか?
TOTOやリクシルは結構値引きますよね。ヤマハやパナはある程度値引きあるかな。
 そういえばガス会社の社員さんはタカラがいいって言ってました。見積もりの寸法計りにきた方もタカラのマグネットが好きなところにくっつけられるのがいいって言ってました。業者の営業の方は無言でしたけど。
 パナのすごぴかってすごいんですか?
1241: 匿名さん 
[2013-06-13 08:22:30]
>1240
住宅メーカーが採用するお風呂だとLIXILやハウステック、ヤマハが多いように思います。クリナップは作りは良さそうですが、価格などがネックなのかもしれませんね。

タカラスタンダードは丈夫と聞きますし、耐震バスといってソコを売りにしてます。磁石の付くホーローの壁も便利と思いますが、住宅メーカーにするとパネルの材料は重いのだそうです。
また仕入れの段階から値引きが少ないので、住宅メーカーにするとお客さんへの値引きもあまり出来ないメーカーだとか。
しかしカタログ値段から既に安いので、他メーカーの4割引きなどと比べても意外と勝負になります。
壁・天井には2cmを超える断熱も標準ですし、床も磁器タイルや人造大理石が使われていて作りは良さそうです。
タカラスタンダードの弱い点はパネルのデザインや選べるオプションに目新しさが無い事でしょうかね。。。
デザイン優先とか奇をてらった機能は必要ない、とする人には候補になるメーカーと思いますよ。

パナソニックのスゴピカですが、浴槽の人造大理石の質は良さそうです。また更に良いと思うのは床ですね。
オプションのラクピカフロアは、表面にコーティングが施されているので、FRPの床でよく聞くピンクカビの発生を抑えてくれるそうです。
ピンクカビは1年程から出てくるといったコメントも見た覚えがあります。掃除で落とす際にゴシゴシ擦ってしまうと床を傷つけて逆効果になるとも聞きます。
パナソニックは断熱などはオプションですが、綺麗に保つ際の気遣いや手間が省けのは良いと思いますよ。
1242: 匿名さん 
[2013-06-13 18:26:39]
タカラスタンダードを選ぶ人は、丈夫なのが好みとかホーローの壁が良いとか、床が丈夫とか人造大理石の浴槽が良いとか・・・何か良さが見出せる人が選ぶんじゃないかな。
普通に壁はメラミンのパネルで、床も浴槽もFRPで良しとする人には、タカラのデザインはやぼったく選ばないと思うよ。
まぁ、最近はパネルの色も良くはなっているみたいだけれどね。
1243: 匿名さん 
[2013-06-13 23:11:51]
皆さんは1.25坪120万(工事費込み)の予算だったらどの商品を選びますか?
私は値引きしてくれるならヤマハのリベロかパナのココチーノSかなぁ。
クリナップが値引きしてくれるなら1位かも。
1244: 匿名さん 
[2013-06-14 18:14:19]
>1243
ハウステックのコキュアスです。1620サイズで選べたラグゼ1000という浴槽が、ゆったりと広くて良いです。
浴室の断熱もオプションですが付ける事が出来ます。
あとは特に良い所がある訳でも無いんですが、それでも床が滑りにくいとか排水のゴミが捨てやすいといった良く見かける機能はちゃんとあるし、不足する点もありません。
ハスウテックはローコストのHMでも採用しているので、値引きも悪くないと思いますよ。
1245: 匿名さん 
[2013-06-14 20:10:19]
>>1243
まずは自分がお風呂に求める事や外せない点を書き出して、各メーカーを同条件に揃えてから価格を比べてみてはいかがでしょう。

たとえば「浴室の断熱は絶対欲しい」としますよね。
クリナップのアクリア・バスやノーリツのクレッセ、タカラスタンダード(ミーナは床断熱がオプション)では標準です。
対してヤマハのビュート・リベロは天井以外の断熱はオプションとなり、パナソニックのココチーノSやLIXILのキレイユ、TOTOのサザナだと全てオプションです。
こうしてオプションとなるメーカーにはソレを付けた状態として、価格を比較する訳です。

仮にアクリア・バスは価格が高くてダメだとしても、ソレ以外は予算内だとすれば、その中から好みのメーカーの物を選べば良いのですし、また更に希望をプラスして絞り込む、といった事も出来ると思います。

断熱の次に「床が綺麗に保てる」といった希望を加えてみます。
この床について見てみると、ノーリツのクレッセやタカラスタンダード(ミーナPはオプション)では人造大理石などが使われていてブラシでゴシゴシと擦る掃除にも耐えられる強さがみられます。
ヤマハのビュート・リベロやLIXILのキレイユではFRP床に撥油加工が施されていて皮脂油などが付くにくい仕様がみられます。
パナソニックのココチーノSではFRP床にラクピカフロアというコーティングがオプションで選べます。
TOTOのサザナは一般的な記載だけでオプションはみられません。

機能に差があるので、ゴシゴシと擦れる強さか汚れの付き難さか?といった事を選ぶ必要がありますが、仮に汚れのつき難さで選ぶとココチーノSにオプションを加えた価格を、ビュート・リベロやキレイユと比較すれば良い訳です。
もしココチーノSがオプションを加えた事で予算を超えてしまったとしたら、ビュート・リベロかキレイユの2択にまで絞れると思うのです。

また床よりも「浴槽の質感を重視して人造大理石が良い」とする人もいるかもしれません。
ノーリツのクレッセやタカラスタンダード(ミーナP以外)、ヤマハのビュート・リベロやパナソニックのココチーノSでは人造大理石が標準ですが、LIXILのキレイユやTOTOのサザナはオプションです。
キレイユとサザナにオプションを付けて価格を比較すれば良い事となりますし、更に細かく分けてゆくとヤマハのビュート・リベロとLIXILのキレイユは、タカラスタンダードのミーナJは人造大理石がポリエステル系と聞きます。他はアクリル系なのだそうです。
人造大理石はポリエステル系よりアクリル系の方が強度があり、見た目の光沢なども微妙に良い(?)・・・と聞きます。。。
そこまでコダワリたい人は、クレッセやココチーノS、サザナのオプション品といった中から選ぶのでしょうかねぇ・・・

他にも浴槽の形や広さ、壁パネルの柄、水栓の種類などなど、比べたい点は色々あると思います。
しかし全てを加えると価格が高くなってしまいます。
まずは自分が求める一番外せない機能や使い勝手から、各メーカー毎に当てはめて同じ条件にする事で価格も比較し易くなると思いますよ。
1246: 匿名さん 
[2013-06-14 22:09:08]
>1243

お風呂場が1.25坪と少し広めなら、浴槽も広い方が良いんじゃない?
ヤマハのビュート・リベロなら1621Wにするとワイドバスタブになる。
LIXILのキレイユ、パナソニックのココチーノ、TOTOのサザナといったメーカーならワイド浴槽が選べるよ。
ノーリツやタカラはお風呂場が1.25坪になっても、浴槽は広いのが無いみたいだね。
1247: 匿名さん 
[2013-06-14 23:00:39]
はずせない点はやはり掃除のしやすさですね。撥油加工が施されている床はカビキラーは使わないほうがいいですか?

次に保温性、水栓の種類です。今のお風呂の気に入らない点を基準で考えました。

1244さんと1246さんのいうワイド浴槽ってチビッコと一緒に入るには良さそうですね。
1248: 購入検討中さん 
[2013-06-15 00:18:47]
床の汚れにくい加工は経年で剥げてきたりしないか心配です。
イスで擦れて傷が入ったり…
それよりはゴシゴシ擦っても問題ない人大や御影石の方が良さそうに思います。
1249: 匿名さん 
[2013-06-15 09:13:53]
>1247
撥油加工は皮脂油や石鹸カスが広がってくっ付くのを、凄く細かい凸凹が防いでいるように見えます。ブラシで擦って凸凹が傷付くと効果が薄れそうです。
洗剤を使うのは大丈夫でしょう。後はブラシで擦るのでは無くてスポンジで拭くようにすれば、床の表面が傷付く事も少なくなりますよ。

浴室の保温は、今は殆どのメーカーで付ける事ができます。
水栓は主にサーモ式が多いですが、メーカーによってはオプションで色々と選べますね。
ですが>1231 が言うように、複雑なタイプは後々の保守にお金がかかりそうです。そのメーカーでしか見かけない形の水栓にする時は、交換が必要な部品の事やその金額も聞いておく事を勧めます。

お子さんと一緒に入る家庭では、ワイド浴槽は良さそうですね。脇の段差に子供を座らせても、足を伸ばせるのは楽な事と思います。
1250: 匿名さん 
[2013-06-15 11:05:54]
>>1248

汚れ落ちが良いと言う床には、ココチーノみたいにコーティングをしている物もあります。
フッ素系だそうですが、家の外で使う建材に、フッ素コートがされていると10年とか20年の保証が付く品もあります。
撥油加工と違い、経年に対する保ちも良さそうです。
1251: 匿名さん 
[2013-06-15 17:25:18]
ココチーノのコーティングって効き目抜群てことですか?
スポンジで拭く程度のうちに掃除すればいいんですよね、それが中々できずに自分の首を絞めるわけです。

水栓ですが、温度調節のところが一度温度を低くしたら動かなくなってしまい、温水に戻すのに苦労しました。塩素のせいなのか経年劣化なのかメンテが悪いのか・・・
なので、そういう心配のないタイプがいいです。


1252: 匿名さん 
[2013-06-15 19:30:18]
>1251
クリナップは、既に予算が合わないから候補落ち確定?
だとしたら、>1244 以降のコメントから、どのメーカーが良さそうかランキングを付けてみたらどうかな?
一応、自分だったら以下な感じなんだけど。

1.パナソニックのココチーノS
断熱と床のコーティングはオプションだけれど、フッ素コーティングは単に汚れが落ちます、といったタイプより良さそう。
浴槽もワイドが選べるし、水栓はサーモ式の標準からタッチ式まで4種類から選べますよ。
他にもオプションで、ステンレス製のゴミ取りの網が選べたり、浴槽の人造大理石も質が良さそうと、オプションの充実もあり1位って感じです。

2.ヤマハのリベロ
断熱はオプションだけれど、床には汚れが付きにくい加工がしてあるし、浴槽もワイドが選べます。
水洗はサーモ式の標準からタッチ式まで3種類から選べます。
他にも浴槽は人造大理石製が標準で、オプションの断熱も2cm以上はありそうです。なによりヤマハは浴槽からカウンターまでの一体感ある曲線とかデザインが良いです。

3.ノーリツのクレッセ
断熱は標準でまるごと断熱付き。床も傷に強い人造大理石製。浴槽は段差のあるエコ浴槽のみだけれど、水栓は選ぶタイプに応じてサーモ式が2種類、タッチ式が2種類から選べます。
他にも浴槽は人造大理石製が標準で、壁は継ぎ目にコーキングが無く、カビが生える心配も少くないです。
ノーリツの製品はあまり聞きませんが、作りは良さそうです。これでワイド浴槽があれば1位でも良いんですけど。

4.タカラスタンダード
ミーナ以外のモデルは断熱は標準でパーフェクト断熱付き。床も傷に強い磁器タイル製。浴槽はタイプに応じて段差の有る無しが選べるけれどワイド浴槽は無し。水栓はサーモ式が標準でタッチ式まで3種類から選べて、更にドイツのグローエ製。
他にも浴槽は人造大理石製が標準で、震度6にも耐える強度にホーロー製の壁はマグネットのアイテムが貼り付けられます。
基本的に作りは良いと思うんですが、床の磁器タイルは最初に入った時は冷たそうです。また水栓もグローエ製だと部品交換が出た時はどうなのか?
といったメンテナンスも気になります。
独自性が逆に気になる点となっているので、ちょっとランクが低いです。

5.LIXILのキレイユ
断熱はオプションだけれど、床には汚れが付きにくい加工がしてあるし、浴槽もワイドが選べます。
水栓はタイプに応じてサーモ式からプッシュ式まで4種類から選べます。
仕様をみるとヤマハに近いんですが、オプションの断熱はこの中では一番薄そうですし、浴槽も標準はFRP製です。
他にも、浴槽の排水を利用して渦を作るくるりんポイも、他では床に流れたお湯が渦状に汚れを集めています。
その浴槽の排水も標準がゴム栓でプッシュ式はオプションとか、細かい箇所をみると色々付けないと他メーカーに並べない点がみられるので、ランクが低いです。

このランキングは個人的な好みもありますが、こうして気になる点から良いと思える所を比較してみると良いと思いますよ。
1253: 匿名さん 
[2013-06-15 21:08:49]
>1251

水栓金物はどんな品も、中のパーツが古くなると水の出方や止まりが悪くなるもので、5年~経てばパーツの交換が必要になります。
塩素やカルキの影響でその年数が短くなる事もあるとは思いますが、メンテナンスが不要な品はありません。
またプッシュ方式などは中のパーツも複雑でしょうし、部品代も若干高いでしょう。
使い良いと思われる方式ほどそうした事であると思われます。

一番単純なのはレバーを上げ下げでお湯がでるレバー方式ですが、そうした水栓金物は採用しているメーカーをみかけません。

使いやすさを優先するのであれば、プッシュ方式と思います。
簡単で長期的な使用を考えると、後から自分でレバー方式に交換をするのが良いかもしれませんね。
1254: あああ 
[2013-06-15 22:09:28]
クリナップの浴槽と壁の間などがシーリングされているのが魅力に感じているんですが
クリナップも他メーカーの馬鹿かと思うようなエプロン内に水が入り込む仕様のと同様に
エプロン内は汚れますか?
1255: 匿名さん 
[2013-06-15 22:25:30]
>1254
水が侵入し難い構造であっても、温度差などにより露が付くとか、湿気による影響で汚れる事はあると思いますよ。
最近は浴槽からの水漏れを気にせず防水パンが無いタイプもありますが、クリナップは防水パンがありますよね?
だとすれば、ソコに溜まる汚れは目に付き易いのではないでしょうか。
とはいえ、防水パンが無いタイプでも汚れが判り易く溜まる場所が無いというだけで、実際は床下を汚しているだろうと思いますけどね。
1256: 匿名さん 
[2013-06-15 23:37:12]
なるほど、納得です。
ショールームへ行くとどれも良く見えてしまい、迷いまくりなので参考になります。

確かにタカラのグローエは、店員さんは「ヨーロッパのいいホテルはこれが多いんですよ」とイチ押ししてましたが私はTOTOのエアインシャワーの方が良かったので踏み切れなかったです。
 ノーリツはどこかのガス会社かリフォームイベントでしか本物にお目にかかれないのが痛い。バナはこれからリサーチします。
ヤマハは自分的には憧れなんですけど、家族に言わせると「風呂に音楽なんかいらない」
知人に言わせると「ミストサウナなんて最初しか使わない」とまで言われると、高機能の電子レンジ買ってもフル活用しない自分には宝の持ち腐れになっちゃうのかなと頭をよぎります。でもデザインはNo1です。

1253さんのいうレバー方式ってキッチンで使う水栓ですよね、確かにお風呂では見ないですね。うーん、家を新築するときより悩みますね・・・

1257: 匿名さん 
[2013-06-16 18:07:42]
>1247、さんは>2155、さん>1256、さんと同じ人かな?
子供と一緒にといっても、仮に今は歳未満としても後4~5年くらいの事ですよね。小学生の5年年、6年生となると一人で入るようになると思います。
またワイド浴槽はお湯が多く入ります。翌日の洗濯で使ったとしても、残れば次の入浴時に入れ替える際、捨ててしまうお湯も多くなります。
4年、5年と経って家族が個々に入浴するようになっても、お風呂場をそれに合わせて改築する訳にはいかなと思います。長い期間での使い勝手や、お湯の入れ替えのサイクルなども考慮されてはいかがでしょう?

ワイド浴槽といった点を外すと>1252、さんのランキングで3番目となっているノーリツのクレッセが良さそうに見えます。
断熱もあって床も丈夫そうですし、なにより壁の継目にコーキングが無いというのが良いです。
何年も経つと、壁の継目が黒い筋となってしまい、それを落とそうと古くなった歯ブラシでゴシゴシとこする、といった場合があります。
クリナップ製の壁の間のシーリングも、水漏れ以外にそうした手間が省ける作りなのだろうと思うのです。
ノーリツのクレッセであればクリナップ製と近い作りのようですから、使い勝手も良いと想像します。
1258: 匿名さん 
[2013-06-16 20:30:33]
>1257

クレッセでも、クレッセJXをおすすめします。
浴槽の断熱が無く、床共々FRP製のローコストモデルですが、浴室の断熱は標準で作りも同じですし、浴槽の断熱や床の人造大理石はオプションで選ぶ事が出来ます。
他にもオプションで水栓器具はサーモからプッシュまであり、シャワーも手元ストップ付きからマッサージシャワーで色々と揃っています。バスサウンドのシステムも選べます。
クレッセJXは自分で必要と思った機能が選べるので、余計な所が無く価格を抑えられるので良いですよ。
1259: 物件比較中さん 
[2013-06-16 21:29:54]
標準で入るのがパナソニッ
クのせつやくタイプBCs5207といのみたいですショールームはこれから見るのですがつけた方が良いオプションはありま
他メーカーのも希望すれば入りまうす
魔法瓶浴槽、冷たくない床を希望していますが他メーカーのが良いでしょうか?
1260: 匿名さん 
[2013-06-16 22:31:02]
>1259
パナソニックのココチーノは良いユニットバスと思います。
予算が許せば、床をラクピカフロアにして、排水口もフッささっとキレイ排水口にすると、掃除の時の汚れ落ちが良いお風呂になると思いますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる